saichi の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • なかなか落ちないマスカラ・アイライナー教えてください!

    どんな「落ちない」「パンダ目にならない」という宣伝で売られているウォータープルーフマスカラでも半日ほどで落ちてしまい目元が黒ずんでしまい困ってます。 上睫毛だけにしか塗ってなかったらちょっとはマシなんですが下睫毛も塗ったら1~2時間でパンダになります。 原因は、よく涙をにじませるからだと思います。意識しなくてもしょっちゅう目が潤んでしまうのです。 (コンタクトを入れてるからたまに目薬もさしますが、それはさほど影響がないと自分では思ってます。) 今まで使ったマスカラの中ではマックスファクターの外国向けのウォータープルーフマスカラがまだ一番マシでしたが、それでもやはり多少黒ずんでしまいますので…。 アイライナーなんか使おうものならもっとすごいことになって大変です。 オススメの、落ちないマスカラ・アイライナーがありましたら教えてくださると大変助かります。よろしくお願いいたします。

  • 猫の毛が抜けています

    以前から何度かそういうことがあり病院にも連れていきましたが、 原因など詳しいことはわからず、消毒液をもらうだけでした。 なので、病院に行くか迷っています。 後ろ足の腿の部分左右対照の位置に毛が抜けており(両方百円硬貨ぐらいの大きさ) その片方の足首も少しだけ毛が抜けていました。 人見知りが激しく、ストレスが原因だと毎回思っていましたが、 今回は左右対称に毛が抜けているので気懸りです。 病院に連れていくべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#8680
    • 回答数3
  • 髪がきしむシャンプーときしまないシャンプーどっちがいいの?また、きしむってどういう現象?

    今いろいろなシャンプーを試しています。 割と高価なものを試しているんですが、洗い流すときに多少きしむシャンプーって髪に悪いんでしょうか? 反対にきしまないシャンプーの方は、泡立ちがよくて摩擦が少ないのはいいんですが、頭皮がぬるつくかんじがして、抜け毛も比較的多くてよくないような気がします。 多少きしんでも、ルベルコスメティックスナチュラルヘアソープのようなあまり強い合成シャンプーじゃないもののほうがいいんでしょうか?また、きしむってどういう事が髪に起きてるんでしょう?

  • 洗髪

    洗髪についてなのですが、夜にシャンプーを使い洗っています。リンスの代わりにホホバオイルを洗面器に数滴たらして、よくかき混ぜ流しています。 朝は、起きてシャンプーを使わず冷水だけで頭皮をもみながら軽く洗っています。夜と同様、ホホバオイルを洗面器に数滴たらして、よくかき混ぜ流しています これって、洗いすぎでしょうか? どこかで、「寝ていた時の汚れが取れるのでいい」と見て、実行しているのですが洗いすぎじゃないかと思い聞いてみました。 皆さんの意見をお待ちしております。

  • 垢すりタオルについて

    垢すりをしたいのですが、おすすめの垢すりタオルはありますか? あまり、売ってるのを見た事がないので教えて下さい。 お願いします。

  • 肌触りのよいティッシュ教えてください

    「メイク落としに」と初めて買ったのが「エリエール」の『保湿なんとか』(あいまいですみません。汗) でした。 1箱使ってしまったのでまた買いに行ったところその店でエリエールのはもう取り扱っていなくて別の「クリネックス」の『ローションティシュー』というのを買いました。 しかし。。。正直エリエールの方がしっとりしていました! また今度スコッティのがなくなりそうなのですがみなんさんのおすすめの「保湿系」ティッシュないですか? 別のドラックストアでエリエールを見かけたのですが もしかしてこれよりしっとりしてるのがあるかも・・といろいろ試したい気がしまして♪ *メントールやグレープフルーツなど香りつきなどはあまり好きじゃありません。 *1箱198円~250円程度ので★ お願いします<m(__)m>

  • ファッションセンスのない私に・・

    先日、茶色のコーデュロイスカートを買ったものの、上に何色のどのような服を着たら良いのかわかりません。靴はやっぱりブーツが良いですよね??(持ってないですが)年齢は20代前半で、ほとんどカジュアルな格好をしてます。 こんなものが合うんじゃないのかな?って思ったものでいいので、意見などよろしくお願いします。

  • 化粧が分からない

    今まで何となくファンデーションだけしていたのですが、化粧と言うものがよく分かりません。正直用語とかもよく分からなくて、マツキヨとかに行ってみても色々ありすぎて何が必要なのか分かりません。 姉や母に聞いてみても、「化粧なんかに興味持つようになったの?(笑)」って感じでほとんど相手にされません。成人しているのに・・。 この前本屋で化粧に関する本があるかと思って見てみたんですが、意外なほど少ないんですね・・。雑誌とかでは特集とかあるみたいですが全般的に知りたいので、化粧に特化した(と言っても専門的なのは嫌ですが)初心者向けの本でもないかなと思います。 もしくは超初心者向けのサイトとかでもありましたら教えていただきませんか? すごく面倒くさがりで今まで考えずに来たんですが、さすがにまずいと思ったので、アドバイスお願いします。

  • ナプキン、どれくらい使います?

    人によって月経の量だとか長さって違うと思うんですが、大体一回の月経でどれくらいナプキン使っていますか? 私は夜用、昼用合わせて1回で1パック使っちゃいますが、頻繁に変えすぎなのかなー、節約しなきゃいけないのかなーと思い始めたんです。 が、これが普通なのかどうなのかってわかりませんよね。 みなさんはどうですか? 参考がてらに教えて下さい

  • イクスピアリの献血ルームで・・・

    こんにちは。 先日、友人がイクスピアリの献血ルームで初めて献血をした時の事だそうです。 献血が終わり、帰る方の中にディズニーストアの袋を貰っている方が居たそうです。 彼女は200ml献血をしましたが、何も頂けなかったそうで 『袋の中は何だったのか。どうしたら貰えるのか』と言う疑問が持ち上がったそうです。 献血はボランティアですから、彼女はその袋が欲しい!と言うことではなく ただ、『どうして貰える人と、もらえない人がいるの?』と疑問に思っただけだそうです。 そんな彼女の疑問に回答頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本のネコは魚を好み、海外のネコは肉を好む??

    2年以上前だと記憶しておりますが、知人が「日本のネコは魚を食べるけど、外国(どこの国かは忘れちゃいました)のネコは魚には見向きもせず肉類を好んで食べる」と言っていたような気がします。 ネコ=魚と言うイメージがあるので今でもこの話しが信じられないのですが、実際のところどうなんでしょうか?やはり知人が言っていた事は本当なのでしょうか。 ひょっとして、私の聞き間違いかな?(笑)

    • ベストアンサー
    • ukkotan
    • 回答数12
  • くせ毛用の良いヘアケア製品教えて下さい。

    私はややくせ毛気味です。 乾燥しやすくて頭はボワンとなるし日によっては寝癖もひどくてブローしてもピンピンになって困ってしまう事もあります。 カラーリングをしているのでストレートパーマをあてるとかなり傷んでしまうんで頻繁には出来ません。 どなたかお勧めのくせ毛用のヘアケア製品(リキッド・エッセンスなど)を使ってる人がいましたらメーカーやお値段などを教えて下さい。

  • 香水4711

    香水4711をいただきました。 私、50代の女性ですが使っておかしくないでしょうか。

  • ネオンテトラ飼育

    先日、小瓶に入ったネオンテトラを購入しました。水草があれば瓶で飼えるとのことでした。それならと何の知識も無いまま2リットル位水の入る金魚鉢を買ってネオンテトラの数を増やしました。現在は、水道水にテトラコントラコロラインとテトラアクアセイフとジクラウォーターを入れた水に酸素の出る石を入れ、砂利と水草という環境で飼っています。ネオンテトラは10匹です。今は元気にしていますが、このような環境のまま飼い続けていいのかどうか心配です。私の飼い方の問題点、揃えなければならない物など教えて下さい。

  • 猫の「伸び」の種類 

    猫の「伸び」(ストレッチ)には何種類あるのですか?私の個人的な分類では、 1: アーチ型(オメガ型)(Ω)背中を弓なりにして。アクビしながら。 2: 「つ」の字型 頭を低く、腰を通常の位置で。グラビアアイドルでお馴染みのポーズ。 3: 「へ」の字型 前足を一歩前に、後ろ足を一歩後ろに。 通常、1から3を一連の動作で行うことが多いです。1→2→3という順に。寝ながらやるときもありますが、そのときはたいてい1と3しかやりません。2は地面に前足を強く押し付ける必要がありますから。 動物学的に研究しているかたはいらっしゃると思います。研究を紹介しているウェブサイトをご存知ありませんか?猫の「伸び」について、何種に分類できますか?

    • ベストアンサー
    • noname#29108
    • 回答数3
  • モンゴリアンチョップスクワッドのTシャツ

    モンゴリアンチョップスクワッドのTシャツが欲しいのですが、どこで手に入りますか?

  • モンゴリアンチョップスクワッドのTシャツ

    モンゴリアンチョップスクワッドのTシャツが欲しいのですが、どこで手に入りますか?

  • 猫の「伸び」の種類 

    猫の「伸び」(ストレッチ)には何種類あるのですか?私の個人的な分類では、 1: アーチ型(オメガ型)(Ω)背中を弓なりにして。アクビしながら。 2: 「つ」の字型 頭を低く、腰を通常の位置で。グラビアアイドルでお馴染みのポーズ。 3: 「へ」の字型 前足を一歩前に、後ろ足を一歩後ろに。 通常、1から3を一連の動作で行うことが多いです。1→2→3という順に。寝ながらやるときもありますが、そのときはたいてい1と3しかやりません。2は地面に前足を強く押し付ける必要がありますから。 動物学的に研究しているかたはいらっしゃると思います。研究を紹介しているウェブサイトをご存知ありませんか?猫の「伸び」について、何種に分類できますか?

    • ベストアンサー
    • noname#29108
    • 回答数3
  • お土産の葉巻・・・

    先日、友人から海外旅行のお土産に葉巻をもらいました。ワクワクして吸ってみようと思ったのですが・・・???(◎o◎)ちょっと疑問が出てきました。このまま火をつけていいのか?それとも火を付けるところって切らなくちゃいけなのか・・・?フィルターもないし・・・両方切るのですか?それがわからなくて困ってます。友達に聞いてもわからないって(>_<)そのわりに葉巻は肺まで吸っちゃいけないとか言うし・・・うそなのか本当なのかわかりません!どなたか葉巻愛煙家の方いらっしゃいましたら、無知な私に教えてください!よろしくお願いします(*^_^*)ノ

  • 「マラカス」の中身は?

    「マラカス」楽器の音がだんだんと小さくなってしまいました。 トップに穴をあけて中身を出してみたら、何かが風化したような白い粉のような物が出てきました。 何かの木の実だったのかもしれません。 回復するべく 中に入れる物を探していますが 金属の小さなベアリング玉を入れてみたところ シャッ シャッの切れが今ひとつ、わずかに音の余韻が残る感じがします。 本来はいったい何が入っているものなんですか? もし手に入らないとすれば どんな物を入れるのが一番いいんでしょうか?