masa731 の回答履歴

全126件中121~126件表示
  • ★右翼のNHK会長は★

    直ちに罷免すべきではありませんか?・・・ 有料・公共放送は政治的に中立にあるべきではありませんか?・・・・・・・・・・・

  • E25キャラバンディーゼルについて。

    2年前にE25ディーゼルターボキャラバンを、中古で購入しました。 ・H16年式・現在11万キロ・事故無し・年間走行距離15000キロ。 おととし、定期点検で冷却水がカラになっていたらしく、補給してもらいました。 それ以来、2か月に一度、冷却水を補給しています。2か月で、リザーバータンクもラジエターからも冷却水が無くなってしまいます。 しかし、車屋でホース等、点検して貰っても、どこからも冷却水が漏れている形跡がありません。 暖房を出しても、車内は全くにおいません。 しかし、エンジンを掛けたら、エンジン下方に、冷却水のにおいが漂います。 整備士がたくさん集まってきて、それでも原因が不明だと言われました。 ラジエター周りなど、上から下から7人くらいで整備士がライト照らして見ても分からないとの事でした。 結果、目視が出来る場所には漏れた形跡が見つからなかったようです。 また、オイルは泡立っているわけでもなく、また、冷却水の方にもオイルが混じっている形跡がありません。 ラジエターキャップも新しくしており、漏れ防止剤も一昨年試しましたが、結局漏れてしまいます。 こんな事って、有るのでしょうか?? 詳しい方、想像でも構いませんので、原因を想像してみていただければ嬉しいです。

  • c25 CVT交換

    自動車整備業の者です。 H17のC25セレナのCVTの交換を依頼されました。 エンジンを残したまま、CVT交換は可能なのでしょうか? トルコンとフライホイールがくっ付いてるナットをはずす場所が 見当たらないのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • 世界平和に最も近い食べ物って何ですか?

    世界平和に最も近い食べ物って何ですか? 大豆ですか?ジャガイモですか? 私はおにぎりだと思ってます。

  • E25キャラバンディーゼルについて。

    2年前にE25ディーゼルターボキャラバンを、中古で購入しました。 ・H16年式・現在11万キロ・事故無し・年間走行距離15000キロ。 おととし、定期点検で冷却水がカラになっていたらしく、補給してもらいました。 それ以来、2か月に一度、冷却水を補給しています。2か月で、リザーバータンクもラジエターからも冷却水が無くなってしまいます。 しかし、車屋でホース等、点検して貰っても、どこからも冷却水が漏れている形跡がありません。 暖房を出しても、車内は全くにおいません。 しかし、エンジンを掛けたら、エンジン下方に、冷却水のにおいが漂います。 整備士がたくさん集まってきて、それでも原因が不明だと言われました。 ラジエター周りなど、上から下から7人くらいで整備士がライト照らして見ても分からないとの事でした。 結果、目視が出来る場所には漏れた形跡が見つからなかったようです。 また、オイルは泡立っているわけでもなく、また、冷却水の方にもオイルが混じっている形跡がありません。 ラジエターキャップも新しくしており、漏れ防止剤も一昨年試しましたが、結局漏れてしまいます。 こんな事って、有るのでしょうか?? 詳しい方、想像でも構いませんので、原因を想像してみていただければ嬉しいです。

  • ホイールバランス

    バイクの場合は、適当なベアリングで以下のようなものを自作して バランス調整しています。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%84-AP-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3-%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%80%90%E5%B7%A5%E5%85%B7-DIY%E3%80%91%E3%80%90%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%83%84%E3%80%91/dp/B004J2CLPW/ref=pd_sim_sbs_auto_5?ie=UTF8&refRID=0BCBZJZSV8SD6HJP3J0J クルマの場合、このような商品を見つけました。 http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q10298520 通常行うオフ・ザ・カーのバランス調整でホイールの左右のバランスは 無視するとして調整はたぶん可能だと思いますがどうでしょうか? 無理じゃね?やめとけ!含め使ったことがある方がいらっしゃれば 感想でもいいのでお願いします。 ホイールは155/65/14の軽用純正アルミで、自分でやってみて ハンドルの振れやシミー現象が出れば、タイヤ店に持ち込むつもりです。