star_p の回答履歴

全126件中81~100件表示
  • 脈あり、なし?

    こんにちは、大学生です。 今気になっている人がいます。 その人はサークルが一緒で、ポジション的にかかわることが多い感じです。 3か月くらい前から、よく目があったり、気付いたらそばにいたりすることが多くなって 私はそれまでそんなに意識してなかったんですが、気になってきました でも全然話しかけたりメールしてきたりも、誘ってきたりもしないので、私が意識しすぎなんでしょうか・・・? こっちから話しかけたら、声が震えてたり、逃げるみたいにどっか行っちゃったりするときもあるし、目あわせてちゃんと話してくれる時もあります ちなみにその人は普段から無口な感じの大人しい人で、多分つきあったことないと思います。私も大人しい方なので話しかけたりとかあまりできないんです。 これってどうなんですか?男の人って好きな子にはだいたいメールしたりとか話しかけたりとかしますよね?相手が大人しかったとしてもそういうのがないってことはやっぱり勘違いですか? 私どういう風に行動したらいいですか??

  • 会いたくないと言われました。

    彼が意識不明の重体でした。脳を損傷したらしいのですが 奇跡的に意識が戻り 今 歩く練習をしてるみたいです。(約2ヶ月半意識不明でした) 彼の親が わたしが 面会したいって言ってると伝えたところ 会いたくないと言ったそうです。 みじめな姿を見せたくないのかわかりませんが そう言うものなのでしょうか? わたしが 思ってるより 彼は わたしの事 好きじゃなかったのかもしれません。もう あきらめた方がいいですか?

  • 好きになれますか?

    別に好きではないけど告白をOKするという人に質問です。 それでその人の事を好きになれますか? 私はもともと片思いをしても冷めやすいからなのか、嫌いでなくても好きではない人の告白をOKしたことがありません。好きになれる自信がないからです。 そりゃ相手にもよると思いますが、案外付き合ってみれば好きになれるものなのですか?

    • 締切済み
    • noname#181432
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • ブログ

    最近、お会いしている人がブログをつけています。 知人のブログを見ていたら彼のブログへのリンクがついていたことから、偶然、見つけました。 主に趣味やプライベートライフを綴ったブログです。 誰でも見られる公開ブログなので、別に見ていけないこともないと思いますが、直接、彼からブログをつけていると教えてもらったことが無いため、私に見られることをよく思わないかもしれない、と思いました。 とはいえ、私としては、会っていない時の彼がどんなことをしているのか気になって、ついつい見たくなってしまいます。 私はブログをつけたことが無いので分からないのですが、ブログって他人が見ると管理機能(足あとのような)で、誰かに見られたことが分かるものですか? 私がこっそり見ていることが分かってしまうでしょうか? また、自分がブログをつけていることを教えていない人がブログを見ていたことを知ったり、「ブログ見たよ」って言われたりしたら嫌な気がしますか?

  • 彼氏の気持ちがわかりません。

    彼氏は29歳の保育士で私は23歳のOLで付き合って7ヶ月です。 私は先週、過労で倒れ一週間近く入院をしました。 入院中にその事を携帯が使える病棟から連絡すると、「無理をしないで」の一言で、嘘でも「お見舞いに行く」とは行ってくれませんでした。 彼の仕事は忙しいというのは付き合う前からわかっているので、面会時間を気にしてわざと触れないようにしたのかなと思い、その時は気にしませんでしたが、数日だけでも入院生活をしていると、寂しい気持ちが募ってしまい「彼に会いたい」と思うようになりました。 けれど、上に書いた通り彼の仕事は忙しい。だから負担にならないようにと、「お疲れ様。入院すると心細くて会いたくなっちゃう(T_T)早く退院出来るように頑張るから、退院したらデートしてね!」と思い切ってLINEからメールを送りました。 けれど彼氏は既読したけど無反応…。 数時間後に返って来たメールは「まずは身体を治すことが大事なんだから」と身体を気遣ってはくれてるけどデートに関しては一切何も書いておらず、その翌日から入院するまで続いていた彼からの「おはようメール」や「おやすみメール」も突然無くなりました。それすらも入院中の私にとっては支えとなっていたのに凄く寂しかったです。 退院日の夜に「退院した」とメールをすると「おめでとう」の一言。それだけでも嬉しくて、声が聞きたくなり23時頃に電話をすると、通話中。夜分遅くと分かっていてながら再度かけても通話中とコール音が鳴っても出てくれませんでした。 たったそれだけでも今まで溜まってた悲しさや寂しさ、苛立ちが頂点に達してしまい、その気持ちを伝えようと「明日仕事が終わったら少しで良いから時間をくれないかな?」とLINEメールを送って就寝しました。 けれど翌日の朝になると読んだ形跡はあるのに返信は無し。 どんなに忙しくても朝は1通でもメールしてくれたし、その時間くらいはあるはずなんです。 それに、普段「会いたい」と言わない、ましてや入院していた彼女が連絡したのに無視。 これは仕事の都合ではなく、重くて飽きられてしまったのか、他に好きな人でも出来たということでしょうか? それとも仕事で疲れていると、そこまで気が回らないのでしょうか?? 悪い方向ばかり考えてしまい、彼の気持ちがもうわかりません。 以前サプライズで購入してくれたペアリングさえも今では嘘なんじゃないかと思うばかりです。 ちなみに付き合うきっかけとなったの告白は彼からしてくれました。 どなたか、何でも良いので教えてください!(;_;) 冷かし、中傷は無しでお願いします。 ※すみません、他の所でも同じ質問をしています。

  • 女性のタイプについて

    女性のタイプについて 会社員の25歳男です。 友達の紹介から最近デートした2歳年上の女性がいます。 もともとメールをし始めて、仕事が不規則でいそがしいこと、仕事の時や個人的に忙しい 時は、メールの返信が多々送れることがあるということを話してくれました。 それから、一度二人でご飯を食べて話している時も、ほとんど携帯料金が 基本料しかかからないし、たまに家に携帯を忘れることがあるぐらい興味がないということ でした。 二人でご飯を食べている時は、話も弾んで個人的にすごく仲良く慣れたかなーと それからメールをして少しでも話を広げられたらなーと思っていたんですが、 いかんせん、メールは必ず返ってくるのですが、なかなか話が広がっていかないなーと思っています。 何度もメールを送ったというわけではないですが、対応間違ったかなと・・・ もっと相手のペースに合わせてじっくり行くべきなんでしょうか? 今までの知り合った女性とはタイプが違うのでいろいろと考えてしまいます。 自分のタイプをハッキリ話してくれたのはいいんですけど、脈なしってことなんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 脈ないですか?

    紹介で知り合った男性と二回ご飯に行きましたが、次の約束がありません。 数日経ちますがメールも全然ないので不安になってきました、 二回目の食事中も、どこどこに行こう!とかいう言葉はありませんでした。 これでフェードアウトしてしまうのでしょうか?

  • これってどうですか?

    職場の女性を遊びに誘ったのですが その答えが、「今月は忙しいから来月になってしまう」というものでした。 私は来月に同じ市の別店舗に異動になったのです。 そして、彼女には実は彼氏がいます。私は聞いていませんが 同僚にははなしているみたいです。 そこで思ったのは、もし自分が遊びに言った事を同僚に話されて 彼氏持ちの彼女は周りからの冷たい視線を送られる事を気にしているんではないかと思いました。 まぁ普通に脈なしかもですが笑 日にちを指定して聞くまでは乗り気のようなそぶりだったので・・ 女性の心理的にこういう事ってあるんですかね?

  • 男性の心理や脈ありを教えてください

    私は23歳女です。気になる人(Aさん29歳男)からのメールについて、男性視点からの心理や脈ありを教えてください。 アドレスを交換して約5ヶ月。職場で毎日話す機会があったというのもありメール自体そんなに送りあったりすることはありません。 私が痴漢に遭い危ないということで往復の通勤を一緒にと誘ってくださり、片道一時間も一緒でした。 Aさんはどうか知りませんが私自身好きな人相手であればメールも楽しいものですが基本的に連絡ツールなので面倒臭いと思ってます。 内容としては連絡事項がほとんどです。あとは飲み会などで遅くなったときに「無事帰れた?」と来たり、私が出掛けたお土産にお菓子を渡したとき等にお礼メール。 向こうから来る場合が多いですが、最近は私からも少し送るようになりました。 メールを切るのはいつも先に送った方で、お互い2~3通ずつ送ったら「じゃあまた明日。おやすみなさい」で終わります。 返信は大体遅くても一時間以内に返ってきて、絵文字や顔文字は一応毎回たくさんついてます。 電話という電話は一度だけ。 この前メールで素っ気ない態度をとってしまい、11月から職場も離れてしまったこともありこのままではいけないと反省し、自分からかけました。 口下手でなんと言えばいいか分からなかったので素直に謝り「仲良くなりたいと思う人ほど変な態度とってしまうけど、本当は仲良くなりたいのでそれだけ覚えていてください」と伝え、それから最近のことや新しい職場の話やくだらない話、恋愛の雰囲気は無いけれど楽しく二時間ほど話しました。 ちなみに二人で出掛けたことはありません。 脈があるような無いような…。 電話のあとも「無事帰れた?」とメールがきましたが二通めで「じゃあまた飲み会で( ̄仝 ̄)zz」で終わりました。飲み会は12月14日です…。 同じ職場だったときは他の男性数人交えてですがお昼も毎回のように誘ってくれ、飲み会も誘われると必ず私にも声をかけてくれました。 Aさんは見た感じ人見知りで…というか若干人間不信?という感じの人です。が、それ故なのか誰にでも優しいので男女ともに好かれています。 私は元々男性不信気味で避けていましたしAさんに男性の性について不安や不満をよく溢していました。好きになってからは照れて好き避けしてしまい中々近付けません…。 長くなってしまいましたが、以上についてのご意見お願いします…!

    • 締切済み
    • noname#238563
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • こんな出来事でも嬉しく思ってしまいます

    二カ月電話・メール無視状態で、彼にしてみれば別れてると思っているとおもいます。 私は納得できませんし、やりなおしたいです。 今日出勤前、コンビニでばったり会いました。 私を見つけ驚いていました。 私はつい「おはようー」と言ってしまい一言二言会話をしました。 間にお客さんが入ってきたのでよけていると「またね」と声をかけ彼は店を出ました。 ただ偶然会っただけなのに、無視されなかった事がとても救いになりました。 「またね」の意味も深読みし少し期待を持ってしまっている自分がいます。 最後に会った日は喧嘩になり最悪の空気だったので、明るく対応できた事がうれしかったです。 私は多分振られていると思いますが、少しの希望もないでしょうか?

  • 私が悪いのでしょうか?(長文です)

    私29歳女性です。 彼33歳柔整師です。 付き合って1年。 出会いは私が怪我をし患者で通ったのがきっかけでした。 最初は普通に患者としてで、私も何の好意もなくタイプでもありませんでした。 通い始めて3ヶ月後くらいに、いつもの担当の方に食事にいきませんか?とアドレスをもらいました。 私はその時は誰にでもやってるだろうし、やっぱり、こうゆう職業の人は遊んでる人が多いんだな。と思っていましたが、仕事の熱心さとか真剣さを見てるうちに、私の方も行こうかな?と思うようになり、 なんどか食事デートに行き。交際するようになりました。 私はマラソンなど運動してることもあり、今も定期的に彼の整骨院に行っています 前おきが長くなりましたが、 ここからが本題なのですが 先日、整骨院に行った所、彼が施術をしていました。 がカーテンをしめきって、怪我で見られたら恥ずかしい部分ならわかるのですが 普通のマッサージで閉め切るっておかしくないですか?普通なのでしょうか? 彼に何でカーテンしめてやったの?と聞いたら、 「院にはけがだけでなく、心に問題をかかえてくる人もいるんだよ! 心の病気の人だっている。そんなのによくカーテン開けてやれ!なんて言えるね」と。。。 私、何で?とは聞いたけど、開けてやれ。なんて言い方してないですし、そもそもそんな事言ってません。 ですが、すごい怒ってしまっています。 彼はもともと飲みに行く事が多くほぼ毎日飲みに行っています。 私は彼と出会ったきっかけもきっかけだし、 毎日遅くまで飲みに行ってるし、正直すごく不安です。 彼に何度も伝えましたが、私のストレス・不安はつのるばかりでした。 そんな時自分の頭に円形脱毛を見つけてしまいました。 初めてでした。 今までなかったので、私が自分で気付かないうちにすごいストレスをためていたんだな。と思ってしまいました。 彼は、患者さんをケアしたいといいます。心の問題のある人も軽減したいといいます。 でも、私も今彼の事が原因でストレスを感じ円形脱毛ができてしまっている状態です。 もう心の中では彼との別れを考えています。 が、好きな気持ちは正直あります。 でも。体にでてきてしまっているのでこれ以上関係を続けていくのは難しいのかな?とも思います。 どんな意見でもいいです。 同じような経験のある方、ご意見いただけたらと思います。 お願いします。

  • 水瓶座の女性、その女性と付き合った経験がある男性

    水瓶座の女性または水瓶座の女性と付き合った経験がある男性に質問です。 恋愛において水瓶座の女性はベタベタした恋愛よりも サバサバした恋愛をする傾向なのでしょうか? サバサバした恋愛である場合、どういう時にベタベタした恋愛をしたい という気持ちが湧いてきますか? お時間があればお気軽にご回答ください。 以上、宜しくお願いします。

  • 男としての力(?)

    「セフレでもいいから、二番目でもいいから別れたくない。」 「彼はロクデナシだけど、でも好きなの。どうしようもないの。」 と女性に言わせたり出来てしまう男性のことを単純に「凄いなぁ...」と思ってしまいます。 正直私の常識では理解の範囲外です。 すごいなぁ。自分はきっとそこまで女性に好かれる、愛されることはないだろうなぁ、と。 「何かダメなところがたくさんある。辛い思いもする。一緒にいて幸せにはなれないって分かっている。でも好き。別れたくない。」 この「でも好き。」と言わせることが出来る男性に憧れてしまいます。 僕は自分で言うのもなんですが多分どちらかというと誠実で真面目なとこだけが取り柄なぶっちゃけつまらない男だと思います。なので些細なことでも嫌われることを結構避けようとします。その自信なさげなところとかが魅力的に見えないんだろうなぁというのも頭では分かっているのですが。 今の彼女が昔に、今となってはヒトデナシとしか思えない男(彼女談)と付き合っていて一時期振られてセフレ状態にまでなっていた、と知ってしまいました。別に彼女の過去の恋愛にとやかく言うつもりは無いのですが、その男に僕は嫉妬するというよりは、単純に「すごいなぁ...そこまで女性を夢中にさせることが出来るってどんな魅力的な人なんだろう...僕はきっとずっと敵わなさそうだなぁ...」と何だか勝手に男としての無力感というか敗北感を感じてしまっています。(別に僕もハチャメチャやりたい、とかセフレ欲しい、とかではないです。) とは言っても僕は僕で僕のやり方で彼女を愛するしか道は無いのですが。 こんなことで勝手に地味に凹んでる僕ってやっぱりおかしいですよね。

  • Hの度に「ゴムをつけないで入れたい」と言う彼氏…

    私の彼氏は初体験がゴムなしの外出し。 それ以降は今までの彼女とゴムなしの中出しでHしていたそうです。 私は彼氏としか経験がありません。 そのせいか、Hの度に「少しだけでいいからゴムをつけないで入れたい」と言ってきます。 Hの度と言うか、H中に何度も言ってきます。 私は母が中絶経験があって未だに傷ついているのを見ているのと、 私自身今年性器ヘルペスで下半身の辛い痛みと40度近くの高熱を経験しているので、 望まぬ妊娠&性病が怖いのです。 でも彼氏は女性を妊娠させた経験もないし性病の経験もないので(彼氏の自己申告ですが…)、 私の恐怖心を理解してもらえず、 相変わらず「少しだけでいいからゴムをつけないで入れたい」と言います。 譲歩案として、お互いの性器と性器を擦り合わせる(彼氏が気持ちいいらしい) という事をしているのですが、ピルを処方してもらっている婦人科の先生からは、 「その行為は妊娠の可能性は低いと思うけど、性病はうつりますよ」と言われたので、 このような行為も毎回ヒヤヒヤしてHが楽しいと思えません。 私は学生時代から生理痛でピルを服用しておりますが、 彼氏にピルの服用がわかる前から「生で入れたい」と言われています。 ピルを服用しているのに、ゴムなしで入れさせないのは心が狭いでしょうか? 友人時代に彼氏から風俗経験がある事を聞いていて、元カノとはゴムなし… 性病の検査は「大丈夫だって!心配しすぎ(笑)」でしてもらえません。 でも検査してもらっても、その後に風俗に行って一発でHIVもらってきたら終わりですよね。 ・・・って何で私、彼氏をこんなに信用していないんだ!?と頭は混乱してしまいます。 お見苦しい文章で失礼いたしました。

  • 男性の心理

    今現在好きな人がいるのですが、 妻帯者です。 その男性とは過去三ヶ月食事や呑みに 行ったりを2~3度繰り返していました。 ところが3度目のデートの時に 自分に気持ちがあるのかないのか 尋ねてきたので、その問いに対しては スルーしました。 なぜならば、どうせ思ったところで上手くいかないだろうし、 好きだというこ言う気持ちを明かしたところで、 ホテルに連れ込まれて終わり…という結末が目に見えて いたので、こちらの対応はあくまでも仕事でお世話になった 人という当たり障りのない範囲での会話を心がけてきました。 ところが、この男性は私と会っている最中に、 私に向かって奥さんの話ばかりしてくるようになりました。 たとえばこういう料理を作ってくれた…とか、 歳をとっても一緒にいたい人間はやはり彼女だとか…。 しかし、一番最初にデートをしたときに聞いたこととは、 随分と違っていて「人間として彼女のことをもう好きではない」とか、 「女性としてもみていない」とか、 その他、今も自分が彼女と一緒にいるのは利便性を考えてのことと、 子供たちに対する責任だと。 なぜならば、彼は若い頃、海外勤務が多かったので、 日本できちんとした雇用形態をとっていなかったので年金ももらえないと。 そして未だに家一件モテていないことなど家族に対し負い目があるので、 自分からはとうてい別れて欲しいなんて言える状況ではない、 ということを漏らしていました。 それに対する私の答えは。 「それは人間としてまともな考え方だし正しいと思うけれど、 あまりご自分を責めないで下さいね)というような返しかたをしていました。 しかし、そのことが気に入らなかったのでしょうか? 前述したように以降、奥さんとのラブラブ振りを語ってきます。 実際に彼は毎日のように飲み歩いており、 それも終電を逃し毎回タクシーで帰宅という有様。 風呂も家ではいらずスポーツクラブで済ます。 あとは家庭の味に飢えているのか、 外で一緒に食事をしていても普段家で食べるような物しか 注文しません。 床に入る時間と言えば明け方の3時4時。 どうしても、家ではリラックスできない状況のようです。 (無論、着ているもののヨレヨレです。自分で洗っているようで) なのになぜ、今になり私にじぶんはこんなに幸せで 奥さんとも仲良くしている、というのでしょうか? 彼の心が分かりません。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 男性の方に聞きたい。

    既婚者の男友達がいて、人生相談相手として尊敬している方です。 この間相談事があったので二人で食事をしに行った、いろいろ話を聞いてもらって、ワインを飲んで楽しかった、帰りに「カラオケに行かない?」と誘われたが、既婚者と二人きりでカラオケどうかなと思って断りました。 酔ったからだろうか、彼が喋りながら私の頭、髪の毛、首の後ろを触ってきます。その日ずっと私の悩みを聞いてくれてたから、「頑張りすぎたよ。無理しないで。」と、よしよしみたいな感じで私の後頭部を触ってた。嫌いな人じゃないから、全然嫌悪感がなく、むしろ彼に甘えたい気持ちが強くなってます。あの日以来、彼のことが頭から離れなくなって、普通に接することができなくなってます。 男性はどういう心理でこのような行動とるんでしょうか。どう捉えていいか。ただの酔っ払い?変な気持になって、バカみたい。。教えて欲しいです。

  • どうやって気持ちを切り替えてますか?

    自然消滅した人とか、元恋人に「好きだけど別れたい」とか言われて振られた人って どうやって気持ちを切り替えてますか? 私は元彼にはっきり「嫌い」と言われないでいきなり受信拒否されました。 だいたい理由はわかってますが、まだどこかで自分の事好きなんじゃないかと期待してしまいます。 こういう時ってどうやって気持ちを切り替えればいいのでしょうか? もう連絡取ることができません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 気になる人

    最近知り合った人がいます 今のところ毎日メールしています お互い大学生です メールをする中で気になる 存在になってきました でも相手はそんな感じがしません しかも今日メールが途中で 無視されてしまいました これって脈はないですよね? 今度初めて会う約束をしました 私が人見知りでなかなか 話ができないかもと言うと 30分ぐらいでもどのくらいでも 構わないといわれました 普通初対面の人と会うのって このくらいなのでしょうか? とても短い気がしました

  • メール。

    仕事仲間の年下君とは、メールをする仲です。 しかし、私発信ばかりです。 (T T) 返信は100%きます。今のところ... そんな彼は、"いつでもメールして構いませんよ!" と言います。しかし、彼発信はないのです。 私から、メールしても彼に嫌われないのでしょうか?? 彼は、社交辞令で私に優しくしてくれてるのでしょうか?? 私は彼にメールしたくなってしまうし...メチャクチャ不安な日々です... (> <) 私達は遠距離です。彼が転勤になりました。

  • 結婚か、別れか・・・結婚は諦め?

    28歳女性です。30歳の男性と約3年お付き合いしています。 この彼に少し前に「親に紹介したい」と言われました。 私はその少し前から彼とのお付き合いに関して悩んでおり、すぐに返事ができませんでした。 また、言われた時「うれしい!」ではなく、「困ったな・・・」と思ってしまいました。 基本情報として、私と彼は中距離恋愛で、同じような職種に就いています。 互いに忙しく(土日も出たりします)、会えるのは月に平均2回です。 私が今このまま彼との結婚話を進めるか(紹介したら彼は結婚に進むつもりです)悩んでいる理由は、彼が真面目な話し合いを直接したがらないというところにあります。 以前彼に、「メールは顔も見えないし、ケンカとかはメールや電話でしたくない」と言われました。 それに関しては、(そうだな)と思いつつ、 「月に2回くらいしか会えないのに、どうやってじゃあ解決するの?」と単に疑問に思い、そう聞くと、 「会った時は気まずくなりたくないし・・・TV電話かな(^_^;」 というような冗談なのか本気なのかわからないような返答がきました。 これに関して、私はそれでも話したいことがある時は、 「今度話したいことがある」と言って、会った時に話すようにしてきたつもりです。 メールをしていて彼の言い回しにカチンときたことでも、 少しでも険悪なムードを出すと彼はその話をスルーするので(本当に突然話題を変えたりします)、 結局溜め込むことが多くなってきてしまいました。 3年なので、細かい不満もあり、最近とてもストレスに感じていますが、 それを彼に言うチャンスがありませんでした。 そんな中、この「親に挨拶」の話を、彼はメールで送ってきたのです。 そして返事はまだなのに、「緊張した~」と・・・。 正直、「えっ?」と思いました。 反射的に、「メールじゃなくて直接言って欲しかったな(→だんだんイライラしてきて「その話はメールでいいんだ?」と変化)」と返信しそうになりましたが、 また読み直して思いとどまり、結局普通に返信して終わりました。 それから、モヤモヤが収まりません。 メールでは自分はHな話や「一緒に住んだら○○して~」などといった話題なら饒舌なのに・・・ 今回の話も、私は会った時返事をしようと思いましたが、 忙しくて予定が合わずかなり期間があいてしまうので、 「返事はどうしたらいい?」と聞くと「メールでいい」と。 母親に愚痴がてら相談してみたりもしましたが、 母は彼を性格的に気に入っているらしく(父と行動や性格が同じで、好みらしい) 「結婚は我慢よ!」「男の人はそんなものよ」と必ず私が否定されるので疲れました。 そして、我慢して結婚するべきなのだろうか・・?私が間違っているのか? と思い、ものすごく悩んでいます。 普段のコミュニケーション不足もあるのでしょうが、 彼は私がこう思っていることなどは全く気付いていません。 今のままでは,結婚してから何か問題が起こったときうまく2人で話し合い,協力して乗り越えていくという図が全く想像できません。 彼はおそらく深刻な雰囲気・険悪な雰囲気が嫌なのだと思います。 今晩、彼にこう思っていることを伝えて、反応を見ようと思いますが、 結婚に関して何を我慢し、何を我を通していいのか悩んでいます。 お友達にこんな人がいたら、みなさんはどうしますか? とりとめもない文章ですみません。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#164994
    • 恋愛相談
    • 回答数11