matt_HYのプロフィール

@matt_HY matt_HY
ありがとう数0
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2013/02/16
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代40代
  • 都道府県ロサンゼルス
  • 戦略系コンサルタント会社に入社する為には。

    こんにちは。 来年度から女子高生になります。 将来の夢として、マッキンゼー、ボストンコンサルティングなどに 代表されるような、戦略系と呼ばれるコンサルティング会社に 就職したいと思っています。 高校三年間は就職活動で足切りにならないような大学に入学できるように 勉強をがんばって、大学ではいい成績を残すという事が大前提ではありますが、 それ以外に将来戦略系コンサルを目指すにあたって 高校三年間、大学生の間にどのような事をしておくとよいかという事が知りたいです。 それらしい事といえば英語くらいしか今のところしていません。 グロービスMBAシリーズというような本が出ていましたが そういった本を読んだりしておくだけでも違いますでしょうか? 財務・会計・マネジメント・ストラテジー・オペレーションなどなど・・・ ジャンルという表現が正しいかどうかはわかりませんが、 上記のような単語がついた本がたくさん本屋さんに並んでいますよね。 どのようなジャンル?を勉強しておくべきでしょうか? 実務は入社後に身につけなければならないとは思いますが、 座学として、社会人になる前に学習しておくべき事があれば教えて下さい。 家族や親戚にそういう知識がある人がいないし、 学校の先生に相談しても、勉強をがんばっていれば大学の 就職活動の中でわかってくるよとしか言ってくれません。 先生のおっしゃっている事はもちろんわかるのですが、 きっとすごい競争があると思うので、今のうちからできる事はしておきたいんです。 読みづらい文章でしたら申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 夢を諦めずに追いかけたことはありますか?

    大学2年生の女子です。 みなさんは夢を諦めずに追いかけたことがありますか? 私には夢があります。その夢はとても大きなもので、最近追いかけて突き進むことが急に不安になる事があります。 私の夢の実現には大学院進学とかなりの実績が必要で、日本で育ってきた人(いわゆる帰国子女ではない人)にとってはかなり難しいものだと言われています。 私は帰国子女ではないですが、ここまで精一杯努力してきたつもりです。大学もいわゆるトップ校に入ることができました。ただ、ここにきて自分の追いかけてる夢が遠くに感じるようになってしまいました。大学から私の夢を叶えてる先輩方もいますが、みんな海外生活が長かったりとどうしてもかなわない部分が見えてきて不安になります。 就活が来年に迫る中、就職をせずに夢を追い続けることに不安を覚えています。 こんなことを思うこと自体が本当に情けないのですが、一人になると不安で不安でたまりません。 実現可能性が低い夢を追い続けるよりも、安全な道を選んだ方がいいのでしょうか。 だけど、小学生からの夢を諦めたくないと思う自分もいます。 なにより、諦めることが悔しいです。と同時に悔しいという思いだけで現実を見ていないのではないかと思ってしまうこともあります。 自分の夢を追いかけ続けた経験のある方にはぜひ、どのようにして自分を奮い立たせていたのか教えていただきたいです。