nanikonoidのプロフィール

@nanikonoid nanikonoid
ありがとう数0
質問数0
回答数3
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2004/11/20
  • DivXファイルを変換し一般のDVDプレイヤーで再生したい。

    DivXファイルの映像を頂いたのですが、PCで再生できるのですが、DVDプレイヤーで再生できません、PCでどのようにファイルを変換したら良いのか教えてください、なにぶん素人なので、簡単な方法をお願いします。

  • HDDの中身が空っぽ…

    HDDの中身が空っぽ… 突如、HDDの中身がフォルダだけを残し空っぽになってしまいました… Windosws2000は無事みたいなのですが、他のドライブ、果てはその時繋いでいたUSBメモリーの中まで消え去ってしまいました… 不思議なのはCドライブ直下に作ってあったフォルダの中身は無事だと言う事です。 消えているように見せかけて実はどこかにあるんじゃないかと、希望的観測をしているのですがどうなんでしょうか… 何のウィルスかも分からない状態なのですが、同じような経験されたかたこの状況で何か分かるかたいらっしゃいましたら、ご助言よろしくお願いします。

  • AOPENのXCcubeでOSインストール、再起動後立ち上がりません。

    AOPENのXCcube(EZ65)でOS(WindowsXPもしくは2000Pro)インストールは正常に終了するのですが、再起動してもError loading operating systemと表示されて立ち上がりません。 IDEケーブルの不良を疑い、交換しましたが状況は同じでした。 光学ドライブの不良を疑い、2台交換しましたが、状況は同じでした。(プレクスター製CD-RWドライブ、パイオニア製DVD-RWドライブ) ハードディスクの不良を疑い3台交換しましたが、状況は同じでした。(Seagate製、HITACHI製80~120GB、ULTRA-ATA) ハードディスクを別のパソコンにつないだところ、ファイルは正常に書き込まれているようでした。 CPUはPentium4、2.4CGHzでメモリはSAMSUNG製PC3200、512MB×2です。 販売店の方がXCcubeを交換してくれましたが、状況は変わりませんでした。 私が気になっている所としては、CPU、メモリ、ハードディスク、光学ドライブが、以前他のマシンで使っていた物を流用しているということくらいです。 どなたか原因に心当たりがある方、解決方法を教えてください。よろしくお願いします。