word_1のプロフィール

@word_1 word_1
ありがとう数36
質問数19
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
90%

  • 登録日2004/12/27
  • 精神遅滞の母、親戚に非難される私

    長文になりますがよろしくお願いします。 母、60歳、私32歳。 私には、主人と二人の子供が居ます。 母は4人兄弟の長女として生まれました。言葉を話すのも遅く、歩き始めるのも遅く、学校に行っても周りの子供たちと比べると出来ないことが多かったみたいです。結婚前の仕事も上手く人と関われないため、裏方の仕事をしていたようです。母の両親は、そんな娘をとても心配し、他界したようでした。母の兄弟はとても仲が良く、みんなで助け合っているように思います。 私の母と父親は、夫婦関係が非常に悪くいつも喧嘩をみて私は育ちました。ほとんど、単身赴任で私は父の愛情を知りません。 私が、20歳になった頃、離婚の話が浮上し、私は一つ返事で了解しました。20歳になったのをきっかけに、私はどうしても家を出たくて、一人暮らしを始めたのです。母との会話がまともに成立できなく(病気のため)キッチンには湯沸かし器も付いてない、お風呂もシャワーが付いてない・・・年頃の私には不便でしょうがなかったのです。若気のいたりか、確かに自分の事しか考えていませんでした。 時が経ち、私が結婚し、子供が産まれ、母は新聞配達で生計を立てていましたが、ひざを悪くしてしまい、仕事が出来なくなってしまったのです。私達夫婦も、家のローンや子育てで精一杯だったので、親族との話し合いの元、生活保護を受けることになりました。 その時の申請で、母を見たケースワーカーさんに、精神科の受診を進められたのです。心理テストの結果、IQ46、精神年齢6歳との診断でした。子の時初めて母は病気(精神遅滞)なのだと分かったのです。この、精神科の受診に際しても、親族から多少の非難がありましたが、押し切りました。私もはっきりしたかったのです。 お金の管理も任せられないので、私が毎月管理し、家電や家が壊れたときの為に、少しずつ貯金していました。母の口座に貯金すると、止められるのではないかと考えた私は別口座を作り、貯金していたのですが、 先日、親族から「私達は60年間、(私の母)面倒を見てきた。あなたは母親の為に何をしてきた?何かをプレゼントしたり、一人で暮らしてる母にご飯を作ってあげたり、何かしてきたかい?別口座を作ってお金だけ管理しているなんて・・・」と言われました。 確かに、私の心の中で母を慕うことが出来ないで居ます。 病気で手術したとき、産後の辛いとき、こんな時母親の力を借りるんだろうな・・・というときでも一人で、もしくは主人と乗り越えてきました。小さいときから、母には頼めなかったのです。 「学校に雑巾を持っていくから縫って」と言っても、出来ないと言われ、天気予報を見てても、自分の住んでいるところが分からないこともありました。母がコンプレックスだったのは事実です。 親戚にしてみると、20歳で家を出て母を一人にしたことから、私への非難が始まったのだと思います。 実家に帰っても、とても汚く、片付けられていない家に乳児を連れて行くことを躊著したのも事実。 しかし、私なりに母に迷惑をかけないことが親孝行と思い、精神面、金銭面で助けを求めたことはありません。 すみません・・・何を相談したいのか、まとまらなくなってますね。 親戚に薄情者と思われていること、病気だから仕方ないのに、母を慕うことが出来ないこと、私だって大変だったのに、理解してもらえなかったこと、これからの親戚との関わり方・・・分からなくなってしまいました。母のお金の事は、一切関わらないと話しました。 確かに親戚は、とても母の事を気にかけ、心配しています。 私の出る幕は無いんだな・・・と考えています。 辛口でも結構です。何か助言を頂きたく思っています。 長文失礼しました。

  • 2歳2ヶ月の息子について

    真剣に悩んでます。2歳2ヶ月になる息子がいます。初めての子供のため、すべてが手探り状態です。悩んでいることは言葉の遅れで、たまに「ママ、マンマー」というくらいです。私の両親からこんな指摘を受けました。自閉症では。。。理由としては外に出ると 同じところを行ったり来たりする。手をすりすりする。横目で物を見たりする。といった具合です。しかし、私からすれば男の子だし、言葉の遅れはけっこうあると聞いてます。それにトマトはどれかな~とか言うと本の中からトマトの載ってるページを探して指差ししたりします。しかも、車もパトカー、トラック、バスなど区別も出来ます。「おいで~」、「抱っこは~」なんか言うと飛びついてきます。食事する際も椅子を動かして座ったり、「いただきますは!」とか声をかけると手を合わせたり、「食べたい人!」などというと手をあげたりもします。それでも心配で電話相談などした際は「もう少し様子を見たほうが良いですよ。今は成長期で急にしゃべりだしたりしますから」などといわれるだけで特にアドバイスはありませんでした。でも、気になることはけっこうあるもので本のページを無意味にめくったり、集中してるときは声をかけても振り向きもしません。自閉症と疑ったらキリが無いのですが同じような経験をなさった方、何か良いアドバイスを下さい。

  • 胞状奇胎・・・。

    こんばんわ。 妊娠6週目から出血があり、流産の可能性があると診断されました。 そして1週間安静にしており、7週目で胎芽もなく胎嚢も崩れかけていると言われ、流産手術を受ける事になりました。(T_T)   そして8週目で、流産手術を受けたのですが・・・ 「胞状奇胎」である事が分かりました。 先生からも説明を受けましたが、何がなんだか?? ネットでも、色々と調べました。 絨毛ガンになる可能性もあるとかで、とても不安で、夜も眠れません(T_T) 1週間後にまた、流産手術と同じ手術を受けるのですが、 同じ経験をされた方・されている方、どうか、お話をお聞かせ下さいm(_ _)m よろしくお願い致します。

  • 2歳の息子が寝つきが悪く困っています

    子どもの寝つきが悪く、ねかしつけに大変時間がかかるので困っています。 9時までには寝せたいので、いつも夜は8時半には部屋の電気を真っ暗にし、寝かしつけ始めます。 だいたい寝つくまでに30分~40分・・・それ以上かかることもあります。 決して眠くないわけではなく、途中ウトウトもするのですが、なぜかそのまますんなり寝てくれず、時間が過ぎていくのです・・・ 保育園に通っていて、保育園でのお昼寝でも寝つくのは他の子より遅いそうです。 保育園では12時~2時半までお昼寝しています。 休みの日にお昼寝をしなかったりすると、夜はすんなり寝てくれるので、お昼寝しないほうがいいのか?!なんて思ってしまいます。 以前NHKで、小さい頃の睡眠の習慣がとても重要だという内容の番組を見ました。その中で「寝かしつけはしつけ」と言っていたのが印象的でした。 「寝かしつけはしつけ」・・・うちの子のように寝つきが悪い子のねかしつけは、どうしたらよいのでしょうか?アドバイスいただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • iopan
    • 妊娠
    • 回答数7