kouka1216 の回答履歴

全16件中1~16件表示
  • 老後が寂しくて不安です…どうしたらいいでしょうか?

    こんにちは。「解決!ナイナイアンサー」番組スタッフです。 毎週火曜よる9時放送の「解決!ナイナイアンサー」では、悩める芸能人たちのお悩みを解決していきます。 11月5日の放送で出演予定の真島茂樹さんから届いたお悩みです。 真島茂樹 「ダンサーとして筋力が落ち、白髪が増え、パートナーもいない… 老後が寂しくて不安です。どうしたらいいでしょうか?」 みなさんのご意見を回答にお寄せください。 性別や年代によって考え方も違うと思うので、回答とともにみなさんの性別・年代も教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ★投稿いただいた回答は番組内で紹介させていただく場合がございます★

  • 赤ちゃんがほしい!妊娠のためにしていること

    こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 「妊活」のスタート時期を尋ねた1回目「【女性と出産】妊活いつ始める?」(http://okwave.jp/qa/q8208176.html)に続き、【女性と出産】シリーズの2回目です。  妊娠に備えて、食事など生活スタイルを改善された点を教えてください。婦人科での治療を受けている方や、出産された方の体験談もお願いします。女性だけでなく、男性のご回答もお待ちしております。 回答例 結婚と同時に婦人科の検診を受けました。「冷え」がよくないというので、日頃から体を冷やさないように気をつけています。 皆さんのご回答をお待ちしています! 【関連記事】 「「妊活」いつ始める 大人女子のホンネは? OKWave×イザ!」 http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/130917/lif13091716510000-n1.html ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿文は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます。

  • お部屋の片づけ術を教えてください!

    こんにちは♪ 「ニコちゃん」こと、二子玉川 薫です。OLやってます! 「片づけられない女」なんて、失礼しちゃう… とはいえ最近、仕事も彼氏もできなくて、何もかもうまくいかないんです。 お部屋が汚いせい? でも今度、憧れの先輩が私のお家に来ることになったんです! どうしよう~ そこでみなさんに質問! みなさんはいつもどうやってお部屋を片づけていますか? なかなかうまく片づけられない私を助けて! ぜひぜひ自慢の片づけ術を教えてください!! ※この質問はドラマの登場人物の設定で行っています。 ※日本テレビのドラマ『人生がときめく片づけの魔法』 (http://www.ntv.co.jp/kataduke/)とのタイアップ企画です。

  • キッチン周りの片づけのこだわりを教えてください!

    こんにちは! 「つっくん」こと、筑波 努です。のりまきさんの会社の社員です! 僕は料理が大好きで、仕事の合間にこだわりのスイーツを作っています。 のりまきさんはいつも美味しいって喜んでくれるんです。 そこでみなさんに質問です。 キッチン周りの収納や片づけに関してこだわりやノウハウはありますか? もっとキッチンを使いやすくして、美味しいスイーツを作りたいので、 ご回答よろしくお願いします。 ※この質問はドラマの登場人物の設定で行っています。 ※日本テレビのドラマ『人生がときめく片づけの魔法』 (http://www.ntv.co.jp/kataduke/)とのタイアップ企画です。

  • あなたの人生で今、片をつけたいことは何ですか?

    こんにちは。 「のりまきさん」こと乗田 磨輝子です。 私は、片づけを通して、片づけられない依頼人の部屋と一緒に、 その人が抱える悩みさえも片づけてしまい、 今まで何人もの人生に“片をつけて”きました。 お部屋にも人生にも、片をつけることが大切です。 そこで、こんなご質問。 あなたの人生で今、片をつけたいことは何ですか? ご両親や友人などの人間関係、仕事のこと、恋愛、何でもかまいません。 ご回答お待ちしていますね。 ※この質問はドラマの登場人物の設定で行っています。 ※日本テレビのドラマ『人生がときめく片づけの魔法』 (http://www.ntv.co.jp/kataduke/)とのタイアップ企画です。

  • お部屋の片づけ術を教えてください!

    こんにちは♪ 「ニコちゃん」こと、二子玉川 薫です。OLやってます! 「片づけられない女」なんて、失礼しちゃう… とはいえ最近、仕事も彼氏もできなくて、何もかもうまくいかないんです。 お部屋が汚いせい? でも今度、憧れの先輩が私のお家に来ることになったんです! どうしよう~ そこでみなさんに質問! みなさんはいつもどうやってお部屋を片づけていますか? なかなかうまく片づけられない私を助けて! ぜひぜひ自慢の片づけ術を教えてください!! ※この質問はドラマの登場人物の設定で行っています。 ※日本テレビのドラマ『人生がときめく片づけの魔法』 (http://www.ntv.co.jp/kataduke/)とのタイアップ企画です。

  • 【女性と出産】妊活いつ始める?

    こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 現代に生きる女性を取り巻くさまざまな問題について真剣に語り合う場をつくりたく立ち上げた「イザ!大人女子に聞く!ホンネ調査隊」。 社会的なテーマからワクワクやトキメキを感じられるようなテーマまで幅広く扱っていきます。 第1回目は、情報収集や体調管理から不妊治療まで、妊娠に向けての準備を行う「妊活」を取り上げます。 ------------------------------------------------------- ★今回のピックアップ記事はこちら! ・「出産後に戻られても困る」…妊娠中の“離職勧告” http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/662900/ ------------------------------------------------------- 出産を望む女性には、男性とは異なる人生設計が必要。 いざ子供をつくり始めてもすぐにできるかどうかもわからず、タイムリミットがある中で、妊活のスタート時期は重要なテーマになっています。 女性の社会進出や晩婚化で高齢初産も増えていますが、経済面や職場での責任を考えて、なかなか決断できないケースも多いようです。 子供は欲しいのにまだ妊活を始めていない人は、どのような計画をお持ちですか? 悩みはありませんか? 出産経験者からもぜひアドバイスをお願いします。 回答例. 結婚3年目、26歳です。子供は欲しいですが将来が不安でまだ妊活は始めていません。 共働きですが貯金もほとんどなく、私が仕事を辞めて旦那だけでの給料でやっていける自信がありません。 30歳までには生活を安定させて妊活をスタートしたいと思っています。 それでは皆さんのご回答をお待ちしています! 【関連記事】 ・出生率1.4回復 若い女性への支援強化 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/660404/ ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿文は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます

  • 第五回目のお題に関する記事紹介とご意見&ご感想

    こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 「D51 VS 超電導リニア」、綱引きで勝つのは? (http://okwave.jp/qa/q8133402.html) というお題を出させていただきましたが、本格的な理論対決となりました。 機関車D51は重厚感と馬力がありますが、静止状態からスタートすると 瞬発力で驚異的な加速をするリニアに勝てるのか…妄想は膨らみます。 最新鋭の技術を持ったリニアの勝ちと言いながら、その歴史を感じさせる 姿に魅了され、D51にも頑張って欲しいと応援する方も多かったようです。 皆さん、貴重なご意見ありがとうございました! 今回は、現役の鉄道関係者のお話を“解答”として記事化し、 「イザ!」に掲載しています。 ぜひ専門家の深い話をお読みになり、ご意見&ご感想をお聞かせください! 【記事はこちらで公開中!】 →  http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/672232/ また、妄想したいバトルのネタも随時募集しておりますので、 併せてご回答いただけると幸いです。よろしくお願いいたします! ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿いただいた回答は「イザ!」で紹介させていただく場合がございます

  • 芸人として自分に自信が持てない!どうしたらいい?

    こんにちは。「解決!ナイナイアンサー」番組スタッフです。 毎週火曜よる9時放送の「解決!ナイナイアンサー」では、悩める芸能人たちのお悩みを解決していきます。 7月30日の放送で出演予定のキンタロー。さんから届いた悩みです。 キンタロー。 「芸人として自分に自信が持てない!いったいどうしたらいいですか?」 *芸人としてのキャリアが浅すぎることで自信が持てないというキンタロー。さん…* みなさんのご意見を回答にお寄せください。 性別や年代によって考え方も違うと思うので、回答とともにみなさんの性別・年代も教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ★投稿いただいた回答は番組内で紹介させていただく場合がございます★

  • 「D51 VS 超電導リニア」、綱引きで勝つのは?

    こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 「妄想バトルを専門家が斬る!」第5回目のお題が決まりましたので ぜひ大いに語っていただきたいと思います。 それでは早速、今回のテーマは… 「D51 VS 超電導リニア、綱引きで勝つのはどっち?」です! デゴイチの愛称で親しまれた蒸気機関車の代表格「D51」と、 世界最速の時速581キロを記録した磁気浮上式の超電導リニア。 スピードだけならリニアが圧倒的に有利ですが、どっしりと重量感のあるD51に対し、 磁力で宙に浮かぶ超電導リニアはフワフワした感じがします。 ◎回答例 「D51 理由:貨物用に開発されただけに牽引力はあるはず」など どんな結果が出るかワクワクしますね。 皆様の“妄想バトル”の結果を受けて「イザ!」編集部が 専門家・企業に取材をし、真相を記事にする予定です。乞うご期待。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿文は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます

  • 「D51 VS 超電導リニア」、綱引きで勝つのは?

    こんにちは。 ニュースサイト「イザ!」(http://www.iza.ne.jp/)編集部です。 「妄想バトルを専門家が斬る!」第5回目のお題が決まりましたので ぜひ大いに語っていただきたいと思います。 それでは早速、今回のテーマは… 「D51 VS 超電導リニア、綱引きで勝つのはどっち?」です! デゴイチの愛称で親しまれた蒸気機関車の代表格「D51」と、 世界最速の時速581キロを記録した磁気浮上式の超電導リニア。 スピードだけならリニアが圧倒的に有利ですが、どっしりと重量感のあるD51に対し、 磁力で宙に浮かぶ超電導リニアはフワフワした感じがします。 ◎回答例 「D51 理由:貨物用に開発されただけに牽引力はあるはず」など どんな結果が出るかワクワクしますね。 皆様の“妄想バトル”の結果を受けて「イザ!」編集部が 専門家・企業に取材をし、真相を記事にする予定です。乞うご期待。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿文は「イザ!」内で紹介させていただく場合がございます

  • たまには掃除や片付けをして欲しい!

    こんにちは。「解決!ナイナイアンサー」番組スタッフです。 毎週火曜よる9時放送の「解決!ナイナイアンサー」では、悩める芸能人たちのお悩みを解決していきます。 6月18日の放送で出演予定の「俳優S」さんから届いた悩みです。 俳優S「仕事が忙しいのもわかるけど、たまには掃除や片付けをして欲しい!」 今回のゲストは放送まで秘密ですが、大物俳優のSさんがご夫妻で登場します。 鬼嫁のHさんに代わって家事全般をこなすというSさん… そんな奥様に対する悩みを抱えているようです… みなさんのご意見を回答にお寄せください。 性別や年代によって考え方も違うと思うので、回答とともにみなさんの性別・年代も教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ★投稿いただいた回答は番組内で紹介させていただく場合がございます★

  • 3人の子どもの行く末が気になって不安な私…

    こんにちは。「解決!ナイナイアンサー」番組スタッフです。 毎週火曜よる9時放送の「解決!ナイナイアンサー」では、悩める芸能人たちのお悩みを解決していきます。 5月28日の放送で出演予定の石黒彩さんから届いたお悩みです。 「3人の子どもの行く末が気になって不安な私。どうしたらいいですか?」 モーニング娘。を卒業後、結婚して現在は3人の子どもの母親である石黒彩さん。 中学生の長女と、小学生の次女と長男の将来がとても気になるそうです。 学校を卒業したらどうなる? 仕事はどうする? 自立できる?など、 子を想う母親ならではのお悩みを抱えています。 みなさんのご意見を回答にお寄せください。 性別や年代によって考え方も違うと思うので、回答とともにみなさんの性別・年代も教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ★投稿いただいた回答は番組内で紹介させていただく場合がございます★

  • 期待してはいけませんか

    初めまして。 先月、彼と正式に婚約した者ですが、未だにプロポーズしていただいていません。 最初の頃は、不器用だと聞いていたので、諦めていたのですが。 昨年の秋頃から、プロポーズはしたいと聞いており、希望を持ってしまいました。 一度、大喧嘩した直後に伝えてくれようとしたのですが、 私の気持ちの整理がつかず、こんな気持ちでは聞けないと断ってしまったことがあります。 加えて、「何の思い入れもない場所でなんで?」と聞いてしまいました。 彼からすれば、とっても勇気がいった行動だったと思いますし。 それを期限が悪くても受け止めきれなかった私に非があります。 彼は、私の言葉に傷つきながらも 「どこならいいんだ?」と聞いてくれました。 そこで私は、自分の気持ちを伝え、 「思い出のある場所がいい」と言ってしまったことから、なかなか進展しません。 とても贅沢で、厚かましい注文をしてしまったと後悔しています。 しかし、やはり期待してしまった以上、諦めるのも時間がかかっていて、自分の幼さにも苛立っています。 また、これは完全に私が悪いと指摘されてもおかしくないのですが。 先月の彼の誕生日に「今度こそちゃんと伝える」と聞いていたので、信じていました。 夜の散歩に出かけ、目的地を楽しみにしていたのですが、通行止めになっていて、通れませんでした。 どこに行こうとしていたの?と聞くと、30分ほど歩いた先にある大きな公園だと教えてもらいました。 なぜ公園?しかも、行ったこともなくて、私は興味のない場所でした。 通行止めになっていて、その公園に行けないならと、私の希望で近くの公園に代わりに行きましたが。 何もなく、帰宅しました。 期待した分、かなり残念でした。 私の気持ちを汲み取ってくれなかったと勝手に落ち込みました。 こんなにモヤモヤするなら、もう、プロポーズはいらないんじゃないかと思えてきました。 何度もデートはしてきましたし、思い出もあるし・・・と勝手に思っていただけで、 彼には、思い出として残らなかったデートなのかもと余計なことまで考えています。 男性の皆さま、プロポーズするとしたら、場所は関係ありませんか? 女性の皆さま、皆さまなら、この場合、どうされますか? 私が心狭いだけでしょうか? 私の伝え方が悪かったのか、ひたすら夜景の綺麗そうな場所を探していたようです。 目が悪い私には、夜景はあまり観えなくて、重要視していませんでした。 彼の気持ちがわからないですが、私も器用ではないのかもしれません。

  • 誰のなんと言う歌か、教えてください。

    歌詞の途中からで、間違えているかもしれませんが・・・。 春が来て夏を迎え 秋は過ぎ冬が訪れる 季節が巡って ちゃんと泣いて笑っているかい もういいやって諦めてないかい それと「未来の友よ」と言うフレーズが何度か出てきました。 検索しても出てきません。よろしくお願いします。

  • どっちが本心?

    彼は、時々、家で飲んでいても泥酔をして何も覚えていないことがあります。 一緒に住んでいるのですが、土日は早い時間からワイン等を空けて、食事という食事ではなくてタラタラ食べながら飲み続けます。二人でワイン3本くらいは空けられるのですが、時々体調で彼が泥酔します。 家ですし、それはかまわないのですが、酔ったときだけ、とてもうれしいことをたくさん言ってくれます。 たとえばですが、「将来をちゃんと考えてるからね」とか、出張で4日家を空ける前は「4日も離れるなんてさびしいよ」とか。 いつもは、将来のことを話すのをなんとなく避けようとしていることもわかりますし、これまでも、元カノとの二股(二度と連絡を取るなと言っています、取ったら別れるとも)もありましたし、恋愛感情はない強く言われてしぶしぶ納得した女の子と二人でご飯を食べにいったりするようなタイプですので、4日も帰 ってこなくてよいとなると、いつもできない女の子の長電話とかすると思います。 実際のところ、泥酔したときに言ってくれたことは、全然覚えていないそうです。 わたしも分かってはいるのですが、やっぱり、「たまにはおいしいもの食べに行こう」とか「泊まりでどこか行こう」とか、もちろん将来のことなんかも含めて、嬉しいですし、期待してしまいます。 酔っ払うと本音が出るといいますが、本当のところ、どちらが本心なんですかね? 泥酔するまで飲んでしまう方のご意見がきいてみたいです。 あと、同じようなパートナーで、同じように悩んでいるかたのご意見もお待ちしてます。