全426件中181~200件表示
  • 男性をたてるとは?(性的ではない意味で)

    やっぱり男性をたてる女性の方が恋愛も結婚もうまくいくとききます。 お恥ずかしながら20後半にもなって、 どのような行動や対応が男性をたてるものなのかがよくわかりません。 できれば、詳しく教えていただけたらうれしいです。 お願いします

  • 最近の彼女の態度の変化

    はじめまして! 俺には付き合って16日目になる彼女がいます。 彼女は15の高校生で俺は18の会社員です。 付き合って間もない頃は普通に話して、「好きだよ」って言うと恥ずかしながらも「私も好き」などと言ってくれていたのに最近は「好きだよ」と言っても「嫌い」と言ったり「死ね」や「別れる」などとたまに言ってきたりします。 少しだけなら笑いながらすませられるのですが、連発されると言葉が詰まります。 本当に俺の事を好きなのだろうかと・・・ まぁにやけながら死ねなどと言ってくるのですが、俺はメンタルがそこまで強くないので結構凹みます。 相手には笑ってますが・・・ 前、俺の事を本当にどう思ってるか聞いてみたのですが「いい人」としか言ってくれませんでした… まぁ、俺は一途な方なので好きな人にはなんでもしてあげる人です。 最近は彼女の気持ちの事しか考えられなくて困っております。 自分と同じ境遇にあった方や経験豊富な方のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします!

  • ゲーム!

    あるゲームで、なにかというと ワタシのお人形をエロいかっこうにするオバちゃんがいるんですけど、見張っているのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#183126
    • アンケート
    • 回答数2
  • 人間に育てられた犬や猫は、人間っぽくなるの?

    ちょっと疑問に思いました。 例えば、犬や猫の子供が犬や猫の親に育てられてそのまま大人になった場合と、人間に育てられて大人になった場合とでは、どこがどう違うのでしょうか? 人間に育てられた犬や猫は、人間っぽくなると思いますか? 野生を失うとしたら、どのへんを失うと思いますか?

  • 寿命は決まっていると思いますか?

    できたら理由も聞かせてください。

  • 男性の方に質問です

    男性から見たら、腰くらいまである ロングヘアって、どう思いますか? 教えて下さいm(._.)m

  • バツ一がそんなに偉いんですか

    私の職場はバツ一女性が多いです。 シフトも優遇してもらい、休みはデートでホテル行きです。 同じ年代で私は家に帰ればご飯作ってセックスレスです。 仕事は水商売ではありませんが、フリーの人は人気があります。 なんか同じ年代なのに損してるって思います。 このまま枯れていく私と仕事中もメールに夢中な同僚と比べれなんか情けないです。 いいなぁーって思います。 バツ一を経験した人だけがこんな幸せを手に入れる事が出来ると言うことでしょうか? お互い子供は手を離れています。 ちなみに主人は捨てる?つもりはありません。 毎日一生懸命仕事行ってくれてます。 なのに優遇してもらえるバツ一が羨ましいです。

  • 「覇気がない」って、どういう意味でしょうか?

     goo辞書ですと、 1 物事に積極的に取り組もうとする意気込み。「若いのに―がなくてどうする」(一心不乱?) 2 人の上に立とうとする強い意志。野心。野望。(世界制覇?) 更に、類語として、「闘志」   3 戦おうとする意気込み。(ファイティング・スピリット?) となっています・・・。  「おい。最近、覇気が感じられんぞ?」 と言われた場合、どの意味だと思いますか?     よろしくお願いします。  http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/174868/m0u/  http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/155813/m0u/ ※状況(シチュエーション?)によって、意味合いが変わるのかもしれませんが・・・?)  

    • ベストアンサー
    • noname#185881
    • アンケート
    • 回答数10
  • 【男性に質問です】こんな女性は抱けますか?

    こんな感じの女性を抱けますか?? またお金を出してでもヤリたいですか?幾らまでなら出せますか? 身長 153センチ 体重 47キロ B Aカップ W 61.3センチ H 83.5センチ 太もも 51.4センチ ・色白、黒髪 (竹内由恵さんのようなボブです。) ・犬顔(チワワ似)、唇が小さくて厚め ・年齢 29歳 処女 ・声が可愛い。 もしよければ、教えてください。 よろしくお願いします。

  • みなさんはどう思いますか?

    最近、通院お見舞いで週に2~3回総合病院に通っています。 そこで疑問に思うことがあるので、みなさんの意見をお聞かせください。 普通の個人病院では駐車料金はとりませんが、どうして総合病院では駐車料金をとるのでしょうか。 総合病院は個人病院にくらべとても時間がかかります。 それにお見舞いでは術後や子供が入院していると長時間病院にいることになります。 病院によってはスタンプを押してもらえば少し安くなったりしますが、そうでないところもあります。 私なりに考えてみました。 ○病院以外の人も駐車してもいいように 街の中の病院ではわかるのですが、田舎の周りになんにもないところでもそうです。 ○駐車場整備にお金がかかる それにしてもたかすぎ。 ○単なる金儲け これが一番納得できる。 ○駐車料金をケチケチするほうが悪い これは私がケチということですね。 みなさんはどうですか? これ以外に思い当たることはありますか? また、明確な理由を知っている方などいましたらよろしくお願いします!

  • 生徒の自殺は大きく報道されるが先生の自殺はなぜ?

    生徒の自殺は大きく報道され、捜査も徹底的にやるのですが 先生の自殺はなぜあまり報道されず、捜査もあまり真剣にやらないのでしょうか? 生徒は被害者だけど先生は被害者ではないから捜査もできないし話題性に欠けるからでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水素水 ネーミング

    水素水を作ったとして名前、ネーミングはなんてつけますか?? 面白い回答に期待します。 お願いします

  • 世間では人気があるが興味のないもの

    世の中では人気があるけど、自分は興味・関心のないものは何ですか?

  • 若者が食いついてしまうもの

    若い人に質問です。つい店の看板や広告で食いついてしまうワードやモノって何ですか? 若くないと自分で思ったなら予想でも構いません!調査のご協力お願いします。

  • 自分の望み通りの人生に向かっていくには

    今、私は大嫌いな場所に住んでおり、 望み通りの人生とは程遠い環境で生きています。 そのため、毎日ストレスを溜める最悪の日々なのですが、 そろそろ癒しの場所(生誕地)に帰って、 望み通りの人生を歩んでいこうと思っています。 しかし、まだ精神的、金銭的に自立は難しく、 仕方なくこの場所に住んでいます。 自立したら、直ぐにその場所に向かうつもりです。 それ(自分の好きな場所に住むこと)以外に、 何か望み通りの人生に向かっていく行動を知りたいです。 みなさんの望み通りの人生に向けた行動やその方法を 教えていただけるとうれしいです。

  • 良し悪しが分からない

    第一印象はよほどでないと覆らないと思うんですが、婚活で会う人は皆、興味ない人ばかり。 相手は興味持ってくれてもこちらは興味湧かない。 話してもまったく相手に興味もてず、それ以前に相手の容姿がまったく好みでない人ばかり。 たまたま会った人がそうだっただけか分かりませんが、容姿も話しても興味ない人に根気よく会い、 合いそうな部分さがすべきですか。 自身、今までダイエットと無縁の人生なので第一印象が肥満体型は願い下げ。 肥満体型=自己管理できてない=3大成人病罹患率大=肥満でいいことは何もないので。 (肥満の方にはすいませんが) そんなに厳しい条件つけなくても、話して、この人良さそう、もう少し知りたいと思える人がいないです。相手に興味持てないと恋愛、結婚に発展しませんよね?幼馴染みでない限り。 遠回りしてて実は灯台もと暗しなのか分からないけど、妥協以前に興味持てる人がいなくてはどうにもなりません。 とある婚活イベに参加したら全体のカップル成立率3%でした。 それだけ皆、いいと思える人がいなかったってことで。 探さなければいないし探してもいないし、どうなってるんですか 生涯の相手探すのに誰でもいいってわけにいかないし、物みたいに交換できないし返品(離婚)は世間見ると泥沼多いし。 ニュースでは30年後、生涯独身者増えると。 このまま一人のまま最期には孤独死なんてことも頭よぎります。 シェアハウスなんて一時的流行でいつまでも住む人いるわけない。(過去にシェアハウス流行る前、似た形式に住んだけど人は流動的) 先を考えると嫌になると同時にこのまま生きてて意味あるのか、自分が死んでも誰も困らないしと 思えてなりません(現にそうなので)。 首相や社長もいなくなれば選出し直せばいい世の中だし、代わりはいくらでもいる世の中の歯車の一つですね、現代は。

  • またまたすみません。

    何故人は日常の会話で 遠回しの表現をするのでしょうか? 例えば、「今日の放課後遊びに行かない?」という 言葉があったとするとはっきり断らずに「いやー、明日テストだからさ」と言ったり、 クリスマスイブに喧嘩をして「おかげで最高のクリスマスイブになったよ」と言ったりするのは どうしてそのような言い方をするのでしょうか? 個人的な感想も含めて宜しくお願いします。 あと5人ほど意見を聞きたいので再度投稿しました。

  • 皆さんが、今までで一番苦労した・しんどかった宿題

    小中高を問いません。 皆さんが、今までで一番苦労した・しんどかった宿題は、どんな宿題でしたか? 通常の授業で出された宿題以外に、夏休みなどの課題や研究テーマでも結構です。

  • 「わたしは○○だけど、△△」

    おはようございます ☆(^^)☆ 「わたしは○○だけど、△△」 上記の文章を完成させてください。 文字数等は問いません。 (「だけど」の部分は意味さえ同じなら多少変形しても可) <例> 「わたしは少食だけど、外食ではたくさん食べます!」 「わたしは焼肉が好きだけど、塩タンから入る決まりは納得できません (^^;)」 こんな感じでお願いします。 かなり緩い設定なのでお答えしやすいかと思います。 *複数回の回答は何度でも大歓迎ですが、  一回答内では一つのみとさせていただきます。 *(今日は)回答頂けたなら、お礼はお昼過ぎ以降になります。  ご了承ください。

    • ベストアンサー
    • noname#224629
    • アンケート
    • 回答数51
  • お久しぶりです、ご無沙汰してます

    皆さんは、この2つ、どう使い分けていますか? 皆さんの使い分け方を、教えてください。