hi6hi6 の回答履歴

全52件中21~40件表示
  • 遠隔地の回線の種類

    リモートで遠隔地のネットワーク回線の種類(Bフレッツ、ADSL、ISDNなど)を知る方法はありますか? やはり遠隔地の人に直接電話で聞くか、遠隔地が契約しているプロバイダに問い合わせるしかないのでしょうか・・・。

  • ボードを貸すことについて

    週末にボード初めての知人に一式貸すのですが、週末にデビューは混んでて怪我とか危ないですか? 板がボロボロになることを覚悟しなければいけないでしょうか。 平日しか滑ったことないのでどれくらいの人がいるのか分からなくて・・・ なお、体のサイズは問題ありません。

  • タスケテ!特定の端末だけftp接続できません!

    特定の端末だけwebサーバへのftpアクセスができなくなってしまいました。 管理を引き継いだばかりで設定変更があったのかどうかもわかりません。 現状把握できたことと言えば、 OSはTurboLinux、FTPはproftpd、HPの更新にNetScapeを使ってサーバにftp接続してるそうです。 hosts.allowは全端末からのアクセス可、denyの方は一切設定されておらず(オールスルー)。 ftpusersを覗きましたが、これも恐らく異常なし(ブラウザのログイン設定がどうなってるかは不明ですが)。 たぶん設定ファイル関係ではないと思うんですが、サーバの方に原因があるとの先輩の話で・・・ 他の端末からはもちろんアクセスできました。 名前解決されてないとかVLANでシャットアウトされてるとかでもないはずです。 どなたか知恵をお貸しください。 他必要な情報があればどんどん質問してください、まだ新人の管理者なもので・・・

  • ノートパソコンの映像をテレビにて映したい!

    今、使っているノートパソコンの映像をテレビに接続して映るようにしたいんです。 簡単にいうと、ノートパソコンとテレビの画面をモニターにして利用したいんです。 接続したいパソコンとテレビを記載します。 ノートパソコン SHARP mebius PC-WT70 テレビ ブラウン管ですが・・・笑 SONY SONY KV-25DA65というものを使っています。 ちなみにこのテレビの仕様ですが http://www.alles.or.jp/~angel/sony_tv/kv25da65.html に記載されております。 パソコンの方にはD-SUB15ピンがあるので 変換アダプターを買えばどうにか接続できるんじゃないかと頭の中では考えておりますが 実際、このテレビで見れるのか教えて頂きたいのと 変換アダプタさえあれば、見れる!ってことであれば どういったものを購入して、どうやって接続すればいいのか教えて頂きたいんです。 いろいろ検索してみたものの、わからなかったので宜しくお願い致します。

  • タスケテ!特定の端末だけftp接続できません!

    特定の端末だけwebサーバへのftpアクセスができなくなってしまいました。 管理を引き継いだばかりで設定変更があったのかどうかもわかりません。 現状把握できたことと言えば、 OSはTurboLinux、FTPはproftpd、HPの更新にNetScapeを使ってサーバにftp接続してるそうです。 hosts.allowは全端末からのアクセス可、denyの方は一切設定されておらず(オールスルー)。 ftpusersを覗きましたが、これも恐らく異常なし(ブラウザのログイン設定がどうなってるかは不明ですが)。 たぶん設定ファイル関係ではないと思うんですが、サーバの方に原因があるとの先輩の話で・・・ 他の端末からはもちろんアクセスできました。 名前解決されてないとかVLANでシャットアウトされてるとかでもないはずです。 どなたか知恵をお貸しください。 他必要な情報があればどんどん質問してください、まだ新人の管理者なもので・・・

  • ノートパソコンの映像をテレビにて映したい!

    今、使っているノートパソコンの映像をテレビに接続して映るようにしたいんです。 簡単にいうと、ノートパソコンとテレビの画面をモニターにして利用したいんです。 接続したいパソコンとテレビを記載します。 ノートパソコン SHARP mebius PC-WT70 テレビ ブラウン管ですが・・・笑 SONY SONY KV-25DA65というものを使っています。 ちなみにこのテレビの仕様ですが http://www.alles.or.jp/~angel/sony_tv/kv25da65.html に記載されております。 パソコンの方にはD-SUB15ピンがあるので 変換アダプターを買えばどうにか接続できるんじゃないかと頭の中では考えておりますが 実際、このテレビで見れるのか教えて頂きたいのと 変換アダプタさえあれば、見れる!ってことであれば どういったものを購入して、どうやって接続すればいいのか教えて頂きたいんです。 いろいろ検索してみたものの、わからなかったので宜しくお願い致します。

  • flowのバインディングについて

    私は今flowのバインディングを使用しているのですが、 ハイバックを倒してもすぐ返ってきてしまってブーツの着脱がうまく行かず困っています。 お店でセッティングしてもらったのですが、みなさんがおっしゃっている快適さがいまいち機能できてない気がします。 どうしてなのでしょうか?

  • HDD交換でパソコンが生き返る?。雑誌で見てやって見たいのですが・・・

    日経PC21の2008年1月号で『HDD交換でパソコンが生き返る』を見て、HDDの交換を考え、近くの全国区のPCパーツ店へ行き、『交換用のHDDがあるかどうか?』聞いたら即『わかりません』・・といきなり返ってきて、なんだこりゃ。(教えてくれないのか?)その後の説明もマニュアル通りで腹が立ちましたが、自宅に帰って考え直して質問します。 交換対象のノートパソコンは、 ●SONYバイオPCG-FX55ZA 2002年10月頃 ●HDD HITACHI_DK23DA-30 30GB (Ultra ATA/100) 店員に次の点を教えて頂きました。 ◆自分で交換し誤ってパソコンを壊してしまうとメーカーも修理してくれない。 ◆交換した新しいHDDが既存のリカバリソフトに合わない場合がある。 ◆購入したHDDは、返品・交換等一切ありません。 ◆購入したHDDの交換等は、すべて自己責任です。 雑誌には、非常に簡単そうに載ってますが、中には分解して壊しそうになった方もおられるようです。 よって、SONYのノートPCのHDD交換は、素人には難しくメーカーに出した方がいいのでしょうか?。

  • ワークグループ内のみの接続可能で外部に接続できなくなる方法はありますか?

    いつも お世話になっております。今回も よろしくお願いします。 現在 自宅でBuffalo製 AirStation WHR2-G54Vを使用し複数のパソコンでネットに繋いでおります。 その内の一台を家庭内LANでの共有のみ接続可能でインターネットなどできなくする方法はありますか? ファイル置き場にしたいのでセキュリティー上、外部に接続不可能で自宅パソコン内に接続されているローカルでのみ接続、共有ができるようにしたいのですが・・・ 環境は OS: Windows2000 Pro SP2 アプリ: ノートン インターネットセキュリティー2005 です。 よろしくお願いします

  • オークリーのゴーグルが曇るのですが

     現在オークリーのOフレームを使っています。 使用して3シーズン目ですがどうも曇ってしまうのです。ダブルレンズの間から曇ってしまうので、拭いても取れません。  滑っている間は曇りは取れるのですが、止まったりリフトのときなどは曇って前が見えなくなるほどです  やはりレンズを交換しなければならないのでしょうか?  まだ3シーズン目なので交換の時期には少し早い気がしますが・・・?

  • リーシュコード付けないボーダー

    何故スノボする人でリーシュコード付けない人がいるんでしょうか? 先週ボードに行きましたが滑っていたら裏から、大きな声で危ないからドケ!!の声が聞こえたので止まって裏を振り返ると板だけが早いスピードで流れてきました。余りにも大きな声だったので彼女はビックリして転んでしまいエッジがブーツに当たりブーツが切れてしまいました。幸いブーツだけ切れただけで、お互い怪我は無しで良かったのですが、相手は何で板止めてくれないんだ。ボケ!と言われたのですが、カチンときましたね。相手も彼女つきでした。 なんか、うちらが悪いような感じで怒鳴られたのですが、最終的にはブーツ代を彼女が相手に請求してもらいましたが、リーシュコードは付けて欲しいものです。 平日でしたのでゲレンデが空いていたのですが週末でしたら、被害が増えたと思います。 これって、うちらも多少は悪いんでしょうか? 板を止めようとするとエッジで怪我をする可能性があるのでできません。 尚、自分達はリーシュコードもちろん付けてます。

  • 安くて高機能な画像作成ソフト

    Pixiaをダウンロードし、使用中なのですが、どうも使い辛いのです・・・ そこで、Photoshop等の有名な画像作成ソフトを購入したいと思いまして・・・ イラストに着色する為に使用するのですが、高機能で色も豊富なソフトを購入したいのですが・・・ 1万~2万に抑えたいのです 無理は承知の上なのですが・・・ もしも何か情報をお持ちである、という方がいらっしゃいましたら、情報提供をお願いします

  • 先生PC画面を生徒PC画面に表示したい

    Linux(Fedora Core1)上で動くアプリケーションの研修を行なうのですが、先生のPC画面を生徒のPC画面に表示するようなソフトウェア、あるいは周辺機器はありますでしょうか。 ネット上で探してみましたが、そのような機能を持つモノが何と言う名前なのかよく分からず、上手く探すことができません。 本当はOSに依存しないモノが欲しいのですが、何か心当たりはありませんでしょうか? お教えいただけると幸いです。

  • 先生PC画面を生徒PC画面に表示したい

    Linux(Fedora Core1)上で動くアプリケーションの研修を行なうのですが、先生のPC画面を生徒のPC画面に表示するようなソフトウェア、あるいは周辺機器はありますでしょうか。 ネット上で探してみましたが、そのような機能を持つモノが何と言う名前なのかよく分からず、上手く探すことができません。 本当はOSに依存しないモノが欲しいのですが、何か心当たりはありませんでしょうか? お教えいただけると幸いです。

  • タブをクリックするまで、ジャンプをしなくなりました

    Sleipnirを使っている方にお聞きしたいのですが、 お気に入りをクリックしても、タブだけが 緑色になり、タブをクリックするまで、ジャンプをしなくなりました。 この問題の解決法をご存知の方はご教授ください。よろしくお願いします。

  • タスクマネージャにシャットダウンが表示されない

    WindowsXPプロフェッショナルでタスクマネージャを起動させると、メニューバーに「シャットダウン」の項目が表示されていません! タブを切り替えてみても、やはり表示されません。 シャットダウン以外の項目(メニュー)は全て表示されています。 「シャットダウン」を表示させるには、どのように設定すれば良いのでしょうか。 ご解答宜しくお願い致します。

  • 文字入力でマウスカーソルの位置に勝手に入力される

    ワープロや、メールの画面で、文字を入力してる途中、カーソルの位置ではなく、マウスカーソルの位置に文字が入力される。 入力中、必ずではなく、ときどき起こる。 この症状は2週間ほど前に突然起こり、今も起こるんです。 どうすればいいでしょうか? 日本語変換はATOK17です。 windowsXP SP2。

  • 画像のサイズ

    パソコン素人です。 デジカメの画像をパソコンで管理しています。 が、どうしても画像のサイズの変更の仕方がわかりません。 メールに添付すると馬鹿でかいし、イメージステーションのアルバム製本サービスを利用しようとすると、幅が小さいということで、ダメでした。 どうしたらいいか困っています。 アドバイスお願いします。

  • ekスポーツのインパネの取り外し方

    オーディオを購入して自分で取り付けようと思っていますがインパネの取り外し方が分からず困っています。 インパネの取り外し方が載っているサイトはないでしょうか? 車はH14年式の三菱ekスポーツです。よろしくお願いします。

  • LAN構築?

    こんにちは。どなたか以下の質問について教えて頂きたいと思っています。 今ノートPCが2台ありまして、1台はインターネットに繋げていて、もう一台はスタンドアロン?の状態になっています。 そこで、2台あるPCを繋げて、あるドライブを共有するようにしたいと考えています。 その方法を教えてもらえないでしょうか? OSはWindowsXP SP1 Home と WindowsXP SP2 Professionl です。 インターネット回線はBフレッツを使用しています。 ただ、ルータは使用していません。 インターネットを出来るPCは1台でかまいません。 どうかよろしくお願いします。