NyantaSapporo の回答履歴

全56件中21~40件表示
  • 道内で、札幌市以外、街の発展が見込める街

    現在、北海道の札幌市以外で、人口が増加していて、今後、街の発展が見込める街、道内にありますか?

  • 道内で、札幌市以外、街の発展が見込める街

    現在、北海道の札幌市以外で、人口が増加していて、今後、街の発展が見込める街、道内にありますか?

  • 札幌、どこに住めばいいか悩んでます

    札幌に将来的に引っ越す予定です。 私は元々札幌に住んでいたので問題はありません。 しかし、関東出身の妻を連れて行きます。小さい未就学の子もいます。 お洒落で流行ものが好きで、都会好きな妻です。 地方の札幌に引っ越すことにいい思いをしていません。 まず、どこに住めばいいか悩みます。 円山・・・札幌ではお洒落な街ですよね。 ですが以前円山の不動産に行ったときは「とにかく人気すぎて物件が少ない」と言われました。 あと、円山のスーパーはどうですか? あまり物価が高いとそれはそれで問題です。 候補に考えているのは、東西線沿線です。 東側なら南郷18丁目。東札幌や白石駅はちょっと雰囲気的に好きじゃありません。 西側ならやはり円山でしょうか。 琴似は実家があるので西28丁目より西側は考えていません。 東豊線、36沿いは好きですが、なんせ札幌駅に出るのが不便で・・・。 もう何年も悩んでいます。 どこに住めば妻が安心できるか、楽しめるか。 何かアドバイスを頂けますか? よろしくお願い致します。

  • 札幌、どこに住めばいいか悩んでます

    札幌に将来的に引っ越す予定です。 私は元々札幌に住んでいたので問題はありません。 しかし、関東出身の妻を連れて行きます。小さい未就学の子もいます。 お洒落で流行ものが好きで、都会好きな妻です。 地方の札幌に引っ越すことにいい思いをしていません。 まず、どこに住めばいいか悩みます。 円山・・・札幌ではお洒落な街ですよね。 ですが以前円山の不動産に行ったときは「とにかく人気すぎて物件が少ない」と言われました。 あと、円山のスーパーはどうですか? あまり物価が高いとそれはそれで問題です。 候補に考えているのは、東西線沿線です。 東側なら南郷18丁目。東札幌や白石駅はちょっと雰囲気的に好きじゃありません。 西側ならやはり円山でしょうか。 琴似は実家があるので西28丁目より西側は考えていません。 東豊線、36沿いは好きですが、なんせ札幌駅に出るのが不便で・・・。 もう何年も悩んでいます。 どこに住めば妻が安心できるか、楽しめるか。 何かアドバイスを頂けますか? よろしくお願い致します。

  • 北海道 野生のシカ

    先日北海道へ旅行に行ったときに、野生のシカを見たのですが、 ディズニーのバンビみたいに、体に白い模様?斑点がありました。 何鹿でしょうか? http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/est/ これではないので、エゾシカではないと思います。

  • 4日間のレンタカー付道南旅行について

    9月下旬3泊4日で北海道の道南をレンタカーで旅行する予定です。 プランについてアドバイスいただきたいです。 まず、羽田から8時半の便で千歳につきます。着いたら空港でオプションのレンタカーを借り、小樽に行く予定です。 小樽は一度行ったことありますが観光は半日あれば足りますよね?駐車場があるかの懸念がありますがどうなんでしょうか。 夕方小樽を出て、夕飯を札幌でジンギスカンを食べたいです。オススメのお店はありますか? その日は札幌市街地に宿泊し、2日目は札幌観光。初めてではないのですが、観光は時計台くらいでしょうか。目当ては観光より食べ歩きの方が強いのですが、美味しいスープカレーと札幌ラーメンが食べたいです。 で、そこからが問題で、そのまま函館まで車を走らせるか、途中の洞爺湖辺りで宿泊するか悩んでいます。 函館のラビスタというホテルに泊まってみたいのですが、2日目しか宿泊予約出来なくて…。札幌から函館までは高速で4時間半と聞きましたが、実際のところどうなんでしょうか。 函館に行けたらその日のうちに夜景も観に行きたいのですが無謀ですか?? 3日目も函館に泊まり、19時函館発の便で帰る予定なのですが、2日間も観光するところがあるのかなぁ、と。 函館では朝市と、やはり函館のラーメン、有名なハンバーガーが食べたいです。 最初は帰りも千歳発にしていたのですが、またわざわざ戻るのも無駄かなぁと思いまして。 彼氏と2人で行くのですが、彼は道南は始めて、私は2度目です。何かアドバイスやオススメの観光スポット、グルメ、オススメのお店があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 4日間のレンタカー付道南旅行について

    9月下旬3泊4日で北海道の道南をレンタカーで旅行する予定です。 プランについてアドバイスいただきたいです。 まず、羽田から8時半の便で千歳につきます。着いたら空港でオプションのレンタカーを借り、小樽に行く予定です。 小樽は一度行ったことありますが観光は半日あれば足りますよね?駐車場があるかの懸念がありますがどうなんでしょうか。 夕方小樽を出て、夕飯を札幌でジンギスカンを食べたいです。オススメのお店はありますか? その日は札幌市街地に宿泊し、2日目は札幌観光。初めてではないのですが、観光は時計台くらいでしょうか。目当ては観光より食べ歩きの方が強いのですが、美味しいスープカレーと札幌ラーメンが食べたいです。 で、そこからが問題で、そのまま函館まで車を走らせるか、途中の洞爺湖辺りで宿泊するか悩んでいます。 函館のラビスタというホテルに泊まってみたいのですが、2日目しか宿泊予約出来なくて…。札幌から函館までは高速で4時間半と聞きましたが、実際のところどうなんでしょうか。 函館に行けたらその日のうちに夜景も観に行きたいのですが無謀ですか?? 3日目も函館に泊まり、19時函館発の便で帰る予定なのですが、2日間も観光するところがあるのかなぁ、と。 函館では朝市と、やはり函館のラーメン、有名なハンバーガーが食べたいです。 最初は帰りも千歳発にしていたのですが、またわざわざ戻るのも無駄かなぁと思いまして。 彼氏と2人で行くのですが、彼は道南は始めて、私は2度目です。何かアドバイスやオススメの観光スポット、グルメ、オススメのお店があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 道南のオススメをお願いします。

    来月、友人2人と3泊4日のレンタカー付きの北海道旅行に行きます。 空港は新千歳発着です。 相談して決めたのが、最初の日(午後到着)は空港からレンタカーを受け取って、そのまま登別温泉へ。 2日目は登別から内浦湾に沿って、函館へ。 途中で大沼公園に寄ります。 その日は函館泊。 この場合、一般道は時間がかかり過ぎるでしょうか? やっぱり高速代を払ってでも道央道を利用した方が良いでしょうか? 初めてなので距離感がありません。 次の3日目が最大の問題なのですが、できれば函館から小樽経由でその日の夕方くらいに札幌に到着したいと思うのですが、皆様ならどのようなルートを選ばれますか? この goo のルート案内で函館~小樽を検索してみると、何のことはない、今まで通ってきた道を戻り、新千歳経由で札幌を通過して小樽に向かえと出ました。 地図で見ると色々なルートが考えられるのですが、あまり山奥の狭い道は心配だし、と言って高速ばかり利用すると料金ももったいないし ・・・ 皆様なら函館~小樽~札幌はどのようなルートを選ばれますか? よろしくお願いします。

  • 北海道旅行一人旅のアクティビティについて

    よろしくお願いします。 9月13日~19日で北海道一人旅を計画しています。 13日(苫小牧昼着)と最後3日間はそれぞれ札幌、函館→最終日札幌と決定済ですが 中日の14,15,16日について迷いがあり、グルメと温泉よりアクティビティ中心で攻めたいと考えています。ただ、 1 一人旅であること 2 長時間の車の運転は避けたい(運転に慣れているほうではない) が原因で迷いがあります。 富良野、ニセコ、トマム、大沼公園、知床など思い浮かびます。 アクティビティの種類は、ゴルフやハイキングは対象外でカヌーカヤック川下り系統、乗馬、熱気球、釣りなどです。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行にアドバイスをお願いします

    娘と二人交代で運転をして初めての北海道旅行です 多少ハードな移動ですが 特に2日めと3日めが上手くいくか心配です もしスケジュール的に難しいようなら もう少し美瑛、富良野に重点をおいて 欲張らず登別を諦めることも考えています ハードスケジュールを乗り越えるため 教えて!gooを見られるのが19日の夕方くらいが限界です どなたか いいアドバイスがあれば教えて下さい お願いします 8/20 女満別10:20着でレンタカーを借り、屈斜路湖⇢豚丼⇢摩周湖⇢網走着16:30予定 網走駅近くで17:00夕食予約18時半からエコセンターでコンサート⇢終了後網走湖畔にて宿泊 8/21 網走湖畔出発7:00⇢サロマ湖 北勝水産で朝食8:00&海産物購入⇢層雲峡を横目に旭川へ移動 旭川ラーメンで昼食 昼過ぎに美瑛着、観光⇢青い池経由⇢白金温泉泊  8/22 天候次第で翌早朝十勝岳へ雲海散策  宿に戻り朝食⇢午前中富良野観光(スイーツ三昧)昼前後に出発 登別温泉着15~16:00⇢第一瀧本別館で温泉満喫(時間があれば地獄散策)~18:00 札幌へ移動⇢札幌駅でレンタカーを20:00までに返却⇢市内夕食⇢札幌駅近くで宿泊 8/23 札幌駅買い物⇢千歳空港移動⇢空港で買い物11:45千歳発

  • 10月下旬の北海道一周ドライブの注意点。

    こんにちは。 2014年10月20日(月)から10日間ほど、 自家用車で北海道一周ドライブの計画をしています。 ノーマルタイヤでチェーンは有りませんが、 温泉巡りと景色を眺めに出かける予定です。 都合で出発日は変えられません。 ドライブ経験は本州で30年以上有りますが、 北海道への旅行は冬の札幌観光だけで、 ドライブの経験や土地季節勘等は有りません。 北海道の10月下旬ですと、 晩秋にあたると思い旅程計画で降雪が気になります。 質問1、 ドライブで降雪への備えが必要でしょうか? 質問2、 一般に早く降雪が訪れる場所地方があれば教えてください。 質問3、 晩秋のお勧めな味覚や景色等が有れば教えてください。 自然の事ですから、 天候の予想が大きく変わることは承知しています。 以上3点ですが、よろしくお願いします。

  • 北海道 尻別川の釣りのポイントについて

    8月末に東京から家族で北海道に旅行に行きます。 ニセコに泊まる予定ですが、尻別川は水質がよく綺麗であるとききました。 できれば、この綺麗な川で釣りを楽しみたいと思いました! でも地元の人間ではないので、かつ素人には無理なのかな。。という不安もあります。 釣り堀ではないので、釣れないのは覚悟で・・・ でも子供もいるので少しは釣れて欲しいと思っています。 どの辺りがおすすめの場所か、 教えて頂けると非常に助かります。 出来れば、無料で。水深が浅く、足だけで入れるところ、 または川に入らずに釣れる所。 釣りは一度しか経験しかないので、ど素人。 でも、その時買った釣竿が2本あります。 そんなところはありますか? 是非教えて頂きたいです。 釣り堀も考えましたが、結構お高いことと、 川で自然に釣りがしてみたいことから、釣り堀は外しましたが なければ釣り堀も検討しています。 日にちが迫っていてあせっています(汗) 是非是非よろしくお願い致します!

  • 知床五湖 服装

    (月の中旬に知床五湖にウォーキングに行くのですが どのような服装がいいでしょうか? 夏は虫が出るとのことですが 長袖長ズボンの方がいいのでしょうか? 半袖だとかに刺されまくる、寒いですか? 女子なのですが 下はショートパンツ+タイツで行こうかな、と思うのですが いかがでしょうか?

  • 新千歳空港はわざわざ観光に行っても楽しいですか?

    8月に北海道に旅行を計画している20代女性です。 最終日、登別・苫小牧付近で時間が余るので 新千歳空港を見に行こうかと考えています。 面白そうな設備がたくさんあってお土産も買え、 アクセスも便利…というのが理由です。 (道内では公共交通機関のみで移動します。) そこで質問なのですが、新千歳空港は わざわざ訪れても良いくらい楽しめる場所でしょうか? ちなみに最終日の予定はこのように考えています。  登別温泉発→登別マリンパークニクス→新千歳空港  →苫小牧駅18:00発のバスでフェリーに乗って帰宅 電車の時間を調べたところ、 水族館・新千歳空港にそれぞれ3時間ほど滞在できそうです。 水族館に行かず、新千歳空港+アウトレットモールという過ごし方もアリですが、 わざわざ北海道でアウトレットを見なくてもなあと思っています。

  • 知床五湖

    知床五湖は、五湖全てを回る場合は 地上遊歩道を通ることになり レクチャーの予約をしないとダメ、と言う認識で合ってますか?

  • 北海道での高級ホテル

    北海道での高級ホテルってありますか? あかん鶴雅は高級ホテルの部類に入りますか?

  • 知床五湖はただ歩くだけの観光地でしょうか?

    植物にあまり興味がなく、動物には興味があるのですが、 ヒグマが出る時期は入れないという事は、 動物には会えないのでしょうか? ウサギとかの小動物に会いたいです。

  • ルスツリゾートでは色んな動物を見れますか?

    ルスツリゾートで動物と触れ合えますか? ルスツリゾートに今度行くのですが、動物と触れ合う、もしくは見る事は出来ますか? ホームページを見たところ、犬のレースやアヒルレースなどはあるみたいですが、その他に動物を飼育していたりしているのでしょうか? また、去年は『動物ふれあい広場』というものがあったみたいですが、それは毎年あるのでしょうか? ルスツリゾートに直接問い合わせる方法もありますが、出来ればもしルスツリゾートに行った事がある方からの体験談を聞きたいです(*'▽') 宜しくお願いします!

  • 夜のすすきのでオススメのお店ってありますか?

    最近札幌に引っ越してきて3大歓楽街として有名なすすきのにくりだそうと思っているのですが、ネットだけではなく生の意見も聞いてお店を決めてみたいと思い質問しました。 女の子と飲める場所や居酒屋などオススメのお店ありましたら教えて下さい。

  • 旭岳の姿見の池までの難易度は?

    7月13日にツアーで旭岳に行きます。 姿見の池までの1時間の散策は、どの程度の難易度ですか? 50代と25歳の女性で歩きます。 やはり靴ではなく、スニーカーでないと危ないですか? また、服装は長袖が必要でしょうか? 普段全く運動していないと無理なようなら、 別のツアーの旭山動物園に参加しようかと迷っています。 アドバイスよろしくお願い済ます。