Mary_Rose の回答履歴

全1件中1~1件表示
  • 音楽関係 就職

    高校2年です。 音楽関係の企業に就職したいと考えていますが、学部を迷っています。 元々は就職のために法学部に行くことを考えていましたが、音楽関係に就職したいと考えるようになってから音楽理論などを学ぶために芸術学部に進むのも良いのかなと思いました。(一応ピアノは10年程、吹奏楽部に5年程所属していますが、技術的には不安があるので実技のない明治学院大学などを考えています。) しかし、そういった学部は就職が難しいと聞きます。 法学部と芸術学部、どちらにもメリットデメリットはあると思いますが、客観的に見てどちらの方が良いと思いますか?