torokobu の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • これはうつ病ですか?

    初めまして、このサイトを利用するのは始めてです。 本気で悩んでて、どうすればいいのか分りません 長文になるかと思いますが、どうかお付き合い願います。 私は1か月前に、彼氏と別れました 私が原因で別れてしまったけど、私はそれでも元彼のことが好きで仕方ないのです 失恋を忘れるには、新しい恋。というけれど、いろんな男性と話をしたり遊んでも ときめかないのです。思い出すのはいつも元彼のこと。 どうしても復縁がしたい、どうしてももう一度振り向いてほしい そうやって頑張ってきました。 そしていま、元彼とものすごく微妙な関係なんです。 友達以上恋人未満、付き合ってないのにキスしたり、手を繋いで歩いたり、エッチもします 彼は、お前が一線引いてくれてるからって言ってしてくれます。 多少気持はあるんでしょ?って聞くと、そりゃずっと一緒にいたわけだからなって言われます 都合のいい女なんじゃないかって話もしたけど お前にそう思われるのは苦痛だ、だったらもう会ったりしないって言われます。 つまり、私がもうやめようって言えば、終わってしまう関係。 でも元彼が好きだから、関係をやめることができない いつかきっとって期待してるから、やめられない。 彼は今、誰とも付き合うつもりはないんだそうです。 私との復縁は、今は様子見だと言ってます。 それから、いろいろ辛い事がありました。 彼女じゃないからいろいろ言えない部分 だんだん、好きでいるのがしんどくなってきてしまう でもそれは、一時的な感情。 1日経てばその気持ちがなくなってまた好きっていう気持ちが復活してます。 辛いことはすべて仕事をしまくって忘れてきました 私は接客業をやっています。 ですが、18歳という若さでオーナーに期待を持たれてしまって お前が一番トップなんだから、下の子たちにしっかりしたとこ、見せてやんなきゃだめだぞと まだ働いて1か月くらいなのに、そんなことを言われものすごいプレッシャーを感じました 私が上だから、怒られる厳しさも私が一番。そういうのが辛くて辛くて でも生活の為に、耐えて耐えて耐えまくってました それに加え、元彼のこと・・・ぶっちゃけものすごくストレスでした。 前置きが長くなって申し訳ないです ここからが本題です。 体がだるく熱っぽくなり始め、吐き気、頭痛、眠気、食欲が全くなくなってしまいました もしかして、妊娠した?と思い検査薬でやっても、妊娠はしていませんでした。 妊娠じゃなかったら何なんだろうと思い、いろいろ調べた結果、うつ病にたどり着きました 症状がほとんど似ているのです、非定型うつ病とうつ病。 私の症状が ・眠気、一日中眠いんです、寝ても寝ても寝たりない ・気分の上下が激しい ・すぐ不安になったり、涙が出てくる ・食欲がない、昼間は食欲旺盛なのですが、夜は全く食べれません ・昼間は情緒不安定ではないのに、夕方になるにつれて、情緒不安定になる ・体が重い、腕を少し上げるだけですぐ疲れてしまう ・熱っぽい、いつも体が火照ってる ・ふらふらする、眩暈なのかわからないけどぼーっとする ・自分が好きなことに対してはやる気が出る、だけど興味ない事はやりたくない ・人と会うことがめんどくさい(元彼以外) ・自殺願望、常日頃、どうやったら死ねるのか考えてしまう こんなところでしょうか・・・ これはうつ病なのでしょうか? うつ病の場合、どうすればいいんでしょうか 少しでも楽しくしたいんです。でもだめなんです。 長くなってしまい申し訳ありません。

  • ダブルスタンダードの友人に理解してもらう方法

    はじめまして。 一緒にサークル活動している友人がいます。学生ではなく社会人のサークルです。 サークルでは創作物の販売を行っています。 普段はとても良い人なのですが、最近あまりにもダブルスタンダードが目立ち 「ちょっとそれは違うのではないか?」と自分の考えを伝えた所 「正義と悪とか立場が変われば変わるものだし、善悪でこの世界が成り立っているわけじゃない。」と、何言ってるんだろうという答えがかえってきました。 具体的には以下のような感じだったので それはちょっとあなたがおかしいよと伝えたのですが。 彼女を知らない方から見て彼女の言ってる事はおかしく感じないものでしょうか? その1 Twitter上で彼女に対して文句を言ってる方がいました。     公開でツイートしていたのでこれは相手が悪いと思います。     彼女に非は多少あったようなのですが、この時彼女は     「こんな公の場で相手が誰かわかるように悪口を言うなんてモラルがない」     とツイートしていました。     それはそうだと私も思いました。誰だって公の場で悪口なんてできるだけ見たくないだろうとおもいますし。     しかし数日後、公の場と言っていたTwitter上で     「変な人にからまれた!凄く迷惑!このき◯がい。」     と絡まれたと思われる相手のツイートをRTしていました。     自分がこの前された事を相手にしているので     「ブーメランだよ?」と言ったのですが、理解してもらえませんでした。      その2  「詐欺なんて許せない!不正に騙してお金や物を巻き上げるなんて!!」      「自己中心的で自分の利益しか考えない人が大嫌い!」      「自分の利益の為に嘘つくなんて酷い」     といつも言っていて、実際他の友人が詐欺に合いそうになっていた時も     詐欺を行っている人に一生懸命交渉していました。     自分の事ではないのにものすごく一生懸命だったので凄く良い人なんだなと思いました。     実際、詐欺を行った人はどうにか返金に応じたようなのでこの問題は解決しました。     詐欺行為をされた別の友人は本当に喜んでいました。      しかしまたしばらくしてからの事です。ネットでトラブルになったと。     ネットオークションで彼女が出品したものが落札されたのですが     落札者の方からの連絡が凄く、詐欺と言われ凄く不愉快だと言っていました。     Twitter上で愚痴をツイートしていたので相談に乗っていました。     実際の相手からの連絡を見た方が早いと思い、やりとりを見せてもらったのですが     どうやら相手方から振込連絡が来ているのに彼女は一週間程返信をしていなかったようなのです。     この時点でかなり引きました。     相手の方も大分不安だったのかかなり頻繁にナビに連絡がきていて     この量は凄いなと思いましたが、彼女が返信すれば済みそうな内容でした。              彼女自身はオークションで落札した商品の追跡番号が中々反映されず出品者に     「何故反映されないのか。詐欺ではないか。」としつこく評価から連絡していた事がありました。     これは天気が悪く中々反映されなかったようなのですが、品物自体はきちんと届いた様です。     この時もTwitter上で「あの出品者は詐欺してる!最低」とツイートしていました。     流石にIDを出したりはしていませんでしたが。     この件以外にも出品者から連絡が三日も来なかったらよく愚痴をツイートしていました。          今回は落札者の方から来た発送はいつになるのですか、という一週間にわたる連絡と     落札後に質問された事が特に気に入らなかったようで     結局代金を受け取っているのにもかかわらず、入札者削除でオークションを終了したと言うのです。     代金は返金していないようです。品物は送ったみたいなのですが。     その1の時は相手の方のツイートは確かに彼女に否定的ではありましたが、き◯がいと公の場で相手がわかるようにツイートするのはいかがなものかと思い。上記のように伝えました。自分がされて嫌な事は他の人にもしない方が良いと。まったく伝わりませんでしたが。 その2は完全に彼女に非があるように思えたので、それはちょっとおかしいと思うよと言うと上記の返答だったのでかなり驚きました。 詐欺は絶対駄目と言っているので落札者から代金を受け取っている以上、オークションの入札取り消しをするとヤフオク!への落札手数料を支払わない事になるのではないか? と言っても聞く耳をもってくれません。 自己中心的な人が大嫌いといいつつ、「仕事してるんだから連絡くらいできなくたって当然でしょう?」というのはおかしいと思うのです。 1日返事ができないくらいなのはわかります。 忙しい時は仕方がないと思うのですが、1週間はちょっと・・・私でも引きます。 発送できないなら連絡入れておけば良かっただけなんじゃ?と言っても 「相手が質問攻めでき◯がいだから、こっちは精神的に参ってしまった」 と言うのです。(彼女はよくき◯がいと言う言葉を使います。伏せ字でなく。) 質問攻めと言うのは発送日を教えて下さいというものだったのですけど。 私は自営でわりと時間が自由なのですが、彼女は8時5時の仕事なので時間の自由がないのはわかりますが私とはTwitterで仕事中の時間もやりとりしていたので、まったく自由な時間が無いわけではないと感じています。 実際会社の帰りに会ってお茶したりしてましたし。(そんなトラブルになってるとはその時は知りませんでした) それも自分が連絡されなかった時に散々出品者に文句を言っておきながらそれはないんじゃないの?と。 詐欺が大嫌いなら自分が詐欺、詐欺と思われてしまうような行為をするのはおかしいんじゃないの?と。 色々言ってみたのですが、「世の中色んな考えの人がいるから」と言って自分はまったく悪くないと思っているようなのです。 第三者から見ても友人の言っていることはダブルスタンダードで凄くおかしいと思うんですけど・・・。 他にも色々あったのですが、今回の件はかなり酷いと感じたのでどう伝えたら 自分のやっている事を理解してもらえるのか凄く悩んでいます。 私は言葉で伝えるのが上手いわけではないので本当に困っています。 友人以外にもフォロワーさんが今回の件の会話を見ていて心配してくれているのですが どうにも彼女には伝わらないのです。 サークルで作品の販売を行っている以上、詐欺行為をしている自覚がない友人に危機を感じています。お金のやり取りをしている以上、そこはしっかりするべきだと思うので。 あまりにも伝わらないのならば少しずつ距離をおくしかないし、彼女にはサークルを辞めてもらうしかないとは思っているのですが。 相談に乗って頂けると嬉しいです。            

  • 18で人見知りはいけないことなんでしょうか?

    私は専門学校に行き始めたばかりの女です。 私は人見知りのため、友達以外以外の人と目を合わせて話すこともできないため、席の周りで何かするとき一人です。 このままでいいと思う気持ちと、変わりたいと思う気持ちが頭の中でぐるぐるまわり、どうすればいいのか自分でもわかりません。 こんな自分が嫌になります。

  • 目つきが悪いです・・・

    高校生の女子です。 私は、まぶたが奥二重で腫れぼったく、目つきが悪いです。 目が悪いせいもあって、睨んでいると思われてしまいがちです。 そのため、初対面の人やあまり喋ったことがない人から怖がられてしまいます。 そこで、なんとか目つきが悪いのを直したいのですが、何か方法はありますか? 腫れぼったいまぶたをスッキリさせる方法などもあれば教えて頂きたいです。

  • 電気泳動 生物の実験

    電気泳動の際の、ゲルの染色液がほんの少量1.2滴ほど、はねて洋服についてしまった可能性があります。 この際は服はもう処分してしまったほうが良いのでしょうか? 洗濯して再び使用するのは危ないですか?

  • 植物の光合成について

    光合成について勉強しているのですが 問題集の解説を見てもわからない箇所があります。 この文はどこが間違ってますか 「チラコイドで光エネルギーによって生じた水素はチラコイドでおこなわれる反応で電子伝達系に 受け渡されブドウ糖に合成される」

    • ベストアンサー
    • noname#193581
    • 生物学
    • 回答数1
  • 家族以外の人への一般的な付き合い方がわかりません。

    初めまして、ご観覧ありがとうございます。 美術の専門学校の2年生で、今年で二十歳になります。 最近、学校の友達や先輩から、「貴女の面倒までは見切れない」と言われます。 学校での事を親に相談しても、「友達は貴女のお母さんじゃない、甘えるな」と言われます。 私は普通に友達に話しかけたり、先輩にわからない事を相談したり、友達には友達として、先輩には後輩として接しているつもりなのに、何故そう言われるのかが全然わからないのです。 私のことを話します。 私は小さい頃からずっと、出会った人ほぼ全員に「天然」「ボケてる」「マイペース」「不思議ちゃん」「ズレてる」「のろま」などと言われて来ました。 しかし、未だに何故そう言われるのかがよくわからないのです。 たしかに、保育園に通ってた頃から何となく、自分は皆とはどこかが違う、グループの中で浮いてる存在だ、とは思っていました。 周りの空気が凍り付いたり、友達をイライラさせてしまって後で後悔したことは何度もあります。好きな友達に縁を切られたりしたこともあります。 これまでかなり人間関係で苦労してきたのはたぶん、自分のこの性格(?)のせいなのだと思います。 このことは最近になって、かなり気にするようになりました。 そして、友達や彼氏に、どうして私は天然て言われるのかを聞きましたが、根本的なところは理解出来ませんでした。 インターネットで検索すると、天然と言われる人を差別しているような書き込みがたくさんあって、私も友達や周りの人にそう思われてるのだろうかと思ったら、とても悲しくなりました。 学校で一番話すことが多い子も、最近は色んなことで余裕が無いみたいで、私が話しだすととても疲れたような顔をしたり、何だかキレてるようにも思えます。知らないうちにどこかへ行ってたりして、一緒にいること自体が嫌なようにも思えます。 私は友達が友達じゃなくなるのはもう経験したくないです。 でも、私のように非常識でズレてると言われない人が、普段、周りの人とどうやって接しているのかが理解出来ないのです。 どうすれば、周りの人と対等になれますか?「面倒見てもらってる」という風に思われなくなるのでしょうか? 長文、乱文失礼いたしました。

  • 31歳独身女の友達が心配です。(結婚・恋愛)

    友達(31歳独女)のことが心配です。どうしたらいいですか? スペック 私、24歳、婚約中 彼、28歳、自営業を展開中、まずまずの稼ぎ 友達(以下A子)31歳、彼氏なし、結婚願望強し、スタイルは良いが顔がかなり残念。性格にも難が有り。 A子は人生で一人しか彼氏ができたことがありません。 その彼氏も悪い人で、浮気を繰り返していました。 七年ほど付き合ってたみたいです。 そんな悪い彼氏でさえ「自分にはもったいない人」だと思ってたみたいです。 今はちゃんと別れて立ち直ったようです。 顔はかなりブサイクです。 洋ドラ、グリーのローレンにそっくりです。 性格は 美的願望?センスのようなものが強く、自分を美化したがる。 無駄知識が豊富でなんでも知っている前提で会話する。博識ぶりたがる。 気が使えず周りに気を使わせまくる。 そのくせに男や結婚に対して求めることが高く周りに男が寄りつかない。 という感じです。 変にプライドが高くて不思議と偉そうにしている印象があります。 私の彼が「あれだけは絶対に付き合えない、友達としても無理」だと言い切るくらいに嫌われています。 私は相談事を話したり、結婚に求めるセンスが似てたり、政治的思想が似てたりしていてそういう話をするのにはピッタリな相手だと思っていますし、友達のことは好きですが、このGW中にちょっと無理かもと思うことがありました。 ・ウエディングフェアに三人で行く途中に具合が悪くなり超大渋滞&1時間近く遅刻しているにも関わらず、体調不良を理由に入れない車線に入れと豪語。運転していた彼ブチギレるも我慢。 (反対車線にコンビニがありあそこへ行け!という感じ。曲がれない上にかなりの寄り道になってしまうので入れなかった) ・車酔いをし一か所目のフェアは私と彼だけで過ごす。 二か所目のフェアでA子復活⇒披露宴会場の案内中に何度も持論を展開 (一例:ホテルの良さがあって嫌味な豪華さじゃなくて品のある披露宴会場ですね、良くお考えですわね、奥行きのある深い味のスープですね等聞いてて恥ずかしくなるようなセリフばかり) ・今は彼氏とかいらないかなー、と言いつつ結婚には執拗に執着する ・私と彼の家に泊まりに来て食事の面倒まで見たが何一つお礼もありがとうもなかった 何故か朝食代は私持ち、昼食代は彼氏持ちだった。お金にがめついと思われたくなかったので我慢して言わなかった ・彼氏ができないんじゃなくて今は作らないの、と言いつつ私には20代後半で子供産んでおけないとだめだよ、という ・夕食は私が作ったがおいしいも、いただきますも、ごちそうさまもなかった ・鼻水をかんだティッシュがその辺に散乱していた ・飲み終わったペットボトルもその辺に放置 ・宿泊後二日目は一緒に出かける予定だったが移動に自信がなくなっちゃったからとキャンセルされ、ランチのキャンセルを私がした ・顔の印象からか常にムスっとしているように見えてかなり気まずい 無言の空気が重たくてかなり気を使わないといけない 私はA子にも結婚して幸せに過ごしてほしいと思っていますが、今の状態では結婚はおろか彼氏さえ厳しいと思っています。 このことをA子に伝えて改善するように促した方がいいでしょうか? A子に彼氏ができるようになるにはどうしたらいいでしょうか? A子のために色々伝えたいと思っています。 本当はいい子ですし、結婚にももっと前向きな思いを持ってほしくてウエディングフェアにつれいってみましたが、彼氏が凄く嫌な思いをしたので私もちょっときついなと感じてこのようなことになっちゃいました。 どういう言い方で伝えればA子にとってプラスになりますか? 辛い時にお互い一緒に乗り越えた友達なので縁は切りたくないですし、これからも仲良くしたいです。 ただ、今回のお泊りで嫌なところが見えてしまったので悩んでいます。

  • 31歳独身女の友達が心配です。(結婚・恋愛)

    友達(31歳独女)のことが心配です。どうしたらいいですか? スペック 私、24歳、婚約中 彼、28歳、自営業を展開中、まずまずの稼ぎ 友達(以下A子)31歳、彼氏なし、結婚願望強し、スタイルは良いが顔がかなり残念。性格にも難が有り。 A子は人生で一人しか彼氏ができたことがありません。 その彼氏も悪い人で、浮気を繰り返していました。 七年ほど付き合ってたみたいです。 そんな悪い彼氏でさえ「自分にはもったいない人」だと思ってたみたいです。 今はちゃんと別れて立ち直ったようです。 顔はかなりブサイクです。 洋ドラ、グリーのローレンにそっくりです。 性格は 美的願望?センスのようなものが強く、自分を美化したがる。 無駄知識が豊富でなんでも知っている前提で会話する。博識ぶりたがる。 気が使えず周りに気を使わせまくる。 そのくせに男や結婚に対して求めることが高く周りに男が寄りつかない。 という感じです。 変にプライドが高くて不思議と偉そうにしている印象があります。 私の彼が「あれだけは絶対に付き合えない、友達としても無理」だと言い切るくらいに嫌われています。 私は相談事を話したり、結婚に求めるセンスが似てたり、政治的思想が似てたりしていてそういう話をするのにはピッタリな相手だと思っていますし、友達のことは好きですが、このGW中にちょっと無理かもと思うことがありました。 ・ウエディングフェアに三人で行く途中に具合が悪くなり超大渋滞&1時間近く遅刻しているにも関わらず、体調不良を理由に入れない車線に入れと豪語。運転していた彼ブチギレるも我慢。 (反対車線にコンビニがありあそこへ行け!という感じ。曲がれない上にかなりの寄り道になってしまうので入れなかった) ・車酔いをし一か所目のフェアは私と彼だけで過ごす。 二か所目のフェアでA子復活⇒披露宴会場の案内中に何度も持論を展開 (一例:ホテルの良さがあって嫌味な豪華さじゃなくて品のある披露宴会場ですね、良くお考えですわね、奥行きのある深い味のスープですね等聞いてて恥ずかしくなるようなセリフばかり) ・今は彼氏とかいらないかなー、と言いつつ結婚には執拗に執着する ・私と彼の家に泊まりに来て食事の面倒まで見たが何一つお礼もありがとうもなかった 何故か朝食代は私持ち、昼食代は彼氏持ちだった。お金にがめついと思われたくなかったので我慢して言わなかった ・彼氏ができないんじゃなくて今は作らないの、と言いつつ私には20代後半で子供産んでおけないとだめだよ、という ・夕食は私が作ったがおいしいも、いただきますも、ごちそうさまもなかった ・鼻水をかんだティッシュがその辺に散乱していた ・飲み終わったペットボトルもその辺に放置 ・宿泊後二日目は一緒に出かける予定だったが移動に自信がなくなっちゃったからとキャンセルされ、ランチのキャンセルを私がした ・顔の印象からか常にムスっとしているように見えてかなり気まずい 無言の空気が重たくてかなり気を使わないといけない 私はA子にも結婚して幸せに過ごしてほしいと思っていますが、今の状態では結婚はおろか彼氏さえ厳しいと思っています。 このことをA子に伝えて改善するように促した方がいいでしょうか? A子に彼氏ができるようになるにはどうしたらいいでしょうか? A子のために色々伝えたいと思っています。 本当はいい子ですし、結婚にももっと前向きな思いを持ってほしくてウエディングフェアにつれいってみましたが、彼氏が凄く嫌な思いをしたので私もちょっときついなと感じてこのようなことになっちゃいました。 どういう言い方で伝えればA子にとってプラスになりますか? 辛い時にお互い一緒に乗り越えた友達なので縁は切りたくないですし、これからも仲良くしたいです。 ただ、今回のお泊りで嫌なところが見えてしまったので悩んでいます。

  • 31歳独身女の友達が心配です。(結婚・恋愛)

    友達(31歳独女)のことが心配です。どうしたらいいですか? スペック 私、24歳、婚約中 彼、28歳、自営業を展開中、まずまずの稼ぎ 友達(以下A子)31歳、彼氏なし、結婚願望強し、スタイルは良いが顔がかなり残念。性格にも難が有り。 A子は人生で一人しか彼氏ができたことがありません。 その彼氏も悪い人で、浮気を繰り返していました。 七年ほど付き合ってたみたいです。 そんな悪い彼氏でさえ「自分にはもったいない人」だと思ってたみたいです。 今はちゃんと別れて立ち直ったようです。 顔はかなりブサイクです。 洋ドラ、グリーのローレンにそっくりです。 性格は 美的願望?センスのようなものが強く、自分を美化したがる。 無駄知識が豊富でなんでも知っている前提で会話する。博識ぶりたがる。 気が使えず周りに気を使わせまくる。 そのくせに男や結婚に対して求めることが高く周りに男が寄りつかない。 という感じです。 変にプライドが高くて不思議と偉そうにしている印象があります。 私の彼が「あれだけは絶対に付き合えない、友達としても無理」だと言い切るくらいに嫌われています。 私は相談事を話したり、結婚に求めるセンスが似てたり、政治的思想が似てたりしていてそういう話をするのにはピッタリな相手だと思っていますし、友達のことは好きですが、このGW中にちょっと無理かもと思うことがありました。 ・ウエディングフェアに三人で行く途中に具合が悪くなり超大渋滞&1時間近く遅刻しているにも関わらず、体調不良を理由に入れない車線に入れと豪語。運転していた彼ブチギレるも我慢。 (反対車線にコンビニがありあそこへ行け!という感じ。曲がれない上にかなりの寄り道になってしまうので入れなかった) ・車酔いをし一か所目のフェアは私と彼だけで過ごす。 二か所目のフェアでA子復活⇒披露宴会場の案内中に何度も持論を展開 (一例:ホテルの良さがあって嫌味な豪華さじゃなくて品のある披露宴会場ですね、良くお考えですわね、奥行きのある深い味のスープですね等聞いてて恥ずかしくなるようなセリフばかり) ・今は彼氏とかいらないかなー、と言いつつ結婚には執拗に執着する ・私と彼の家に泊まりに来て食事の面倒まで見たが何一つお礼もありがとうもなかった 何故か朝食代は私持ち、昼食代は彼氏持ちだった。お金にがめついと思われたくなかったので我慢して言わなかった ・彼氏ができないんじゃなくて今は作らないの、と言いつつ私には20代後半で子供産んでおけないとだめだよ、という ・夕食は私が作ったがおいしいも、いただきますも、ごちそうさまもなかった ・鼻水をかんだティッシュがその辺に散乱していた ・飲み終わったペットボトルもその辺に放置 ・宿泊後二日目は一緒に出かける予定だったが移動に自信がなくなっちゃったからとキャンセルされ、ランチのキャンセルを私がした ・顔の印象からか常にムスっとしているように見えてかなり気まずい 無言の空気が重たくてかなり気を使わないといけない 私はA子にも結婚して幸せに過ごしてほしいと思っていますが、今の状態では結婚はおろか彼氏さえ厳しいと思っています。 このことをA子に伝えて改善するように促した方がいいでしょうか? A子に彼氏ができるようになるにはどうしたらいいでしょうか? A子のために色々伝えたいと思っています。 本当はいい子ですし、結婚にももっと前向きな思いを持ってほしくてウエディングフェアにつれいってみましたが、彼氏が凄く嫌な思いをしたので私もちょっときついなと感じてこのようなことになっちゃいました。 どういう言い方で伝えればA子にとってプラスになりますか? 辛い時にお互い一緒に乗り越えた友達なので縁は切りたくないですし、これからも仲良くしたいです。 ただ、今回のお泊りで嫌なところが見えてしまったので悩んでいます。