bluefのプロフィール

@bluef bluef
ありがとう数1
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2014/12/15
  • 性別女性
  • 職業主婦
  • 都道府県東京都
  • 母親が子宮全摘の手術

    来月、61歳の母が上皮内癌の疑いで子宮全摘の手術を受けます。現状は、特に寝込んでいるわけではなく普通の生活をしていますが、色々考えていると思います。 母の居る実家は栃木で、私は一人暮らし(30代独身)で神奈川県在住です。 父と兄は健在で同居しており、母は身近に姉と妹がおり(普段から親しく協力的でとても優しいです)入院中も力になってくれると言います。 常々「子供に頼る気はない」という母。こんな現状でも、いつも私を心配しています。手術の日ですら帰ってこなくて良いと言います。 そんな自分を情けなくも思い、色々心配だし考えてしまいます。詳しくは年末に帰省した時、母と話をして改めて考えようと思っています。来なくていいと言われていますが、手術の日は帰ると決めています。 そこで、広くご意見を頂戴したくお願いいたします。 1.(1)母と同様の立場や経験がある方(2)私と同様立場や経験のある方(3)前者、何れも該当しない。ご回答者様は何れにあたるかお教えください。 2.私が母の為にできる事があったら、何があるでしょうか。こうすると良いのではないか?、何でも良いのでご助言ください。 3.入院期間はどれ位か、参考程度で良いので教えてください。 4.その他、御自分の経験や感じたことなど、ご自由にご意見頂ければ幸いです。私に対する厳しい意見でも構いません。 全ての回答がなくても良いので、何か頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。