tachibana100 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • 沖縄旅行プランの添削をお願い致します!

    24日から3泊4日で沖縄本島に旅行に行きます。 プランの添削をお願い致します。 1日目 10:05 那覇空港着 レンタカーを借りて首里城へ→首里城見学後、美ら海水族館の入場券を受け取る為琉球村へ(時間のかかる体験はしません)→時間があれば万座毛でサンセット(暗くなってしまったら3日目にまわします) 2日目 8:30より青の洞窟でダイビング(所要時間2時間半)→美ら海水族館→フグキ並木・古宇利大橋へドライブ 3日目 ブセナ海中公園…他はまだ思いついていません… 4日目 12:40 那覇空港発 時間が無いので少し早起きして空港近辺をプラプラするつもりです。 無理がある個所、おすすめスポットなどありましたらアドバイス頂きたいです。 アウトレット、DFSはあまり好きではないので沖縄ならではの観光スポットに行きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 学校生活について質問です

    私は今高校1年生です。 都内の某男子校(偏差値70ちょいの進学校)に通っているのですが 正直今落ちこぼれてます、成績も下から数えた方が早いし勉強もまったくする気がおきません。 友達がいないというわけではないのですが、学校が全く楽しくありません。 部活も運動部に入っていたのですが、アトピー性皮膚炎が悪化したのでやめてしまいました。(医者に通って治療中です) 塾にもいかされていましたが、講師の女子大生の先生が他の生徒とジャニーズの話ばかりしていて自習室とかわらないので最近はサボってます。 家に帰れば母親がとてもうるさく、勉強しろだの学校変えろだのやめて働けだの毎日言われ続けています。 朝も毎日学校に行きたくなくて、すぐに起きられないんですが、母親に怒鳴られて渋々行きます。 そして帰ってくると、私がいないと起きられない、などとヒステリックにいってくるのでもう耐えられません。(自分で起きられるから起こさないでと言っても、遅刻したらどうするの!といって取り合ってくれません) 父親も顔を見るたびに、塾に言ったのか、勉強はしないのか、と怒鳴りつけるばかりで話になりません。 どうしたらいいのでしょうか、親には学校を変る?といわれたのですが、正直上手くいくかわからないし、大学進学のことを考えると今の学校にいたほうがいいんじゃないかとかいろいろ悩んでます。 どうしたらいいかわかりません、どなたかアドバイスください。

  • どうしても結婚式をしたくありません。

    近々結婚するよていですが、結婚式はしたくないのです。 私は2人姉妹の妹で、姉はまだ結婚していません。 母は結婚式は家族や親戚の問題だから、あなたがしたくないと言ってもやらなくては駄目。 親孝行だと思って結婚式は挙げるべき。というような考え方です。 私は自律神経失調障で、『逃げられない』という環境が苦手で、電車の中でもたまに異常な汗をかいてしまいます。 親戚や親とも仲が特別良いわけではありません。 特別仲が良い友達も居るわけではないので、そんな人達に囲まれて注目を浴びるなんて考えただけでも胃が痛くなります。 本当にどうしようもない人間なのですが、プライドだけは高く、 自律神経失調障の事は、恥ずかしくて誰にも相談していません。 平気じゃないのに平気なふりをいつもしています。 彼氏以外の人間にはいつも演技をしている感覚です、、、。 なので、誰にも相談できず、 OKWEBさんにお世話になろうと思いました。 やはり、結婚式は小さいものでも挙げた方がよいのでしょうか? 軽い食事会でも想像しただけで胃が痛くなってしまうのです。 本当にどうしたらいいのか、、。 こんな閉鎖的な性格が悪いのは分かっていますが、どうやって結婚式をしない方向にもっていくか悩んでおります。 時間がある時でかまいませんので、何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 主人公、メインキャラが殺し屋の作品

    主人公、メインキャラが殺し屋の漫画作品を教えて下さい。 キャラの人種、舞台は国内外問いません。 「闇狩人」「職業・殺し屋。」「殺し屋1」「今日からヒットマン」「デストロ246」「ママの狙撃銃(コミカライズ)」は読みました。「ゴルゴ」は長さから手を出してません。 仕事が成功するかのドキドキ、強いライバル出現などが楽しみです。 他にお勧めの作品があれば教えて下さい。

  • 生活保護のほうが・・・

    母子家庭で子供4人です 手取りは18万なのですが、 これだと、 生活保護を受けている人のほうが、得ではないですか・・・?

  • ちょっとこの頃多くない?

    槍玉に上げられやすい・・・と言われるもは、わかるのですが ちょっと多すぎないですか? 表に出るのでこの多さ 名古屋市立港西小学校の男性教諭(31)が校内にビデオカメラを設置して女子児童の着替えを盗撮した疑いが浮上し、愛知県警港署が教諭から任意で事情を聴いていることが20日分かった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121020-00000052-mai-soci 県教育庁は19日、生徒の水着を盗んだり校内女子トイレを盗撮したりした玉川村立泉中の石井大輔教諭(38)、都内で女子高生の口に体液をこすりつけた県立相馬農業高の佐藤尚孝教諭(41)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。 http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20121020ddlk07040115000c.html ゆとりとか言ってる場合じゃないですよね? いちいち三面記事の感想文を投稿するなよ。友達いないの? って言われても やっぱり 普通にニュースとして流されて 「ほうほう」って 子供を持つ親としては、ホント大丈夫なの? 義務教育だから学校・・・でも教える立場の先生がこの状況・・・ 大津やそのほかでも ヤル気なしや、責任逃れ 真面目に教師をやってる先生方もいるのはわかりますが ハズレ(記事にある先生とか悪い方)にあたるとか 当たり外れがあると思うとかなり心配です。   女子高生の口に体液をこすりつけた県立相馬農業高の佐藤尚孝教諭(41) そんな性癖・・・子供を通わす学校にいたとしたら 教師のモラルハザードが加速度を増してる気がするのですが 止めるにはどうしたらいいのでしょう? まぁ昔も酒飲んで教壇に立つ先生とかいましたけど 変態教師よりはまだましなのかなと思えてきた自分が嫌です。