sweetpisoncakeのプロフィール

@sweetpisoncake sweetpisoncake
ありがとう数0
質問数0
回答数1
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/10/22
  • 性別女性
  • 都道府県大阪府
  • 初めてのエアブラシセットご教授願います。

    初めてのエアブラシセットを購入にあたりいろいろと悩んでおります。アドバイスをよろしくお願いいたします。予算は5万程度です。 コンプレッサーは買い換えたくないので最初からそれなりに高性能なものがよいと考えております。 最近ガンプラのPGを作ったので、前々から欲しいと思っていエアブラシのセットを購入しようと決意致しました。(その他の未塗装品 MGサウザントサニー MGディスティニー) 当初は「クレオス L7プラチナセット」で購入意思は固まっていたのですが、いざ買うにあたって情報を再収集した所、静かだが圧が物足りない・・・との書き込みを多数発見してしまいいろいろと悩んでしまいました。 現時点での候補 ・PS309 クレオス L7プラチナセット ・WAVE 317T (必要な物がいまいちつかめません。ハンドピースのみで良いのでしょうか?) ・エアテックス APC-002 (上記と同じく他に必要なものが良くわからないです。) オイル式のコンプレッサーも考えましたが価格がネックなのととオイル交換が少し面倒に感じました。 また上記に挙げた候補以外にもオススメのセットがあれば教えてください。 317TやAPC-002の場合のハンドピース、レギュレーター、水抜きのおすすめ組み合わせもお聞きしたいです。 悩んでいる理由 とっかかりはプラモデルなのですが、この先もプラモを定期的に作るかというとちょっと疑問が残ります。ただ、ガンプラ以外にも塗装自体はしたいと思う機会が多々あるので、出来ればオールマイティ(例えばカーモデル、PCケースやスピーカー、小物など)つぶしが効くものが欲しいと思っています。 このような用途の場合L7プラチナでは空気圧は不足になるかも・・・などと思った次第です。 ・L7プラチナ購入して比較的大型なものは諦めて缶スプレー!! ・上記に挙げたようなものでもL7で充分いける! ・多少音に目をつぶってでも空気圧重視!これなら上記の物でも快適 ・上記に挙げた物は0.4Mpaや0.5Mpaの圧力でも快適にはならない!どっち買っても大差なし。 ・L7の利点は静音・長時間駆動・耐久性ということでよろしいでしょうか? ・317TやAPC-002は圧が高い関係で水を吹くなどとのお話を拝見しましたが、素人には扱いは難しいのでしょうか? 家の環境 賃貸マンションですが、それなりに音は出せる環境ではあります(ペット可レベル)。 ですが、爆音は出来れば避けたいです。 よろしくお願いいたします。