satioku の回答履歴

全67件中61~67件表示
  • アクアワールド・大洗について

    こんばんは。 明日、茨城県にあるアクアワールド・大洗に行きたいと思っています。 初めて行くので行った事のある方に聞いてみたいことがあります。 ・入場料が少々高い気がしますが、それに見合う内容なのでしょうか? ・千葉から車で行く予定なのですが駐車場は混みますか? ・また水族館自体も休日は混雑しているのでしょうか? これらの質問以外でも構いませんので、感想をお聞かせ下さい。

  • くせ毛にパーマってどうなりますか?

    20代前半の女性です。 くせ毛の黒髪で、今はあごの下くらいの髪の長さなのですが、 気分転換に毛先の方(耳くらいから下)にゆるゆるのパーマをかけようかなあと思っています。 今も、くせのせいでゆるゆるのウェーブになっているのですが、 日によって感じが違うし、オシャレではありません(^^; 今までストレートパーマと縮毛矯正はかけたことがあるのですが、 普通のパーマは初めてなのでどうなるか全くわかりません。 くせ毛の髪にパーマをかけてもきちんときれいにあたるのでしょうか。 それと、ついでなので染髪もしたいなぁと思っているのですが、パーマと染髪は同じ日にできますか? また、パーマをかけると日ごろのお手入れも大変になってしまうのでしょうか。 今は全くのナチュラル状態です。(ストパーも縮毛矯正もかけたのは数年前……) 質問がたくさんありますが、週末美容院に行ってこようと思うので、 ご存知の方はひとつでも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 只今禁煙中

    約一週間禁煙中です。 食後にうまそうにタバコを吸う自分を想像するようになりました。 今が我慢のしどころと思いますが、どなたか欲求をコントロールするアドバイスをお願いします。

  • おれはこれからどうしたらいいんでしょう?

    21歳の大学生です。12月に好きな人ができたから別れてほしいと彼女に言われました。僕たちは中学から6年間も付き合ってきました。というかお互い初めて付き合った人です。いままでけんかしたことはたくさんありますが、浮気などしたこともされたこともなかったのでほんとショックだしほんとどうしたらいいのかわかりません。その時の気分とかで好きな人ができるような子ではないと思ってるので、簡単に戻ってきてくれるとは思ってませんが自分自身その人と結婚まで考えていたしそれが夢でもあったから諦めることさえできません。それに時間がその人のこと忘れさせてくれるとも思えないし、別れたことを友達に言うことさえできてない状態です。他にもっといい人がいるかもしれないってことはわかってますが、実際もし他のいい人と付き合ったとしても、その人を引きずってそうだし相手の人にも悪いのでそんなことできないです。あー!やっぱり諦めるしかないんでしょうか?それともまた付き合えるように自分自身を変えてがんばるほうがいいんでしょうか?だれかこの人しかいないって人に別れを告げられた経験ありませんか?回答よろしくお願いします

  • 大卒後の専門学校進学のメリット・デメリット、その他について教えて下さい。

     私は今、理工学部の4年ですが未だに進路が決まっていません。就職といってもやりたいことが特になく、親からは大卒後にもう1~2年学校に行くことを勧められました。  ですが、物凄く不安です。大卒資格の意味が半減するのではないかとか、入試が小論文や面接があったりとか、特に後者は表現力貧困で対人恐怖症の私にとっては大変なネックです。またこれはおかしな言い方かもしれませんが、専門学校は「逃げ場が無い(?)」という漠然としたイメージがあるのです。やる気のある人しかついて来られないというか…。あと、専門学生にしては高齢者というのも抵抗があります。  私にとっての、現時点での最善の選択とは一体何なのでしょうか?カテゴリの範疇を越えて人生相談になってしまうかもしれませんが、以上の点を踏まえて私に具体的なアドバイスを下さい。宜しく御願いします。

  • 大卒後の専門学校進学のメリット・デメリット、その他について教えて下さい。

     私は今、理工学部の4年ですが未だに進路が決まっていません。就職といってもやりたいことが特になく、親からは大卒後にもう1~2年学校に行くことを勧められました。  ですが、物凄く不安です。大卒資格の意味が半減するのではないかとか、入試が小論文や面接があったりとか、特に後者は表現力貧困で対人恐怖症の私にとっては大変なネックです。またこれはおかしな言い方かもしれませんが、専門学校は「逃げ場が無い(?)」という漠然としたイメージがあるのです。やる気のある人しかついて来られないというか…。あと、専門学生にしては高齢者というのも抵抗があります。  私にとっての、現時点での最善の選択とは一体何なのでしょうか?カテゴリの範疇を越えて人生相談になってしまうかもしれませんが、以上の点を踏まえて私に具体的なアドバイスを下さい。宜しく御願いします。

  • 市役所受験はコネが強い?

    現在大学3年生、女です。 来年公務員試験を受けるつもりです。 気の早い話かもしれませんが、県庁と市役所A日程(県の中心的な市で、県庁と同じ日に試験日) のどちらを受けるか迷っています。 人口が少ない市の市役所では、よくコネが強いと聞きます。私が受ける県は人口が少ない田舎だし、中心市ももちろん人口が少ないです。 先生に聞いても、コネがないなら、市役所よりも平等な県庁を受けるべきだといわれます。 しかし、現在の実力的に・・試験のレベルが高い県庁に受かる自信がありません・・(><) ただ、コネで最初から勝負にならないのなら、県庁を受けようと思います。 そこで、市役所の試験の実態をご存知の方いましたら、教えてください。 またそれを踏まえた上でなら、どちらを受けた方がいいなどアドバイスありましたら、是非お願いしますm(____)m

    • ベストアンサー
    • noname#159635
    • 就職・就活
    • 回答数10