minakofujiのプロフィール

@minakofuji minakofuji
ありがとう数9
質問数0
回答数10
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/12/15
  • 育児講座での事…モラルとは?

    月に2回(6カ月コース) の育児講座に参加しています。 毎回15組の親子が参加しており リズム遊びや体を使っての遊び 絵本読み聞かせ わらべ歌 手遊びなど盛りだくさんの 1時間です。 先生が 親子体操の時、お母さんのお膝にお子さんを…と言っても  赤ちゃんは野放し。 音楽機器を触りに行っても、ママは辞めさせない 先生は気が気で ないようですが。 先日はとうとう 赤ちゃんは仕方ないですがお母さん達 私語を辞めて下さい 聞こえないので。とおっしゃいました。 上記の事を先輩ママに言うと、 15年前はそんなママおらへんよ。迷惑にならんようにしてたし。 野放しなら 自由に遊べるサークルにでも行ったらいいし 私語とかあり得へん。 そやから、小学校で学級崩壊が起こるねん。親のせいやな。と 言われました。 モラルはどうなっているのか…気にしすぎなのか… 育児中の皆さんの 周りはどうでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tnr
    • 育児
    • 回答数5
  • 離乳食の開始時期について

    今日で生後5ヶ月になる娘がいます。首も完全にすわり、時々バンボに座らせたりしながら過ごしてます。最近、指しゃぶりをよくするようになり、そろそろ離乳食を始めようかなって思っています。ただ、連休だったら、お正月には、家族で旅行にいく計画もしている為、途中中断するかもしれないと思うと、年内から始めようか、来月から始めようか迷ってます。初めての離乳食だから、何かあった時にすぐに小児科に通院できた方がいいかなって思うと、平日に離乳食した方がいいのかなって、思ったりして、悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 大声で叫ぶ子供(他人)の対処方法

    仕事で、客の子供を預かります。 それはあくまで無料サービスで、託児所等ではありません。 2歳くらいの、言葉は喋れないけど歩けるくらいの子供が、 もともと声がものすごく大きいのに加え、嬉しそうに叫び倒します。 4歳くらいの上の子もテンションとか声の大きさは同じくらいです。 親はまったく気にならないようです。 他にも客や、ストレスを感じやすい年頃の子供もいますので、 できれば声のトーンを抑えたいのですが、 どうしたらよいでしょうか。 ネットを見ても、教育のために無視してあげよう、とか書かれており・・・ そういうことではなく、 あくまで、他の方への配慮ですので、対処したいのですが・・・・。

  • 1歳2ヵ月 よく叫びます

    1歳2ヵ月の子供ですが、1歳過ぎから指差しが始まり、初めはかわいい声で「あっ」という感じでしたが、急速に自我が出てきたのか、 ・注目してほしい時(指差ししながら) ・飽きた、つまらない(買い物等) ・要求(指差ししながら) の時に、大声で「あ~!!!!!」と叫びます。 今日もショッピングに行きましたが、店に入った途端飽きて、ギャーギャー叫び5分しか見られずトボトボ帰ってきました。 最近は、働く車(トラック・バス・救急車等)が好きで、見つけると指をさして興奮して叫びます。 見つけるというか、常に走ってますのでずっと興奮して叫んでます。 指差しに答えないと、こちらを見て叫びます。 対処方法としては、 ・口を手で覆う→反発して大声出す ・アワワする →反発して大声出す ・注意する  →全然聞いてない ・お菓子を口に入れる →短時間だけ有効。もともと小食なので長時間は無理 ・無視     →さらに叫ぶ 最近は、人の目が気になり外出するのも億劫です。 こういったお子さんがいる方がいらっしゃいましたら、対処方法をお教え頂けないでしょうか? 生まれた時から、泣き声は大きかったです。

  • 自由時間の多いワーキングマザー??

    8歳と4歳の子育て中、専業主婦のMiyakoと申します。 「実母もしくは夫に2人の子供を預け、ほぼ毎週、お友達と遊びに出掛けるお母さん」について、ご意見伺いたく質問を挙げさせて頂きます。私の個人的な関心事であり、決してそのようなお母さん方を批判するつもりはありませんので、どうかご理解くださいませ。 そのお母さんは、私と同じく、7歳と5歳のお子さんがいます。フルタイム勤務のワーキングマザーで、毎日とても忙しそうです。ですが、お仕事だけで多忙なのではなく、未婚もしくはお子さんがいらっしゃらない同僚さんと外出(スポーツや宴会、エステなとなど…)も頻回です。有給休暇もあるでしょうが、お子さんもいるのに、どうやってそのような時間を確保するのだろう?と疑問に思っていたところ、たまたまSNSの呟きが目に入ってきまして、どうやら毎回、旦那様や実母さんに子供を預けて、出掛けているようなのです。 「昨日は帰りが2時!飲み過ぎた!明日も出勤!」「子供達は旦那に任せてドライブ~待ち合わせ~」 というような感じで、職場でのストレス解消だろうな、お付き合いだろうな…と見ていながらも、果たして、そのような毎日で、いつお子さんと触れ合うのだろう?と疑問に思いました。お子さんには、多数習い事もさせているそうなのですが、私のように、子育てを夫や両親に任せられない環境に居りますと、正直、理解に苦しむところです…。 質問内容を絞りきれずにいるかもしれません。 いろいろな意見を聞きたいと思っております。宜しくお願い致します!