bowbelodeshuのプロフィール

@bowbelodeshu bowbelodeshu
ありがとう数1
質問数1
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
100%

  • 登録日2014/11/19
  • 友達の考えが分からない。

    私はあまり口が良くない、性格が悪いと友達(こう思っている友達をA)に思われています。現にものをはっきり言うタイプだし、バサバサしてると思います。それはいいのですがAはその性格を悪い印象に持って行こうとしてると最近思うようになってきました。例えば、 B(私の友達)は、誰とでも仲良くできる性格なのですが、少し自分勝手なC(私の友達)のことは苦手な事をAが知った時、「Bの白い心を汚したでしょー。なんか吹き込んだんでしょー?」みたいに私がBがCを嫌いにさせたみたいな事を、言ってきて驚きました。そんな風に思われていたのかと少し残念でした。他にも、 Aは私の席の隣です。授業中に私の後ろの人が鉛筆を落とし、それを拾って後ろの人に渡しました。すると、後ろの人は「ありがとう。優しいんだね」といってくれ、嬉しかったのですが、そこでAが後ろの人に「これは表の顔だから、本当はすっごく性格悪いんだよ~騙されるな!」などと言うのです。 Aはみんなから優しい性格だと言われています。頼まれたことはあまり断れない性格だし、私もそんなAが好きですが、Aは私のことが嫌いであのようなことを言うのでしょうか。それとも悪気がなく天然?なのでしょうか。。 意見を聞かせてください。

  • どうすれば

    毎日悪口言われてるんじゃないかと 不安です。 そして自分を見てるのかはわからないけど こっちを向いてるだけで 変に見られてるんじゃないかと ビクビクしてしまいます。 高校三年生で二年前にグループをこじれさせてしまい 抜けてからずっと怯えてきました。 グループに対して毎日上に書いたことが 気になってすごく疲れます。 友達や母には言われて無いと言われるのですが そのときは安心できてもすぐに 学校にいくと不安になることが起きます。 会話が自分のことに思えるとか こっちを見てたんじゃないかとかです。 割り切ればいいのですが なかなかできません。 思い込みか現実かもわかりません。 気にしなければいいだけのことなのですが 気にしてしまいます。 クラスにいると声も小さくて 自分を出せません。 あしたも絶対気になるんだろうな と思いながら過ごしています。 ずっと三年間こうして過ごしてきました。 感覚が狂っているようにも感じます。 なんでも自分のことを言ってるんじゃないかって 思います。 どうすればいいですか。。