madokakana の回答履歴

全223件中21~40件表示
  • 法政大学って、日本で人気がありますか?

    私は留学生です、先月法政大学に受かりました。でも友達によると、それはあまりいい大学ではないそうです。ですから皆さんに聞きたいです、人気がありますか、卒業後いい仕事が見つけられますか?

  • インターネットの環境について

    インターネットについて初心者です。来月引越しをするのですが、そこでPCをネットに繋ぐには、ぷるばいだ?を契約しなければなりませんよね?どこがおすすめでしょうか?

  • こんな私にも出来る勉強法・・・

    こんにちは。 できれば2年半以内に、日常会話を出来るように目指したいと思っています。 今1歳の子供がおり、傍らでフリーランスとして子供を見ながら仕事をいています。 家事と育児と仕事に追われており・・・学校に通う時間はありません。 ですが妊娠時、ネット上で外国人の先生に教えてもらっていのですが、あまりにも 言葉が出ず・・・苦痛となりやめてしまいました。それから合間を見て単語など机上で勉強しています。 そろそろ実践で話せるようになりたいのですが・・何かよい勉強法は無いでしょうか!? 因みに大学生の時は、TOEIC600点くらいで現在は・・・400点にも届きませんでした。 時間はなんとかやりくりして1日30分程です。 英語を学ばれた皆さん。是非教えてください!

  • ボキャブラリー

    語彙力を身につけたいと思い小説や映画をたくさん観ているのですが、あまり増えた実感はありません。どうすれば語彙が増えますか?

  • ハピネスチャージプリキュアのキャスター

    ハピネスチャージプリキュアのキャスターが公開されましたね。 あなたはこの配役をどう思いますか? キュアラブリー:中島愛さん キュアプリンセス:?めぐみさん(名字がなんと読むか分かりません^^;) キュアフォーチュン:戸松遥さん

  • 自信を付けたい

    他人の評価ばかりを気にしてしまい、中々自分をアピールすることができません。どうすれば自分に自信をつけることができますか?

  • 買って良かったキッチンの便利グッズを教えてください

    弟夫婦の引っ越し祝いに便利グッズをあげようとおもってます。私は全く料理しないのでどんなものがあるのかわかりません。1つはフライパンで 両面あるやつがいいらしいのですが。 予算は3万くらいまでで色々詰め合わせてあげたいと思います。これがあれば簡単に~ができちゃう♪みたいなグッズ教えてください。

  • すぐ緊張してしまいます

    人前に立ったり、異性と話す時に緊張してしまいます。どうすれば緊張せずに済みますか?

  • ネトウヨって無職がほとんどなんですか?

    なんで無職のネトウヨが愛国を語っているのですか?

  • 部屋の模様替え 家具の色を揃えたい

    ご覧いただきありがとうございます。 タイトルの通り、現在模様替えをしようと考えています。 今の部屋は実家の一部屋で昔から使っている趣味ではないカーテンやソファが並んでいます。 カーテンやソファカバー、カーペットは新しく揃えるつもりですが、問題は、カラーボックスやクローゼットです。 現在カラーボックスを本棚として利用しているのですが、買い足していったため種類がバラバラです。 基本は木目調ですが色合いはバラバラ、白と組み合わせてあるようなものもあります。 どうにか統一出来ないかといろいろ調べ、壁紙でウォールナットのような濃い木目にしようと思いました。 が、よく考えると ドアを開けると目の前にあるクローゼットが白なのです。 結構大きいものですし、家に元々付随していたのでクローゼットまで替えてしまうのは躊躇われます。 また、使っているタンスは明るめの木目調なのですが、さすがにこれを張り替えるのも取っ手部分とかが面倒です。(ニスで濃くづるなどはできそうな素材ですが...) ウォールナット等の濃い色で落ち着いた雰囲気に♪と浮かれていたのですが、今ではもうどうすれば統一感がでるのか思い付きません... カラーボックスは大小様々で6~7個使ってます。主に本棚です。 量も多いですしあまり捨てたくないので新しいのを買って揃えると言うことは考えていません。 今考えているのはカラーボックスを白と木目で張り直し統一させるくらいなのですが、あまりにも普通というか、お洒落な部屋になるイメージが湧きません... 大雑把な質問で申し訳ないのですが、 ・色を変えられないクローゼットに、他の家具はどう合わせればよいか。クローゼット以外の全て木目調にしても浮かないか。 ・白と木目でお洒落に見せる方法 ・参考までにそんな部屋に合うカーテンやソファカバー、カーペットの色をアドバイス願います。 因みにローテーブルも白です... 長くなりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • TSUTAYAこの返却で延滞金払わないとダメ?

    今日のAM10時までにTSUTAYAにDVDを返しに行きました‼︎(返却BOXへ) そのあとコンビニに行ってカバンを開けたら、借りたDVD5枚のうち2枚カバンに残ってましたΣ(゜д゜lll) カバンの中で、2枚出てた事に気づかないで残り3枚を返した模様・・・ そして、すぐさまTSUTAYAに戻りましたが、10時を過ぎてしまいました。店員さんにこの流れを説明しましたが、10時過ぎてるので、延滞金払って下さいと一点張り。 子供連れてて子供もじっとしてないので、払いましたが、納得がいきません‼︎ ギリギリに返した私が悪いですが、ちゃんと返しに来たのに‼︎ この場合、やっぱり払わないといけないですか?

  • 分からないですmac

    Microsoft Windows 8.1 (DSP版) 64bit 日本語これってmacに入れれるやつですよね? ちなみにmacにはWindowsOSは入っていません

  • 買い物の時の行為

    スーパーや量販店でたまに見ることなのですが スーパーで一度かごに入れた商品をやはりいらないとなったのか通りすがりの棚や商品ケースに置いていく方。お肉を乾物の棚に置いて行ったり、鮮魚コーナーに生肉がおいてあったり。 置いていくところを見かけたときは、「忘れてますよ」と声をかけてみたり、「お肉はあちらに戻されたほうがいいですよ」と声をかけたりするのですが、そのまま放置されてしまったら商品として売り物にならなくなってしまうことも多いのではないかと気になってしまいます。 冷凍食品がほかのところに置いてあるのを見たときは店員さんに声をかけたりするのですが、ちょっと移動すれば元の場所の戻せるのになぜその場に置いていくのか不思議に思います。 量販店ではきれいに畳んである洋服などを広げて様子を見ていらないと判断した時に丸めて棚に戻したり違うところに置いたりする人も見ることがあります。 私は後で店員さんが直すとしてもある程度きちんとたたんで戻せばほかのお客さんがその商品を見るときに嫌な気持ちにならないのではないかと思っているのですが・・ 皆さんはお店でそのような行為や状態を見たとき気にされますか?気にならないですか? 私は気になってしまってつい声をかけてしまうのですが、私が気にし過ぎなのかなとも思ってしまうことも多々ありまして。 駐車場でカートを置きっぱなしにする方にも「置き場はあちらですよ」とつい言ってしまうのですが、余計なお世話なんでしょうか。係りの方が片付けてくれるということもあるのでしょうけど、その場所に停めたいと思った人の邪魔になるのではないかと思ってしまって。 これから先そのような現場に出会ったとき見て見ぬふりをしたほうがいいのかこれまでのように一声かけてもいいものなのかどうか、皆さんのご意見をお聞かせいただけ無いでしょうか。

  • メンズの腕時計探しています

    店頭で出来たら購入したいのですが Marc by Marc Jacobs と ROMAGOを検討しています。 Marc by Marc Jacobs は新作以外のモデルも見たいのと ROMAGOは店頭で取扱いのあるところを探しています。 東京、神奈川辺りでありましたら教えて下さい♪ それと、ネットでプレゼント用にでも買えて比較的すぐ届くところを探しています。 宜しくお願いします!

  • 彼とのこれから

    彼の携帯を見てしまっての今後の相談になります。 1年半付き合っている彼がおり彼が30代で私が20代で同棲中です。 のちに結婚も考えている相手でした。 彼は女関係にだらしなくバツもついています、私は初婚になります。 付き合い当初携帯にはオープンでお互いやましい事がないので見あっていいとゆう考えでした。 見あっていいとゆう考えのわりに彼は他の女性に連絡し最近どう?と聞き悩みがあるなら聞くよとゆう方向で 具体的な予定を立て会いに行こうとしてたりと何件かありそれで何度も喧嘩になりました。 それからはそのような行為もなくなりましたがしばらくし、私に見られるとゆう理由でわなく他の理由を私に伝え携帯にロックをかけるようになりました。 理由は違えど私に見られたくない気持ちがあるんだと思います。 私はやましい事がないので見せられるとゆう環境が嬉しかったので悲しかったです。 私が数日家をあける用事があり些細な事で私がいない間も喧嘩になっていた事から 帰ってきて仲直りはしましたが私がいない間ずっと家にいたという彼ですが 彼に何かあると勘が働いて自分を抑えられずロックしているものの普段私の前でロック解除していたので解除してまで見てしまったのです。 私も不安や彼の発言が信用できなかったとはいえそこまで見る私は重症だと感じています。 やはり私のいない間に他の女性と会いたいと伝え具体的な予定も聞いていたり下ネタもたくさんあり彼への絶望感と見た罪悪感でいっぱいでした。 私が家を開ける前も会社の集まりが女性と2人でご飯に変わってました。 付き合い当初彼より私への罪悪感があるので2人でご飯はしないと約束してきたのにこれでした。 他数名の女性にも日にちの連絡をつけており都合がつかなかったりで結果この1件だけである様子です。 携帯をそこまでして見た側なので言う権利もないですが彼に携帯を見たこと、その女性達との話しをしました。 すごく怒られ携帯を見た件は本当に謝りました。 それでも彼は私への気持ちは変わらないと言うも 会った女性とは彼女と相談に乗ってたと言います。 が、メールを見た限り彼からどうしたの?や悩みがあるのかと問いかけて相談話になっているので自ら聞き出しているし女性に私との事を質問されるとちょっと飽きたやワガママな所があり疲れると書いてました。 仲が良い共通の友達もたくさんいるので崩れるのはすごく悲しいですがこのような話しはもう何度も言ってた話しなのでいい加減私も彼とこれから付き合っていくのか考えなければと思っています。 女関係を除き性格の面でもとても合いますし一緒にいて楽しいので好きなあまりちゃんとすると発言をされたらその言葉を信用してしまいそうです。 長文失礼しました。 辛口な回答でも構いません、 アドバイスください、よろしくお願いします。

  • パニック障害治療後に出た症状について

    お忙しい所申し訳ございません。 パニック障害治療後に出た症状についてお尋ね申し上げます。 一昨年の4月にパニック障害を患い、カウンセリングと投薬治療(パキシル20 mgと頓服用にソラナックス)の末、昨年の9月に治療を終えました。 早期発見であったので比較的短期間で治療が終わりほっとしていた矢先、12月の上旬に寝不足と二日酔いをきっかけに発作が起こりました。 調子に乗って不摂生をしてしまった事をとても後悔しています。 発作の症状は不安感、このまま死んでしまうのではないかという恐怖感、発狂恐怖、耳鳴り、吐き気、手足の冷感としびれ、ふわふわとするめまいが一度に襲ってきて、30分ほどでおさまりました。 この発作を機に、今日までに数回の発作と、毎日不快な身体症状が表れるようになりました。 発作は発症直後のような強烈なものではなく予期不安も少ないのですが、不快な症状のせいでぼんやりとした不安感が続いています。 その不快な症状とは、手足のだるさ、ふるえ、冷感、肩こり、首の後ろと背中の痛み、吐き気、気分の落ち込み、うっすらとした発狂恐怖、減薬段階で感じた耳鳴り、頭の血管が切れて行くような感覚です。 特に不快なのが片腕(特に右腕)がだるく重い感じ、疲労感、全体がうっ血しているような感覚、肩のこりなどで、発作時以外でも症状が続いておりとても苦痛です。 パニック障害治療後に上記のような症状がでることはあるのでしょうか? 同様の症状のある方がもしいらっしゃれば、どのように対処されていますか? ソラナックスで症状が軽減するでしょうか? 苦痛なので通院を考えているのですが、以前通っていた精神科に行くべきか総合病院に行くべきかで迷っています。 このような症状はパニック障害によるものなのでしょうか? それとも他の疾患(脳機能障害やヘルニアなど)によるものでしょうか? 何科を受診すれば良いのかも教えていただけると幸いです。 たくさん質問して恐縮ですが、ご意見・ご教授のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 服が傷まないバッグの素材は?

    トートバッグを肩にかけて持ったり、 ショルダーバッグを斜め掛けで持つと 服に擦れて毛玉になったり、コートや服がモロモロになって 傷んでしまいますよね? できる限り傷まない、傷みにくいバッグの素材はなんでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ポイントサイト

    急に経由出来なくなりましたね。 やっぱり、とんでもない金額になるから中止されたのでしょうか?

  • マニュアルの楽しさって大きいものでしょうか?

    5MTに乗ることが多いのですが、MT車の運転の楽しさというのが分かりません。 やはり、ヒールアンドトゥなどをマスターすると楽しいですか? 他にこうすると楽しいよ。というところがあれば教えて下さい。 街中での練習の仕方などもありましたらよろしくお願いします。

  • インターネットと電話をとなりの敷地の建物で使うには

    新築が完成し、インターネットと電話を引きたいのですが、隣りの敷地に主人のこうばがあります。 うちで契約して、隣のこうばのは解約して、両方で1契約で使いたいのですが、どのような方法が最善でしょうか? 電話番号2つと光ネクストとプロバイダーで、7000円弱とのことです。 我が家は木造のタイル貼りで、こうばは鉄筋の鉄板貼りです。建物同士の間は、家2軒分くらい空地になっています。(30mくらいでしょうか) 試しにこうばの電話の子機を我が家で使ってみましたが、届きませんでした。 無線で電話・インターネットを届かすことは可能でしょうか?そのための、必要なものと費用を教えてください。 無線がもひとつなら、有線の工事をしないといけなかったら、どんな方法で、また費用はどれぐらいかかるでしょうか? Wi-maxというのも興味がありますが、よく分かりません。向きますか?向きませんか?使い勝手やデメリットやコスト的にどうでしょうか?(一応エリアを見ればエリア内でした)