sawaixのプロフィール

@sawaix sawaix
ありがとう数103
質問数32
回答数68
ベストアンサー数
8
ベストアンサー率
30%
お礼率
41%

  • 登録日2004/09/09
  • ダンナのタブレットでラインができるか

    以前も似たようなことで質問いたしましたが。 知識がなく、キャリアで相談する前にこちらで相談させていただきました。 私はガラケー、ダンナはスマホを利用しています。私は、これにラインや、ネット検索などできるのが欲しいのですが、(1)スマホをタブレットとしての契約はできるのでしょうか?ドコモです。 (2)ガラケーとタブレット、スマホとタブレットの契約で金額はかわるのでしょうか?スマホにタブレットだと安いとかうわさで聞いたような?(3)その場合ダンナの名前で契約になりますが、わたしのガラケー番号などでラインできるのでしょうか? ドコモで相談するにも、検討するにも知識が欲しくて。どうか、よろしくおねがいします。

  • 同窓会の教師の服装は?

    成人式の後の同窓会に招待されました。会場はホテルです。黒のスーツで参加しようかと思いますがフォーマル過ぎて方ぐるしいかなあ。もし黒で参加OKの場合、素敵な小物使いがあったら教えてください。

  • 浪人について(長文になります)

    こんばんは。初めて質問を投稿します。 私は高校の商業科の3年で、希望している大学は筑波大学の情報科学類というところです。 なぜそこを目指しているかというと私は中学生の頃からゲームプログラマーになり、ゲーム制作に携わりたいという夢があり、情報科学類の就職先を見ると、人数は定かではないですが任天堂、カプコンがあり、就職先にゲーム業界がない大学よりはゲームプログラマーになれる可能性があるのではないかと思ったのと、なるべくなら高いレベルの大学に入りプログラミングなどの勉強をしていきたいと思ったからです。 ここまで読んでくれた方は、なぜ私が商業高校に入学したのかと思うかもしれません。上に書いたように私は中学生の頃からゲームプログラマーになりたいと考えていました。その当時の私の成績は悪くもなく、飛び抜けて優秀というわけでもなく普通でした。レベル的には県内でもなかなか高いレベルの高校(偏差値62くらい)の学校に入学出来たくらいでした。ところが当時の私の浅はかな考えで、ゲームプログラマーになるならばコンピューターやプログラミングについて学べる高校が良いなと思い、調べてみたら今の学校の商業科(偏差値49くらい)を見つけて、そのまま入学することを決意しました。 今考えると本当に馬鹿なことをしたと思います。実際に入学してみると、最初の一年は全員商業の基礎科目を受けることになっていて、やりたくもない簿記で一年を潰し、それに耐えて2年生でやっと念願のプログラミングをやるようになったのですが期待していたものではなく、COBOLという現在ではほとんど使われていないのでないかと思うような言語を、ほとんど説明無し、あったとしても教科書棒読みで意味もわからないままひたすらパソコンに打ち込む作業のような授業を受けていました。 3年生になると進学と就職でわかれ授業を受けるようになり、私は進学なのですがなぜかまたCOBOLを教科書の最初のほうからやっています。 それで、このままではいけないと思い2年の夏から独学を始めて、3年の最近になってやっとペースが掴めてきて、上手く勉強できるようになってきました。ですがまだまだ実力が足りません。この前の進研マークでは偏差値がほとんどが40台(どちらかといえば50に近い)で国語だけ60台で現代文に限っていえば72でした。(古文を一年の時にやって以来授業ではやっていないので足を引っ張っています)国語はなぜか勉強していないのに毎回安定してます。 平日6時間以上、休日9時間以上は絶対勉強してやってます。 ここでやっと質問なのですが、上に書いた通りまだまだ実力不足で、今は全力で勉強してます。今年合格出来なかった場合、私は予備校には通わず宅浪で浪人したいと考えています。ところが以前親と進学について話していたときに、親は進学せずに就職してほしいだとか、現役でダメだったら諦めろなどと言っていました。その時は筑波は無理でも、近くの県立大学(模試ではA判定でした)に行ければ良いと思っていて、親の言うことに従っていたのですが、最近になって勉強のやり方がわかってきて、毎日机に向かって今まで分からなかったことを理解していくのが楽しくなってきてます。 なので近くの県立大学ではなくて、第一志望の筑波に絶対行きたいと思ってます。 商業科で独学で勉強していくことは大変なことだとはわかっていますし、浪人しても合格出来る保証はないと分かっています。ですがこのまま実力が不十分なまま、行きたくもない大学に行くよりも、後一年頑張って勉強して、少しでも合格に近づきたいんです。 話が長くなってしまいましたが、私が質問したいのは親をどのように納得させれば良いかです。上にも書きましたが親はどちらかといえば私に就職して欲しいと思っていて(理由は私の家が母子家庭で、下の弟も進学したいと言っていて、お金が掛かるからです)、現役でダメなら諦めろというように言っています。浪人したことがある方はどのように納得してもらったか教えて頂きたいです。 ここまで読んでくれて本当にありがとうございます。

  • 東西線沿いでおすすめの公立小中学校を教えて下さい。

    突然の辞令。来月末には東京に引っ越さなければなりません。 色々と希望はありますが、全てをみたすわけにはいかない…というわけで重視したいのは子供たちの学校環境かな?と思っています。情報のある方、ぜひ教えて下さい。 希望の条件を書いてみます。 ・学校は、わりと教育熱心で、荒れてなければ良いです。 ・仕事場は木場なので東西線沿いならよりbetterです。 ・上記理由で、妙典が良いかな、と思い調べてみましたが、ネットでの評判があまり良くありません。実際はいかがでしょうか? ・子供たちは都会よりも田舎の方が良いと言ってます。 ・少し遠いですが兄弟が常磐線沿いに住んでいるので、常磐線沿いの千葉県の柏、我孫子も視野に入れています。 ご存じの方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 教えてください。

    産業カウンセラー資格があるためハローワークの窓口で一般の窓口を5年経験しましたが4月から障害者支援を担当しています。障害特性などの専門知識が乏しいために今まさに勉強中の日々ですが窓口を行っていて感じることは精神障害の方の就職先が全くないと言ってよいほど難しいことです。求人を出していただいても9割以上の事業所さんは身体障害の方でお願いしますと言われます。窓口に相談に来られる方は圧倒的に精神障害の方が多い現状の中でこの先どのように支援を進めればよいのか頭を痛めています。助成金の案内やトライアル雇用制度の利用、ジョブコーチ支援などを事業所側に求めてもなかなか理解が得られません。また私自身が勉強できる場として研修などがあれば教えてください。