rabbits-Ma の回答履歴

全28件中21~28件表示
  • ずっとこのままなのかな

    私は今大学に通っています。 しかし、同世代の人が苦手で学校にあまり行っていません。 その結果、単位が取れず、このままでは留年の可能性が高いです。 私は、中学、高校どちらも1年半くらいしか学校に行っていませんでした。 すごく太っていて、自分でも気持ち悪いと思うし、 人と話すことが怖いから、太っていれば人と話さなくて済むと思い、 食べて人との関わりを断ってきました。 でも本当はもっと人と関わりたい、仲良くなりたい、キレイになりたいと心では思っています。 心で思うだけでは、意味がないのに。 でも、緊張してしまってうまくいかないです。 話も面白くないし、友達もいません。 私は誰にも心を開けることができません。 寂しさや苦しさ、過食する費用を稼ぐため、風俗で働きました。 2ヶ月程働き、自分には無理だと思い辞めました。 正直、イヤと思える自分に少し安心しました。 母親に風俗で働いていたことがバレました。 以前から言われていましたが、情けないと話すたびに 言うようになりました。 私が悪いのですが。 大学を辞めたいと言ったら、甘えていると言われました。 甘えていますよね。そんなこと、中学生のころから分かっています。 自分だって、普通の大学生のように、楽しいこと見つけて 学校卒業したいです。 でも一度もそういうことできたことないです。 小学校以外卒アルも持ってないです。 でも、どうしたら良いか分からないんです。 どうしたら普通に人と接したり、物事を楽しいと思えるんでしょうか? 人と話すことが怖いです。 読んで気分が悪くなった方がいたらごめんなさい。

  • 転職理由について

    大卒で就職して、既に退職しました。 理由は会社の偉い層の方が、一緒に入社した新入社員に手をだし、その女性が危うく犯されそうになったからです。その女性はなんとか逃れることができたのですが、一歩間違えば大変な事になっていました。 このことが理由で、この会社で長く働く事は出来ないと思ったこと、これが決定的な理由の1つです。 もうひとつの理由は仕事が単調すぎて面白くなかった事です。事務職だったのですが同じ事務でももっと能力を試されるような仕事がしたい、と思ったためです。 そこで、今回再就職先の面接があります。 その場で退職理由を上記の2つを正直に答えた方が良いでしょうか? どちらかというと1つ目の理由は言いづらいのですが…。 何のスキルも身につかないまま退職したため、転職の際、アピールポイントがありません。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • 彼からのムカつくメールに返信しようか迷っています。

    13日の夕方、彼に「今週は特にいそがしそうだから、ムリして会わなくていいよ。その分、おうちで休んでね♪ 今週末の3連休、何してるのか気になるな(何となく予想はつくけどお…)」 ってメールを送りました。 14日の午前1時に返信が届いていました。 「毎日11時過ぎまで仕事してるから 体が参ってるよっ 3連休は仕事だよっ 遊ぶ時間なんて無いもの・・・」 追伸も届いていました(送信時間からして、1通目を送ったすぐ後だと思います)。 「今 仕事のことで精神的に限界がきてる PC開けない日があるかもしれないし、仕事中も愛想振れないことがあるかもしれないよっ」 私は3連休に会いたいなんてメールしてないし、追伸の「愛想振れない」っていうのにちょっとムカついてます。全体的にキツイ印象のメールなので、そう感じるのかもしれません。 彼はどんな気持ちでメールしてきたのでしょうか。 怒ってメールしてきたのでしょうか。 こういうメールには返信しないほうがいいのでしょうか。 何の変哲もないメールも送らないほうが無難でしょうか。 12日は何の変哲もないメールの最後に「忙しいだろうから返信しなくていいよ」と書いたら、メールがありませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#20862
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • あなたの職業観

    ただいま就職活動中のものです。 ある会社の履歴書に“あなたの職業観について教えてください"とあり今必死に考えているところです。皆さんに相談なんですが、職業観って言うのは、働くに当たっての考えなんですかね?自分がどのようにして働きたいかって事なんですかね?うまく書ける自信がなくて、写す気は全くありませんが、皆さんの職業観知りたいなと思って、質問してます。職業観は人によって違うもの。他の人はどう考えるか知ってみたいんです。よろしくお願いします。

  • パソコンのインストラクター、先生を目指してます 仕事あります?

    43歳で田舎にUターンしました 現在求職中ですがパソコンのインストラクター、先生を目指して独学中です しかし もし資格が取れたとしても求人があるのか心配です 田舎なので(鹿児島)ハローワークで探しても今だに求人票を見たことがありません。教室を開くほどのお金もキャリアもありません。 本腰を入れて勉強しようか、それとも普通の仕事を探そうか迷ってます。どなたかアドバイスお願いします。

  • 甘えられてしまったり甘え下手だったり

    どう質問していいのか分からないのですが… 初めての彼氏には、彼がシスコンだったこともあり、なにかと「励まし役」を求められてしまっていました。で、私が就職活動なんかでちょっとへこんだりしたときに珍しく弱音を吐いたら、「そんなこと俺に言われても困る」とまったく励ましてくれず、そういう関係に悲しくなって別れました。 その次にお付き合いした人には、私のそういうところを見られていたので、甘えてくれとも言われたし私もなるべく弱い部分を隠さないようにしましたが、結局うまくいかず自然消滅してしまいました。 今お付き合いしている人は、自分がしんどいときには「今日どうしても会いたい」と言い、私も出来る限り都合をつけて会いに言ったり、仕事のことや病気のことでしんどいときには支えたりしてましたが、私がしんどいときには自分の用事や機嫌を優先してしまいます。…最近は、何だか与えるばかりの関係に疲れてしまっています。 頼ってもらえることは嬉しいのですが、私だってそんなに強い人間ではありません。私のパートナー選びが間違っているのでしょうか。それともパートナーの育て方が違うのでしょうか。それとも、私が上手く弱さを出せなかったり甘え下手なのがいけないのでしょうか。上手く支えたり支えあったり出来るコツを教えてください…

  • 片思い中の人の誕生日!!

    来週、片思いしている先輩の誕生日がやってきます。「誕生日は1人なんだ。」と言われたので、これはチャンスだと思い「私が祝うよ☆」と言ってしまいました。しかし、私は男の人の誕生日を祝ったことがなくて・・ましてや恋人同士でもない関係の人に、どのように祝ってあげたらいいか分りません。ちなみに、私は20歳、相手は今年で23歳で、どちらも学生です。場所は、多分先輩の部屋になると思います。誰かいいアドバイスをよろしくお願いします。

  • 3年付き合っていた彼と別れました

    最近、様子がおかしかったので、いけないとは思いながら、彼の携帯を見てしまいました。彼の初めての誕生日に私が連れて行ったレストランに女の子を連れて行き、告白までしていたことが分かりました。携帯を見た自分も相当悪いとは思いますが、彼のことを許すことが出来ず、別れました。 その次の日が日曜日で、一人でいると頭がおかしくなりそうだったので、以前勤めていた会社の先輩と飲みに行きました。(ちなみに別れた彼の先輩でもあります。) その後、公園で話をしていた時に、長い時間抱きしめてくれました。でも帰り際に「甘えてもらうのはいいけど、この先の付き合いは・・・」と言われてしまいました。 こういうことは初めてなのですが、ただ慰めるために抱きしめることってあるんでしょうか?恐らく私が大きな勘違いをしているだけだと思いますが。 くだらない相談で申し訳ありません・・・。