strikebccのプロフィール

@strikebcc strikebcc
ありがとう数2
質問数6
回答数2
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
100%
お礼率
64%

  • 登録日2014/05/11
  • 職業会社員
  • 選考で小論文があります

    応募先の選考で小論文があります。 一般的にどんな内容が出るんでしょうか?また容量はどのくらいが一般的でしょうか? また選考ポイントはどんなところになってくるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • poyo3
    • 転職
    • 回答数1
  • 転職 志望動機

    はじめまして。 春に学位をとって芸術系短大を卒業したものです。 ずっと夢であったピアノ講師として働いています。 が、この世界は厳しいということは承知の上でしたが給料面で想像以上のショックを受け、(しかし生徒数も勤務時間も少ないため給料はこのくらいで当然なのかもと思っています。)先輩の講師の先生に話を聞いても4年目で2桁行っていないという現状を知りました。すごく頑張っていて生徒が50人ちかくいる先生でも2桁ちょっとだそうです。。 そこで思い切って転職することにしました。 私自身教えることは大好きで、生徒のことも大好きで、日々たくさん学ばせてもらっていて、やめたくない気持ちは山々ですが経済的な自立ができていない自分が許せないというか.. 両親にも妹たちにも恥ずかしくて。 1年間は契約上辞められないので、いまは来年面接を受けるまでの準備として履歴書の書き方や志望動機を考えています。 次の職種は事務系が良いと思っていますが医療系なのか工場系なのかはまだ決めていません。私は人を喜ばせることや旅行が大好きなので旅行会社も良いかなと考えています。(そう簡単にはいかないだろうし、苦労することは承知の上です。。) そこで、今は志望動機を書いているところなのですが、 自分一人では言い回しがおかしなところや足りない部分全てに気づくことができません。。少しでも何かおかしい、こうした方が良いなどアドバイスがありましたらご指導よろしくお願いいたします。 志望動機 音大卒業後、幼い頃からの夢であったピアノ講師になりました。今までは指導される側でしたが指導する側になり、私自身が生徒からたくさんのことを学び成長させてもらうことができました。そうした日々の中で、事務関係の仕事に就ている妹の存在もあることから他の仕事も経験したいと思うようになりました。音楽を通じ培ってきた感性やコミュニケーション力を電話対応や来客対応に活かしたく応募させていただきました。 もしこの他に聞かれた場合は、給料面のことを言おうと思っています。