shintok の回答履歴

全529件中121~140件表示
  • コマンドが分からない

    QTClipの編集をしているのですが、アプリケーションなどの実行設定をするためにコマンド名が必要です。 どうすればコマンドが分かるのでしょうか。(Mozilla Firefox、Mozilla Thunderbird など ) OS:Win98SE 以上、宜しくお願い致します。

  • パソコン買い替えに伴う周辺機器について

    win98からwinXPに買い替えました。スペース的にも電源的にも余裕がないので、98の置いてあった場所にXPを置くつもりなのですが(同時に起動は出来ない状態です)、現在98にプリンタとCD-RWドライブを繋いでおり、特にプリンタはXPでもそのまま使用したいと思っています。 プリンタはメーカーからXP用のドライバをダウンロードすると良いということまでは調べてわかったのですが、98はアンインストールの作業か何か必要なんでしょうか。デスクトップ上にはマニュアル等プリンタ関連のショートカットアイコンがいくつかある状態なのですが。 またこの状態でのデータ移行はCD-R(W)使用が一番無難でしょうか。USBメモリが簡単なようですが、容量的に難しいでしょうか。今、どの程度容量を使っているのか、どうやって見るのかもよくわかりません。 ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • パソコンの買替(古いパソコンは処分しますか?)

    7年前に購入したデスクトップVAIO(PCV-L300)を使っています win98 プロセッサーceleron366MHz メモリー64MB HDD4.3GB 現在、ノートパソコン[VAIO celeronM360(1.40GHz) 256MB HDD(60GB)]を購入するつもりなのですが、上記のパソコンは残しておく必要性はあると思いますか? 店員さんが「壊れていないのなら残しておいた方がいいですよ」と言うメリットは何かな?と思ってしまいました (ちなみにお店で引取っていただける価格は100円です) よろしくお願いします

  • DOSモードについて

    DOSモードとは、いったい何なのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#85684
    • ノートPC
    • 回答数6
  • DOSモードについて

    DOSモードとは、いったい何なのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#85684
    • ノートPC
    • 回答数6
  • リムーバブルディスク?

    フロッピーに入っているデータを見たいんですが、普通3.5インチFDとなっているところが、リムーバブルディスクとなっています。どうすればフロッピーが使えるようになるのでしょうか?

  • Service Pack2がアンインストールできない。

    Service pal2を導入・ライブアップデートして以来 通信カード(eo64 Air)が今までのように稼動しなくなりました。 (「新しいハードウェア PCMCIA TD-0002を検出」と表示→セットアップウィザードが稼動する) なので、service pack2をアンインストールしようと コントロールパネル→プログラムの追加と削除 で アンインストールを行いましたが、 「ファイルが見つかりません」というエラーが返ってきて、アンインストールが出来ません。 ファイアウォールのせいかと思い、ファイアウォールをOFFにして行っても 同じエラーが返ってきます。 どうすればアンインストールできますでしょうか? ご回答お願い致します。

  • WIN XP⇔MAC OS X両方向のデータのやりとり

    出来なくて困ってます。どなたか教えていただけないでしょうか。 簡単に出来ると思っていたのですが、方法が全く分かりません。 ちなみにハブが間に入ってます。直接両方を繋いでいません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#179425
    • Windows XP
    • 回答数2
  • cd-r/rw

    pc9821 v20<1996年ごろ製造>のCD-ROMドライブでCD-R CD-RWを使う<読み込む>事はできますか?

  • OSが起動しません

    相談されたのですが回答を保留中です、お知恵をお貸しください。 本体起動後に"Me"のロゴまでは表示されるのですが、その後起動を選択させる黒バック画面に変わります。NormalでもSafeModeでも起動できず、ブルーバック画面が表示されます(Ctrl+Alt+Deleteで再起動、エラー@@@)。今の時点で、起動FDを作成していないのでどこかから調達するように指示しておきましたが、  1. HDD内データの救済は難しいでしょうか?  2. Win2000であるようなOSの修復インストールはできるのでしょうか?

  • Windows Update中に電源オフ…ファイルをひとつでも復旧したい

    似たような質問が多く、改めての質問は非常に心苦しいのですが、お知恵を拝借させていただければと思います。 「Windowsの重要な更新をインストールしてから電源を切りますか」にハイと答えて更新中、本当は待機電力をカットするためのスイッチを踏んでしまいオフにしてしまいました。 もちろん、起動できなくなりました。 で、セーフモードでも起動できず、BIOSの設定を初期値に戻してみても変わりなかったので、まず2号機(WinXP、ノートPC)で起動ディスクのフロッピーを作りました。回復コンソールをしようとしてもログオンもできない状態でしたが、恐る恐るfixboot、fixmbr、chkdskをしたところ、やっとCを認識してくれるようになりました。 しかしここから先、レジストリを修復したかったのですが、c:?windows?repair>dir system は該当するものがないといわれてしまいました。 ここでやっと本題なのですが、データをより確実にひとつでも多く、できれば早く復旧したいです。どの方法(どの順番で試す)のが良いと思われますか?また、ご自分ならどの順番でお試しになりますか? 1)デスクトップPC WinXP(※)に壊れたHDDをスレーブで接続してみる。(※今は持っていないのですが、3号機(Win98)を近々買い替えるつもりだったので、この際新しくしてもいいかなと思っています) 2)ファイナルデータなどの復元ソフトで頑張ってみる。 3)データ修復が専門の会社に見てもらう。 4)KNOPPIXでファイル回収を試みる。 5)その他 不足な情報があれば補足いたします。よろしくお願いいたします。 NEC VALUESTAR デスクトップPC WindowsXP Home プライマリマスタ Maxtor 6Y160P0-(PM) セカンダリマスタ HL-DT-ST DVDRAM GMA-404 システムメモリ 640KB 拡張メモリ 1014784KB ←長男が足しました

    • ベストアンサー
    • noname#14956
    • Windows XP
    • 回答数4
  • knoppixによるデータ救出で、hda1がマウントできない場合は?

    先日、XPが起動しない場合にデータを取り出す方法として、knoppixによるデータ救出法を教えて頂いた者です。 それで、knoppixでブートは出来たのですが、『Hard Disk Partition [hda1]』がマウント出来ない為、肝心のHDDの中身が参照できないのです。 具体的には、マウントしようとすると、0%のままマウントが進まず、5~6秒すると、 『デバイスをマウントできませんでした。 エラー: mount:間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、/dev/hda1のスーパーブロックが不正、或いはファイルシステムが多すぎます』 というメッセージが出て、マウント出来ないのです。 ネットで調べてみると、この場合はHDDがご逝去している、という話もあったのですが、このような場合、もうデータの救出は不可能、ということなのでしょうか? もし不可能でなければ、対処法(データ救出法)をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教授お願い致します。

  • HDDのバックアップについて

    いつも使っているノートパソコンが、突然、起動しなくなりました。電源を入れると、「システムエラー」とか何とか言うメッセージが出て、「再起動してください」と出ますが、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」では再起動できないので、強制終了させ、少し立ってから電源を入れなおすと、「セーフモード」とかを選ぶ画面になります。最初のうちは、その画面でセーフモードを選ぶと起動していたのですが、最近では、しばらく待っていると「電源を着る準備ができました。」というメッセージが出て、勝手に終了してしまいます。メーカーのサポートセンターに相談しましたが、Windowsを再インストールしなければいけないだろうと言うことでした。その際、Cドライブだけ再インストールすると言うことはできるのだそうですが、それでも、Cドライブに保存してあったデータとかは消えてしまいますよね。それを何とかバックアップをとる方法ってないんですか??? ほとんどのデータはDドライブに保存していたのですが、今までにインストールしていたソフトや、アウトルックエクスプレスのアドレス帳などは、消えてしまうんですよね。 なんとか残したいのですが・・・。これからは、まめにバックアップを取るように心がけますが、何か言い方法があったら、教えてください。 それとも、どう考えても無理なんでしょうか?それならそれで、はっきり教えてください。覚悟はできています。よろしくお願いします。

  • DVD decrypterの使い方?初心者です!

    パソコンでDVDをコピーしたいのですが、うまくいかず、四苦八苦しています!パソコンは日立のプリウス(Deck550v)です。 もともとDVD-MovieAlbumSEというソフトがはいっていますが、うまくいかないので、DVD Decrypterをインストールしてみました。これですると、データを取り出してはくれたのですが、マザーのDVDを取り出して、書き込みしたい生のDVDを入れると、そのDVDを認識しているのに「ディスクにDVDを入れてください」と出ます。 もしかして書き込みできないドライブかな?とも思ったのですが、もともとパソコンを買った時にはいっていた説明書などには「初期化の仕方」とか「ファイナライズの仕方」などがあるので、書き込みもできると思うのです。他のソフトでもよいのですが、何かいい方法ありませんでしょうか?子どもの運動会の時に撮影したDVDをお友達たちにコピーしてさしあげるといったのに、できなくて困っています。

  • 丸ごとバックアップのタイミング

    Windows XP Homeで、機種は富士通FMVLX70Jです。 近いうちにPCをリカバリする予定です。外付けHDDを新たに購入し、リカバリ直後にイメージを 丸ごとバックアップできるソフトを使用して、今後に備えたいと考えています。 この丸ごとバックアップのタイミンングのことで質問があります。勝手のいいタイミングでいいと いうお話を見かけるのですが、丸ごとバックアップをしたことがないのでよくわかりません。 なるべく出来上がった環境に近づけてバックアップしたいのですが、必ずPCに入れるつもりの フリーソフトなどもすべてインストールしてしまってからバックアップするというの事でもいいのでしょうか。それとも丸ごと、と言ってもあくまでリカバリを楽にするという意味で、もっとスマートな状態 (メーカー製のリカバリディスクでリカバリ後、officeのソフトをインストールし、Windowsのアップデートやセキュリティソフトをアップデートした状態くらいで)行っておくのがいいのでしょうか。 あちこちネットにつなぐ前の状態の方がいいのかもしれないとも感じ、よくご存知の方のアドバイスを お願いいたします。

  • 『正しく起動できませんでした』が何度も出てしまう

    パソコンの電源を入れると、強制終了させた時のように、 黒背景の画面に『ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく起動できませんでした』的なメッセージが表示されてしまいます。 普通であれば、そのメッセージの下にある 『セーフモード』 『セーフモードとネットワーク』 『セーフモードとコマンドプロンプト』 『前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)』 『Windowsを通常起動する』 のどれかを選択すればWindowsが起動するのでしょうが、私の場合はどれを選んでもうまく起動しません。 そして起動しないまましばらく(4~5分程度)放っておくと、黒背景にWindowsのロゴが一瞬だけ出て、再び『ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく起動できませんでした』の画面が出てきてしまいます。 仕事で使うデータが入っているので何とか起動させたいのですが、どうすれば起動できるようになるでしょうか。 解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教授お願い致します。 また、もう絶対に起動できないという場合、私にはHDDの中身を吸い出す方法がわからないので、そちらの方もご教授頂けると幸いです。

  • パソコンが起動しません↓

    パソコンが起動しません↓ 電源を入れると以下の文章が出てきます… 「ご迷惑をおかけしております。windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアの更新が原因の可能性があります。 コンピュータが応答しない場合、予期せず再開始した場合、ファイルとフォルダを保護のため自動的にシャットダウンした場合、前回正常起動時の構成を選択して、正しく機能した最新の設定に戻してください。 前回の試みが電源障害、あるいは電源ボタンやリセットボタンを押して中断された場合、または原因不明の場合は、通常起動を選択してください。  セーフモード  セーフモードとネットワーク  セーフモードとコマンドプロンプト  前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)  windowsを通常起動する 上矢印キーと下矢印キーを使って項目を選択し、enterキーを押してください。」 という画面になります。どれを選択してもひたすらこの画面です。 どうすればよいのかわかりません↓ ちなみにノートパソコンで、去年の4月に購入したSHARP PC-XG50Hです。 お願いします↓

  • HDDのバックアップについて

    いつも使っているノートパソコンが、突然、起動しなくなりました。電源を入れると、「システムエラー」とか何とか言うメッセージが出て、「再起動してください」と出ますが、「Ctrl」+「Alt」+「Delete」では再起動できないので、強制終了させ、少し立ってから電源を入れなおすと、「セーフモード」とかを選ぶ画面になります。最初のうちは、その画面でセーフモードを選ぶと起動していたのですが、最近では、しばらく待っていると「電源を着る準備ができました。」というメッセージが出て、勝手に終了してしまいます。メーカーのサポートセンターに相談しましたが、Windowsを再インストールしなければいけないだろうと言うことでした。その際、Cドライブだけ再インストールすると言うことはできるのだそうですが、それでも、Cドライブに保存してあったデータとかは消えてしまいますよね。それを何とかバックアップをとる方法ってないんですか??? ほとんどのデータはDドライブに保存していたのですが、今までにインストールしていたソフトや、アウトルックエクスプレスのアドレス帳などは、消えてしまうんですよね。 なんとか残したいのですが・・・。これからは、まめにバックアップを取るように心がけますが、何か言い方法があったら、教えてください。 それとも、どう考えても無理なんでしょうか?それならそれで、はっきり教えてください。覚悟はできています。よろしくお願いします。

  • 家庭内LANを始めたいのですが、気を付けることは?

    現在はADSL用モデムにワイヤレスLANを繋いで、WindowsXPのパソコン1台を使用していますが、これにWindows98をもう1台追加して、家庭内LANを始めたいのですが、どんなことに注意しなければならないでしょうか? まず、基本的な質問で恐縮なのですが、Windows98にCD-ROMでインストールした後、ワイヤレスLANカードを1枚差し込むだけでいいのでしょうか?つまり、LANカードを1枚追加購入して付けさえすればいいのでしょうか? また、プロバイダーや電話会社には電話回線1つに対して、料金を支払えばいいと思うのですが、何もしなくていいのでしょうか?また、連絡もしなくていいでしょうか? 現在、オンライン業者でウィルスチェックを有料でしてもらっています。これは、2台分になると思うのですが、ただの自己申告なのでしょうか?そんなことはしませんが、もし申告しなかったらどうなりますか? それから、この2台のパソコン間での情報のやり取りはどのようにして行われるのでしょうか?また、どのようなことが出来るのでしょうか?この辺はずぶの素人で全く分かりません。 ウェブメールは問題ないと思うのですが、プロバイダーメールはこの2台でやり取りするのは不可能のような気がしますが、出来るのでしょうか? いろいろとお訊きして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 自分のADSL回線を一時的に他人のPCに接続した場合・・・

    当方、PCやネットを始めて間もない初心者で、よくわからないので質問させていただきます。 windowsXPで ADSLはyahhoの12Mです。 ノートPCを所有しててネットをしていない友人が、 ADSLを接続している私の家にやって来て、 「自分のノートPCを、(私の家の)回線に一時的に接続して、あるサイトにあるソフトをダウンロードさせてほしい」 と言います。 時間にして1~2時間程度と思われます。 その間、私のPCは一時的に回線から断たれるわけですが、 その間に私宛に来たメール等はどうなるのでしょうか? 他に何か不都合が起こる可能性はありますか? よろしくお願いします。