be-yan12-10 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 実の父親に会うのが怖いです。

    実の父親に会うのが怖いです。 20代半ば女性です。 私は2歳になる前に両親が離婚し、母に育てられました。 母親は私のことを愛してくれて今こうやって元気にしているのでとても母には感謝しています。 小学生の時に母親が再婚して義理の父に育てられました。義理の父も私を大切にしてくれました。 実の父とは離婚して以来会った事がありません。 こうして私も婚約者ができ、結婚をし、子供を産むくらいの年齢になりました。(妊娠はまだですが) 実の父のことは今まで考えたこともなかった(深層心理では辛いから考えないようにしていたのかも)のですが、先日自分の戸籍謄本を取り寄せた際に実の父の名前(漢字)を知り、調べると会社の役員のようで顔写真が出てきました。 小さい時に離婚したので父のことは覚えていないし、写真も一枚も実家に残っていませんので初めて見る父の顔。なんだか自分に少し似ていて、よく分からないのですが涙が止まらなくなりました。 今もなぜかわかりませんが写真を見て以来思い出すと涙が止まりません。 このことを婚約者に話すと、会ってみたら?とアドバイスされました。 私は絶対に会いたい!と言うほどではありませんが、死ぬまでに一度は会ってみたいな、と思うようになりました。 離婚原因は母に聞いているだけなので真相は確実ではないのですが、小さい時に父が私に暴力を振るったから守るために離婚したと聞いています。 その後も一度も養育費を含めたお金は入れず(母がいらないと言っていたのかも分かりません)、母がお金に苦労して働きづめになる姿も小さい頃から見ていました。 もしも暴力、父が自分の意思でお金を払わなかったら…と考えると会うのが怖いです。 また、もし別の理由で離婚していて、母が長年私に嘘を言っていた可能性もゼロではないので、この部分でも真相を知るのが怖いです。 私はいらない子ではないと思いたいのですが、もし会って、お前は生まれて来なければよかったとか、どうでも良いとか言われたらやはりショックで傷つくと思います。 真相を知るのが怖いと言うか、なぜ一度もお金を入れなかったのか、なぜ一度も会いに来なかったのか、色々聞きたいのですがそれを聞いて真実を知るのが怖いです。 これは実は私は心の傷なのでしょうか? また、私は実の父に会うべき?合わないべき? 決まるのは私なのでみなさんにアドバイスを求めるのはおかしいと思いますが、客観的なみなさんの意見も聞かせて頂けたらうれしいです。 ちなみに、禁句とまでは言いませんが、母親は実の父のことを口にするととても悲しそう?いやそう?な顔をするので小学生以来口にした事はありません。 実の父はFacebookをしているので、連絡を取ろうと思ったらいつでも母を通さずに取れます。 母は実の父の連絡先をもう知らないようです。 アドバイスをお願いします。

  • 婚外恋愛がやめられません

    アラフォーの兼業主婦、子供います。 20代で結婚して~30代、家庭・子育て・仕事と自分で言うのもなんですが、一生懸命にやってきました。 主人とは喧嘩しながらも協力しあい、子供たちとも日々の向き合いのお陰で順調に育ってます。 私はおそらく社交的で、近所やママ友からもそれなりに信頼されており「良い人」と思われています。 そんな私ですが、実は婚外恋愛・不倫を長く続けています。 もともと独身時代から恋愛体質だったのかもしれませんが、結婚・家庭・子育てに必死だったので恋愛など長いことすっかり忘れていました。 最初のきっかけは、30代半ばに年下の既婚男性と出会ったことです。家庭を優先に、さしつかえないように1年くらい付き合っていました。主人以外の人とのセックスが新鮮でした。 それから独身男性、地元の同級生、今に至るまでそれぞれ数年くらい付き合っていました。セックスだけでなくデートをしたり、女としての居場所をもつことを自分の中でやめられなくなってしまいました。 こんなふうに書いていると自分がヤリ○ンみたいで悲しいのですが、家庭と仕事の日々でこれと言った趣味もなく、スポーツも苦手、婚外恋愛をすることでストレス解消と精神のバランスを取っているのだと思います。 ちなみに主人とは年齢が少し離れていることもあり(年上)、数年ほどセックスレスです。年齢的に、もうあまりしなくてもいいとの事で、私も無理強いするつもりはありませんし、夫婦はセックスだけではないと思っています。 だからと言って、不倫を正当化するつもりはありませんし、バレたら慰謝料だとか離婚問題になることも承知です。 母親が実はこんなふうで、子供も可哀想に思います。自分の命よりも大事な我が子ですし… 数年前にドラマ「昼顔」が流行りましたが、家では全く見向きも興味もないふりをしていました。 家庭と不倫をしっかり使い分け、家庭でそういう部分を見せない自分が怖くもありますが、ひとときの楽しみのお陰で「笑顔で明るいお母さん」でいられるようなものです。 法的にダメなのは当たり前ですが、私はやはり間違っているのですよね? どうしたら、こういうことをせずに楽しく生きていけるのか、できることなら知りたいです。ショッピングや女友達と遊ぶのとは、また違う刺激です。子育ての楽しさも、また違うものです。 セックスをしなければいいのでしょうか? 男友達もいますが、誰とでもそういうことをするわけでもありませんし、1度きりの関係もありません。 まとまりのない文章になってしまいましたが、どなたかアドバイスを頂けましたらお願いします。 できれば、慰謝料とか法的な話は抜きでお願いします。(慰謝料は支払うだけなので)

  • 結婚を考えている彼がギャンブルを辞めてくれません

    こんにちは。 21歳女です。彼も同じく21歳です。 現在彼とは付き合って3年、同棲して1年になります。 彼は半年ほど前まではスロット等のギャンブルは一切やらない人でした。 ですが友達や会社の先輩に誘われるという理由でギャンブルを始めてしまいました。 私は、お金の損得関係なしにギャンブルをやっている事自体が生理的に無理です。 それは彼にも何度も伝えています。 やり始めた頃、友達との付き合いなら仕方がないけど、1人で行くのだけはやめてねと約束しましたがいつの間にか1人で行くようになりました。 そして「俺ギャンブルやめるわ」と言い出しては1週間も持たずに結局行ってしまうということを何度も繰り返しています。 あまりにもうんざりしてきたので2人で話し合い「月に二回まで」という決めごとをしました。私も、その条件が守れるのであればもう文句は言わないようにしようと思っていました。 ですが、案の定決めてから2週間ほど経って「どうにか3回に増やしてくれない?」と言ってきました。 私は「私にとってこんなに嫌なことを2回だけならって許して、もうギャンブルに関してはこの条件で見て見ぬふりをしようと妥協しているのに、なぜ話がこじれるようなことを言い出すの?」と言いました。 すると彼は「結婚したらやめるよ」と。 ですが、これだけ私が嫌だと言っているのにやめられないものを、果たして結婚だけでやめることができるのでしょうか? それに、この女は無条件で自分と結婚するに決まっている、と思いこんでいるのにとても腹が立ちました。 そこで私が「私がこんなに嫌だって言っていることを辞めてくれない人と結婚するかどうかは分からないよ」というと、「○○はそんなことで離れないでしょ?」というのです。 ですが、私にだって結婚相手に求める条件というものがあります。 いくら今の彼に3年分の情があっても、結婚はこれから先何十年。私にとって、ギャンブルは目をつむって許してあげれるものではありません。 そう伝えると彼は「○○に強制的にやらせているわけでもないのに、何がそんなに嫌なの?関係ないんだからほっといてくれればいいじゃん」と。 私はこれからの生涯のパートナーがギャンブルをしている事自体が嫌なのに、この気持が伝わりません。 ギャンブル自体が嫌だということは何度も伝えています。 ちなみに、ギャンブルの件以外は本当に何の不満もなく、仲良く生活しています。 家事も十分すぎるくらいやってくれていますし、喧嘩も1年に1回あるかどうかです。 浮気もしないし、言うことのない彼氏です。 私自身、まだ結婚はしていないので彼のお金の使い方にはあまり口を出さないよう心がけています。先日も、450万の新車を衝動買してきましたがそれについても口を出しませんでした。(今乗っている車も350万ほどで、まだ買って2年でした) 遊びに行くのも何も制限はかけていませんし、買いたいものは自由にさせています。 本当にギャンブルだけ、やめてほしいのにこの気持をわかってくれません。 どうすればこの気持が伝わるでしょうか? ギャンブルをやめさせることは無理なのでしょうか。

  • 上司と体の関係になり、その後

    27歳女です。転職して半年前に今の会社に入社しました。私の上司は同い年の男性社員です。お互い恋人はいません。 ついこの前、一線を超えてしまいました。半年間ずっといい上司と部下の関係でやってきたのに、おそらく彼は魔が差したのか、私を家に誘ってそのまま体の関係を持ってしまいました。 それで、私はずっと彼のことが好きだった自分に気がつきました。 でもその後彼は私に対してすごく冷たいです。 今まで仕事でミスをしてしまって怒られたとしても、後々フォローしてくれていたのに、です。 私は体の関係を持ったことで毎日毎日顔を合わせるのが辛くなってしまい、正直仕事に集中できる状況じゃないのに、おそらく彼の方もそれをわかっていながら今までになかったレベルで怒られ、お前みたいな部下はいらないとまで言われました。 体の関係を持ったことで上司にめんどくさいと思われ、仕事上ででさえ見捨てられてしまうのかと不安な毎日です。 私はこれから上司にどんな対応をしたらいいでしょうか? 彼はすごくモテて仕事が出来る人です。好意があるので、彼の立場を悪くするようなことはしたくありません。 ご教示お願いいたします。

  • 離婚調停中の男に彼女がプロポーズを受けた

    現在24歳の男ですが同い年の彼女が居ます。 3年同棲をしており今年中に結婚の話をしてましたが、そんな中彼女が浮気をしておりまして、 相手は同じ会社の上司とのこと。 しかもその上司は離婚調停中だそうで 現在元奥さんと話し合っているそうです。 子供も4人いるが全て奥さんに親権を譲ったそうです。 けれど今年の1月ごろから自分の彼女が仕事で 悩んでいるときに相談して居たそうですが 毎週出かけてたり帰りが遅かったりで 問い詰めてみると相手の家に行っていたり 肉体関係まで何度も持っているそうです。 そしてあろうことか、まだ離婚調停中なのに 彼女に結婚しようと話を持ちかけて来たそうで かなり彼女がどうしようか困惑しております。 自分自身彼女とは結婚するつもりで同棲もしてきて 相手の親や自分自身の親にも報告していますが 横から入ってきたその上司がとても何を考えてるのか分かりません。 離婚調停中なのに現状の関係を元奥さんに 言う気もないとのことで 人間として男としておかしいと思っており そのつもりなら自分から元奥さんに報告 しようかと思いますが、元奥さんの連絡先は 知らないのでどうすればよろしいでしょうか? またその上司を許す気もありませんが 彼女とも別れたくありません なにかアドバンスをお願い致します

  • すごいお金持ちの方って不倫・浮気は当たり前?

    こんにちは。表題の通りお金持ちの男性と出会って困っています。 私は普段普通の会社員をしていますが最近夜の仕事を始めました。 夜の仕事と言っても私服で働くラウンジです。 そんなにガツガツしてるわけでもないので私も好きなときにしか出勤しておりません。 そこはラウンジの中でも高級ラウンジと言われていて本当に美女しかいないです。 そんな中、初めてうちの店に来たお客様に初めてついたのが私でした。 そこで何故か私を気に入ってもらいまして、その後もずっと私以外指名しません。 でも正直なところをいうと、私はお店の中で可愛くない方です。 正直相手が何考えてるかわかりません。 相手は好きなときに働くといったような超がつくほどのお金持ちです。 本来なら色んな綺麗な子を見るべきなのに私だけに指名してきます。もちろん外でご飯をしようとも言ってきます。 相手は30代既婚者で子供はいません。 そしてなかなかイケメンで女性にはモテるそうです。 夜の仕事をしていればこんなことは普通にあるのだと思いますが、私は素人のため全く理解できないです。 奥さんのことは一番好きと言ってるのに彼女は何人かいます。 正直、相手がなかなかカッコいいので私は好きになってしまいそうです。。。しかしどうせ付き合ったところで結婚するわけでもないし、自分が傷つくのが目に見えてます。 前置きが長くなってしまい大変申し訳ないのですが、お金持ちの方はやはり何人も愛人を作るのは当たり前なのでしょうか。 また、奥様は知っているのでしょうか。 世の中の人お金持ちがだんだんと怖くなってきました… 宜しくお願い致します。

  • 浮気した旦那を追い込んでしまってますか?

    旦那が浮気をして離婚したいと言ってきました。 同じ会社の直属の部下の女性です。 そして、離婚するなら浮気相手にも会ってハッキリさせると言ったら、包丁を持ち出し、子供の前でも死んでやる!と言って脅かします。 これは、私が旦那を追い込んでしまっているのでしょうか? 旦那は会社や女性に迷惑をかけるな!とすごい剣幕です。 しかし、私は許せません。 旦那が包丁まで持ち出してくるまで、私は旦那を追い詰めてしまっているのでしょうか?

  • バツイチ子持ち同士の結婚

    お互いバツイチでお互い子供がいます。 彼の子〔小4〕は前妻に親権があります。 私の子は6才男の子。 同棲して2年。 前の家族が住んでいたアパートに私達が転がり込んでいる状態です。 近々引っ越します。 前妻は歩いて10分の所に居て、よく子供が遊びにきます。 結婚の話が出てましたが昨日まだ考えたいと伝えました。 彼の子供は私の子供に対して 蹴りごっこと言って思いっきり蹴ったりの暴力、物を触るな、こっち来るなとか子供特有の支配?されてます。 兄弟なら良くあるシーンだと思うのですが、憎たらしい存在の様です。 体の大きさも違うし見ていて可哀想になります。 私は彼の子供にこれから会い続けなけれいけないのでしょうか? 引っ越し先は歩いては来れない距離になるので会う機会は減ると思うのですが、毎週末家に連れてこられたりでは、今回は何されるのか?とハラハラしてしまいます。 正直な所もう関わりたくありません。 彼と子供だけで外で会って欲しいと言いたいのですが、 波風が立たないか不安です。 結婚するにも 彼の子供=私の子供と考えなければ難しいでしょうか? 父親違いのお兄さんがいるらしく 社会人なので母親に何かあっても引き取ることはないと言っていました。 彼は子供を溺愛してます。 とても良い事だと思ってます。