albertmanciniのプロフィール

@albertmancini albertmancini
ありがとう数1
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2004/09/20
  • どう訳す?

    Like the more publicized areas of diversity in the world today such as animals and plants. という英文を目にしたのですが、これはなんといういみでしょうか? ofのあたりがミソなのでしょうか?よくその辺がわかりません。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • 394good
    • 英語
    • 回答数7
  • 人生が楽しくないのです

    大学1年、親元を離れ関東で一人暮らしをしています。 大学で友達と呼べるような人がいません。 私は人付き合いが下手で、 親友と呼べる友達が1人いるのですが、 その人とくらいしか(高校では)遊んだことがありません。 高校のときとか、周りの子はいろんな人と気軽にご飯を食べにいったりしていましたが、私はその子とくらいしか遊べませんでした。 私は、その子以外の子はいくらよく学校で話している子でも、遊ぶとかご飯を食べるっていうのは気を遣ってしまって疲れるので苦手でした(グループ行動も苦手) それでも高校は楽しかったんです。 でも今は楽しくない。 とりあえずクラスの人とかとは普通に話すし、 よく面白いとも言われます(今でも) でもそれはあくまでもふざけてちょっとお喋りとかいうときだけの話で、やはり大学の友達と遊びたいとかは決して思えないんです。 むしろそんなふざけがしんどい時もある。 サークルやバイトで友達の和は広げたいんですが、うちの親がネックです。 サークルには入るな、ゼミもするな、勉強しなさい。全部私に指図をします。縛られています。 でも私が友達がいなくて寂しいとゆっても冷たい。 私は友達ができない理由を、関東人だからというひどい偏見で片付けようとしています。 関東人は面白くない、笑いのツボが違う… だから友達ができないんだと。 他にもいろんな偏見をもっています。 自分がすごく一人ぼっちな気がして、 すごい無駄な人間なきがして 生きている意味がわからなくて。 情けなくて悲しいです。 病院とか行っても無駄なんでしょうか、こういう私には。 どうしたら大学、人生を楽しいと思えるようになるのでしょうか。 まともな質問じゃないですが誰か教えてください。

  • 自分が生きてる意味、価値が見出せない。。活躍したい。。

    私は自分の学歴、人生にコンプレックスがあり、友達も居なく、生きてる意味がわかりません。

  • 生きている意味ってあるんですか?

    こんにちは。中3の女子です。 この頃、疑問に思うことがあります。 生きている意味なんて、あるのかなぁって、考えるときがあります。 何のために生きているんだろうって…。 例えば。イラクの人は、毎日毎日、戦争から逃げています。私が冷淡なだけなのかもしれませんが、どうしてそこまでして生きていたいのだろうと思います。 いつか平和になったときのためだと、思いますが、私は平和でも、生きている意味があるのか、疑問に思います。 平和でも、辛いことはたくさんあると思います。 死ぬと、楽になれるとよくいわれます。 だったら、なんで地球があるのか…? 別にこの世なんて無くてもいいと思います。 私自身、別に死にたいわけでもありませんが、生きていたいわけでもありません。こんな事を言うと、親不孝者かもしれませんが、本当にそう思うのです。 人間なんて、生きていれば楽しいこともあるだろうけれど、辛いことの方が多い。それなのに、何故辛い思いをしてまで、こんな世の中を生きていくのでしょうか。