mama4321のプロフィール

@mama4321 mama4321
ありがとう数18
質問数6
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
15%

  • 登録日2014/06/11
  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 セックスのあと、くつろいで、彼女に膝枕をしてもらうとき、彼女に頭を撫でて貰ったり、どこか触られたりしたいですか?どこを触られると嬉しいですか?

  • 苦しいです。

    50歳前半独身女性です。 この年で、こんなに苦しい恋をするとは思いませんでした。 30歳前半の既婚男性Aさんに片思い中です。 10年前、Aさんが大卒で新任で来た時に一緒の支社に数年一緒にいました。 今年度、彼のいる支社に、私が異動してきました。10年ぶりに再会して、大人になった彼に、十代の女子のようにときめいてしまう自分がいます。 彼は数年前から既婚・子ありですし、絶対にかなわない恋なので、せめて友だちになれたらと思い、慣れない職場でわからないことを彼に質問したり、研修や会議も彼の隣で座らせて貰ったりしました。 彼にその気がないことはわかっていても、「行きますよ」って背中をトンてされたり、「そっちじゃない、こっち笑」と肘を持たれたり、私がからかうと照れて「もうやめて下さいよ~」と言われたりすると、男を感じたり、可愛くて、キュンキュンしてしまいます。一日に一回でいいから、Aさんと話ができると一日中幸せです。 でも、異動してきてまもなく、Aさんには物凄くお気に入りの女性がいるという噂を聞いていました。それはBさんと言いますが、私と2~3歳しか変わらない、40代後半の既婚・子ありの女性なんです。私が初めて彼女を見た時は、「彼女がこの職場で一番モテそうだな」と思いました。若い女性もきれいな女性もたくさんいますが、Bさんは「目立つ」のでなく、「男の目を引く」人。 飲み会や女子会で「AさんはBさん好きだからなあ」「あれはマジだ」と聞いたりします。「一線超えてるの?」と聞くと、「それはないでしょ。好きなタイプなんでしょ」と。「見てたらわかるよ。あの二人、お互いの事好きだから」と。 そういうことを聞くと切なくて。Aさんに「好きな女性のタイプは?」と聞くと「大人の色気のある女性」と。「でも奥さんはまだ二十代なんでしょ」と言うと、「大学の後輩でしっかりしていい嫁になるって思って結婚したけど、顔はタイプじゃない」と言います。写真も見せて貰いましたが、小柄で、一重の目で、髪も黒のストレートで、大人しそうな女性でした(小奇麗って感じです。彼が派手なので、意外な感じ)。 おかしいかもしれませんが、奥さんには嫉妬は感じませんでした。好きなタイプが「大人の女性」と聞き、その点では私とBさんは互角なのに、私には「色気」が無いから選ばれないのかと、そこにショックを感じました。 Aさんの気持ちを私に向けることは無理でしょうか?社内では、Bさんより、私の方がずっと過ごしている時間が長いです。他人からの評価では私の容姿はそんなに悪くないと思います。性格は社交的で、Aさん以外の男性ともよく話しています。若い男の人をからかうのが好きなので、「いじわるなお姉さん」と言われたりします。でもAさんに話しかけに行くことが多いです。Aさんとの会話では、笑いが絶えません。 Bさんとは話をする機会が無いのですが、挨拶はします。「可愛い」「綺麗」と思いますが、良く見るとシミやしわもあります(もちろん私にもあります)。AさんはBさんのシミやしわも気にならない程好きなのでしょうか。家庭を持ち、可愛い子どももいて、それだけで十分に幸せでしょうに、更に若くてかっこいいAさんに好意を持たれているなんて、「ずるい」と思ってしまう自分がいます。Aさんと仲良くしているところを見せつけて、Bさんに嫉妬をさせてやりたい、と思ってしまいます。 今、研修や会議はずっとAさんと一緒ですし、プロジェクトチームも一緒なので、休み時間にも一緒に過ごすことが多いです。主に仕事の話ばかりですが、すごく楽しそうに話をしてくれます。 出張先も一緒なのですが、Aさんは「時間にゆとりを持って行きたい」と私より先の電車で一人で行こうとします(じゃあ私もそうする、とは言えません…)。でも、昨年AさんはBさんと同じプロジェクトチームで、常にAさん一緒に出張に行っていたそうです。そして帰りには二人で飲みに行っていたそうです。Aさん自身が言っていました。私は飲みに誘われたことはありません。 自分から飲みに誘うことは出来ません。独身女性が既婚男性に二人で飲みに誘うっておかしいですよね。 Aさんは私の事をどう思っているのでしょうか。 私に勝ち目はあるでしょうか?どのように頑張ればいいのでしょうか? Aさんに、Bさんよりも私を選んで欲しいんです。 Aさんの中にBさんよりも存在したいのです。 どうしたらいいのでしょうか。 (朝早くから晩遅くまで仕事していますので、「職場は仕事するところです」という回答はご遠慮願います。職場結婚する人もいるのだから。熟年結婚する人もいるので、「いい年をして」という回答もご遠慮ください。)

    • ベストアンサー
    • noname#231595
    • 恋愛相談
    • 回答数9