chocochocodesu の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • ニートの親はなぜニートを追い出さないの?

    タイトルの通りです。 うちの義兄、つまり旦那の兄は45歳アル中でニートです。 先日親つまり私にとっては義父・母がその親名義で彼にケータイを買い与えたそうです。 まだ義兄が自分名義で持っていたけど料金未納で強制解約されたauの催促の電話もかかってくるのに… 飲酒運転をし信号機や人の車庫に突っ込む…(その時警察は逃げた義兄を飲酒とわかっていながら逮捕せず) 飲酒運転。 突っ込んだのが人だったら… ぞっとします。 それ以外には酔ってケンカは日常茶飯事。 とにかく飲みに出るたびに何かやらかしてくるのに、親は飲みに行かせるんです。 もちろんニートなので信号機や車庫など全て修理は親がお金を出し直します。 無銭飲食、ツケなどの尻ぬぐいもします。 アル中なので排泄が間に合わず漏らしてしまうらしいのですが片付けてあげたり… 酔っ払ってケンカし傷害で捕まった時も示談金を払ってあげたそうです。 今までずっと我慢してきましたが今回、ケータイを買い与えたことをきっかけにイライラが爆発し絶縁を考えています。 旦那と私もかなり迷惑していて、近所でも評判が悪く同じ目で見られるのが辛いです。 どうして義実家の両親は義兄にここまでするのでしょうか? 私たちは結婚祝いも新築祝いも出産祝いもしてもらってないのに…との思いもあります。 乱文・乱筆失礼致しました。 読んでいただきありがとうございます。

  • ひきこもりの心理

    高二の妹が不登校・ひきこもりです。 中二の頃も不登校でしたが、サポート学校などに行き克服できましたが また不登校になってしまいました。 父親は甘いこと言うな。と怒鳴るタイプですが 兄である私は、できることから考えて少しずつやっていこうと声を掛けています。 妹は現在、週に1度高校のカウンセリングに通っています それにもたまに行かないときがあり、それ以外はずっと部屋にいて 生活リズムがぐちゃぐちゃな感じです。 最近は食事の回数も減り、夜も眠れないらしく、体調面と精神面が今まで以上に心配になりました。 また、カウンセラーのアドバイスで定時制高校への転校を考えているようですが なかなか転校の決断はできないようで、今からまだ現在の高校へ通うかどうかで止まっています。 私としては、まず朝に起きて夜に寝て3食しっかり食べてほしいと思っていますが 本人の気持ちとしてそのつもりがないと難しい問題だとも思っています。 そもそも何がしたいのかも伝えてくれず、分かりません。 何をどうすればいいのでしょう。 普通の生活・人生を送ってほしいです。 専門家の方、どのような働きかけをすればいいのかアドバイス下さい。

  • 話をきかない義両親…

    長文で失礼します。 義両親のことで相談させてください。 義父は'11年春~'13春までの約2年の間に計4回交通事故を起こしました。 原因は全て運転中に意識を失ったことによるものでした。幸い(?)4回とも単独事故で、大事には至りませんでしたが、1度車が廃車になっています。 簡単に流れを書くと '11.4月 1度目の事故 ↓ その一週間後 2度目の事故 「できるだけ運転は控える」と約束 ↓ '12.5月 3度目の事故 「運転は一切しない」と約束するも、その2ヶ月後、隠れて運転していたことが発覚。返納はしたくないと言うので、私たち夫婦が免許証を預かることになる ↓ '13.5月 病院で検査を受け、医師から運転の許可をもらったので免許証を返してほしいと義両親に言われ、返却→その約一週間後に事故 事故後よく話を聞くと、医師からは必ず誰かに同乗してもらうよう言われていたが、事故当時 義父は1人で乗っていた。 再び免許証を預かることに。 ↓ 今年に入り、睡眠時無呼吸症候群であることが判明。治療により症状は落ち着き、先日 医師から「寝不足でないときに」「同乗者を伴って」という条件付きで運転の許可がおりました。 しかし、これまでの経緯を考えると、義父がその条件を守ってくれるとは到底思えず、免許証は返せないと伝えると義母は「先生が『いい』って言ってるのに、何言ってるの?」という感じでヘラヘラ笑い、義父に至っては新聞を読んで話を聞いていない… 義父は運転できない事がとにかく不満、義母はどこへ行くにも義父の代わりに運転しなければいけない事が不満で、すぐにでも免許証を返して欲しいようです。 免許証を預かるようになってからは、何度も「免許を返せ」「医者が問題無いと言っているのに何が悪いんだ!」と電話攻撃があり、会う度に同じような言葉で怒鳴られてきました。 私は義父の行為がどれだけ危険か自覚してほしくて、この三年間悩みながら説得し続けてきました。しかし、いくら話しても全く聞く耳を持たない義両親の態度に嫌気がさし、夫に「これ以上義両親と関わりたくない。もう顔も見たくない」と言ってしまいました。 夫は私の気持ちを理解してくれ、「あとは俺が何とか説得するから、もう悩まなくていい」と言っていますが、義両親はもう何を言っても考えを変えることはないと思います。 義両親と関わらないことが何の解決にもならないことはわかっています。 でも、どうやっても説得できません。 私はこれからどうすれば良いのでしょうか?

  • 義両親の生活苦に悩んでいます

    ****************************** 舅 74歳 要介護5  姑 75歳 月の世帯収入  20万円 (年金)   ******************************    舅が事故にあい、2年半。 入院費・治療代・施設代なの支払いや今後の生活費は大丈夫なのかと姑に聞いら 「蓄えがあるから大丈夫だからお金のことは安心して」と言っていました。 それならばと、お金のことは姑に任せていたのですが、去年の暮れに姑から「お金を貸してほしい」と言われ、義両親の預貯金を調べると、元々わずかな蓄えしかなかったようで、支払いなどですぐに使い果たし、JCB、銀行から、総額175万円の借り入れをして生活をしていたようでした。 月20万円の年金もほとんどが支払いで終わってしまい、この先なにかあったらどうしたらいいのか 悩むばかりです。 私ども夫婦も援助できるだけの収入もなく(住宅ローンなどを抱え、かつかつの生活) 恥ずかしながら、わずかしか援助できませんでした。 義両親は年金収入はあるけれど 現在、生活が苦しく、市営住宅への家移りも考えております。 しかし、市営住宅もなかなか当たらず、民間の賃貸住宅は初期費用などが20万ほど必要で 身動きがとれません。 このような場合、少しでも改善し、生活ができる良い方法があればと思い質問させていただきました。 みなさんのお知恵をお貸しください。 ※批判などはご遠慮ください。アドバイスお願いいたします。

  • 仕事を辞めて実家に帰って来いという義父

    私(32歳)は主人(31歳)と結婚して5年目になる共働きの主婦です。 遠方に住んでいる義父の事で悩んでいます。聞いて下さい。 義父は、義母と二人暮らしで新幹線と快速電車を乗り継いで10時間という離れた場所に住んでいます。 結婚前からですが、義父は主人に対して「仕事を辞めて、こっちに帰ってこい。」とかなりしつこく言っていました。主人は子供の頃からの夢を仕事にした人で、大変ながらも自分の好きな事で誇りを持って毎日頑張って仕事をしています。しかも実家に帰っても家業や就職口がある訳ではなく、かなりの田舎です。でも、義父は選ばなければ仕事はあるだろう!と他の意見を聞く耳を持ちません。 いずれ体が弱ったら引き取って面倒見るとかなら分かるのですが、今は義父62歳、義母55歳でまだまだ元気な年代で、今は自分達の趣味や旅行などをしながら、のんびり楽しく生活すればいいのにと思うのですが、とにかく帰ってきて老後の面倒を見て欲しいの一点張りです。 当初は私達の結婚すら、そんな自分の都合で反対していましたが、優しいお義母さんが義父を説得してくれてなんとか結婚できました。 しかし、義父は義母に対してその事をずっとなじり続け、義母は鬱病になってしまいました。 主人は次男ですが、お義兄さんが家を出て半絶縁状態なのも、そもそも義父が自分の思い通りに子供を縛り付けていたのが原因です。 義父は子供の幸せよりも自分、自分、なんですね。 先祖の土地を守りたいし後継云々とも言ってますが、義父はななななんと三男坊ではありませんか!本家からちょっくら土地を分けてもらってそこへ家を建てたっていうだけです。 先祖までダシにしてますが結局は自分の事だけで頭がいっぱいです。 こんな風に書くと鬼のような義父と思われるかもしれませんが、義父は頑固ではありますが恐らく優しい人であり弱弱しい雰囲気の人で、主人に対してすがるように泣き落としをしてきます。「母さんと一緒に毎晩泣いています。お願いします。お願いだから戻ってきて下さい。お願いします。お願いします。」という内容が書かれた5枚に渡る手紙を主人に渡したりしています。 そして、主人はとても心の優しい性格であり、親をとても大切に思っている為に、そんな風に言われる度に、凄く落ち込んでしまって、様子もおかしくなるし、このままでは主人まで鬱病になってしまうのではないかとそれが心配で心配で、かわいそうで見ているのが辛いんです。 家のローンもあるし、向こうには仕事はないし、二人して仕事を辞めて帰るというのは現実的に無理なんです。 主人を元気づけてあげたいのと、義父になんとか分かってもらいたいです。 長々と読んで下さり、ありがとうございました。 ご意見やアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#253500
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 姑への我慢が限界にきましたが、全面的に対決すべきか

    20代後半、結婚6年目で子供が一人います。 夫実家と同居はしておらず、電車で一時間半の距離ですが、姑の干渉、失言暴言、空気の読めない無神経さ、ケチっぷりにいい加減頭にきました。 結婚当初から頭に来ることは多々あり、もう言い出したらキリがないのですが、最近は特に酷くなってきました。 夫に「お義母さんにこちらが傷つき、困っていることをきちんと話してほしい」と言ったところ、夫は「母は俺の言うことなんて真剣に聞かない。君が直接話すか手紙でも出した方が本気になるだろう。好きにしていいよ。その結果がどうなろうと(たとえ私と姑が大喧嘩して絶縁状態になろうと)文句は言わないから」と返されました。 でも今、正直言って迷っています。ここで反抗したら6年間我慢したことは無駄になってしまうのかなという気持ちと、今言わないでどうする!という気持ちで葛藤しています。 私は小心者で頭の回転が遅いです。姑に何か言われて、瞬間感情的にむかっとしても、そこで華麗に言い返すことが出来ません。たぶん直接話し合いをしても感情的になってしまって言いたいことの半分も言えなくなってしまうので、やるとしたら手紙で思いを伝える方法ですが、そんな跡が残る物ってどうなんだろう…とか心配になってみたり…。 ちなみに舅と夫は数年前から絶縁状態です。絶縁に至った経緯は長くてここには書ききれないので割愛しますが、私は舅が幼稚で意地になっていると思っています。私は舅にも散々失礼なことを言われてきて嫌いなので絶縁することは全く構いませんが、そうは言っても夫とは血のつながった親子です。数年後に交流が復活するかもしれません。 姑とは表向き、衝突も喧嘩もなくやっています。今無理に争う姿勢に持ち込まなくても、自然に離れるようにした方が利口でしょうか?嫁姑バトルした方いらっしゃいますか?

  • 家族旅行

    素朴な疑問です。 家族旅行の際、父親が宿や交通機関の予約をするのは良いとして、近隣の観光スポットの詳細な下調べやツアコン並みの旅程表を作成する必要はありますか? 専業主婦の妻が昼間にパソコンで検索すれば良いのではないかと思うのですが… 今度、家族旅行があるんですが、旅程表を考えないことに妻が激怒しておりまして… 旅程表がないと不安らしいのですが、それの作成は親父の仕事という信念があるらしく。 皆様のご家庭はいかがですか?

  • 初めての介護。アドバイスお願いいたします!

    今、おじいちゃんの介護を始めて一週間になります。自分で歩けたり、ご飯は食べれます。でも、歩くのは、居間から寝室までくらいで、おしっこは尿瓶にとって、私がいちいち捨てに行きます。夜はオムツをするのですが、3枚しても漏れます(T△T) 一番問題なのが頭の痛さで「死んだ方がよか」と繰り返しいっていることです(>_<)とにかく頭が痛いみたいで、痛み止めが効くまで2時間くらい騒ぎまくっていて、こちらが精神的にやられそうです(/_;)/ そういうときの対処方法とかストレス解消方法など、何でもいいアドバイスあったらよろしくお願いいたします(>_<) 介護は初心者で、何がなんだか…って感じです(´;ω;`)

  • 一人暮らしの老人が寂しがるのは何故?

    祖母から尋常じゃないほど、メールや、自宅電話がかかってきます。 ひとり暮らしなのですが、最近、夫に(私からして、祖父)先立たれ、ひとり暮らしになりましたが、 普通じゃないメール数です、 何もそこまで電話ばっかりしなくても、と言いましたが、あんたも80歳過ぎれば解る様になるわ、と言い返されました。 私は、まだ実家で家族で暮らしてますが、やはり、80歳も過ぎて、皆友達が死んでいき、最終的に、結婚しても、子供も巣立って、夫に死に別れば、やはり、最後は一人みたいですが、 その場合、そんなに寂しいものなのでしょうか? 私は、生涯結婚する気がなく、早急に、祖母より独りになる可能性が早そうです。 しかし、そんなに寂しくなるものなのでしょうか?老人介護などに詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#190552
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • 主人と義親の間で私が出来る事(長文です)

    どうぞよろしくお願いします。 38歳の主人はいわゆる地主の長男で、義父の興した会社に勤め、義親からも周囲からも二代目として認識されながらおりました。 私は中学生を筆頭に3人の子を抱え、数年前よりその会社に事務員バイトとして雇われてます。 お世辞にも儲かっているとは云えない会社ですが、社員数人を雇い細々やってます。社長である義父は第一線からはほぼ退き、世に云う会長職的な立場で好きなように日々を送っていますが、基本的に義父の顔で仕事が来るので、よそには「うちには倅がいますから!がはは!」みたいな調子で仕事を貰い、それを息子にあずける、、みたいな感じでした。 そんな状況に嫌気がさした主人が、先月突然「会社を辞めて転職する」と言い出しました。 転職先は知人のつてでもう決まっている、と。私にも義親にも突然の告白でしたが、それと並行して十二指腸閉塞が発覚し、緊急入院となりました。 入院する程のストレスがあったんだ、だからもう会社には戻らない、くらいな気持ちが主人にはあったと思いますが、引継ぎやら何やら、やはり顔を出さない訳にはいかず、1か月間休んだ後会社に引継ぎの為戻りました。 今年いっぱいで退社する気満々だったんですが、義父と大変懇意にしている取引先の社長数人に囲まれ、今辞めて転職して食べていけるのか、今辞めて会社はどうなるんだ、お前が継がないとだめだろう的なことを云われたらしく、続けざるを得なくなった、と。 主人は会社自体に嫌気がさしたんじゃないと思うんです、嫌だったのは義父のワンマン経営手法。 取引先の社長達もそんな主人の考えを支持してくれ、主人の考える経営方法に移行するよう義父を説得し、義父もそれを呑んだようでした。 ですが、雇っている社員もいる中、急な経営転換は難しいのでしょう、「様子を見ながら」の転換だ、としか云われなかったようです。 そんな中昨日、主人が夜秘かに吐いていました。 入院前までは吐く事はしょっちゅうで、まあ今考えると病気が病気だし、吐くのも当たり前なんですが、原因が分からないし主人も特に何も云わなかったので、私はその事について全く触れずにいました。 ですが昨日は「また吐いたの?退院して初めて吐いた?」と聞きました。 「今日は食べ過ぎた、吐いたのは二度目。」との返事。 そして今日、会社で、やはり事務員として義父のサポートをする義母にそれとなく主人の話を持ち掛けたところ、「辞めるのかどうなのか知らない、私に話してこない限りこっちからは聞かないことにした、あんまり聞いてストレスになっても困るから」と云われました。 義母は元々面倒な話を避けるタイプで、今回の義父と主人の話し合いも基本的には参加していないようです。だけど息子である主人の体は心配で、私に対しサポートをしっかりしてあげてだの気分転換に色々させてだのと云ってきます。 正直私達夫婦はそんなに仲の良い夫婦ではなく、会話はほぼ無いのが現状です。今の主人の状況も聞かないと話してはくれません。気分転換だ何だと義母に云われても、これまでの彼の家族に対する何もない歴史がある以上、本音を云えば彼を連れ出して何かさせるなんてまっぴらです。 と、云うのが当方の現状です。 そんなまっぴらな主人だけど、再び吐いているこの現状は見逃せないのではないか、と思いました。 現在の会社の方針にストレスがあるのだとしたら、それを取り除けるのは会社を経営している義親。 彼らが動かない限り何も変わらない、だけど彼らは今のままがいい、でも主人の体は蝕まれていく・・・ 私のできる事は何だろうか、と云うのが今回の質問です。 今日義母と話しながら、主人が昨日吐いていた事を話そうかと思ったんですが話しませんでした。私が云うべきことなのか迷ったからです。 単純に吐いた事だけを話せばよかったのかとも思いますが、じゃあ原因は?となると会社の話に及ぶ訳です。バイトでいるだけで私は全く経営に携わっていない身なのでしゃしゃり出る立場なのかと・・ 更に云えば、この話は主人の家の相続の話にも繋がるのです。 会社の土地の名義だ何だは長男である主人が関わらざるを得ない問題で、その話にまで及ぶとなると尚更私などが出る幕ではないのかな、と。 補足ですが主人の家はまだ彼のおばあちゃんが健在で、そちらの相続の話なども本来なら進めないといけないのですが、お金の話を誰も切り出すことなく今日まで来ている状態です。 かなり長く、複雑な話ですが、私はどこまで関わるべきなのかの参考意見をお願いできればと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 姑の生命保険の内容と保険料に『?』

    姑の生命保険が満期になり、再契約するかと保険会社の担当者から連絡が来ました。 その保険内容は素人の私がみて『え?こんな内容でこんなに高いのに?』と思えるものでした。 私には生命保険の知識が全く無いので、この保障内容と金額は仕方の無いものなのでしょうか(涙 早急にご意見をお願いします!!すみません 姑81歳。(数年前に認知症を発症) ××保険会社 『災害死亡保障付き特殊養老保険』 保険期間90歳 ・主契約(満期保険金)30万円(保険料3387円) ・入院、手術保障特約()入院給付金日額2千円(保険料5258円) ・女性特定疾病入院保障特約(入院給付日額)2千円(保険料1268円) 災害死亡・災害高度障害保険金60万円 死亡・高度障害保険金30万円 不慮の事故・病気で5日以上継続入院のときの入院給付金は2千円/日 女性特定疾病で5日以上継続入院のときの入院給付金は4千円/日 手術給付金8・4・2万円 以上の内容で、 月払9913円 年齢を考えたら仕方ない内容なのでしょうか? 他に入れる保険はありますか? 保険はあと郵便局の簡易保険にひとつ加入しています。 内容がよくわからないので郵便局に問い合わせてみますが、 10年払込終身保険で、『第一種疾病障害特約』 保険金額100万円(特約保険金額100万円) ↑こちらは保険料3730円、特約保険料1090円 で支払いは済んでいるようです。

  • 軽い認知症気味の父ですが、どうしたら・・・

    75歳の父親の件です。 母が数年前に亡くなり、現在一人暮らしです。 もともと自営業で職人肌だったのと、金銭的なことや町内の付き合いなどは すべて母が管理しており、母が亡くなってから父は一人で何もすることができません。 また最近では物忘れが多くなってきて、耳も遠くなってきています。 約束ごとはまず忘れてしまうし、来客があってもそのことを忘れてしまいます。 ただ、実家には20代の頃からずっと住んでいるので、帰り道が分からなくなるとか、 お風呂の入り方を忘れるとか、そういう致命的な物忘れはなく、現在は毎日一人で 食事をして、風呂に入って、テレビを見ている生活です。仕事は引退し年金暮らしです。 体も悪いところがなく健康で、家の外に出てたばこを吸ったり、近所のコンビニに食事を買いに行くことも できています。 これだけなら問題はないのですが、、下記のような問題があります。 ・耳が遠くて電話が聞こえない。会話がうまくできない。 ・相手の言うことが聞こえないので、いつも適当に相づちを打ってしまう ・今後、火の不始末などが不安 ・実家の庭の木の葉が伸びすぎて隣の人に文句を言われた ・近隣住民の人が不安に感じている(火事とか起こすのではないか?等) 私は、結婚して隣町に住んでいます。夫婦自営の共働きなのですが、現状では一緒に住むことができません。 生活のために仕事を辞めることもできないし、1日中父の面倒を見ることもできません。 (現在、週1、2回、仕事の合間を縫って、掃除・洗濯や買い物で数時間実家を訪れています) 上記のような問題もあるので、施設に入れることも考えているのですが、 父は体がとても健康なので、施設に入ることができないと思います。 以前、区役所に出向き、「要支援」という一番軽い援助を受ける手続きをしたのですが、 結局、利用するサービスもなく、更新せずに終わりそうです。 そこで質問ですが、、 父は現状ではリーズナブルな区の施設などに入ることはできないのでしょうか? (お金がないので・・・)

  • 高齢者の運転をやめさせる方法

    85歳の父ですが、頸部に狭窄があるので脳梗塞の危険が普通より高い状況ですが 運転をやめてくれません。 わたしとしては、本人が事故などで怪我をするのは仕方ないにしても、加害者と なるようなことになってはと心配しています。 耳は遠いですが、目はかすむ程度だそうです。 免許の更新時講習では、反応等は問題なしと判定されているようです。 実際に運転を見ているにそう不安はありません。 本人は「試験に通っているのだから問題ない」の一点張りです。 どうしたらいいでしょうか?

  • うつ病の障害年金受給者です。車保持はいいのですか?

    うつ病が重篤で障害年金2級を受給しています。医師の診断書には「外出困難」との書き込みがありました。私は一人暮らしで車を保有しています。コンビニに行く程度しか使用しませんが、これは「外出困難」になるのでしょうか?更新もありますし、車は無いほうがいいのでしょうか?それとも、コンビニに行くくらいなら問題ないのでしょうか?私が2級を取得できた理由はほぼ何もできなくなっていたということだと思います。ごみ屋敷でベッドで寝てるだけの状況が続いていました。今は訪問介護を利用させて頂いてます。

  • 両家の両親が原因で離婚

    小さなケンカや揉め事はあっても、 夫婦仲はすごく順調。 そんな夫婦が両親が原因で離婚、というのはよくあるケースなのでしょうか? 例えば、よく言う嫁姑は勿論のこと、 夫の妻側両親との関係が悪い、というケースもあると思います。 具体的エピソードがあれば教えて下さい。 ちなみに、私達夫婦も、夫婦仲は良いのですが、 互いの親が絡んでくるとケンカになったり、 両家を巻き込んでの大事になる事も多々あります。 原因は両家の親である事が殆どで、 妻の場合は私の母と折り合いがよくありません。 母は気が強く、昔気質で口うるさいタイプ。 妻は温厚で、現代的で一般常識にやや欠けます。 なので、度々妻は母に注意されています。 妻は温厚なので表立って反論したり、反発はしませんが、 大分溜め込んでいます。 私は一方的ではありますが、義母を苦手としています。 理由は、義母の価値観や考え方が世間とかけ離れており、 生活や経済面がルーズであること。 また、妻側親族はほぼ全員が新興宗教の信者であり、 節目節目で考え方がかなり違っています。 (私を含め、私側親族は新興宗教が大嫌いです) 付き合いは私側親族とは月に一度はみんなで食事をしたり、 何度か旅行に行った事もあります。 また、贔屓目無しに見ても、ご飯をご馳走してくれたり、 妻にプレゼントをくれたりと、よくやってくれてるとは思います。 妻側親族とは年に1~2度みんなで集まる機会がある程度で、 妻にはプレゼントやご馳走はしてもらっていますが、 私は何かして貰ったというのは滅多にありません。 こんな状況ですが、互いの親や親族が原因でケンカになると、 本当に行くとこまで行きます。 私自身、仮に私達が離婚するとしたら、 どっちかの親が原因で争った時だろうなーと思ってます。