kicy の回答履歴

全42件中41~42件表示
  • 「鬱病」についての自分の考え(長文)

    自分には鬱病の兄がいます。夜中その兄に弟が殺されかけた経験があります。もし自分がとめていなかったらと思うと今でも心臓がバクバクなってゾッとします。現在は症状も落ち着いているので普通に生活しています。が、薬は飲んでいます。文字だけでは旨く表せないですが、「鬱病」---|----●-----「正常」 ●が自分の精神状態を表していて、|より左に精神状態が移行したときに鬱病と診断されるのだと仮定します。でももしそうなら、精神状態がよくなれば、すぐ健康な状態に戻るはずです。しかし、鬱病になって10年通院しているといった話も良く耳にします。ということは、それが「性格」なのではないでしょうか?治すもなにもそれが「性格」ならば「治す」という行為自体が無意味だと思います。「鬱病」と診断され、「ああ自分は鬱病なんだ。」と思い込むことで「いつになったら治るのだろう?」なんて考えることになってしまうのだと思います。現在鬱病の方には大変失礼な話ですが、鬱病が治った方はいますか?鬱病が治るってどういうことですか?何をもって治ったということになるのでしょうか。

  • 会社選びが上手くいかない・・

    営業職から事務職に転職しました。その企業は女性を取りたかったらしく、私に対してものすごく風当たりが強かったです。その結果一ヶ月も満たないうちに会社都合による退職という立場を取らされました。私は現在22でこれから先ものすごく不安です。会社都合による退職なんですが、これは一度決まってしますと、もう変える事が出来ないんでしょうか?あちらもすまないことをしてしまったといってますし、こっちも少し大人気ないことをしてしまいました。転職にまた人間関係など大変なので人生を考えてしまいます。文章が変ですがアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#58141
    • 転職
    • 回答数3