33sinamonのプロフィール

@33sinamon 33sinamon
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/11/02
  • 性別女性
  • 頼りない旦那

    はじめまして、私36歳、結婚7年目、子供はおりません。 主人とは交際1年で結婚いたしました。 とっても私の事を理解してくれて真面目で優しい人柄に惹かれて結婚を決めた訳ですが、今ではその優しさや、理解してくれていると思ってい事が実はすべて私任せで、ほとんど自分の意見を持っていない「頼りない旦那」としか見れなくなってしまったんです。 私達は現在、海外で生活をしております。 お互いの仕事・家財道具、すべて捨てて海外移住という夢を叶えるためにこの地にやって参りました。しかし現実はそう甘くはなく、人生の選択を何度も余儀なくされてきましたが、その度にいつも私が考え、決めてきました。 彼は私の意見にいつも「そうだね、いいんじゃない」って言うだけで、時には彼の意見や考えを聞きたいから、どう思う?って聞いても答えてくれません。普段の生活の中でも私が決めて、彼が賛同する形でいつも受け身なんですよね。 そして言葉の壁はとても大きく、日本だったら当たり前に出来る様な事でも(引っ越し・電話・電気)一苦労なのに全て私任せなんです。 そんな彼に対して私は徐々に不満が募っていき、いつの間にか彼に対して「頼りない男」という目でしか見れなくなってしまって・・・。 それが態度や言動に出てしまって、男としてのプライドを傷付けてしまったり・・・。自分でも言い過ぎたかなって反省するんですけど、ついイライラしてまた言ってしまうんです。 そんな中、先日、彼の浮気が発覚したんです。 でも今回の彼の浮気は私にも原因があると思っています。 私の彼に対する態度や言動が彼を浮気に走らせてしまったと思います。 実際、彼は私と居ると自分が自分でいられなくなっていたと言っていますし、何を言っても否定されてしまうのが辛かったと・・・。 彼の正直な気持ちだと思います。 でも彼は離婚はしたくない、もう一度やり直したいと言っています。 私は正直、離婚するかそれともやり直すべきなのかとても悩んでいます。 今回の彼の浮気が許せないから離婚を考えているのではなく、 今後も彼の性格に私がついていけるのかがとても不安なんです。 本当に彼は自分の意見や考えが無い人なんです。 私としてはもう少し頼りになる旦那サンを望むのですが、これって性格の問題だと思うので変えるのって無理だと思うんですね。 結局また彼に窮屈な思いをさせてしまい同じ事の繰り返しになるだけの様な気がしますし・・・だったらお互い別々の新しい人生を送るという選択もアリなんじゃないかな、って。 彼のいい所も沢山あって、仕事は真面目にしてくれるし、家事も進んでやってくれますし、そんな彼に物足りなさを感じてしまうのは私のワガママなのでしょうか?? もうどうしていいのか分からず、皆さんから色んな意見をお聞きしたいと思い、今回相談させて頂きました。 厳しいお言葉でも結構です。よろしくお願い致します。