abbakio の回答履歴

全106件中61~80件表示
  • ポケモンっぽいゲームを教えて下さい。

    かなり前に、GBAで「グランボ」というポケモン風の(パクリ?)ゲームにはまったことがあるんですが、システムが非常に良く出来ていて 私にとってはポケモンよりもおもしろく感じて毎日のようにやってました。 おそらくポケモンが流行り始めたころに、このようなシステムのゲームがたくさん製作されたのではないかと思うんですが、他にもグランボのように良く出来た作品があればぜひ教えて下さい。 なんとか中古ででもゲットしてプレイしてみたいと思っています。 ハードは、かろうじて生きているGBA、またはDS、PSPの作品でお願いします。

  • 友達の元彼と付き合ったが友達と仲直りしたい。

    高3の女子です。 私は友達の元彼とつきあっています。 友達:A 私の彼氏・友達の元彼:B とします。 Bと付き合い始めたのはAとBが別れてから1年後くらいです。 私はAからBの話を聞いたりはしていましたが、Bの事は知りませんでした。 AとBが別れて随分経ってから私はBと知り合い、Bから告白されて付き合うことになりました。 BがAの元彼だと知ったのは私とBが付き合い出してからです。 BがAと付き合っていたと知った私は、Bと付き合っていることが噂でAの耳に入るくらいなら、私から直接話した方がいいと思い、Aに報告しました。 その内容は「BがAの元カレだとは知らずに付き合ってしまった。ごめん。」といった感じです。 半年ほど前にAからBのことがまだ忘れられないと聞いたことがありましたが、その後新しく好きな人がいると聞いていたので、さほど罪悪感はありませんでした。 この時はAも私たちのことをお幸せにね、と言ってくれたのですが、数日後LINEをブロックされてしまいました。 Aは私にとって大切な友達です。 このことがあってから半年ほど経ちましたが、やはり仲直りしたいです。 この半年の間に1度Aにメールをしたのですが、無視されてしまいました。 Aが怒る気持ちもわからないではないので、どうすれば仲直りしてもらえるのか分かりません。 今度もう1度Aにメールして謝りたいと思っているので、できるだけ仲直りできるようなアドバイスを聞かせてもらいたいです。 (Aとは学校が違うので直接会って謝るのは難しいです。) よろしくお願いします。

  • モテると自慢する女性の心理

    会社で、「自分はモテる」と自慢する女性がいます。 なぜなのでしょうか? 先日、自慢したつもりはないのですが、前の職場で年下の男性にデートにしつこく誘われてそれが本当に苦痛で、精神的に参ってしまったという話をしました。それが辞めた原因の一つでもあって、、、というような話でした。 自分では自慢したつもりはなく、仲の良い同僚男性とその彼女のいる席で、ちょっと愚痴ってしまった感じです。 基本的に恋愛話や、自分が告白された話などは人にはしませんが、そのときは、ついそういう話題をしてしまいました。 ところが彼女は、「私も年下の男性にデートに誘われて困っちゃった」みたいな感じで話しだしました。しつこく誘われたわけでもなく、軽いノリで誘ったような話でしたし、しかも10年前の話のようでした。 彼女はいつも、なぜか自分がモテた、モテる、話をやたらとします。 彼女は結婚していますが、現在の旦那とその友人が自分を取り合った話などもしていました。 他の人がまじめに恋愛の話をしている時もかならず自分のモテたエピソードをはさんできます。 うちの職場は美人が多く、みんな彼女以上にモテていると思います。 でも、彼女のように自慢する人はいません。周りからなんとなく漏れ聞こえてくるので、「ああ、やっぱりモテるんだなあ」と本人の口を通してでなく他人から伝わります。 私も、正直、彼女の自慢しているエピソードは何度も経験したこともあり、それを人にペラペラ話すのも知性が感じられないので話すことはありませんし、相手の男性にも失礼かなと考えます。 他の女性は、みんなキビキビと仕事をしていますし、女性であることを武器に使おうともしているようには見えません。だからこそ余計にON OFFがあってモテる気がします。 彼女だけがやたらと胸のはだけた服を着ていたりして、「????」という感じです。 彼女はもう結婚しているのだし、モテ自慢するのも男好きのように感じてかっこわるく感じてしまいます。 自慢してもかえってイメージダウンのような気がするのですが、なぜわざわざ話したがるのでしょうか? 彼女がその話をしだすと場がしらけてしまいます。私もどう返事をしたら良いのか迷います。 同僚男性も「彼女って自分がモテるって思ってるよね。なんかやたらとそういうエピソード話すよね~」とちょっと馬鹿にしたように言っていました。男性からみても印象が悪いんだなと改めて感じたのですが、、、。

  • 遠距離恋愛を長続きさせる方法

    こんにちは。 遠距離恋愛を経験している・された方に相談です。 関係を保つためにどんな努力をしましたか? 私は今韓国人男性と遠距離恋愛しています。 私は日本在住、彼は韓国のソウルに住んでいます。 彼は私より1つ上の25歳ですが兵役などの関係でまだ大学生です。卒業は2年後になります。 つまり最低2年間は遠距離になるわけです。 もしこのままずっと関係が続くならいずれ私のほうが韓国に行くことになるでしょう。 しかし私も私でやりたいこともあるし仕事もしたいので彼が卒業したからといってすぐに韓国に 行けるかわかりません。 私はあまりにも無謀だと思い最初はお付き合いの申し出にも答えられませんでしたが、彼はただまっすぐに未来を信じており、本気で結婚したいと思っているみたいです。(ちょっと単純であほだなと思いますが汗) なので私もまずは努力してみようと思い、今に至ります。 しかし私の場合、もともと仕事や勉強などを優先するタイプでして恋愛をおざなりにしてしまうところがあります。自分では別に普通なのですがメールの頻度などが極端に少ないとよく言われてきました。 要するにマメではないのです。 しかも遠距離ともなると・・・初めての経験なのでどうやって努力していこうか日々考えています。 今のところは順調で、彼もわたしが淡白な性格なのは理解してくれていますが、出来る限りの努力をし彼に寂しい思いをさせたくないのです。 みなさんはどのような工夫をしましたか? 会えない分どのようにそこを埋めていけばいいのでしょうか? メールや電話などはどのくらいの頻度でしましたか? 国際カップルということで色々と厳しい意見をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、 今回は遠距離を長続きさせるためのご意見を伺いたいのであって、日韓関係に焦点を当てているわけではありませんのであまり過激な意見は差し支え願います。 皆さんのご意見お待ちしております^^

  • 性嫌悪?恋愛が何だかわからない

    19歳女です。 恋愛が好きになれません。 人間が人間存在を高尚なものだと思っているからか、子孫繁栄のための本能的なセックスが後ろめたいことのように思われていて、その後ろめたさを正当化することが恋愛の意味だと思っていました。 すごく理屈っぽくてひねくれていますが…。 初めてのセックスは高1のとき、付き合ってもいないネットで出会った10歳上の人でした。 その人とはそれっきりで、大学生になり、3年ぶりにセックスする機会がありました。その人とセフレのような関係が3ヵ月ほど続きました。経験人数はその2人です。風俗店で3ヵ月ほど働いていたこともありBまでといったら数えられませんが、客以外でしたら6人です。しかしセックス自体もあまり好きになれません。 最近告白され彼氏が出来たのですが、付き合ったばかりで相手を信用できないのっておかしいでしょうか? セックスをしそうな機会があり向こうは挿入しようとしたのですが、私はなんとなく怖くて震えていました。 結局しなかったのですが、それでも相手は抱きしめてくれて、すごく申し訳ない気持ちになりました。 人に自分をさらけ出すのがすごく苦手なので、セックスが好きになれないなのでしょうか? それとも過去の性体験や仕事がトラウマになっているのでしょうか? 周りの子は恋愛をしてキラキラしているのに、自分は恋愛をすると鬱屈としてしまいます。 恋愛もセックスも好きになれなくて、自分が変わっている気がして不安です。

  • 不細工でも性格次第で恋愛対象になりますか?

    僕は彼女いない歴=年齢の22歳です。 初めにいっときますが僕はすごく容姿が悪くて、巷の不細工とは一線を画す存在です。 街を闊歩しようものなら注目の的になるのは必至。近所のコンビニで「俺(質問者)が不細工過ぎるw」と話題になっていたほどです。 そんじょそこらの不細工達と一緒にされては困ります。 高校2年で一生独り身を悟ったのですが、かすかに残った煩悩が再び目を覚まし 最近恋にうつつを抜かしたい思いはじめています。(好きな人はいないのですが・・) ずばり! 容姿が絶望的な人でも性格次第で恋愛対象になるでしょうか・・・? 何を言われても傷つくことはないと思うので 励ましや善意の色眼鏡は外し、裸眼で回答してください。 バラ色の人生にいざなうもよし、煩悩にとどめをさすもよし、 気軽に回答してください。

  • 1回目の食事の後・・・

    先日、社内の好きな人(女性)と食事に行くことができました。 その後どのようにアプローチをしていいかわかりません。 以下概略です。 ■年齢   女性と私同じ歳。 ■出会い 社内での仕事。 ■仕事   職場・建物は同じ。部署は違う。仕事上のかかわりは少ない。 ■誘い   私から食事の誘いをし、連絡先を交換。  仕事で初めて話すことがあってから、すれ違ったりするときに 「あっどうも」という感じで悪い印象はありませんでした。 すごくまじめな人で、おとなしい感じの人でした。 ルックスも自分の好みのタイプでしたので徐々に好きになってしまいました。 仕事でかかわる時も相手から話をしてくれたりと相手もこちらに対して好印象? と取れる様子もありました。 ある時連絡先を聞ける機会がありましたので思い切って食事の誘いをして OKをもらい連絡先を交換しました。 そして先日2人で食事に行きました。(今年1番の緊張した時でした汗) 思っていたよりも自分のことや家族や過去のことを話してくれたりしました。 自分としてもすごい満足のいく時間を過ごすことができました。 その後が頭を悩ましています。 その日の内にお礼のメールをしました。 相手の1番好きな映画も今度借りてみます。 という内容も含み。 返事はいつもより早く、仕事から映画の話もできて楽しかったです。 体に気をつけて仕事頑張って下さい。 という内容でした。 特に映画の話題も触れられず・・・なんか用意していたメール?とちょっと疑ってしまいました。 その後、1週間経ち特にメールのやり取りはしていません。 こちらが送って途切れている状態です。 ちなみに相手はメールはあまり絵文字や顔文字は使わず淡泊な感じです。 言葉使いは丁寧な印象です。 映画の話題に触れてくれなかったことや、この先どうメールをしていいかわからず。 頻繁にメールするのもうっとしいと思うのでちょっと時間をおいて 年内にはもう1回メールをしたいと思います。 こんな状況ですが、今後どうやっていけばいいでしょうか?  

  • 元カレに連絡してもいいのでしょうか

    友達から相談された話なので、説明に不備があればすみません。 友達(女)とその元彼は、同級生でした。 1年ほど付き合いましたが、友達がカレを振りました。 ですが、嫌いになって別れたわけでなく、周りが思っていた通り、 数か月後に、よりを戻しました。 しかし、2度目に付き合ってから、わずか数か月後にまた、 友達が別れを切り出したそうです。 さすがに今度はカレのほうも、すぐにうんとは言いませんでしたが、 結局別れる事になったのです。 私はそれまでだと思っていましたが、 ほんとうにお互い好きだったみたいで、またその数か月後に連絡をとり始めて、 一度、カレの家で会ったそうです。 しかし、友達は友達なりに悩んで、その日別れてから、ぱったりと連絡を絶ったそうです。 カレから、何度もメールがきたそうです。 でも、そりゃそうですよね。 よりは戻してないけど、デート?したわけで、なにも言わずにまた連絡を絶ったんですから。 結局ふたりは、ほんとうにそれっきりになり、 いよいよカレのほうが、友達を、とにかく避けるようになりました。 近づきたくもない。というような感じで。 私もそのカレと仲良いわけではないので、ほんとうの気持ちはわからないんですが。 けれど、友達がせめて、謝りたいとおもい、最後に一度だけメールをしたそうです。 ですが、今までとは異なり、とっても優しかったカレが、とっても冷たく、 「だから、なんだ」と言わんばかりの返事をしてきたそうです。 私は友達の自業自得だと思うのですが・・・。 しかし、それから、1年以上経って、友達が 「付き合いたいわけじゃない。ただしゃべりたいだけ。連絡しちゃだめかな」 と聞いてきました。 私は止めました。 これ以上カレを傷つけちゃだめだと思いました。 しかし、友達は元から寂しがり屋で、怖がりで、孤独屋で、ほっとけないようなこなんです。 現在看護学校に通っていて、学校も大変で、男の人なんて、まわりにこれっぽっちもいないそうで。 カレのことが、忘れられないどころか、常に頭にでてくるそうなんです。 明らかに情緒不安定です。 私は友達になんと言ったらいいんでしょうか。 忙しい友達に新しい男をつくれとも、合コンにいけというのも、酷だとも思いますし。 連絡してみたらと言っていいんでしょうか。 ただ情緒不安定なだけで、これでも大切な友達ですので、 ほっとけ、とか、明らかに誹謗中傷のような回答は、遠慮させてください。

  • 親にお付き合いを反対されています

    私は今、高校1年生の16歳です。 今、彼氏とのお付き合いを母親に反対されています。 高校に上がるまえ、母親と大喧嘩をして、私は今祖父の家に住んでいます。祖父と一緒に二人暮らしです。 出ていけと言われたので、この決断をしました。 母は、手が負えなくなると私に暴力をふるいます。そんなに頻繁ではないですが… 今は、もう何事もなかったかのような関係です。 喧嘩する前のような感じに戻れました。 祖父と2人暮らしと言っても、やはり色々と両親に頼って生活しています。 祖父の家に移ってから、私は変わりました。悪い方に流れてしまいました。 自分でもどうしたらいいのかわからないくらいに。 そんな時、親友の紹介で彼と出会いました。 1つ年上で、高校には行っていません。 とび職をしています。少し離れたところに住んでいます。遠距離です。 その彼との交際を反対されています。 16でこんなことを言うのは、ただ夢見ているだけ、戯れと思われるかもしれませんが、私は彼と結婚する気でいます。 本当に好きになったんです。 なのに、母は 高校も行ってないようなそんな男、ろくでもない そういう男は女がもし妊娠したら捨てるだけだ お前もすぐ捨てられる この歳で男に狂って馬鹿みたいだ お前、ヤリてぇだけで男の所に行ってんじゃねぇのか そんなにsexがしたいのか などと言ってきます。 ひどいと思いました。 そりゃあ私が悪いところもあります。 学校をサボるようになって、進級も危うい。 なのにやってはいけないということをやる。 等々…。 わかっています。 けど、今は、自分がどうしたらいいのかわからず、どんなに怒られても、何も感じないんです。 母は私の悩みもまともに聞いてくれずに、罵ってきます。 しまいには彼を紹介してくれた親友にも会うなと言われました。 電話も、メールも、連絡を取るなと言われました。 私の親友は、部落民?と言う苗字だそうです。 良く分からないけど、母はその人達のことを差別しています。 この不安定なときに、大切な人を二人も奪われたら、私はもうどうしていいのかわかりません。 さんざん罵られました 。 今度学校をサボったりするようなことがあったり、彼氏に会いに行ったりしたら、籍を外してもらうとまで言われました。 契約書?誓約書?まで書かされました。 彼には電話で、母が彼に対して言ったこと、私の親友に対して言ったことを言いました。彼はそうか、と言って、俺はお前から離れないから。まってるから。 ずっと一緒だから。いつかお母さん、見返してやろうな。 と言ってくれました。 私の親友にも電話して、あいつを支えてあげられるのは○○ちゃんしかいないから、もし○○(私)が○○ちゃんに会いたいって言ったら、少しでいいからあいつのこと優先して、会ってあげてくれないか。 ○○(私)から俺も○○ちゃんも取れらたら、あいつだめになっちゃうから。って… 私は彼とずっと一緒にいたいです。 自分がこんな結果にしてしまったということは、重々承知です。 だから、学校生活も頑張ると決めました。 やっぱり、皆さんが親の立場なら、同じことを言いますか? ちなみに父は、好きになったんだからしょうがない。 学校のことだけ頑張れ。 お父さんはお前の味方だから。 もし、最悪の場合、お父さんお母さんと別れるから。お父さんと暮らそう。 と言ってくれました。 私は今、どうしたらいいのかわかりません。 頑張ると決めたけど、学校生活を頑張れるかも不安です。 勉強も得意じゃないし、もう手遅れなところまで来ている気がします。 誰か、私にアドバイスをください。 アドバイスではなくても、慰めの言葉でも、頑張れの一言でもいいんです。 今は誰かに背中を押されないとダメなんです。 Q&Aのサイトで求めることではないですが、どうかよろしくお願いします。

  • あなたの経験からのご意見をお聞かせください。

    あなた自身や周囲の男女関係を経験から見つめた時 1.男女の純粋な友情は成立する。だから男女意識なしに付き合うことはできるという女性 2.男女の友情はあるけど、それは理性の上での話。男と女だから、お互い異性として意識するし、 社会的な立場上を踏まえて、恋愛に発展することは往々にしてあるという女性 どちらの女性が【口説いたらすぐ股を開く女】だと思いますか?

  • 『誰とも話したくない』彼との向き合い方

    私の彼は年上、社会人数年目です。毎週休日出勤、毎日深夜残業で心身共に疲労困憊で、今はストレスと体調不良に悩んでいます。 そんな彼は大変ながらも、毎日頑張っておりました。が、先週から仕事のストレスが重なり、たまに軽く弱音を吐くようになりました。 仕事以外にもストレスがあり、昨夜、「とにかく今は誰とも話したくないんだ。ごめんね。」と言われました。 私自身は、話したくないという彼の気持ちを尊重したいので、納得した旨と、正直に話してくれてありがとうを伝え、メールを切りました。 毎日おはようの激励メールと、おやすみのお疲れ様メールを返信の有無に関わらず送っていたので(これらのメールにはいつも返信を求めていません)、今日以降もこのメールを送ろうか迷っています。 話したくないという気持ちに重点を置きすぎ、全く送らないとなれば彼を無視しているような感じがしますし、逆に送っても、1人になりたい彼に迷惑では、と思い迷っています。 みなさんならどちらにしますか?また、自分ならどうして欲しいですか? みなさんのお考えやご意見、ご経験など、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 皆さんは恋人とどこ知り合いましたか?

    こんばんは。 なんとなく気になったので質問しみようと思い投稿しました。 異性と付き合う(恋人関係になる)には、 まず、異性と知り合う必要がありますよね。 学校や職場、バイト、合コンなどいろいろあると思います。 みなさんは、恋人や奥さん、旦那さんとは どこで知り合いましたか?(過去の事でも構いません) みなさんがどんなところで、どうやって知り合ってるのか教えてください。 ちなみに私の恋人は幼馴染ですが、高校卒業して以来会っておらず、 同窓会を期に再会し、お付き合いが始まり今に至っています。 出会いってどこに転がっているかわからないものですよね。 時とタイミングって重要な気がします。 是非、皆さんの恋人と知り合った場所を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#225139
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 梅毒についてしつもんです

    性病。 梅毒はクラミジアに有効なジスロマックでききますか? クラミジアと淋病はジスロマックでなおりますよね? 梅毒はなにでなおすんですか

  • 彼は何かの障害の可能性はありますか?

    30歳女です。 28歳の同僚男性と安易な気持ちで付き合い始め、無駄な時間を過ごしてしまいました。 外見がまあまあ好みのタイプだったので、ただそれだけの理由で中身もよく知らず関係してしまった私が悪かったです。中身を知ると、自己中・身勝手・冷酷非情・思いやりが極端にない・仕事も惰性的で、出来ないのを言い訳したり他人のせいにする・向上心も全く無い男でした。 また些細なことを根に持たれ後からネチネチ言われ、私は嫌な気持ちになるばかりでした。 彼からの告白で付き合い始めました。付き合って最初の頃に私は上司の事で悩んでいて、彼に相談しようと思い「相談したい事があるの。もう辞めたくなっちゃった><」とメールしました。 彼に「月曜日どう?」と訊いたら「月曜日は見たいテレビがあるから無理。火曜日は買い出ししたいから無理。水曜日なら何とか」と言ってきました。 それで私は「じゃあ○○ーバックスで待ち合わせしよう」と提案しました。彼も「分かった」と言って、当日に来たのですが、何だか不機嫌そうに店に入ってきて、終始ムッとした感じでした。 大分経ってから、彼に「君とは合わないと感じた。俺カフェとか苦手なんだよ。ああいう場所に誘われた時点で「絶対に合わないや」と思ったから、俺からはもう遊びに誘いたくないと思った。 しかも相談て大した内容じゃなかったよね?俺からすると映画の予告見て期待して見に行ったら、期待外れの映画だったって感じだったし」 と言われたんです。 彼は高校生以来、恋愛していません。それにしてもカフェが嫌ならその時に言ってくれればいいし、相談の内容にケチつけられるのは心外でした・・ それでも私は社内恋愛だったし彼にもいい所がある筈だと思い、自分を押し殺して付き合い続けました。すぐに別れれば良かったのに、変に意地になってしまったんです。 でもどんどん彼の本性が暴かれて、悪い方向に進むばかりでした。 「君って凄いお喋りだよね?俺、あんまり喋られるの嫌だからもう少しお喋り控えて欲しい」と言われたりもしました。 また私が軽く冗談で言った事も真に受けて、突っ掛かってくることもありました。 また自分の容姿に自信があるらしく「この容姿に産んでくれた両親に感謝してるんだよね」これにも違和感を覚えました。 そして自分の非を認めず、絶対に謝らない。「他人なんてどうでもいいし」と平気で私に言ってくる事も。 彼が、ある日出張で房総に行きました。前日から彼と約束していました。彼の部屋に遊びに行くと、彼が1人で美味しそうにお刺身を食べていました。もちろん「君も食べる?」なんて一言も無し。 私は横に座ってただ眺めていました。 本来の私は「私も食べたい!」と言ってしまう性格です。でも、この彼にそんな事言ったら「俺が自分の為に買ってきたのに」と思われそうで、言えませんでした。 彼は口ベタなので、一緒に居ても楽しいと思える事もなく、Hの相性も最悪でした。 というより、あまりにも自分本位なHにもびっくりしました。全然気持ち良くなってないのに挿入してくるんです・・ また「3.11の大震災の日俺すごい楽しかったんだよね」「世の中ですごい事が起きてる!と思ってワクワクした」この発言はあまりにも不謹慎ではないですか?震災で亡くなった方達の事を考えたら、こんな台詞が出るはずもありません・・ これには呆れました。 友人の1人が「何か病気じゃない?完全な人格破綻者だね」と言ってきました。小さい事をかなり根に持つ性格です。 別れようと思います。この性格はどう思いますか?

  • 成長のない自分

    28歳女性です。 周りがどんどん結婚していき、出産したりマイホームを買ったりで 私だけ何も変わらずむなしさ、焦燥感、焦りを感じます。 3年付き合っている彼氏がいますが 「稼ぎが悪いからすぐには結婚できない。転職して一人前になったら 世界一幸せな花嫁にしてやる」と言ってくれますが、 そう言い続けて3年たち、一向に転職しないし、マイホームどころか、実家暮らしで一人暮らしをする余裕もないそうです。 周りの友達はどんどん成長していくのに、私たちは何も変わらず。 私自身は残業の多い仕事に転職し、以前より稼げるようになったし、 資格も取得して、それなりに成長したつもりです。 今の彼氏と付き合ってるから何も成長のない・変化のない人生になってしまったのでしょうか? 客観的なご意見よろしくお願いします。

  • 私は恋愛対象?

    体を売る仕事をして来て、現在も継続していますが、いずれは子供が欲しいと思っています。 毎日のように様々な男性とセックスをしている私でも恋愛対象になりますか? 見た目は現在男性から需要があるから仕事が続いていますので、悪くないと思っています、キャバもやっていました。

    • ベストアンサー
    • noname#187626
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 彼女の「悩み」に対する考え方

    2回目の投稿です。 お世話になります。 悩みに対する考え方の違いで、非常に悩んでおります。 彼女は、職場の人間関係がぐちゃぐちゃになっており、そのことで毎日頭を抱えながら奮闘しています。 自分はそういう人間関係の類では一切悩まないタイプなのですが、彼女の悩みが切実なため、話を聞いて自分なりのフォローをしているつもりです。 自分はというと、仕事の悩みなどあまりない方で彼女にも殆ど相談などしません。が、今与えられている職務が単調で全く面白くなく、生活に充実感がなくなって楽しくなくなってきたので、そのことを彼女に相談しました。 それに対する彼女の反応は、「は、そんなことで悩む?」「もっと強くなってください」「そんなこと話されるとあなたのイメージダウン」というつっけんどんな感じ。 その上、「自分は君のような悩み方はしないけど、気持ちはよくわかるから、いつも聞いてるんだよ」と伝えると、「それは私の悩みがくだらないって内心思ってたってことね」と捉えられてしまう始末。 彼女が仕事の悩みのせいで心にゆとりがなくなっていることはわかっているのですが、自分の悩みをこうも突っぱねられると、正直こちらとしても相談したくなくなります。 また、彼女の考え方は「お互いに悩みの全てを見せないでカッコつけあう」ことが「お互いなんでも話し合える」ことより大事だ、というもの。それで、自分が弱々しい悩みを吐露するとイメージダウンするのでしょう。自分としては「何でも話し合える」関係の方が長続きすると思うのですが。。 やはり自分の考え方が女々しいのでしょうか。ストレートな容赦のないご意見をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • こいつにならば何をやっても許されると思われてる

    もうそういうのに限界だから、 わたしも何でもやってやって、同じことやって 男とデートしてホテル行ったり、 めちゃくちゃにしてやって、終わりにしたいと思う。 幻滅されて、やっと追われる。 大切に出来なかったのは、わたしじゃないから。 大切にしたのに、やりたい放題、破滅的な動きばかり してきた、つけは、いつか帰ってくると知ればいいと思う。 そういうので、男とデートしてホテルへ行くのは、男性はどう思いますか?

  • 恋人にする決めてとは?

    私はいつもアプローチしてくれる人がいても付き合うまで発展しません。きっと恋人になる決めてがないんだと思います。積極性のなさと自信のなさもあると思います。気になる人ができても何にも行動せず、運命ならまたどこかで会えるよね~とか呑気に思ってしまいます。こんなんだから恋人いない歴3年です。こんな私にアドバイスお願いします。

  • 今までのお金を返せと言われました

    当時4年ほどお付き合いしていた彼と彼と半年前に別れました。 お互いに結婚を前提に付き合っていて、両家の両親にも紹介済みでした。 2年前、私が彼との子供を妊娠しました。 当然、喜んでくれると思っていたのですが、下ろせと言われました。 泣く泣く下ろす決意をして、手術の前夜、やっぱり下ろすなと言われましたか、結局は赤ちゃんとサヨナラしました。 避妊しなかった私も悪いですが、結局別れる事になりました。 ここから本題ですが、今まで付き合った期間に使ったお金を40万返せと言ってきました。 多少なり私も出しましたが、返して欲しいとは一切思いません。 返さなければ慰謝料も貰うと言うのですが、払った方が良いですか?