syukaku の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 腰の痛み

    彼なんですが、腰が痛くて辛いようなんです。 日曜に地元の祭で御輿を担いだり、獅子舞いを踊ったりしたようで、それから痛みだしたみたいです。 筋肉痛ではなく、曲げ伸ばしをすると痛いみたいで‥。 とにかく、めちゃくちゃ辛そうでした。 寝る時はコルセットを巻かないと寝返りが出来ないらしいです。 私はぎっくり腰かヘルニアなんじゃないかと思い、明日病院へ行くように言ったんですが、仕事柄(土建で自営)病院へは行きたくないようです。←万が一、入院になったら仕事に支障が出るから。 とりあえず私がしつこかったので、渋々ですが整体?に行ってそれでも治らなかったら医者に行くと言ってました。 腰痛になった事が解らないので、大丈夫なのか心配です。 整体で悪化したりしないでしょうか。

  • 脉診流鍼灸をためしてみます。自律神経失調症

    自律神経失調症のため大量に汗をかき、肩コリがひどいです。 今日、初めて知った脉診流鍼灸。 この脉診流鍼灸をためしたいのです。 東京で評判が良い脉診流鍼灸をやってくれる鍼灸院を紹介してください。 やはり上手な鍼灸師にやって頂きたいので。 それと、一般的な鍼灸と脉診流鍼灸の違いを教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • otukare
    • 病気
    • 回答数3
  • 夜間の山車や御輿の撮影

    お世話になっております。 当方、一眼レフ入門者なのですが、夜間の山車や御輿を撮影したいのですが、特別注意する様な事はありますでしょうか?  それと、山車等の前で人物等を撮影する際、以前ムービー撮影していたときは、山車や廻りのスポットライトに負けてか、山車は明るくても、肝心の人物が暗く写ってしまいましたが、これを改善する方法や設定はないのでしょうか? カメラはオリンパスのE-510でレンズはセットに付属のものです。 どなたかご教授願います。

  • 鍼灸師の修行について

    鍼灸師の修行について質問があります。 夫はアメリカ人で、現在の大学を卒業後鍼灸の道に進みたいとかねてから話しています。 有力だったのはアメリカでapprenticeship(弟子入り?)をして資格をとるという話だったのですが、最近日本の鍼灸にとても興味が出て来て、そのapprenticeshipを日本でした上でアメリカで資格を取ることが可能なのかどうかを調べています。 日本では学校をでて国家試験を受けなければいけないようですが、日本で資格を取らないとしても修行だけさせていただくことは可能でしょうか? アメリカでその修行分がapprenticeshipとして受け入れられるかはまだ調べているところですが… また、もし可能な場合、仮にそれだけで試験を受けようと思ったら何年くらいの修行が必要でしょうか?(アメリカではapprenticeshipのみで試験を受けることは認められています。) 複雑になってしまって申し訳ないのですが、詳しい方ぜひ教えて下さい。

  • 肩こりの保険適用

    最近家でパソコンをしているせいか、肩こりがひどくて頭痛がします。 家の近くに「健康保険が使えます」と看板が書いた整骨院があるので 肩こりを治しにいきたいと思うのですが 肩こりは健康保険が使えるのでしょうか。

  • 脉診流鍼灸をためしてみます。自律神経失調症

    自律神経失調症のため大量に汗をかき、肩コリがひどいです。 今日、初めて知った脉診流鍼灸。 この脉診流鍼灸をためしたいのです。 東京で評判が良い脉診流鍼灸をやってくれる鍼灸院を紹介してください。 やはり上手な鍼灸師にやって頂きたいので。 それと、一般的な鍼灸と脉診流鍼灸の違いを教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • otukare
    • 病気
    • 回答数3