shitumongaaru の回答履歴

全104件中1~20件表示
  • 到着日について。

    昨日、ヨドバシドットコムで注文しました。 利用したことがある方なら、画像のような表記を見たことがあると思います。 画像では”21日火曜日”となってますが、昨日注文した時点では”20日月曜日”となっていました。 ところが今日の昼を過ぎても発送通知が来ないので、ヨドバシドットコムに問い合わせの電話をしたところ、「表記の到着日はクレジット決済の場合のみで、ペイジーの場合は日にちがずれる」ということでした。 しかし画像をよく見てください。 どこにそんなことが書いてあるでしょうか? この画像を見て、「表記の到着日はクレジット決済のみだな」と分かる人がいるでしょうか? 注文したのは、あるペットボトル入り飲み物の複数本セットです(いわゆる箱買いです) 今日届くと思っていたので、現時点で我が家にある飲み物は500mlペットボトルがあと1本あるだけです。 今日届かないとなると、買い物に行かないといけなくなります(スーパーも自販機も家から距離がある) 何より、ヨドバシドットコムは今まで何度も利用しており、毎回ペイジー決済ですが表記の通りに届かなかったことは今回が初めてです。 そして、今日は祝日ですが、明日は平日。 明日だと1回で受け取れるかどうかも分からないのです。 ヨドバシドットコムともあろう大企業さんに、こんな対応をされるとは思いませんでした。 どう思われますか?

  • 【結婚離れ】 今の時代に妻の必要性ありますか?

    嫌婚男性が急増して、いまや適正期の男性の3人に1人以上が結婚をしたいと思わないやしたくないと答えています。 まぁ昔も結婚したくない男性は多かったかもしれませんが、昔は世間の圧力で嫌々でもせずるえない人が大半でした。 最近の日本の賃上げも企業は渋々で、国が圧力をかけて無理やりあげているのも同じ事で、 昔の結婚はこんな感じだった気がします。 今の赤の他人に干渉される事のない個人主義の時代になり、男性からみれば大半の男性は妻の必要性が全くない時代です(これは高収入の女性でも同じ事がいえ、実際に高収入の女性ほど婚姻率も低い現実です) エネオス電気がくだらないCMしてますよね。 電気代があがったから旦那のこづかいを減らそうとか だから安い電気に変えようとかやってるけど、 一番の金食い虫はいい年して扶養などの女で、 たった4~7%の電気料金の差、旦那のこづかい減らす? お前がいなくなれば月に10万前後うくわって話で。 ガソリンや野菜が20%上がったとか、 結婚さえしなければ痛くもかゆくもない値上げです。 実際に男性なら正社員の平均年収が420万ぐらいみたいですが 400万あれば余裕過ぎるほどの生活ができます。 年に100万貯蓄しても税金や社会保障で70万もっていかれても 余裕です。 なんせ子持ちの6人に1人以上が年収144万以下でやってるわけだから、 その倍以上の手取りがあり、さらに金食い虫が世帯にいないわけですから。 そう考えるとほんと多くの男性や経済的に男性に頼らないでよい女性の結婚のメリットは 何もないのだから、男性の非婚化が進むのは当たり前では?

  • 「努力に憧れる理由」って何だと思いますか?

    例えば、文化人、職人とかのドキュメンタリー番組とか スポーツ選手の長期取材とかで 人が目標に向かって、苦しい試練に耐えてひたすら努力する姿を見ると 「その人に目標を達成してほしい」 「自分もがんばろう」 と思うのはなぜだと思いますか? 努力は必ず報われるわけではないし 多くの場合苦しいし みんなが常に目標をもって いつも努力しなくてはならないわけではないし 目標が達成できても、人ひとりに出来ることなんて 限られてるし でもやっぱり、努力している人に憧れるし 自分も同じように努力して目標を達成したいと思います。 (それが継続するか、実現するかは別として) これって、なぜなのでしょう。 努力は素晴らしいと刷り込まれているからか 自己満足したいだけなのか どちらもなんとなく腑に落ちない。

  • スマホを買います

    おすすめのスマホを教えて下さい。 今度、高校生になるのでスマホを買います。 条件は ・親の関係でソフトバンクで購入できるもの ・Android端末(アップデートがされる可能性が高いもの) ・高性能(ある程度の) ・カメラも、ある程度の高性能(iPhone7以上) ・防水 さらに欲を言うとソフトバンクの月賦で機種代がそこまで高くないものがいいですね… この時期は3月にxperia XZ premiumやGalaxyの新機種の発表があるらしく… Pixelは日本発売がなく、色々と大変な時期ですね… しかし、卒業式(3月11日)までには手元にほしいので なかなか迷ってます。 おすすめの機種、教えてくださると助かります。 ソフトバンクの店員の方はXperia XZを進めてこられました よさげな機種で月料金も安くいいと思ったのですが、 ソフトバンク側が OSをいじってるので無駄なアプリやOSのアップデートの遅さが不安です。 電話を110番か119番以外で使う目的がないのに かけ放題のようなプランになるようで、電話しないプランなどはないのでしょうかね…w

  • 無難なメールアドレスの決め方

    いつもお世話になっております。ありがとうございます。 表題の通り、新規にメールアドレスを作成する際に、なるべく無難にメールアドレスを決めたい場合、どのようなメールアドレスが良いでしょうか。※氏名以外で。

  • 同じ40台でも公務員より大手企業の社員の方が

    年収が高いですか? 高収入の男を狙うのなら 公務員より一般企業の方が良いですか? 男性に求める年収は500万以上です。

  • この男性はケチなのでしょうか?

    婚活パーティーで知り合った5歳上の男性が居るのですが 全てのデートが割り勘です。 お互い30代です。 食事もどう考えても相手の男性の方が食べてるのに 割り勘です。 この男性はケチなのでしょうか?

  • 「楽して生きてる」と言えますよね?

    一般的に言って 子持ちの専業主婦と 子持ちなのに働いてる女性であれば 子持ちの専業主婦の方が 「楽して生きてる」と言えますよね? 子持ちなのに働いてる女性は 親の援助は受けてないとします。

  • VRブームはいつか来るでしょうか?

    若者の間ではソードアートオンラインが流行ったりとVRやARへの関心はあるも 実在のVRゲーム機の映像の質は満足はされてはいない様です。 高品質のVRを体験したいとなると高額PCなど準備と知識を要する様ですし、 そもそも体験できるコンテンツがあまり豊富ではない様です。 スペースインベーダー語のファミコンブーム、 ウルティマオンラインの後のラグナロクオンライン等のMMOブーム、 いつかそうした時間差的にVRブームは来ると思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#228046
    • VR
    • 回答数9
  • Googleマップの地図情報の利用の仕方

    Googleマップの地図情報の利用の仕方について 中高年のスマホ初心者がお尋ねします。 上記のアプリを利用する際に 音声で目的地の住所を設定して、車のマークをクリックすると 誘導が始まると思うのですが 車ではなく徒歩でも活用できますか? 明日から東京出張なのですが 時間的な余裕を持って行動する予定ですが迷子になって遅刻することがないようにしたいと思っています。 そこで目的地に着くまでのルート案内があればなあ~(できれば音声ガイドができれば最高なのですが)と思いネットで調べてみてGoogleマップを利用するのがベターと 書いてありました。 基本は車の移動の説明ばかりで徒歩でも利用できるのかは書いておりませんでした。 Googleマップのルート案内は徒歩でも活用できますか? 音声での案内もしてくれますか? どうかよろしくお願いいたします

  • メルカリでの購入

    1週間ほど前メルカリで商品を購入しました。 支払い期限までにお金を振込み、商品の発送を待っていたのですが、 発送までの日数(2~3日)の最終日に出品者様から体調を崩したので少し待ってほしいという連絡がありました。 そこで、「全然大丈夫です。待ちますので発送の準備ができましたらご連絡をお願いします」というメッセージを送ったのですがそれ以降連絡がなく…。もう4日ほどたちます。 今日それとなく発送の予定日を聞くメッセージを送ってみたのですがそれの返事もなく。 本当に体調が優れないのであればと心配していたのですが、たまたまその方のプロフィールを覗いたところ2日前にメルカリで新たな商品を出品なさってるんです…。 私が購入した商品自体かなり欲しかったものなのでギリギリまで待ちたい気持ちもあるのですが、日数を大幅に超えていますしメッセージの一つも無いですし、メルカリへの問い合わせも考えています…。 皆さんから客観的に見てこれって問い合わせてもおかしくない内容ですか? 単に私が急いているだけでもう少し待ってみるべきでしょうか?

  • 追跡されている?

    何台かの車に尾行されている気がします。またこの車か?ということが最近多いです。 そこで何から位置情報を取っているのか詳しい方ご教授お願いします。 ・カーナビの現在位置のボタンを押すと自分の走っている位置が分かるので何らかの方法でカーナビから位置情報を取られている。 ・携帯電話 アイフォンの電源を落としても変わらないので、電話番号から追跡されているのか。 ・ドライブレコーダーの時計がGPS測位であわせるやつなのでそれから情報が取られている ・車にGPS発信機を付けられている。

  • PCスキルをアップさせたいが何をしたらいいか?

    40代男です。 今まではネットサーフィン、mixi、趣味である釣りのブログ、釣りやテニスの情報収集とその映像鑑賞ぐらいしかやってきませんでした。 PCスキル(仕事とは無関係)をアップさせて、色々なことが出来るようになりたいのですが、何をしたらいいか判りません。アドバイスいただきたいです。

  • 鏡をきれいにふく方法教えてください!

    タオルでふいても、どうしても拭きあとが残ってしまう。みなさん鏡のお手入れどうしてますか。

  • 彼と別れたあとも連絡とりあうものですか?

    別れた元彼のフェイスブック、インスタ、ツイッター、友達のままです。(私はふられた) 彼のフェイスブックの写真は私がとったもののまま。別れてから1ヶ月が過ぎようとしています。メールをすれば普通に返信はくるし、電話もokな状態なんです。なんなんですか、これ。

  • 友達はどんなつもりだったのでしょうか。

    彼を紹介してくれた男友達(彼と仲良し)がいます。 付き合う前から「彼は結婚願望が強いから!よく結婚したいって言ってます!」 と男友達から聞いていて付き合ってからも事あるごとに、 「彼と結婚しなよ、彼は結婚願望強いよ、 もし良ければ結婚前提のお付き合いにしてやってください」と男友達から言われていました。 しかし、ふと彼に 「今まで生きてきて結婚したいと思ったことあるの?」と聞けば 『あんまりない』と言われました。 男友達に「私に嘘ついたの?」と聞けば、「嘘じゃない!よく言ってたから!」とのこと。 でも、「また連絡します!」と男友達は逃げちゃいました。 男友達のことを信用しきっていただけに本当にショックです。 普段からよく相談にものってくれていたんですが。 嘘はついてないのかもしれないし、 彼が冗談で結婚したいと言ってたのを男友達が信じちゃっただけかもしれません。 または結婚願望はあるけれど、私が相手ではないのかもしれません。 でもなんかほんとガッカリしてる自分がいます。 鵜呑みにしていた私がバカなだけでしょうが…。

  • NHK受信料、月50円値下げ

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161115-00000003-rnijugo-soci お金が余ったので、NHKは月50円値下げするようなことを言っていますが、50円ぽっちでは腹が立ちませんか? もっと値下げできる気がしますが。

  • なぜ女性の体には商品価値があるのに

    なぜ女性の体には商品価値があるのに男の体にはないのですか? たとえば相席居酒屋ってありますよね。 あれは女性は無料で、男が女性の分も払ってますよね。 これが逆だったら誰も客来ないのは誰でもわかりますよね。 男は商品価値がないどころか汚すぎて視界にも入れたくない人が多いのはなぜ?

  • 人口はもうこんなに要らない時代ではないですか?

    人口1億ぐらいは必要などを論ずる人も多いですが、 イギリスで人工卵子の成功、これにより数年後には男性の精子だけがあれば DNAは引き継げる事が可能になる。 若い世代の恋愛離れなども自然の摂理なのかなぁとも思えますね。 また人工知能が2045年には人の知能を抜くとか。 これにより頭の良い人が作ったスーパーコンピューターの作業で今の中堅よりちょい上レベルがしている作業が可能になるとか。 今後はエリート層と下流層だけが必要で間の中堅層の職がどんどんなくなっていくんだとか。 さらにオックスフォード大学の論文では2030年までに、今の人がしている仕事の 40%がロボットでできるようになる。 これにより、レジや医療事務、ウエイトレス、薬剤師などはロボット化していくとか。 さらに気候変動、地球温暖化、日本の人口は少子高齢化でいずれいなくなる前に 気候変動や環境破壊等、そちらで先に滅びると予測します。 あとは今の欧米の弱体化、中国やロシア、ブラジルといったような国が力をつけてきた時代なので、 この先の世界は情勢が不安定になり戦争まで行くかはわからないですが、状態は悪くなると思います。 なんだかんだいっても、アメリカが世界の警察、ヨーロッパが世界を主導していく時代がよかったわけで、 中国やロシアみたいな国が世界を主導していく時代になれば、今よりかなり悪い世界になると思います。

  • 地球温暖化は食い止められないですよね。

    なんとなくですが、地球の温暖化は食い止められない気がします。 あと、温暖化になればなるほど、そのスピードも速くなる気がします。 たぶん、そんなものだろうな。と思います。 そうではないでしょうか?