ran_papiのプロフィール

@ran_papi ran_papi
ありがとう数2
質問数2
回答数3
ベストアンサー数
3
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

私の知ってることは、皆さんのお力になればと思います。 ただ、力になってもらうほうが多いとは思いますが。

  • 登録日2005/01/27
  • ペットモデルって?

    新聞などでペットモデルの募集がのっていますが、 写真とPRでどの程度絞られるのでしょうか? 登録料は必要ないとなっていました ただ切手を800円送付してくださいと書いてありました、 採用される可能性は宝くじにあたるくらいの確立なのでしょうか。 犬の顔ってそれほど変化はないような気がしますが 身内びいきでみると うちの犬が一番かわいいって思いますが・・・

    • ベストアンサー
    • 390910
    • 回答数4
  • わんこの足の裏の毛。

    ・・・ってみなさんどうやって切ってますか? 嫌がりませんか? はさみの刃が毛の束をとらえたその瞬間にびくびくびくっっ!!と足動かしたりしませんか?^^;; うちにいるのはMダックス(♂5歳) 普段はぬいぐるみのような男ですが、この足の裏の毛を切る時だけはちょっと違うんです。野獣です。グレムリンに変身です。 顔が怖くなるだけで噛んできたりはしないので、なんでもないといえばそうなんですが、拘束時間がどうしても長くなります。もう少しお互いにとって負担の少ない方法はないものかと・・・。 仔犬の頃は何をしてもとろ~んとした顔で抵抗をせず、とても楽でしたが、一度獣医さんでもののついでに爪を切ってもらったのがきっかけで、とても嫌がるようになってしまいました。痛かったのか怖かったのかよくわからないんですが・・・。今では一時期より大分落ち着いたのですが、後ろ足だけはどうも苦手のようで、足をびくびくっと震わせて散毛拒否?されてしまいます。 でももっさり生えてくると、舐めまくるし、床はすべるだろうし・・と毎回(風呂の時)格闘です。 結構な勢いで蹴られるので、はさみの先がぐさっと押さえている指に刺さったりして結構痛いです。。 ちなみに夫の鼻毛はさみでちょきちょき切ってます。 あお向けにしたり、伏せの状態にさせたりと体勢はいろいろです。前足は嫌がらないのであっさり終わりますが、後ろ足の2本が大変で大変で。 椅子の上に乗せてみたりもしましたが、だめでした。 「この方法だとおとなしいよ」「これやると楽だよ」などいい方法がありましたらぜひ教えてください。

  • おっぱい飲みません

    パピヨン2匹生まれましたが、ママのおっぱい飲みません。人工哺乳していますが、不安です。経験者の方アドバイスお願いします