haruem89 の回答履歴

全70件中21~40件表示
  • 知らないうちに結婚、離婚していた彼

    彼女はいるけれど、独身だという人とおつきあいがはじまりましたが ほどなくその彼女と結婚したとわかって別れました。 その後、奥様とは愛のない結婚だった、あと少しで離婚する と、聞いて戻ってしまいまいた。 それがバカだったのは、もうよくわかってます。 その後も離婚したという話はないまま2年経過…よくある話ですよね。 私から、きちんとできないなら別れましょうと告げ、彼からは 君が好きだけれど幸せにできず悪かった別れる、と言われました。 なのに、、、です。 彼の部下からその別れ話より1年も前に彼が離婚して一人暮らしのはずだと聞きました。 じゃあこの1年は私に既婚者のふりをしていたことになります。 そんな混乱している時に彼からまた、きちんとするから戻って欲しいメールが。 とっくに離婚している話は事実だと思いますが、確認することはできません。 教えてくれた人に迷惑がかかるので、「離婚していると聞いた」とは言えません。 仕事の都合で忙しく、一ヶ月後に会って話合いますが… どうして既婚者のふりをしていたのだろう?とモヤモヤしています。 家に私を寄せつけない、休暇やイベントを一緒に過ごせないというのは 子どもはいないので、奥様ではない別の女性がいたと考えるのが普通ですよね。 では、また戻って欲しいという話になったのは、その人と別れたから? そんな事情なら、聞いてもきっと答えないと思います 私はすでに40代です。もっと良い人をみつけよう、というのはもう無理。 スッキリ別れ、親孝行のためだけに生きようと決意したのに なんだか心が晴れません。 どう気持ちを整理すれば良いのでしょう。

  • 夫の浮気

    先日、夫(40歳)の浮気が発覚しました。 夫は自動車販売業の営業をしています。浮気相手は客で数人います。中にはお小遣いあげるからと22歳くらいのお客さんにメールしていました。 私たち夫婦は結婚2年半で7か月の赤ちゃんがいます。 妊娠3か月の時にも夫の浮気が発覚し、その時も販売先のお客さんで、息子夫婦のお嫁さんと不倫していました。こちらのお嫁さんは歳も若く20歳だったと思います。 主人はお金をはらって性行為をしていたようです。 その時は仲人さん、義両親、両親が入り今回だけはということで和解しましたが、出産前後の10か月間夫婦の営みがなく誘っても断られるのでおかしいと疑問に思い携帯をみたところ浮気が発覚しました。 前回の浮気の際、「今度、浮気したらおなかの子供の親権は私がもらいます。」と義両親、仲人さんの前で言ってるので親権は私が優先的にもらえると思うのですが・・・。 私に不備があるのかと聞いたら 「あなた以上の人はいない、よくやってくれてる」「絶対、離婚はしないよ」と返事が返ってきました。 前回、両親、私は今度浮気をしたら、「次はない」言ってるのは忘れていないはずです。 先日も自分が浮気したら次はないからと言ってましたし。 ただ現在マイホームを建設中です。 慰謝料、養育費として家のローンを払ってもらえるでしょうか?

  • 夫からのスキンシップについて悩んでいます。

    はじめまして。 夫からのスキンシップについて悩んでいます。私32歳、夫30歳の結婚8年目の夫婦です。 子供は小学二年生と、一歳半の息子2人がいます。 最近、夫からのスキンシップが減ったというか、なくなったのでとても悩んでいます。 仕事柄、深夜2時過ぎに帰って来るのですが、私も朝から仕事をしている関係で、起きてあげれず、先に寝ています。お風呂やら映画観たりして、大体朝の6時頃に寝室に入ってくるのですが、数か月前は後ろから抱きついてきたり、お尻触ったり、おやすみのチューしてきたりしてきたのですが、今は何もしてこなくなりました。 たまに寝てる私にチューはしてきます。Hの方は、私が休みの前の日に夫が帰ってくるまでリビングで時間潰して待ってたら週1であります。 帰ってくる時間には私は寝ているので、浮気とかされてても多分気がつきません。携帯チェックもしたくありません。 普段素っ気なくはないのですが、何だが寂しい気持ちが続いてモヤモヤする毎日です。 1度あんまりスキンシップしなくなったけど、どうしたの?と冗談ぽく言った事があって、その時は、そんな事ないし、深く考えすぎ~!と言われました。 その言葉を信じて過ごすしかないんですが、似たような相談を読むと、仕事が疲れてるからとか、浮気してるのでは?とかの回答を見ると、頭がグチャグチャになってどうしていいものかわからなくなります。 夫は子供に対して自ら遊んでやるとか公園行ったりもしません。週に一度だけの休みは自分の服買いに行ったり、友達と飲みに行ったり自分優先の気がします。 でも亭主関白タイプではなく、子供の行事や何か用事があったら、家族優先です。頼んだ家事もしてくれます。 夫が言うように私の考えすぎでしょうか。また、夜遅くに帰って来る旦那または奥様はスキンシップありますか?心配になりませんか? いろんな方の意見が聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫婦間・男女間のいざこざの乗り越え方は?

    長文になります。 現在、結婚を前提にお付き合いしている方がいます。 ここ最近、彼との考え方の違いについて考えることが増えてきました。 私自身はただ元気に「○○する!!」と言ったつもりなのですが、 「そういう捨て台詞みたいな言い方する!?人間性を疑うよね」と言われました。 誤解だと説明しても「君はそういうつもりで言ったかもしれないけど、僕はそう捉えることはできなかった」と言われました。 また、最近仕事の関係でストレスを溜め込むことが多いようで、当たられていると感じることもしばしば。 「メールの返信が遅い」とキレて電話に出ない、「あの時、何でああいうことをしたの?」とささいなことから口論になることもありました。 これはただのきっかけに過ぎず、本当はストレスを発散したいだけということに気付いています。 幼稚だなぁ・・・と思うこともあるのですが、同じ職場(部署は違います)であるため、彼が現在どのような状況かはある程度把握しているつもりでいます。はっきり言って過酷です。彼の部署はやたらと環境が悪いです。 元来責任感の強い性格のためか、あまり人に弱みをみせない所があります。人に愚痴をこぼすこともあまりありません。私には仕事の愚痴を言うことが多く、それだけでも彼の負担が減れば・・・と思って聞いています。愚痴を聞くことに私自身は何の抵抗もありませんし、ストレスも感じません。 ただ、やり場のないストレスを穿った形で私に向けるところに悩んでいます。 上記の件も、翌日には「昨日はあんな事言ってごめん。」と素直に謝ってくれます。 それに対して私も「あなたの気持ちをきちんと理解できなくてごめんね」とお互いが謝って今まで 乗り越えてきました。 でも、正直あまりにもキツイ言葉に傷つくことも多く、胸が痛くなったり、食事ものどを通らなくなることもあります。 仕事に関しては、私が手助けをすることができません。ただ、(ありきたりな言葉ですが)「あなたの力になりたいから、私にできることは言って」とは話しています。 「仕事とプライベートは別だよ。僕は君に仕事で疲れているから癒してほしい、それが彼女のすることだとは思っていない。」と言うのです。 彼が不機嫌になる時は、雰囲気で「あ、マズイな」と感じ取ることができます。 彼の力になりたい自分と、もう当たられるのは嫌だと思う自分がいます。 このような時、私はどのような行動を取るのが良いのでしょうか? 世の中のご夫婦は、このような価値観・物事の捉え方の違いをどのようにしてしていますか? また、旦那様の仕事上のストレスの発散方法はどのようなものでしょうか? 当たられたことのある方は、どのようにして関係を継続していますか? 質問ばかりになって申し訳ありません。 今後彼とお付き合いを続けていく上でのご意見を伺いたいです。

  • 離婚後やり直すかどうか迷っています。長文です。

    ご覧いただきありがとうございます。ほんとに長文なので申し訳ないです。 37歳女性です。 39歳元夫との関係について迷っています。ご意見たまわりたく質問させていただきました。よろしくお願い申し上げます。 まず時系列で今日までの出来事をならべると以下のようなかんじです。 20年以上前、大学生同士でアルバイト先で知り合い、去年まではずっとただの友人でした。 社会人になってからは年に数回、共通の友人を交えて食事に行く関係です。 「40になっても結婚してなかったら結婚しちゃう~?」とか言い合ってましたが、そのときは完全に冗談でした。 彼はもともと子どもが嫌いで、結婚する気がありませんでした。 私は結婚する気もあれば子どもはものすごく欲しかったのですが、会社員を経て独立したことで仕事最優先だったのと、自他ともに認めるダメンズ好きで、これまでの相手は好きは好きだけども結婚するには理性が働き、結婚するに至らずでした。 それが去年11月頃彼と会った際、彼が子どもと接する機会が増えたことから「子ども嫌いじゃないことに気付いた」と言い、私も当時結婚しようと思っていたひとと別れるところだったこともあって、「ほんとに結婚する?」という話になりました。 私も年齢的に子どもを焦っており、自分のダメンズ好きにはうんざりしていたため、恋愛感情は皆無でもひととして尊敬し、生理的に無理でないのならゆっくり愛情ははぐくめるはず、と結婚することにしました。 1月に同居(私が持ちマンションなので来てもらう形)、2月初めに身内だけで式、2月中旬に入籍しました。 ここでちょっと前後するのですが、12月から同居や式の件で週末はお泊りしてましたし、1月から同居していたのですが、一度も夜ありませんでした。 最初は私もどきどきしてましたし、ないのには「あれ?」と思いましたが、「まぁ友人だし、私もやりにくいもんな、長い目で見ないとね」と特に何も言わずでした。 式が終わってしばらくして、彼に話があるといわれ、「やりたくないわけではないしこのままではあかんと思っているので、日を決めてしようと思う」と。 「そんなこと決められたらその日とかめちゃくちゃ普通に過ごしにくいしそういうのはちょっと・・・」とその場では答えましたが、子どものこともあるしがんばって発言してくれたのだろうと思い、翌日「私も友達が長くてまだきもちがついて行っていないところもあるけど、日を決めてもらってもいいです。でもやりにくいのはやりにくいので暗くしてね」というようなことをメールで言いました。 すると、彼からは「やりたいって思っていない相手とはできない。待つからいいよって思ったら教えて」と言われました。 「でも子どものこともあるし、それは体外受精でもかまわないんだけど・・・」と言うと、「そういうやり方で作った子どもを愛せる自信がないからそれはなし」とのこと。 私は両親が離婚しており、そのことで苦労したのもあってあったかい家庭というものが欲しかったですし、自分は絶対、何があっても離婚しない、という覚悟でおり、家や会社や資格やと名義変更等面倒になるのもやむを得ないと腹をくくって苗字を相手方に変えましたが、子どもをあきらめないといけないかもしれないというのは本当にショックでした。ですが、結婚を決めたのは自分だし、相手には相手のきもちがあるわけで、そこは時間はかかるかもしれないけど私は私で子どもを持たない今後の人生を考えていこう、と思っておりました。 とき同じころ、2月後半から私の仕事が忙しくなり、夕食以外ほとんど顔を合わすことがなくなりました。できる限りの家事はやってましたが、会話自体があまりなくなりました。 そして先日話がある、と言われ、「ないがしろにされている。今後自分に愛情を持つことはあるのか」と聞かれました。 「愛情ってどんな種類の?」と聞くと「恋愛感情」と言われたので、「それは最初からないって言ってたし、今後もらぶらぶみたいなのは無理」と答えると、「期末ごとにこんな忙しくなるんでしょ。もうつきあってられない。こっちが求めても愛情も得られないなんてもう無理。別れよう」と。 本当にただただびっくりでした。まだ1か月で、お互いの親や親族からお祝いもいただき、友人にもです。なんて非常識な、というびっくりです。 ですが、もう無理という相手といったん誤ってしのいだとしても、仕事の忙しさは自分で調整できるものでなく、それにもしこのひとと別れたら子どもを持てるかもしれない、というきもちが、いったん子どもはあきらめていたのですが再びわいてきて、別れることを承諾しました。 すると「じゃあお金の話だけど、1月半分と3月の生活費はこっち、2月はそっち、引っ越すのが4月にもつれ込んだら日割りで払うってことで。もちこんだ家電とかは持っていくね」と言われました。 ふたりとも一人暮らし同士だったので、新しい方の家電を優先しており、洗濯機、電子レンジ、ベッドが彼の持ち込み分です。 これにも驚愕でした。 ちなみに彼は私の3倍は稼いでます。 「週末俺は実家の親に報告に行くけど君は来なくていい。必要ならそっちの親には行くけど?」と言われこれまたびっくりでした。 式等よくしていただいたうえにこんな早く離婚するのにお詫びも言えず言わずって・・・と思いましたが、それが彼の家の当たり前なら最後まで、嫁のうちは倣おうと思い、私が行かないならそちらもこなくていいと言いました。 その後私が実家に報告に行くと当たり前ですが親は激怒し、彼に説明させなさい、ということになりました。 呼び出された席で、「20そこそこの若造であるまいし、ちょっと早計なのではないか」「私がどういう覚悟で結婚したのかわかっているのか」という話があり、彼は泣きながら「もう一度チャンスをください」と言いました。 私もいい歳ですので、考え方はひとそれぞれ、家庭もひとそれぞれ、常識もひとそれぞれということはわかってますし、過ちがないひとなんていないことも、私が至らないこともわかっています。 なので、とりあえずあと数か月はお試しでいっしょにいることにしました。ただし籍はいったん抜きました。ちょうど仕事で日中動ける日がなかったので、保険証や資格等何も書き換えておらず、どっちつかずのままいると不都合が生じるためです。 でも。 まだずっともやもやしています。 私が出してしまっていた彼の実家宛ての詫び状は「親に誤解を生むから読まずに捨ててと言っといたから」と言われましたが、それも疑問ですし、うまくいかなかったからといって1か月で家庭を放り出した彼にかなり不信感があります。 ここには書いておりませんが、20年以上友人でいいところもたくさん知っており、それがなくなったわけではないのですが、一生をともにしていく覚悟がなかったのか、彼はおぼっちゃんなので家族というものの考え方が甘いのか、それに加えてこんなことになって相手のご家族はどう思ったのか、等々、今後どうすべきか迷っております。 友人や人生の先輩数人にもどう思うかお詫びに行ったついでに尋ねてみましたが、もっといろんな方のご意見をちょうだいしたく、質問させていただきました。 もちろんこれは私の受け止め方ですので、彼は彼なりに別の観点で考えていたと思いますし、ご意見ちょうだいするには不公平なものの見方であることは承知しております。 それでもご意見賜りたいです。 長文お読みいただきありがとうございました。 よろしくお願い申し上げます。

  • 別居しました

    過去質問を読んで回答してくだされば有り難いです。 結局 別居にいたりました。 ですが子供が成人するまで責任はもとうとおもい 離婚という形は、とっていません。 私自身のなかでは 子供が成人したら離婚したい そして、彼女の子供がもうすこし大きくなれば 一緒になりたい、とおもっています。 ですが彼女に信用してもらえません。 あなたは、いづれ家庭にもどる、といわれています。 理由は ・別居しても夫婦で普通に連絡をとりあっている(子供のこと、お金のことでのみなのですが。。) ・息子と週に2回は夕飯を食べにいったりしている ・妻は冷却期間の別居だと思っているのでいつでも帰れるという保険があり、生ぬるさが感じられる 等、色々他にも沢山ありますが 私の気持ちが伝わらないようです。 別居してから彼女がアパートに数回きてくれますが 体の関係はもっていません。 何をするわけでもなく、一緒に数時間いるだけです。 別居するのに相当、覚悟をきめました。 彼女といづれ一緒になりたいです。 真剣さは伝わらないのでしょうか

  • 結婚の挨拶…の前に関係がこじれた?

    今度結婚する約束をしました。 母親は彼の存在知っているんですが(会ったことはないけど) 父親はなにも知りませんでした。付き合ってからは2年くらい経ちます。 ですが先日父と喧嘩をし、言い合いになったときに「出ていけ、お前のような娘はいらん!」と言われたので、売り言葉に買い言葉で「ああ、いいよ。出てったる。行くあてはある。元々近々そういうよていだった!」と言ったら「じゃあ出ていけ!今すぐ出ていけ!」と言われ「分かっとるわ~!」と言いながら、 現実的に今すぐは不可能で、夕飯作ってたところだし普通に夕飯食べて自分の部屋に行きました。 それから1週間過ぎましたが、お互い口を聞いていません。 また私の出ていく予定は結婚予定を指しており、その時は出ていくを意味しており普通に実家に住んでおります。 その辺は父親も「なに帰ってきとるんじゃあ!」とかは言いません。 元々予定しとったわ!というのは結婚匂わす発言になっているでしょうか? 私と父が今、決別状態なのですが彼がここへ結婚の挨拶とか来て大丈夫なものでしょうか? 父と母は10年以上前から家庭内別居で、母が父をなだめてくれるとかありませんし、母から私の結婚話とかが父に伝わることもありません。 同じ家ですが生活を全く別々にしております。 ちなみに、彼には父とあったことを話した方がいいのでしょうか?今こんな関係です~とかも? 私が言い返したら、母親に「お前の教育がなっとら~ん!」とキレてて、母には父のことは相手しないで無視して耐えなさい。と言われました。 で、無視して相手しないようにしております。 で、結婚の挨拶はどうしたらいいんでしょう? 挨拶はなし?決行? ★「お前のような娘はいらん!」と言った父に『娘さんをください。』とか言う彼、ちょっとおかしくない? 「いらんわ、くれてやるわ!」とか言われるんでしょうか?(((^^;) それとも白々しく父親の顔を演じるのでしょうか? 上記のようなことを言っておきながら…。★

    • ベストアンサー
    • noname#193521
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • 浮気

    旦那の浮気発覚から ショックで、うつ状態に なりました。 不眠症になり 突然涙が出たり、仕事も 辞めました。 旦那は、お前とは絶対別れない! 終わったからと言ってましたが また発覚!これで3回目です。 それでも旦那のことは 嫌いになれないし、 嫌いになれないまま離婚しても 未練が残るし、もっと辛い思い するかもしれないという 不安と恐怖で何も出来ないまま。 旦那とは20年連れ添って 辛かった事や楽しかった事や 色んな事を乗り越えてきたから どうしていいのか全くわかりません。 旦那より女が憎くて捕まえて 話をしようと思っても着信拒否 されてて、連絡もとれません。 女は旦那の職場の同僚の嫁で、 子供も4人います。 同僚にバレたら仕事が出来なくなる から、女に連絡をとらないで くれ。って言われ、泣き寝入り状態です。

  • 浮気

    旦那の浮気発覚から ショックで、うつ状態に なりました。 不眠症になり 突然涙が出たり、仕事も 辞めました。 旦那は、お前とは絶対別れない! 終わったからと言ってましたが また発覚!これで3回目です。 それでも旦那のことは 嫌いになれないし、 嫌いになれないまま離婚しても 未練が残るし、もっと辛い思い するかもしれないという 不安と恐怖で何も出来ないまま。 旦那とは20年連れ添って 辛かった事や楽しかった事や 色んな事を乗り越えてきたから どうしていいのか全くわかりません。 旦那より女が憎くて捕まえて 話をしようと思っても着信拒否 されてて、連絡もとれません。 女は旦那の職場の同僚の嫁で、 子供も4人います。 同僚にバレたら仕事が出来なくなる から、女に連絡をとらないで くれ。って言われ、泣き寝入り状態です。

  • 【アドバイス願います!!】彼女との考え方の違い

    彼女との考え方の違いに悩んでいます。 ご相談させて下さい。 当方25歳、付き合って8ヶ月になる同い年の彼女がいます。 まず彼女の過去の話をさせていただきます。 彼女は過去6人の男性と付き合った経験があり、 その中には3年間も付き合った方もいたそうですが、 直近の方とは3ヶ月で終わってしまったそうです。 その恋がとても辛かったらしく(詳しくは聞いていませんが、相手の愛情が感じられずに泣いてばかりいたそうです。)恋愛に対して臆病になっていました。 私はというと、今の彼女が人生で初めての彼女です。 考え方が古いのか、付き合う=結婚と重く考えてしまい、 本当に好きな人ができるまでセックスもするまいと思って生きてきました。 彼女とは社会人サークルの飲み会で知り合い、意気投合した後に好きになり、 3回目のデートで私から告白しました。 当初、私に対して“遊び人”のようなイメージを持っていて不安があったそうですが、 事実を話すとそのギャップにびっくりしていました。 そして、初めて付き合った人(つまり、貴方)と結婚まで考えた付き合いをしたい伝えたとき、 彼女は涙を流しながら喜んでいたことを思い出します。 しかし、初めて彼女を自宅に泊めたときに「あなたほどキレイな人間じゃない」と言われました。 付き合う前に過去の恋愛のことは聞いていたので、 それをわかったうえで付き合いましたが、その言葉が今でも心のどこかで引っかかっています。 それからというもの、女の過去のことを考えてしまいモヤモヤしてしまいます。 彼女は「私の過去も全部受けとめた上で好きになって欲しい」と言っています。 もちろん、 自分自身もそんな細かいことを気にしたくありません。 ですが、ふと会話の中で過去の彼氏の話をされたりするとすごく悲しい気持ちになってしまいます。 (例えばですが、会話でタバコの話題が出たときに「中学生のときに付き合った彼氏はタバコ吸ってたなぁ…」など、とても些細なこと) また、彼女は社交的なタイプで、男友達とも頻繁に飲み会や遊びに出掛けます。 こうしている今も女2:男3ですが、2泊3日で大学時代の男友達の家に泊まりに行っています。 今回ばかりは彼女も後ろめたいと思ったのか、友達に紹介したいからという理由で私をその旅行に誘ってきました。 しかし、いきなり初対面の人と2泊3日で旅行は気まずいという理由等で断りました。 行かせるのは内心嫌でしたが、 なかなか会えない友達だからとグッと我慢をして送り出してしまいました。 しかし、このようなことがあると、私は度々、嫉妬をして、 それを態度に出してしまうため束縛を嫌う彼女には嫌な思いをさせてしまっています。 こういったことから、最近悩んでばかりで疲れてるなぁと感じています。 また、この子と結婚して上手くやっていけるのかな…と正直不安になってしまいます。 話が長くなり申し訳ありません。 客観的に判断していただいて、私たちはこの先上手くやっていけると思いますでしょうか? ストレートなご意見をお待ちしております。

    • 締切済み
    • noname#221868
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • モラハラを克服する方法

    最近、自分が他人に対してモラハラをしてしまう人間なのかもしれないということに気がつきました。 いろいろ自分なりに調べてみたところ、モラハラをする人間はAC(アダルトチルドレン)で、親から酷いDVを受けていた人が多いと書いてありました。 実際、自分自身も10年以上両親、祖父母等からDVを受け続けてきました。でも、このことを理由にして他人を傷つけたくないです。 自分は、なんとかモラハラ人間から脱出したいです。どうしたらいいでしょうか。

  • 夫に不倫をやめてもらうには

    何度か質問させて頂いています。 みなさまのご意見を頂ければ幸いです。 昨年夏頃より夫が部下と不倫関係となり、家庭を蔑ろにするようになりました。 12月に夫には『彼女とは別れてください』と言いましたが、認めることも止めることもなく、私への冷たい態度も変わりません。 同時期に彼女が遠方に異動となったので、関係が解消するかと様子を見ましたが、まだ続いているようで、先月、彼女に会いに外泊をしました。 行かないで欲しいとは伝えましたが無視されました。 不倫を黙認するつもりもこのままにしておくつもりもないことを伝えました。夫の反応はありません。 先日は外泊の支度をして出ていったので『もう帰ってこなくていいよ』と連絡すると仕事の飲み会と翌日も仕事だと返事がきました。(現在、車で一時間程度のところに通勤しているので、以前も飲み会の時には泊まることがありました。) 翌日、普通に帰宅し、態度も変わりません。 子供たちには一時期よりも優しく接したり遊ぶようにもなりましたが、夫婦の会話はなく、私を避けた生活をしています。 離婚はしない方向でできるだけ早く不倫をやめてもらいたいのですが、どういった手段が有効でしょうか?

  • おっさんの恋愛

    40過ぎの既婚者がバカな質問なんですが…。 どうしても好きなアラサーの女性がいます。 知り合って3年、付き合っているわけでも、体の関係があるわけでもありません。 メールは毎日、月に2,3度食事しています。 不倫相手というのとは違うポジションだし、そうなると止まらなくなりそうなので寸止めの関係です。 彼女も同じような気持ちだと思います。彼女は独身です。 私の家族は、なかなかの仲良し家族です。 妻はできた人ですし、一般的に言うような不満はありません。 ただ、私からするとなにか物足りないだけです。 若くして結婚した時には、妻は私が今のように成功するとは思っていなかったと思います。 それゆえに、今は距離感というか、私に対して申し訳なさを感じているように思います。 子どもたちとの関係も良好なので、もし離婚するようなことになっても、子どもたちとの関係は続くと思います。 妻も会ってくれると思います。 二者択一ではありません。 しかし、離婚した場合の妻の気持ちを考えるといたたまれません。 彼女と人生を歩むことになれば、もっと充実した日々が過ごせるような気がします。 自分がなりたい自分に近づけそうな気がします。 彼女が好きな人ができて、そっちに行くのは構わない気がします。 もちろんツラいですが、それは我慢できると思います。 彼女の性格と精神的な繋がり方から考えて、今のところその可能性はあまり高くはありません。 自分の理想の女性が目の前にいて、手が届きそうなところにいる、この状態を振り切ることができません。 開き直って、一夫多妻制だ~とか言いたい気もします。 こんな時、どうすればいいのでしょうね? みなさんの意見を聞かせてください。 あと、「彼女はそんなに好きではないんでは?」という方もいらっしゃるでしょうが、それだと悩む必要がなくなるので、それはなしにしましょう。

  • 不倫に依存しています

    既婚30代なのですが、悩んでいます。 先程も質問させて頂いたのですが、質問の趣旨が少しずれておりまして、再度投稿させて頂きましたのでお願いいたします。 夫との仲は普通です。ただ数年前からレス状態で、男としては全く見れない状態です。家族としては大事だと思っています。生活にも不自由なく、一見順風満帆な生活を送ってるようにみられてるとは思います。 ただ、結婚が早かったせいか、20代でレスになりそちらの欲求の矛先が「不倫」という形で解消するようになってしまいました。 4年前に前職場で年下の独身男性に好意を持たれ、最初はお互い遊びだったのだと思います。でも、3年という月日を共にし、喧嘩したりしながらも関係を続けてきました。 私は彼に心身ともに依存してしまい、それは彼も同じでした。 3年経った頃、彼は「結婚」という言葉を口にするようになりました。ただ、私はあくまでも家庭を壊すつもりは無く、性的欲求と、また疑似恋愛のような関係を続けたかっただけでした。 なので、彼に「夫と離婚」か「彼と別れる」かの選択を迫られ、私は後者を選択し、胸が引き裂かれる思いでしたが別れました。しばらく彼の後遺症に悩まされました。戻りたい・・でも戻れない。私なりに苦しみました。 身体が離れられなかったのか、気持ちだったのか未だに分かりません。多分、身体なのかとは思います。また「不倫」という状況に刺激を覚えていたのも事実です。 その別れを引きずったまま、3ヶ月後に新しい職場に転職。入社して2カ月後にまた年下の独身男性Aさんから好意を寄せられました。Aさんに「寂しい時の相手でいいから、傍にいて下さい」と言われ、 私は、前の彼が忘れられない寂しさもあり、Aさんと深い仲になってしまいました。 前の彼の身代わりでした。 またAさんは外見が好みのタイプだったのも大きかったのです。Aさんの性格には全く惹かれませんでした。一緒に居ても楽しい事も無く、本気にならない自信があったので苦しむ事も無かったです。 私は「都合のいい関係」を望んでいました。時々、会って話し相手になってくれたりHをするだけで良かったんです。デートっぽい事も望んでいました。Hも残念ながら、相性が悪く全然気持ち良く無かったです。何で1年も一緒に居たのか、自分が情けなくなります。おそらく「不倫」に依存してたのだと・・ Aさんが、付き合って1年経つ頃に「本気になった。不倫関係だったら解消したい」と言ってきて、困惑した私は「私は不倫でしか付き合うつもりはない」と言ったら、即座に別れを切り出されました。Aさんは最後は号泣だったので、本当に私を想ってくれていたのだと思いましたが、何しろ、職場でも人間性に問題があると言われてたAさんです。 また私に対する嫉妬心が増幅するにつれ、嫌がらせをして来たり、嫌味っぽい行動を散々取られ、正直Aさんには幻滅していました。 一応、Aさんには建前上「私も好きだよ」とは言ってましたが、本心ではありませんでした。繋ぎ止める為の手段でした。またAさんが他の女性にアプローチする事は、私を抱いた以上私のプライドが絶対に許せなかったのです・・。最低な女だと思われるでしょうが、本心を吐き出しています。 Aさんと別れ、2カ月後には職場を退社しました。 今の職場で、また気になる男性がいます。でも既婚者で奥様をとても大事にしてるそうです。何度か皆で飲みに行き、彼の人柄に物凄く惹かれてしまいました。 これは今までに無い感情で、私はこの人を好きになってしまったら、自分はとても傷つくであろうと思い、自制しています。知的で物腰の柔らかい彼と近付きたいけど、近付いたところで傷つくだけなのも分かっています。 またその反動で、どうしようもなかったAさんを思い出してしまい、最近苛々しています。 Aさんと別れても寂しさも無かったし、戻りたい気持ちは更々ありません。おそらく今の既婚彼を好きになってはいけない・・と言い聞かせてる内に、何故かAさんが甦ってきています。 どうしてAさん何か思い出してしまうのか・・さっさと忘れたいです。 私が不倫体質だからいけないのでしょうか?

  • 性欲のない妻

    性欲が全くない妻をどう思いますか?sexは月1回はありますが、終始背を向けまるで、人形状態。全く愛情確認が出来ません。結婚17年ですが、結婚当初からです。子供もいます。正直寂しいです。私の性欲は外で発散するしかないでしょうか?何度か話し合いをしましたが、せいよくがないということだけです。すこし努力してほしいです。

  • 年下の彼氏との結婚について。

    私は29歳(社会人7年目)、彼は27歳(社会人3年目)です。 交際してもうすぐ1年になります。 先日、彼に「結婚願望はあるのか?いつしたいのか?」とストレー トに聞かれました。 「遅くとも32歳ではしたい」と答えた後にお互いの収入や貯蓄の話となり、私の方が貯金も収入もかなり多いことにショックを受けた彼は 「もっと仕事を頑張る。早く迎えに行けるように貯金もするし、残り500万の奨学金の返済の方法も考える。先輩にも年収の今後の上がり幅を聞いてみる」と意気込んでいました。 彼は暮らしぶりから見て無駄遣いはしない人だと思います。 私は彼と交際する前に大失恋をしたことから、 今は恋愛を楽しめるだけでラッキーという気持ちがあり、彼は私が初彼女なうえ、社会人3年目で遊びたいだろうし、今年中に何となく方向性が定まればいい方かなと思っていた次第です。 私の彼は真面目で優しいですが、普段はとても 無口で受け身です。 なぜそんな話をしたのか聞いてみると 「付き合った当初から結婚したいか気になっ ていた。あと、会社の先輩に彼女の年齢を聞かれて答えると『結婚について考える年なんじゃないか』と言われ、ますます意識するようになった。まずは僕がお金をもう少し貯めて、 ○○(私)のご両親に挨拶に行かなきゃいけないよね」と。 会社の人に私の存在を話していたことも驚きですし、色々考えてたんだ…ととても驚きまし た。 最近、やけに「会社で社内恋愛同士で同棲して る人がいるんだよね」とか「上司が『ウチの会 社は共働きが必須』だと言う」とか「会社の人は××(地名)に住んでいる人が多い。そこだと奥さんも隣県の△△(地名。私の勤務地でもあります)で仕事できるから」等と会社の人の話を持ち出し、意見を求められるなぁと思って いました。 男性は会社で恋人の話をするものなんですか? また、二人の勤務地の真ん中の街に住もうと話していますが、それでも私は通勤に電車で1時間半、彼は車で40分くらいかかるため、子供ができたら一旦退職を考えています。 彼も多忙で、距離的な問題で親兄弟のサポートは無理です。 今のうちからできることがあればアドバイスをください。 将来について考えてくれていたのは嬉しい反面、急展開にちょっと戸惑っています。 彼のことは好きです。

  • 性交渉における男性側の問題について

    誰にも聞けないので、こちらに質問させて下さい。 最近交際を始めた恋人がいるのですが、性交渉をするとぺニスの付け根の中の方が痛くなり、射精したくても管がつまっているような感覚で外に出てきません。彼の年齢は29歳で、二年ほど性行為も自慰行為もしなかったそうです。それまでは人並みに性行為はしていたらしいのですが、こういう症状は初めてだそうです。勃起はちゃんとするのですが、これはなにかの病気なのでしょうか?日本へ来ている外国人なので、うまく説明できるか不安があるらしく、なかなか病院へ行くまでに至らないのです。 どなたか、同じ症状の経験がある、もしくは専門的に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • 別れた浮気相手の事です

    私は一体なにがしたいのか分かりません。4ヶ月前に切れた浮気相手の彼が居ました。 私は結婚していて、旦那と倦怠期だった事から、つい会社の独身の同僚の好意に甘え、1年半に渡り、同僚と浮気 していました。 私は同僚の事は失礼ながら暇つぶし、都合の良い男位にしか思っていませんでした。 ただ私も体を一度でも許してしまった以上、同僚彼に対して束縛と嫉妬はしていました。 他の女性と関係を持ったり、私以外の女性にアプローチする事など私のプライドが絶対に許せなかったからです。今考えると、最初こそ少しは同僚に気持ちはありましたが、後半はプライドで繋ぎ止めていただけなんだと思います。 私の思わせぶりな態度はいけなかったと反省はしております。 自分から離れないように、同僚彼の気持ちを必死で繋ぎ止めていました。 同僚彼と一緒に居て「幸せ」と思った事なんて一度もなかったです。ただの「義務感」から会っていました。 1年が経った頃、同僚彼から不倫関係ならもう終止符を打ちたいと言われてしまいました。 煮え切らない曖昧な関係から、同僚彼も会う度に苛々と不満をぶちまけてきました。 それでも寂しいだけの気持ちから同僚彼に自分の気持ちは本気だと見せ掛け、関係を繋ぎ止めていました。 「本当に好きなんだよ」 口から出まかせでした。 でも、最後に決断を迫られ、あなたはただの都合の良い男だと、つい本心を言ってしまいました。他に女を作れと酷い捨て台詞を吐いた結果、同僚が怒って私の元から去っていきました。これが4カ月前のことです。 私は今は旦那とも順調で、会社も辞めました。 今、新しい会社に勤めているのですが、素敵な既婚男性に恋しそうです。でも、もう不倫は絶対にしたくないので気持ちを抑えています。しかも彼は、愛妻家・・自分の気持ちがこれ以上、大きくならないようにセーブしています。多分、この人にこれ以上近付いたら、自分が傷付いてしまう・・そんな風に思っています。 そんな時に、別れた同僚彼をふと思い出してしまったのです。 元同僚彼は正直、浮気相手でも恥ずかしい相手でした・・友人に相談したら「いくら浮気でも無いわ」と言われていたし、 周囲の同僚達からは仕事が出来ないと馬鹿にされ、また人間性が乏しいことから、同僚女性達が「あんな男とつき合う女なんているのかね?」と言ってるのを、小耳に挟んだ事もあります。 思いやりの欠如、冷酷非情、我儘の自己中で変な拘りを持つ、悪口ばかり言う・・このような人物でした。 皆が「駄目人間」と言っていました。 私の事が好きだったと言っても、優しくされた事なんて殆どありませんでした。 彼の口癖は「自分さえよければ、他人なんてどうでもいい」でした。 好きな所は一つもありませんでした。強いて言えば、容姿はそこそこでしたが・・ 私の気持ちは一体何なのでしょうか?急に同僚彼を思い出してきて胸糞が悪いです。 ※何があろうと同僚彼に連絡を取るつもりは全く以てありません。また別れてから「会いたい」と思った事もありません。

  • 挿入を好まない彼。

    アダルトな質問になります。 私(23)、彼(21)、付き合ってけ1ヶ月半です。 仕事場で出会いました。 彼が一人暮らしのため、何度か泊まりにも行きました。 しかし、一度もセックスをしていません。 一緒に寝ると抱きしめてくれたり手をつないだりキスもします。 数日前初めてセックスしそうになり、 そのときは、わたしのものを触ってくれて、そのあと彼のものを触ったり舐めたりで挿入する気配はなく、舐めただけで射精し終わりました。 そこまでして、入れたくならないの?と聞くと、 『あまり疲れることはしたくない。』と言われたのなんだかショックを受けて黙っていると 『○○ちゃんの理想をちゃんと聞いてからすればよかったねごめんね。今から頑張っるよ!』 と言われましたが今日はいいよ!といって終わりました。 彼曰く、挿入が嫌いな訳じゃないし気分によってはするときもあるみたいです。 そして自分で早漏とも言ってました。 私としては、えっちがなくても寝ながら手をつないできたり抱きしめてくれたりチュッてされるキスで愛は感じますが、やはり口でイクより、挿入してお互いが気持ちいいときにいってほしいです。 でも恥ずかしくてそんなこといえません。。 男性のかた、挿入を好まない人なんてほんとにいるんですか? 彼はなにを考えているのでしょうか。。 男性としての意見や、アドバイスお願いします(><)

  • 性欲が落ちた…。(男性に質問です。)

    まず初めに女性の方には、不適切・愉快な表現が含まれており 気分を害される恐れがあるためご遠慮下さい。 出来れば、男性の方にお答え頂きたいです。 自分は、20代後半の男性なのですが 最近、目に見えて性欲が落ちてきました。 症状としては 1.オナニーの回数は1か月に3~4回ぐらい。射精量は、そこそこ多い。 2.勃起しても以前のように硬くならなくなった。 3.以前なら女性の裸を見ただけで、すぐ勃起したのに   最近は、全然勃起しなくなった。もしくは、勃起しても   時間がかかる。 4.勃起まではするが、射精までは行かず中折れしてしまう回数が増えた。 5.勃起しても持続力がなくなった。 原因の自己推測 1.自己流のオナニーのし過ぎで、ペニスの刺激に関して   鈍感になっている。または、ペニスに機能上の重大な疾患がある。 2.毎日6~7時間、睡眠を取っているが浅い睡眠のため   性欲が落ちている。 3.一時期、ストレスがひどく軽いうつ状態だったため   脳がうまく働かず興奮がペニスに伝わらない。   実際に、無気力ぎみで周囲のことに興味が薄くなった。 4.AVの見過ぎで、女の体に見慣れてしまい興奮しない。 5.ウェイトトレーニングによる肉体疲労で性欲が落ちた。 6.健康上、どこかに疾患があるため性欲が落ちた。健康診断で   引かかったことは無いです。 7.金玉が他人に比べて小さいため、もともと性欲が強くはなく   年齢的な老化で余計に性欲が落ちた。 以前は、睡眠薬を服用していましたが最近は服用していません。 あと、関係あるかどうか分かりませんが、髪の毛が伸びるスピードが すごく遅くなったと思います。 上述の事を踏まえて、何かアドバイスなど頂けたら有難いです。 冗談じゃなくて、本当に困ってます。