hiromune1のプロフィール

@hiromune1 hiromune1
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2016/07/08
  • 性別女性
  • 都道府県東京都
  • 配偶者控除間違い

    配偶者控除の記入間違いについて ご覧いただきありがとうございます。 先日質問させて頂き、無知だった為年末調整時に記入していなかった5年分の社会保険料の確定申告書をして還付金がありました。税務署の方とパソコンにて記入したのですが「奥様は収入103万以下ですね」と言われて気付いたのですが結婚してから2年分私は旦那の配偶者控除になっていました。旦那に確認したところ名前を書くものだと思っていたらしいです。年38万の配偶者控除を受けていました(私は年収250万程) 税務署の方にもきちんと伝えましたが、とりあえず配偶者控除のまま確定申告しました。もし市役所から連絡があれば指示に従って下さいと… (1)何故2年分配偶者控除のままバレなかったのでしょうか。社会保険料の申告をしていなかったからですか?今回の申告で連絡がくるのでしょうか。 (2)市役所や会社に自分からきちんと説明するべきですか?わざとやったわけではありません。脱税ですよね…怖いです (3)38万を2年分76万円一括で返すのでしょうか。 もしお答え頂ける方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 配偶者控除間違い

    配偶者控除の記入間違いについて ご覧いただきありがとうございます。 先日質問させて頂き、無知だった為年末調整時に記入していなかった5年分の社会保険料の確定申告書をして還付金がありました。税務署の方とパソコンにて記入したのですが「奥様は収入103万以下ですね」と言われて気付いたのですが結婚してから2年分私は旦那の配偶者控除になっていました。旦那に確認したところ名前を書くものだと思っていたらしいです。年38万の配偶者控除を受けていました(私は年収250万程) 税務署の方にもきちんと伝えましたが、とりあえず配偶者控除のまま確定申告しました。もし市役所から連絡があれば指示に従って下さいと… (1)何故2年分配偶者控除のままバレなかったのでしょうか。社会保険料の申告をしていなかったからですか?今回の申告で連絡がくるのでしょうか。 (2)市役所や会社に自分からきちんと説明するべきですか?わざとやったわけではありません。脱税ですよね…怖いです (3)38万を2年分76万円一括で返すのでしょうか。 もしお答え頂ける方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。