a46n69 の回答履歴

全108件中81~100件表示
  • 元彼(彼女)を忘れられなくて現在恋人がいる方または乗り切った方に質問です。

    皆さんに聞きたいことがあります。21歳大学生女性です。付き合って3ヶ月ちょっとの同じ大学の彼氏とうまくいっていたのですが、彼が今すごく精神的にまいっていて、そのとき元彼女が頭にでてくる、まだひきずってるのかも・・・ゴメン。と言われました(><)私は彼がすごく好きなのであきらめる気はありませんが、せつないです。 そこで、前の恋人をひきずっていたけど今現在別の恋人とうまくいっている方、ひきずりつつ付き合っている方などの意見(というか体験?)をお聞きしたいです。 私は彼にどのように接すれば、彼の負担にもならずいつか私のことを一番好きになってくれる、と前向きにがんばれるでしょうか?お願いします。

  • 深刻な悩み

    今年25歳にまります。女の人はやはりハゲているひととは付き合ってくれないのですか?まだハゲてはいないのですが、あと3年ぐらいできちゃいそうなので本音でおねがいします。

  • 忘れられないのかな?

    現在結婚7年目。 昔好きだった人が今でも忘れられず、先日会ってしまいました。  お互い想いあっていたんだけど、私が今の旦那と出会い結婚し、妊娠するまでは2人で食事などにも行っていました。 「付き合いたい」「肉体関係をもちたい」とは思わないのですが、「食事だけならいいのでは・・・」と思って、今でも連絡はとりつづけています。 先日会ったときに、「まだおまえのことが忘れられない」と言われ、少し連絡をとるのをやめていたんだけど 我慢ができず、彼にメールをしてしまいました。 旦那に悪いとはわかっているんです。 でも、このまま会わないでいても忘れることができないのです・・・。 同じような悩みの人、いませんか?

  • 女子高生へのお礼

    高1の娘がいるのですが、学校の寮に入っています。ある科目の成績が非常に悪く、進学できないかもしれない状態だったのですが、同じ寮の先輩が勉強を教えてくれたそうです。お陰で、先日のテストでとてもいい点がとれたと喜んで電話してきました。 何かお礼をしたいのですが、何がいいのかわかりません。3年生なので、もうすぐ卒業です。女子高生のみなさん、わたしだったら○○がいい・・・なんていうもの何かありませんか?

  • 怖いです。

    始めまして。私の悩みを聞いて下さい。私は今18歳ですが、過去にいろいろなことがありました。まず中学一年生の時にすごく仲のよかったクラスの女子にいじめられました。それは四ヶ月ぐら続き、最終的には和解?しました。そしてまた中学二年の時にいじめられました。その時は本当にひどくて、その友達とは和解していません。そして中学三年は友達もいて楽しい生活をおくれました。そして高校に入学して、たくさん友達もできて楽しくしていたのですが、急に仲のよかったグループの子達にはぶられました。。(七人グループでした)そして今は病気で学校を辞め、仕事をしています。それで相談したいのは私がいじめられたり、はぶられたりしたのは今まですごい仲のよかった子達ばかりだと言うことです。それは私に責任があると思います。だから性格を変えようと思って、いろいろ努力をしてきました。もちろん悪口もいってないし、人に優しくすることも心がけています。でもすごく怖いんです。なにかつらいことがあるといじめられたことを思い出して、本当につらいです。自分はとても弱いんだと思います。自分に自信がないのですぐ人に嫌われてしまわないかと焦ったりしてしまいます。でも自分のどこを変えたりしたらいいかもう今は分からなくなってしまいました。。でもこれからは親友とかも作って、明るく楽しく生きたいんです。でも前向きにいきようとしても、いじめのことが心にひっかかってどうしていいかわからなくなります。誰かアドバイスお願いします。読みにくく&長文すいません。

  • 男友達に告白されて断られたショックで、すぐ友達をやめようとメールしたけど取り消したい

    やさしくていい友達だった男友達に告白して見事振られてしまいました。 なので、そのショックですぐ友達止めようってメールを送っちゃったけど・・・。 どうしたらいい? 取り消すことは可能かな・・・。 これまでの経緯は下記のURL http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1215647

  • 男性の方、デートで外食の際、彼女が食べ終わるのを待ちますか?

    私は彼より食べるスピードが遅い。 今日はバレンタインデートだったのに、喧嘩して帰ってきてしまいました。 今日はお昼に一緒にパスタを食べました。 彼はいつものように、私が半分くらい進んだ時点ですべてを平らげてしまいました。 私はぽつんと一人で食べ続けることになる。 家で一緒に食べるときとかはいいとして、 デートの時は、一口残して待ってくれるとかしてくれてもいいんじゃないの。 と、今までもたまに思っていたけど、基本的にのんびり屋の彼の気分を害するのが怖くて言わなかった。気にしないようにしていました。 しかし、先日仕事関係で昼食を共にした男性(100%仕事関係です、念のため)が、(期待してなかったのに)私の食べ終わるまで少量を皿に残したままで待っててくれたのを見て、不満が再燃してしまいました。 不機嫌になった私に彼はすぐに気づきました。 きちんと言わず態度に出したことは謝罪し、正直な希望を言いました。 しかし彼は「そんなこと恥ずかしく思う必要ないんだから、気を遣う必要ない。そんなこと気にするなんておかしい。自分が納得できないことは、(私の)希望でも合わせられない。そんなこと合わせるのは、男らしくない」の一点張り。恐れていた通り、気分を害されてしまいました。 このことだけ見れば、つまらないことだというのは自覚しています。 しかし、私の気持ちを全く理解してくれようとしない彼の態度がとてもショックだった。 私は、例え自分が心から共感できないことでも、(悪事でなければ)彼が喜ぶなら合わせたい、と思うのですが。 私がわがままなのでしょうか? 彼が鈍感なのでしょうか? 男性の方、彼の気持ちがわかりますか? 皆様のご意見、何でもいいのでお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#130558
    • 恋愛相談
    • 回答数25
  • 女性は奢られて当たり前?

    年上の女性と食事をして取りあえず会計を僕が済ませたのですが、その女性は「ご馳走様」でも、鞄から財布を取り出す仕草もなく、ただ僕が払うのが当たり前のように、まるで親と食事に来た子供のように何食わぬ顔をしていました。 その女性とは今回会って2回目なのですが、ただの友人と僕は思っています。 前回は僕から誘ったこともあって僕が食事代を支払ったのですが、今回はワリカンにしたいと考えていました。 結局、今回の食事代の請求をするわけでもなく、「女性は奢られて当たり前なの??」と何か納得できずに悶々としています。世間的に常識なのでしょうか。

  • 女性に質問

    2カ月前に告白しました。しかし、今好きな人がいてまだあきらめられないって言われました。その後も以前と変わらず友達関係は続いています。まだ僕も彼女をあきらめることはできません。チャンスがあればもう一度挑戦したいです。でも彼女は僕のことを異性として見ていないと思います。どうすればいいのかすごく悩みます。 しばらく引いてみたらって言われます。でも相手の気持ちを確かめるために意図的に引くのはなぜか気が引けます。今まで、普通にメールしたり電話したりでだらだらしていて友達以上には見られなかった可能性が大です。 彼女は僕をいい人だとは思っています。でも異性としては見ていません。彼女の心を動かす秘策みたいのがあったら教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#39301
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 好きな人ができても長続きしない

    好きな人があまりできません。 できたとしても長続きしなくて、せいぜい3ヶ月です。 私自身が気の多い女というのも問題なんだと思います。 あの人格好良い、この人格好良い…と。 ですが格好良いと思うだけでそこからは何もありません。 付き合うのは本当に自分から好きになった人じゃないと嫌なので。実際に今までそうでした。 バレンタインですけど渡したいと思う人すらいないんです。 干からびた生活でもうつまらなくて仕方がありません。潤いが欲しいでーす。

  • 男からバレンタインにチョコをあげると??

    今年も憂鬱な日が近づいてまいりました(-_-;) で、友達の女の子とバレンタインについて話してたのですがその子が「男からもチョコ欲しいよ~」みたいに言ってたのですが、男から女性へチョコをあげると女性はどう思いますか??てか、男からチョコ欲しいですか?? 確かに女性から一方的に男を選別されるのは平等じゃないだろ~と思います。(最近はチョコも男にあげる物ではなくなりつつあるようですが…^^) 今こと男が立ち上がり可愛い子を囲んでチョコを渡す。とかやってみたいですね^^

  • 迷ってます(長文)

    関東に住んでます高2doscoi男(17) 3日前に同級生の女の子に告白されました。 その子はクラスでもカワイクて人気あって誰からも好かれる子で、メールでしか話したことないのですが。 その子は優しくて、自分が学校休んだ日や元気のない日は必ず励ましのメールくれたりホントに優しい子です。将来絶対優しい母さんになるんだろうなぁーと思います。  友達は付き合え付き合え言うのですが自分としてはいまいち乗り気になれません・・・というのも自分は口下手で部活(サッカー)バカで頭悪くて、ファッションセンスなくて・・・ほんと自分で言えるぐらいダサくて情けない男です。中途半端に付き合っても向こうが傷つくしどう考えても自分とは釣り合いません。 そこで断ろうと考えたのですが、その子に嫌われるのが怖いんです。ようは自分は傷つきたくないだけなんですが・・・その子にはホント感謝してるからその子の悲しい顔見たくないし、ずっと笑っていてほしいんです 自分の決断でその子が悲しむのは絶えられません。どうしたらいいんでしょうかお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#22104
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 失恋してから・・・

    2週間ぐらい前に1年少し付き合った彼女と別れました。 週末になったら、一人暮らしをしていた彼女の家に遊びに行ってご飯を作ってもらったりほんと、楽しかったです。 でも、価値観の違いって言うか、お互いにお互いのために頑張って(無理していたのでなく恋人同士としてみんな普通にしている事、ダイエットとか、彼女を喜ばすとか)きたんだけど、お互いに求め合うものが違うというのか、お互いに不満がたまっていたのかもしてません(うまく言えなくてすみません)になって、彼女に気になる人ができて、別れてっていわれてしまい、別れてしまいました。 自分的にはもっともっと色々できたと思うんですけど、彼女にその気になる人に俺は何をしても勝てないよっていわれて。。。あきらめるしかないのかなって、おもったりだけど、最近、色々楽しくないなぁ、とか思ってしまいます。 今一人暮らしなんだけど、仕事から帰ってくると、頭がボーっとしたり凄いイライラしたり・・・孤独を感じたり。。。でも、誰かに相手をしてほしい。 自分がこんな状態で楽しく、コミニケーションを取れるのかな。。って思うときもあるんだけどね。 そこで、質問です。 皆さんこのような経験をお持ちでしょうか? ある方、どのように解決したのかって一意見としてきいてみたいです。 後、なんか、この状態って鬱・・・?とか思ってしまうんですけど・・・そうなんでしょうか?

  • 今凄~くつらいです。アドバイスをお願いします。

    今凄~くつらいです。アドバイスをお願いします。 先月から彼女の様子がおかしくなりました。 デートの時に平気でメールをし始めました。 そのときからおかしいと思いました。 次に会ったときは、素っ気無くなっていました。 会話も少なくなりました。 その次に会ったときには、嫌そうな態度や 「あー疲れるわ」って退屈そうな態度でした。 お互い無言に近かったです。 次に会う約束をしようとしたら、約束を取り付ける のが嫌みたいで、しぶしぶ会う約束をしてくれました。 その会う約束はすっぽかされました。 その後、連絡をしていません。 どうして態度が急変したのでしょうか? 心当たりはありません。ある日突然彼女の様子 がおかしくなりました。 どのようなことが考えられますか?恋愛経験が乏しいもので、 悩んでいます。 彼女を怒らせてしまったのでしょうか? それとも他に好きな人ができたのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • バレンタインどうするべき???

    久しぶりに書き込みます☆ 私は、高1の女の子です!同じ学年で同じ部活の人(P)が好きです(相手は選手であたしはマネージャー)バレンタインに告白しようか迷っています・・・去年Pだけにミサンガをあげました。それからきまずくなりました。。。それから頑張って話しかけたりしてたら一緒に勉強できたんです。 でも、2ヶ月前くらいから突然冷たくなって全然話してくれなくなりました。それからは優しいときは優しくてちょっかいかけてくるんですが、冷たいときははなしかけても冷めてる・・・みたいに態度をコロコロ変えるんです汗(Pはきまぐれな性格)私もどういう態度をとっていいか分からなくて喋りかけられても冷たい態度をとってしまったり。。。 メールしてもまったく返してくれないし、他の子には優しいんです。私は嫌われてるのかもしれません・・・ しかもPはモテるらしくて焦ってます。 でも、私、自分に自信がないんです。すっごくデブで160cmしかないのに60kgもあるんです。こんな巨漢を彼女にしたくないよねぇ。と思うと告白する勇気がでません。これでも、去年は73kgもあってダイエットして60kgになりました。 私はPと付き合いたいって思ってるし、他の人にとられたくないです!!!振られるの覚悟で告白したほうがいいでしょうか?でも、振られたら同じ部活だからきまずい・・・Pの周りの友達はすごく冷やかしてくるんです(こういう人は女に飢えてるだけって割りきってますが) 私は、告白したいという気持ちが大きいですが、バレンタイン&これからどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#15842
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • バレンタインどうするべき???

    久しぶりに書き込みます☆ 私は、高1の女の子です!同じ学年で同じ部活の人(P)が好きです(相手は選手であたしはマネージャー)バレンタインに告白しようか迷っています・・・去年Pだけにミサンガをあげました。それからきまずくなりました。。。それから頑張って話しかけたりしてたら一緒に勉強できたんです。 でも、2ヶ月前くらいから突然冷たくなって全然話してくれなくなりました。それからは優しいときは優しくてちょっかいかけてくるんですが、冷たいときははなしかけても冷めてる・・・みたいに態度をコロコロ変えるんです汗(Pはきまぐれな性格)私もどういう態度をとっていいか分からなくて喋りかけられても冷たい態度をとってしまったり。。。 メールしてもまったく返してくれないし、他の子には優しいんです。私は嫌われてるのかもしれません・・・ しかもPはモテるらしくて焦ってます。 でも、私、自分に自信がないんです。すっごくデブで160cmしかないのに60kgもあるんです。こんな巨漢を彼女にしたくないよねぇ。と思うと告白する勇気がでません。これでも、去年は73kgもあってダイエットして60kgになりました。 私はPと付き合いたいって思ってるし、他の人にとられたくないです!!!振られるの覚悟で告白したほうがいいでしょうか?でも、振られたら同じ部活だからきまずい・・・Pの周りの友達はすごく冷やかしてくるんです(こういう人は女に飢えてるだけって割りきってますが) 私は、告白したいという気持ちが大きいですが、バレンタイン&これからどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#15842
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • みなさんならどのくらい待てますか?(長文です)

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 私には付き合い始めて3ヶ月の彼がいます。 最初はあまりタイプと思えない彼でしたが 彼からのアプローチで彼の人柄に好感をもち お付き合いをスタートさせました。 彼は私と付き合う少し前まで 4年程お付き合いした別の女性がいました。 (破局の原因は2人の気持ちのすれ違いです) 彼が元彼女と私の間で迷っています。 少し考える時間がほしいと言われ付き合いは現在保留中です。 私、彼、元彼女ともに30才です。 友達に相談してもそんな身勝手な男はやめた方が良いという意見が 多数です(自分も他人の話ならそう言うと思います) でも人見知りの私にとって彼は心を開ける人だったので 彼が好きだと言ってくれる気持ちを信じて もうすこし待ちたい気持ちがあります。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、 みなさんなら相手のハッキリした返事をどのくらい待てますか? 返事が聞けないままにダラダラデートしたりしますか? また待っている間に他の人に目を向ける努力などしますか?

  • (主に女性の方お願いします)約束を守るべきかどうか

    26歳、男性です。よろしくお願いいたします。 つい先日、半年間つきあってた彼女に別れを切り出されました。 つきあうまでに1年ちょいアプローチしてたので、知り合ってから1年半強になります。 まだ迷ってくれている部分もあったのか、「考え直して欲しい」との僕の頼みに、一応もう一度考えてみてくれることになりました。 但し、その返事を貰えるのが2ヶ月半後で、それまでは連絡を断って考えたいと言われました。その時は頭が真っ白だったので、その約束を素直にのみました。 皆さんにお伺いしたいのは、この「2ヶ月半の間連絡をしない」と言う約束を守るべきかどうか、です。 職場も住んでいる場所も全く違うため、連絡しないとなるとほんとに全く連絡がとれません。 今の状態で2ヶ月半もの空白を作ると、それは単に僕のことを忘れるための期間になってしまうのではないかと不安で仕方ありません。 また、彼女には、一人で考え込んでしまい、なおかつ結論を急いでしまう傾向があるため、できれば一人で考えてもらうのでなく、話し合いながら、お互いの気持ちを確認していくようにした方が、良い結果が得られるのではないかなと思います。 ただ、かねがね「約束は守るよ」と言ってきただけに、一度してしまった約束を破ってしまうと、却って彼女の信頼を失い、お互いに嫌な思いをしてしまうのではないか、とも思います。 また、僕の不安をまぎらわすために約束を破ったのでは、彼女に対して非常に不誠実な気もします。 さて、僕は約束どおり、二ヶ月半の間連絡を断つべきなのでしょうか。ご意見ありましたら、よろしくお願いいたします。 なお、「さっさと諦めろ」という類のアドバイスは謹んで遠慮させて頂きます。 長文で失礼いたしました。

  • 希望はありますか

    友達のHP(日記)内で、私のことが書かれていました。仮名で書かれていたものの、一部の人(彼女の親・夫・友達)には誰のことかわかりますし、中傷らしき内容が中心でした。 私は元々人間関係が下手な方で、少数の友達しかいません。その友達も中学時代からの付き合いである数少ない親友(5人グループ)の1人でした。 私は17歳頃から精神病になり、またアル中になったこともあるので、確かに友達には心配や迷惑をかけてきました。仲が拗れたきっかけは、私の自殺未遂です。友達も、いい加減嫌気がさしたのだろうと思います。 ですが、退院後は精神病も回復に向かい、5人の友達とも普通に付き合っていたつもりでした。集まる機会があれば会い、結婚式にも呼ばれ祝いました。謝罪もした上で、自分では嫌われてる意識がなかったのですが、日記を見たのはその頃です。 「みんな迷惑がってる・駄目人間・今の(私の)彼も駄目人間」など、とてもショックでした。 同じ時期、みんなで会おうと電話があったのでなおさらかもしれません。なぜ嫌う私を呼ぶのか、ゴシップネタを面白半分に求めているのか、悲しさと腹立たしさで、私は行きませんでした。 私に何も原因がなかったとは思いません。それだけのことをしたのだと思います。いまさら同じ友達の輪に入りたいとは思えませんが、正直疎外されたような孤独感があります。そのことで自信を無くし、人と関わるのが益々怖くなってしまいました。 20代後半の今、まだまだ友達を作ることは可能だと思いますか。人嫌いなわけじゃないから、出来ることなら希望を持ちたいです。 長くなって申し訳ありませんが、御意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10078
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 禿げても開き直りたい!でも・・・

    僕は20代前半の男です。生まれつき毛が細く額も広いほうでした。親族に禿げている人はいませんが、もしかしたら自分だけ禿げて周り(特に女性)から冷たい目で見られ、嫌われるのではないか・・・と今まで心配してきました。 しかし、最近は気にしすぎはいけないと思うようになり、もし禿げてごまかせないなら坊主にすると開き直ろうと努力しています。が、なかなか勇気がでません。というのも、20代の男なのに子供顔なので、坊主にするとマルコメ君みたいになってしまうからです。 こんな僕でも、開き直って坊主にした方が好感が持てるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#9734
    • 恋愛相談
    • 回答数8