riaza の回答履歴

全104件中81~100件表示
  • スーパーファミコンで1996年頃のゲームですがわかりますか?

    おそらく1996年頃ですが、 スーパーファミコンのRPGで 内容が確か最初にプレイヤーのキャラクターが選べて 選んだキャラクター(主人公)によって始まる場所が変わって、 (選ばれなかったキャラクターは後から合流するものと思います。) 船で移動するシーンもあったとおもいます。 ここまでの内容はうる覚えなのですが、 特に記憶に残ってる事は、(これもあいまいな所があるのですが・・・) 最初にあるキャラクターを選ぶと、 どこから始まるかは覚えていませんが、 始まってすぐ村に行きます。 その村の特徴としては、 アイテムや武器が売っている店があって 川が流れて(確かその村を逆T字型のように流れてる) 建物は・・・確か木造だったと思います。 そして主人公がその村を後にすると 森みたいなところに天使(?)がいて、 「さっきの村が崩壊する」みたいな事を言って その後さっきの村に青い玉が浮遊している映像が出てきて (音楽はピアノで寂しい曲) それを聞いた主人公はさっきの村に急いで戻るのですが、 主人公が戻った後・・・ さっきまで平和だったその村は一変して 廃墟と化してしまうんです。 ごめんなさい。ここまでしか覚えていません。 でもどうしても村に青い玉が浮遊している映像の時の、 あのピアノの曲が頭に残ってしまって、 どうしてもこのゲームのタイトルを知りたいんです。 ちょっとでも思い当たる節があれば教えてください! お願いです。

  • PSPUpdate(V1.50)に失敗してる人って

    PSPシステムソフトウェア バージョン 1.50にUPDATE失敗してる人っていないですか? 自分は【起動に失敗しました。(80020148)】となってUP出来ていないのですが、SCEに問い合わせても再度バージョンアップデータのダウンロードからやってくれっていうだけで何の解決にもならないし、他に失敗しているという話もまだ聞いたことがないので、皆さんうまくUP出来ているのかなと思い質問しました。

  • 主人公が喋らないRPG教えて。

    私が知っているソフトは、ドラクエとクロノぐらいです。 その他で主人公が喋らないRPGを教えてください。

  • ipod shuffle で・・・困っています。

    今日待ちに待った、ipod shuffleが届き、早速手持ちのCDをitunesのライブラリにインポートして、shuffleにインポートしようと思い、説明書通りUSBに差し込んだのですが、もう6時間以上経つのに未だ充電が完了しません。(オレンジ色のランプが点滅したままってことは完了してないんですよね?) 説明書にはオレンジ色のランプが点滅しているときは取り外しをしてはいけないという旨のことが書いてあり、もし取り外したいならば“windows システムトレイで「ハードウェアを安全に取り外す」”アイコンを選択し・・・と書いてありますが、windowシステムトレイの意味がわかりません。(←画面左端のスタートボタンから探すのですか?) 充電が十分でなかったら、CDをインポート出来ないのですか?実は、CDをインポートさせた(itunesに)までは何とか出来たと思うのですが、それからshuffle への移し方もよく分かっていません。itunesのソースリストと説明書には書いてありますが、ソースリストとはどの部分のこというのですか? 又、画面右下の時計表示の上あたりに“USBデバイスが認識されていません”の表示が出ており、メッセージをクリックすると“不明なデバイス”と太文字が出、「USBデバイスのひとつが正しく機能していないことがwindowsによって認識されていません」と書かれています。この表示の改善方法も分からずに困っています。 長々と書きましたが、かなりパソコン音痴なので、どなたか上記の件を詳細に分かり易く教えていただけませんか? どうしても明日のお昼には持って出かけたいのです・・・。

  • サクラ大戦

    サクラ大戦を遊んだことが無いので購入しようと思うのですが、 SS、DC、PS2とあるなかで、 どの機種のどのタイトルを選べばいいと思いますか? リメイク版や新作が酷評されているみたいですが、 今SS版をやっても違和感はないのでしょうか?

  • 小松空港から金沢兼六園の往復(日帰り)

    こんにちは。 質問します。 来週、全日空超割で羽田-小松空港を日帰り旅行します。 小松空港に11:00に着き、小松空港発17:35発に乗るのですが、 飛行機がオンタイム発着したとして、正味5時間で、金沢兼六園往復は可能でしょうか?。 時刻表でバスの時刻を見ると、本数が少なく時間がタイトですが、時間的には可能に見えますが、 小松空港と兼六園に行ったことが無いため、周辺の交通事情が、時刻表だけだとすごく不安です。 兼六園や小松空港をご存知の方、 良い往復の仕方、意外な盲点をご指摘いただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 白いザクのパイロット名と、型式番号正式名称英文つづり

    白いザクのパイロット名と、型式番号正式名称英文つづりを教えてください。 もちろん、今のディスティに-の髪の長いパイロットのかたのです。

  • 白いザクのパイロット名と、型式番号正式名称英文つづり

    白いザクのパイロット名と、型式番号正式名称英文つづりを教えてください。 もちろん、今のディスティに-の髪の長いパイロットのかたのです。

  • 白いザクのパイロット名と、型式番号正式名称英文つづり

    白いザクのパイロット名と、型式番号正式名称英文つづりを教えてください。 もちろん、今のディスティに-の髪の長いパイロットのかたのです。

  • ガンダム

    どのような特徴のあるロボットがガンダムと名前が付けられているんでしょうか。 自分が思うには、V字型の角が一対、眼が二つ、ビームサーベルとビームライフルを持っている、アニメの主役が乗る、これが条件だと思っているんですが・・・。

  • 甲・乙・丙・丁

    記号?として甲・乙・丙・丁を使う事がありますが、これは十干十二支の十干からきているんですよね? でも続きの戊・己・庚・辛・壬・癸は記号として使われているのを見た事ありません。 慣例的に丁までしか使わないものなのでしょうか?

  • PSPへ音楽の取り込み

    PSPに音楽を取り込みたいのですが、パソコンがWindows98だと取り込めないんでしょうか?xpなどで取り込めると書いてあったので…MP3に変換するやり方もよく分からないんです(>_<)詳しく教えていただけたら嬉しいです☆よろしくお願いします☆☆

  • PSPへ音楽の取り込み

    PSPに音楽を取り込みたいのですが、パソコンがWindows98だと取り込めないんでしょうか?xpなどで取り込めると書いてあったので…MP3に変換するやり方もよく分からないんです(>_<)詳しく教えていただけたら嬉しいです☆よろしくお願いします☆☆

  • 自分が大切だと思えません。

    自分が大切だと思えません。 自分なんて生まれた意味はあったのだろうか、 いなかったほうが皆のためになるのではないか、 どうせ誰も自分の事なんて気にしてくれない、 誰にも必要とされていない、周りの人ほどの生きる価値が自分には無いと思う。 自分と一緒にいると嫌だろうし、友人は友達になった事を後悔しているのではないか、 学校や会社や家庭で皆に嫌われているのではないか、 そこにいる事自体が迷惑なのではないか、 自分なんて本当に何一ついいところなんてないし どうでもいい人間だろう。 死ぬ気はないけど、生きていても何も楽しくないと思う。何の為に生きているのか。 このまま生きていって何かいいことはあるのだろうか。 と、思っています。こんな風に考える事が今まで多かったです。マイナス思考で、何でも悪く考えます。 何か間違っているのでしょうが、 考えが変わるような何かが全くありません。 やはり自分は正しいと思っています。 病気ですか?どうすればいいでしょうか?

  • ドラゴンクエスト

    ドラゴンクエストを買おうと思っているんですが、どのシリーズが一番おもしろいと思いますか?教えてください。使えるハード PS2 ゲームボーイアドバンスですよろしくお願いします

  • PSPソフトの英雄伝説

    PSPで、英雄伝説 白き魔女 というソフトがありますが、これは面白いでしょうか?今買おうか迷っていてサイトを見たりしているんですが、やっぱりそれだけではよくわからないところもあるので、ぜひプレイした事のある人の感想が聞きたいです。 まず、 1.ストーリーは良いか 2.バトルは楽しいか(テンポが良い戦闘だといいんですけど…。ロードに時間がかかるとか、何かイライラする要素があるとなるとちょっと…。といった感じです(汗 この二つが知りたいです。特に戦闘が気になります(汗) 私はRPGは基本的にバトルが楽しくないと嫌なので…; よろしくお願いします。

  • Windowsの起動が何度もおかしい

    初心者でうまく説明できないかもしれませんがよろしくお願いします。 先日普通に電源を入れたら「ご迷惑をおかけしています。windowsが正しく開始できませんでした・・・」と画面に出て、いくつか選択肢が出たのですがクリックしても何も起こらず、セーフモードもダメで、XPのCD-ROMも無いので、画面の指示どうりにできず、悩んだ末、本を片手にリカバリしました。何とか使えるようになったのですが・・・ 数時間使っていると、更新するので再起動を求められ、再起動したら「¥WINDOWS・・・¥SYSTEMが無いか壊れてるの起動に失敗したと出ました。 どうして良いか分からず、再びリカバリして普通に使えるようになったので、数時間使って終了して寝たのですが 翌日、電源を入れたとたん「入力が確認できません」のような表示がでてピーー!っと音が鳴り続けるので、電源ボタン長押しして消しました。 再び電源を入れた時は、何もなく、PCも普通に使えるようになりました。 しかし、いつまた異変が起こるか心配で、PCにデータを入れる事もできず、おそるおそる使ってます。 「更新するので再起動を・・」と画面に出るたびドキドキします。 保証書を手に電気屋に行こうか迷ってます。 こうゆうトラブルってこれからも何度も起きるものなのでしょう? どんな事がPCで起きてるか分からず、どんな対策や防御をしてよいか分かりません。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 日本史の勉強

     こんにちは今、日本史の勉強の方法について困っています。どなたか、アドバイスをください!ちなみに高校受験生です。 なぜ日本史がわからないというと、ほかの教科ではまず数学は1つの公式だけ覚えれば結構問題は解けたり勘でもたまに当たります。英語も、文法や単語を覚えればできたり勘も当たることもありますし、理科も国語もこれまでに勉強すればする分テストでは成功してきましたが歴史だけ何の変化もありません。まわりは興味がないからといいます。たしかに、全然興味は無いのですが、先日テレビでSMAPの草なぎ剛さんが出演していた「太閤記~猿と呼ばれた男」を見てなんか興味がでてきました。 0からスタートするとして何をすればいいですか?あと、よく似たような名前出てきますよね?徳川~とかあの覚え方や年号などアドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#10195
    • 中学校
    • 回答数10
  • 深水まどか

    「バーチャコール3」というエロゲなのですが、【深水まどか】というキャラのデザインをした方の情報、他にどんなゲームでキャラデザをしているかとか、こういった本を出しているとか、もし何かわかる事があったら教えていただきたいのですが・・・。

  • PC→PSPの音楽転送について教えてください

    <市販の音楽CD→PC→PSP>の方法を詳しく教えてください。 PSPのHPなんかでチョコチョコっと調べてみたのですが、良くわかりません! 特に私が?と思ったことがいくつかあったので、そのへん触れていただけるとありがたいです! ちなみに私のPCのOSはWindows98seです。(えーと、でも実はプリインストールされてたのは98なんですが・・ダメですかね)  Q1・「ATRAC3plus(ATRAC3含む)形式」、「MP3形式」ってなんですか?なにが違うんですか?(「MP3形式」の転送の仕方がHPにはありませんでした・・)  Q2・「マジックゲート」ってなんですか?  Q3・必要な機器類も教えてください!  Q4・さらにやれるといいなーと思うのが<PSP→MD>です!ムリですか?? よろしくお教えください!!