saltmama の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 10歳年下の夫

    私は40歳で、主人は10歳年下です。 見た目的には主人と同じくらいに見られていて、普段の生活の中でも年の差を感じることはほとんどありません。 私には、20歳の頃付き合っていた彼との間に娘がいます。 その彼は妊娠がわかる前に事故死してしまい、未婚で出産し、今は娘も19歳になります。 そういうことも全部含めて、主人は私と結婚してくれました。 おととし、主人との子を妊娠しましたが流産してしまいました。 それ以降、主人とのセックスはほとんどなくなりました。 その後少しして、主人が出会い系を利用していて、 20代前半の子と会う約束をしているメールを見てしまったのですが、 自分の年齢のこともあり、あ~、やっぱり若い子のほうがいいんだな、 最近、私としないのは、外で若い子としているからなんだな、と思うと何も言えずにいました。 そして先月、主人が26歳の人と浮気していたことがわかりました。 そのときはさすがに黙っていられず、話合いました。 主人はもう二度としないと約束してくれて、私も信じようと思っています。 (出会い系の件も、今回も、Hはしていないといっています) でも、主人のことを考えると、主人の子供も産んであげられるかどうかわからない、 こんな年上で大きな娘もいる私とは離婚したほうがいいのではないか、と強く思うようになりました。 (これは結婚前から思っていたことですが、今回のことで強くそう思うようになりました) 主人は子供は欲しいみたいです。 でも、子供が出来るようなこと、ほとんどしていないんです・・・ 今度、出会い系や浮気がわかったら、即、離婚するって約束しているのですが、 いっそのこと、またやって欲しい、そうすれば彼は若い子と結婚できる、 そう思うこともあります。 一人になると、このことばかり考えてしまって、どうかしちゃいそうです。 やっぱり、年の差夫婦はダメなんでしょうか・・・

  • 夫の浮気で離婚をもとめられて・・・

    30代前半同い年。結婚2年半子供無の共働夫婦です。 去年夫の浮気を知り、夫も認め、夫を責める時もあり涙が止まりませんでしたが、 そこに至った原因を知り解決したくて、関連本を読み、ネットカウンセリング事例を参考に模索しました。 事例等を参考に、夫に対して依存を切る方法で、夫が何をしても好きなことは変わらないという態度を拙いながら心がけ生活を続けました。 夫は根本的な問題は解決しないながらも向合う姿勢をちょっと見せてきました。 でも発覚から今日まで、夫の態度は誠実とはいえず、無断外泊を繰返し相手女性と別れていません。生活費も入れません。 そして、夫は私と別れたいと言っています。私は受止められず、別れたくないと言いました。 原因はについては何度かの話合いでやっと聞け、私に綺麗でいて欲しいのに太った。努力も感じられず気持ちが離れた。とのこと。 私も努力しつつも、痩せられなくて悩んでいました。結果の出せない私を信用できないとのことです。暴言もかなり言われました。今は-6kgになりました。 つい最近夫の携帯の伝言に「土日は頑張ってください」と相手女性からのメッセージ。私と居ることが苦痛だと話しているんですよね、きっと。 夫の両親は夫に「縁を切る」と言っています。夫はそれでも別れたいと言います。 最後にしてあげられるのは離婚しか無いのか。別れたくない私はエゴが強く夫のことを考えられない人間なのか?と悶々としています。 私ひとりの決断で、夫は希望が叶い両親に気苦労を長く掛けることは無くなると 思うと離婚の方向持ってくべきなのかも。 自分で決断することなのですが色んな方の意見を聞かせて頂ければ幸いです。 離婚もひとつの道と理解してはいますが、せめて夫から「別れてもったいなかったな」と思われるような女になりたい。 いい女になれるアドバイスもありましたらいただければと思います。宜しくお願いします

  • 彼・彼女間の好きなTVの違い

     カップル・夫婦・ご家族など、同じ時間に見たいTV番組が異なるトラブルのある方、克服された方に質問です。  私には現在、付き合って1年経つ彼がいます。私の部屋で半同棲状態です。今までは彼の趣味を優先させてきましたが、最近、我慢できなくなってきました(愛情がなくなったわけではありませんが…)。  具体的にいうと、私の好きな番組が「法律系、恋愛をネタにしたもの、ドラマ」で、彼の好きな番組が「お笑い系、スポーツ系、映画」です。お笑い系はともかく、K-1?とかマラソンを見られても、面白くもなんともありません。  二人ともTVを見なければすむのですが、なかなかそうもいきません。今対処してるのが、どうしても見たい番組は、ビデオに撮って一人のときに見ることです。でも、何か私だけが我慢しているような気がしてきて、ちょっと耐えられなくなってきています。彼は、一人よりも私といるときのほうが多いです。  以上、何かいいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#101301
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 私の大好きな彼が…

    皆さんこんばんは(^_^) ずいぶん前に私の彼氏のことについて、この掲示板という場を使ってアドバイスをいただいた者です。 私の彼、いいえ、男友達は私の元彼でした。 私は一年前に振られてしまい別れました。 私は大好きで大好きでしょうがなく忘れることなんてできませんでした。 先日私は久しぶりに彼に会いました。やはり私にはもったいないほどかっこよく、また優しく私の理想の彼でした。 その彼は私と話しているうちに『好きだけど…』と意味深な発言をしてきました。彼のことが大好きな私はすごく有頂天になってしまい、『私も好きだよ』なんて答えました。しかし彼は『付き合いたいけど付き合えない…お前にはもっといいひとがいるよ…』などとちゃんと付き合うとはなっていませんでしたが…(T皿T) しかし!! やってしまいました…。 やはり周りの友達はちゃんと付き合ってないのにやるなんておかしい!!とかなり否定されました。 しかし私は別に好きならいいと思っています…。。。 彼が今私と付き合えない理由。それは彼自身の問題なのですが、彼の祖父が危篤状態であること。 彼は腎臓病で今検査入院をしており今の会社は病気のせいで辞めさせられることなどがいろいろと重なっていて整理できるまで付き合うか付き合えないかわからないと言われました。 私は彼に言いました。『それでも待っていたい。』 しかし彼は困ったように『いつ整理できるかわからないよ?』といいました。彼が言うにはもっといい人がいるから俺はやめとけなどと私が諦めさせるようなことを遠まわしに言ってきます。 私は待っていたいのです。しかし彼はあまり嬉しくなさそうです。遠まわしに嫌いと言われているのでしょうか? 私は彼のことを待っていていいのでしょうか? もう何がなんだかわかりません…。教えてください。。

  • 子供に会わせたくないって?

    私の彼はバツイチです。 子供は元奥さんが引き取っており、彼は養育費を支払っています。 別れた理由は元奥さんの浮気と浪費癖だそうです。 彼はとても子供好きな人で、当然自分の子供にも会いたいと思うだろうと想像するのですが、実際に会えるのは年に2,3回程度です。 彼は自分から子供に会いたいとは言い出さないようですが(別れて生活しているし、我慢しているのだと思います)、子供が会いたいと言ってきたときは必ず時間をあけるようにしています。 なので、てっきり子供が年に数回しか会いたいと言わないのだと思っていたら、どうやら元奥さんが子供と彼を会わせないようにしているのだそうです。 子供は小3で、自分の携帯などは持っていないため、元奥さんの携帯から時々電話やメールをしてくるとのこと。 会おうとすると、その日にいろいろ予定をいれたり都合を悪くして、なるべく会えないようにしていると彼から聞きました。 私は、彼の子供でもあるのだし、別に時々会うのは構わないのではないかと思います。 それに、元奥さんがどんなに頑張っても、女性1人で母親役も父親役も、とはうまくできないとも思うのです。 別に彼と元奥さんが会うのではないし、なぜ父親と子供が会うのを嫌がるのかがわかりません。 私は未婚で子供もいませんので、そのせいかもしれませんが。 理由はいろいろあるのだと思いますが、離婚した相手に子供を会わせたくない理由を参考までにお聞かせいただけたらと思います。

  • 28歳年上の人に言い寄られています

    私35歳独身、Uさん63歳妻子、孫もいる人です。 4月からタクシー運転手を始めました。 私は日勤でUさんが夜勤です。 同じ車を交代で乗る相勤です。 Uさんは「敬語とか使わんでもいいしあだ名で呼んでや」って言うので友達みたいに話してました。 1ヵ月経った頃から毎日モーニングコールしてくるし仕事中もどれだけ営収が上がってるか聞いてきて悪かったら用もないのに乗ってくれます。 車の洗車も自分がやるからいいって言ってくれます。 食事に行ったりもしてました。 そして交代する時は無線が入るまで車の中にいて欲しいとか言うのでいて雑談したりしてました。 「好き」とか「愛してる」とか平気で言います。 冗談と思っていたのですが1ヵ月ぐらい前に強引にディープキスをされてしまいました。 最初は驚いたのですが嫌じゃなかったです。 それからは何回もディープキスをするようになってしまいました。 フェラチオもやらされました。 胸や下半身も触ろうとしてきます。 Hもかなりしたがっています。 Uさんはもう20年ぐらい会社に寝泊りしてて週1回自宅に帰るぐらいで帰っても奥さんとは会話もなくHもしてないそうです。 さらに奥さんはもう2年ぐらい入院してるそうです。 私は恥ずかしいんですが男性と付き合った事がありませんでした。 キスもした事がなかったし処女です。 私は結婚する人じゃないとHはしてはいけないと思ってます。 Hしたいんだったら結婚してと言ったんですが離婚するのもややこしいしもう自分は先が長くないから幸せにできないって言います。 私はUさんが好きなのかわかりませんがキスされてから意識するようになりました。 Uさんには何でも話せるし一緒にいると安らぎます。 休日もデートしました。 いつかHしたいと思ってるみたいです。 キスしたらすぐHもするものなんですか? 不倫になるしこのままUさんと付き合っていいのか悩みます。

  • 実家の内情を彼に話せない

    付き合って2年になる彼がいます。 私の兄は重度の脳障害者で、施設での生活を余儀なくされています。私は、弟のことを、彼に言い出せずにいます。 結婚については、年齢的にもそろそろお互い意識をし始めています。 また、父が経営していた会社が最近、不景気で倒産し、その後始末をせずに父が突然、蒸発しました。 昔から、お金遣いが激しく、家には少しの給料しか渡さず、兄のことも身内の恥という感じで冷淡に扱う父でしたから、 母は積年の不満から離婚を考えています。 その母ですが、父に対する憎しみを、唯一、話相手になれる私が幼い頃から聞いて受けとめるということで抑えていたので、ますます、私を捌け口にすることが多くなり、聞く方の苦しみを理解してくれません。時々、気が狂いそうになります。一時は男性不信に陥った時期もありましたが、 今の彼が誠実な人なので、今は落ち着いています。 私自身の将来の悩み(彼とのことについて)を話すと、 「あなたに倒産の借金が行かないだけましだと思いなさい。」 私がこの状況に対して、批判的な意見を言うと、 「あなたは不幸な私と違って、まだ自分の将来を変えられるんだから、それくらい黙って聞きなさい。子供の癖に生意気な。」 あまりにも不毛な愚痴を言うので、無視すると、烈火のごとく怒り、ヒステリー状態になります。辛くなったので、最近家を出ました。 彼は、穏やかな家庭に育ったので、私の実家の内情を聞くと 驚くと思います。思いやりのない人間関係が大嫌いな人なので、 私の家族に嫌悪感を持つかもしれません。 それを考えると怖くて、話が出来ません。とはいえ、二年も経って言い出せない自分にも情けなさを感じます。起こってしまった出来事は仕方がないとしても、兄のことだけではなく、無責任な父、何でも人のせいにして悪態をつく母に会わせるのが怖いのです。 最近は、この事で心が押し潰されそうです。

  • 再婚後の同居

    私はバツイチで小学校2年生の娘とアパートに二人暮しでかなり自由気ままにしています。 付き合っているバツイチの彼がいるのですが、その人ともし再婚すると言う事になると彼の実家で同居する事になる可能性が大です。 彼は、子供の頃から長男が家に家にいるのは普通の事で、 結婚したらお嫁さんも同居するのが普通と言う考えです。 同居には疑問も持たずに、当然だと思っています。 彼の家は、とっても田舎で(私が住んでるのも田舎ですが) 兼業農家をしています。 家族構成は祖父母・父母・彼・弟と言う感じです。 とってもアバウトな質問で申し訳ないのですが、同居した場合にどんな問題が出て来るでしょうか?同居は止めたほうが良いと思いますか? 私は、前の結婚では別居だったし、舅・姑とは割りとうまく付き合っていました。なので、こんな家族と同居した場合にどんな問題が出るのか予想が出来ません。 人それぞれで違うかとは思いますが、思い付くようなことがあれば教えて下さい。