PIPENOKEMURI の回答履歴

全212件中141~160件表示
  • できるだけ安く海外送金(銀行振り込み)したいです

    日本からアメリカの銀行の普通預金口座に振り込みたいのですが、どこの銀行または金融機関から振り込めば手数料が安いでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えてください。 ちなみに相手の銀行はCITY BANKではありません。

  • アメリカの銀行へ振り込む際の手数料

    留学の費用を郵便局からアメリカの口座に振り込もうと思うのですが、アメリカの銀行でいくら手数料がかかるのかよくわかりません。 いろんなサイトで探しても、日本から送る際に、12ドルかかりそれ以外 にそれぞれの銀行で手数料がかかるという情報しか出てきませんでした。 アメリカの銀行の国際送金手数料っていくらくらいかかるのでしょうか? 何か、情報を知っているかた、教えてください。 ちなみに、私が振込むのは「Citizens bank」という銀行です。

  • 海外送金の安い方法

    個人事業主なのですが、仕事のセミナーで、日本円にして120万以上の額を、ユーロで支払う予定があります。 この場合、ただ海外送金とするのがいいのか、どこかの銀行にユーロの口座を持った方が、安く確実に(支払い履歴が通帳に残るので、確定申告時に楽、など)いくのかなど、何をどこから調べればいいのか、正直困っています。 海外とのお金のやり取りが多い方、具体的な方法など、お知恵を貸して頂けないでしょうか?

  • 国外送金を行うと必ず「国外送金等に関するお尋ね」が来るのでしょうか?

    アジアにある某銀行に口座を開くため、5000USDほどの国外送金を行いました。 この国外送金について質問なのですが、これはたった一度でも行ってしまうと金額に関わらず「お尋ね」が来るものなのでしょうか? なにしろ生まれて初めて国外送金をやったものなので、色々とわからない点があるのです。 もしも「お尋ね」が来るとしたら、あの忌々しい税務署から嫌みったらしい小言を聞かされるのかと思うと不安でたまらなくなります。 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 海外送金専門会社GOロイズを知っていますか?

    使ったことのある方、経費がいくらぐらいかかったか教えてください。 使い勝手はいかがでしたか?

  • 海外への送金について

    会社員です。お客の代わりにカナダの大学へサマーセミナーの授業料を振り込まないといけなくなりました。日本円に直すと500万円位の額です。カナダへは当然カナダドルで振り込むのですが、学生達からの集金は日本円です。送金時の為替レートの変動も考えるとリスクのないよう集金したいのですがあまり高いレートを適用するわけにもいきません。どのような方法が最良でしょうか?外貨預金がいいのかなとも思うのですがよくわかりません。教えてほしいです。

  • 医療費明細書の作成方法

    今年確定申告で初めて医療費控除を受けようと思っています。 領収書の量が多いので、明細書で記入しようと思うのですが、 税務署から貰った明細書はややこしくて書きにくいので、 エクセルで自分で表を作成しようと思うのですが、 どんな項目を作ればいいのかわからないので、絶対書かなければ いけない項目とあれば、わかる方教えて下さい。 交通費も申請したいのですが、路線とか最寄り駅も書くのでしょうか? あと、明細書を書いても領収書も一緒に提出するのでしょうか? わかる方お願いします。

  • 確定申告を郵送でする際に

    今年は、税務署に行く時間が取れず、 確定申告書を郵送するつもりです。 申請書を家族の者に 取りに行ってもらうのですが その際に、郵送用の封筒も置いてあるのでしょうか。 もし、 無い場合封筒のサイズは決まっていますか? (返信用封筒も同じサイズでしょうか) よろしくお願いいたします。

  • 確定申告と医療費控除について

    はじめまして。 実は、今年初めて確定申告と医療費控除を申告するのですが、その時にそれぞれに必要な資料があれば教えて頂けないかと思いまして。。。 生命保険はかけていません。昨年の源泉徴収は会社から頂きました。医療費に関しては、領収書はすべて取っています。ただちょっと調べた時に、交通費などを含んだ一覧表がいるように書いてあるのもありました。どこまでの内容が必要がなのか、みるものによってまちまちなので、必要最低限の項目だけでも教えて頂けないかと思いまして、投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • 確定申告と医療費控除について

    はじめまして。 実は、今年初めて確定申告と医療費控除を申告するのですが、その時にそれぞれに必要な資料があれば教えて頂けないかと思いまして。。。 生命保険はかけていません。昨年の源泉徴収は会社から頂きました。医療費に関しては、領収書はすべて取っています。ただちょっと調べた時に、交通費などを含んだ一覧表がいるように書いてあるのもありました。どこまでの内容が必要がなのか、みるものによってまちまちなので、必要最低限の項目だけでも教えて頂けないかと思いまして、投稿しました。 よろしくお願い致します。

  • イタリアに送金するための銀行でおすすめはありますか?

    妹がイタリアに留学しています。 現在CITIBANKを利用して学費や生活費を送金していますが、 口座維持の金額設定や手数料が割と高いので 銀行を変えたいと思っています。 どこかいい銀行をご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 見やすい医療費控除の書き方

    サラリーマンのですが、2008年にかかった医療費が年間10万円を 超えたので、確定申告を行なおうと思っています。 本人のみなのですが、かかった病院が10以上あり、同じ病院でも複数 日かかったりしています。また、時間差で同様にかかったケースもあります (例:1月と11月に風邪を引いて同じ病院にかかった) 同じ病院でも、院外処方してもらった薬局が異なる場合もあります。 それらを別紙にまとめて提出しようかと思いますが、みなさんはどのよう な方法を取られているでしょうか?? ・日付ごとにまとめますか?病院ごとにまとめますか? ・院外薬局で薬を調合してもらうときは、かかった病院との関係がわかる ようにした方がいいのか?それとも独立させていいのか? ・交通費はまた別途用紙を作成するのか?それとも診療費に加えるのが いいのか?等々 つまりはどうすれば見やすいのか?ということだと思います。 色々方法はあろうかと思いますが、みなさんの申告方法を教えていただ きたく思います。 宜しくお願いします

  • 医療費控除の交通費について

    この度、医療費が年間10万円を超えたので控除申請を 行おうと思っているのですが、よくよく確認すると、 通院の交通費も申請可能、と知りました。 自分の場合、下記のようなケースが発生したのですが 申請が可能かどうか確認をお願いします。 出来ますれば、経験談を元に回答いただけると嬉しいです。 尚、自宅から会社まで約30kmくらいの距離です。 ・足首の捻挫で歩行困難による往復タクシー代。但し、領収書はなし。 ・通勤途中ないし帰宅途中での通院の申請はどのように? ・勤務状況を加味し、会社近くの医者に通うようにしたケースで、  自宅近くの医者でないため、交通費が多大になってしまった場合。  (通院内容は歯の治療等近所の医者でも十分なレベル) また、通院が様々なお医者さんで、数十回レベルなので、 エクセル等にまとめた方がいいと思うのですが、交通費は 事細かに書くべきなのでしょうか?それとも総額で書けば いいのでしょうか?? 例)総額1月15日 ○×医院 1000円 交通費1000円              事細か1月15日 ○×医院 風邪による診療  700円            (住所) 薬代(品名)   300円            交通費 自宅~◎◎駅(バス)150円×2                ◎◎駅~×駅(電車)200円×2                ×駅~○×医院(バス)150円×2 何分、初めてなもので、勝手がわかりません。 何卒経験者の方のアドバイスをお願いします。

  • 医療費控除の交通費について

    この度、医療費が年間10万円を超えたので控除申請を 行おうと思っているのですが、よくよく確認すると、 通院の交通費も申請可能、と知りました。 自分の場合、下記のようなケースが発生したのですが 申請が可能かどうか確認をお願いします。 出来ますれば、経験談を元に回答いただけると嬉しいです。 尚、自宅から会社まで約30kmくらいの距離です。 ・足首の捻挫で歩行困難による往復タクシー代。但し、領収書はなし。 ・通勤途中ないし帰宅途中での通院の申請はどのように? ・勤務状況を加味し、会社近くの医者に通うようにしたケースで、  自宅近くの医者でないため、交通費が多大になってしまった場合。  (通院内容は歯の治療等近所の医者でも十分なレベル) また、通院が様々なお医者さんで、数十回レベルなので、 エクセル等にまとめた方がいいと思うのですが、交通費は 事細かに書くべきなのでしょうか?それとも総額で書けば いいのでしょうか?? 例)総額1月15日 ○×医院 1000円 交通費1000円              事細か1月15日 ○×医院 風邪による診療  700円            (住所) 薬代(品名)   300円            交通費 自宅~◎◎駅(バス)150円×2                ◎◎駅~×駅(電車)200円×2                ×駅~○×医院(バス)150円×2 何分、初めてなもので、勝手がわかりません。 何卒経験者の方のアドバイスをお願いします。

  • 新生銀行の状況

    余剰な現金ができたので新生銀行の定期預金を考えているのですが、最近の状況はどうなのでようか?? 1000万までは預金保障(でしたっけ?)で100%守られるし、今のご時世、銀行はつぶさないだろう(個人的な意見ですが)から大丈夫だと思っているのですが、異なる意見・情報があれば教えてください。あ、外資に転売されたらどうなるのでしょうか?預け済みの金利とか変わるのでしょうか?(そういう話もありましたよね?) また、現在下記の預金(新生銀行)をしているのですが、補償対象ですよね?(ちょっと心配になったので・・・) ・円定期預金 ・仕組預金の円パワードワン ・仕組預金の円パワードワンプラス

  • 相続

    昨年父が亡くなりました。相続人は母、息子の私、妹の3人です。 遺産は、約8000万円(土地6000万円、預金2000万円)です。土地は、A3500万円、B1000万円、C自宅1000万円 B,Cに付属する建物500万円 母の預金約2000万円です。 現在の収入は母の遺族年金のみです。 しかし、年間、地代収入がAの土地から180万円、Bの土地から72万円発生する見込みです。 私は、無職ですが、母と別居です。 妹は結婚して別性です。 母の考えで、妹には、父母相続を合せて現金1000万円、家を継ぐ私に土地を相続させるとの考えですが、 どのように配分すべきか悩むところです。相続人は皆、協力的で、税金、健康保険料(母は後期高齢者健康保険、私は、国民健康保険です。) などを考えて一番有利にしたい考えです。 土地を私がすべて相続して、母を扶養控除の対象にすれば、税金面で有利でしょうか? しかし、健康保険料のことを考えると、母が土地を相続した方が、保険料が安いと思うのです。(後期高齢者健康保険は、収入のみで資産を考慮しないようですね。) 将来的に母がなくなったときの相続のことも考慮しなければなりませんね。 皆さんだったらどうしますか? 難しい問題だと思いまあが、アドバイスお願いします

  • 無線LANの接続が不安定

    家の中で無線LANが繫がりにくくなっています。原因や対応を教えてください。

  • 退職金と退職年金

    退職金と退職年金の違いを教えてください。一般的に言う「退職金」とは退職時に一括で貰う金額で、「退職年金」とは一括で貰わずに、月々の年金として貰う金額としての認識でよろしいのでしょうか?それとも「退職金」とは別に、「退職年金」も貰えるのでしょうか?いろいろ調べてみてもよく理解が出来ません・・どなたか分かり易く教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 100万円預けるとしたら・・・

    今100万円あって銀行に預けるとしたらどこがいいでしょうか? 使う予定はありません。 金利が下がる前に預けたいと思ってます。 アドバイス等ヨロシクお願いします。

  • 後期高齢者医療保険料(所得割)の算出方法

    以下、東京都後期高齢者医療広域連合のサイトを例に質問です。 http://www.tokyo-ikiiki.net/seido/hokenryou.php 単身77歳で収入が公的年金のみの場合、保険料(所得割)の 算出方法は下記でよろしいですか? 所得割額= (公的年金収入-公的年金控除[120万円]-基礎控除[33万円])x 0.0656 しかし、下記の算定例の「例3)公的年金等収入171万円」以降、 いくつかの例で計算があいません。 http://www.tokyo-ikiiki.net/seido/santei.php 上記計算式で私が「例3)公的年金等収入171万円」の場合を計算すると 所得割額= (公的年金収入[171万円]-公的年金控除[120万円]-基礎控除[33万円]) x 0.0656 =11,808円となります。 もし、15万円の年金特別控除があったとしても... 所得割額= (公的年金収入[171万円]-公的年金控除[120万円]-基礎控除[33万円]-年金特別控除[15万円]) x 0.0656 =1,968円となります。 「例3)公的年金等収入171万円」の場合、 どうして、所得割が[2,952円]になるのでしょうか?