denchi2004 の回答履歴

全45件中41~45件表示
  • パソコンを再起動するとADSLに接続できない

    Windows XP Sp2,ADSLでインターネットにつないでいます。Sp2導入以降だと思いますが、終了オプションでパソコンを再起動するとエラーメッセージが出てADSLに接続できなくなります。一端電源を切り、再度起動させると今度はつながります。 対処方法を教えて下さい。

  • 印刷プレビューについて

    いつからか印刷ボタンを押すと、印刷プレビューが出てくるようになりました。 しかし、まとめて印刷したい時に1個ずつ印刷ボタンを押さなくてはならないので、不便です。 解除?の仕方を教えてください。 win xp Microsoft Internet Explorer

    • ベストアンサー
    • noname#14259
    • Windows XP
    • 回答数1
  • WindowsXP DELL の PC

    お世話になっております。 DELLの GX60 ですが、 同じエラーがでるものが2台あります。 PCをつかっていて、その日のうちに再起動または、いったん終了して起動させると問題ないのですが、時間をおいて(一晩以上おいて・次の日)起動させると、一番最初に英語のような文がでてきます。 Invalid coniguration information please ran setup program performing automatic IDE configuration premary Master:IDE Disk Direve Secondary Master:CD-ROM Reader Time-of -day not set -please run SETUP program Strike the F1key to continue,F2 torun the setup utility とりあえず、F1キーを押せば(英語の案内どおり)普通にOSがたちあがるようですが・・。英語の案内どおりF2を押せばいいのでしょうか?なんのための案内でしょうか?リカバリしたほうがいいのでしょうか?ちなみに、復元機能をつかってもだめで、システムファイルチェッカー機能をつかってもだめみたいです。

  • 過去にWordで作成した文章の印刷が出来ない。

    過去に作成したWord文章を〔ファイル〕〔印刷〕で印刷を実行すると、Wordが固まってしまいます。印刷アイコンから入ると印刷できます。Windows SP2をインストールしましたが、関係あるでしょうか。過去には特に問題なく印刷できました。

  • officeがインストールできない

     OSはXP。officeをインストール中に、 ”エラー 1311 ソースファイルが見つかりません。  E=\OFFICE1.CAB ファイルが存在するかどうか、  また、このファイルへのアクセス権があるかどうか確認してください。”  とメッセージが出で インストールできません。どうしたらよいか教えてください。  尚、offce1.cabファイルは、エクスプローラーで見ると存在しています。