chou-an の回答履歴

全35件中1~20件表示
  • 男が家事や掃除、洗濯などおかしいですか?

    はじめまして 私は20代の男性大工の職人です 妻は私より5才年上の公務員です。 恥ずかしい話ですが昔、ある事で妻(当時は一般の女性)に凄く手を焼かせてしまい迷惑をかけてしまいました。 でも妻は私から離れることなく付き合ってくれて支援してくれた末、結婚してくれました お陰で僕も昔の仲間とは縁を切り、大工見習いとして真面目に働き始めました 現在は、 私が仕事が終わると直帰し食事の準備や風呂の準備をしたりゴミを出したり家事一切をしています。 と言いますのも嫁さん曰く私には家事の才能が凄くあるらしく食事の味付けや食器洗いも私がやると 格段と良いらしく嫁さんがめちゃくちゃ喜んでくれます。 凄いの連発で私も気持ちがいいです。 洗濯も少しやってみたら凄く上手いし綺麗だと喜んでくれましたので今では私がやっています。 元々嫁さんは大学を卒業して某庁に就職して今、ソコソコの立場に居ますので僕よりも給料は高いし世間の事もよく知っていますので嫁さんに褒められる事はありませんでしたので、たまに喜ばれると余計にやってしまいます。 その為、お金は使わなくなりました。 僕の給料は全部、妻が管理していますので小遣いは月に1万プラス&です。 散髪とかは妻の妹が美容師ですので休日に家で、やってくれますのでタダです。 妻の友人とか来るときも、僕が料理や後片付けを引き受けます。 しかし先日昔の仲間と会いまして今の僕の現状は馬鹿丸出しと言って馬鹿笑いします。 今は飲まなくなってしまっていましたが元々酒は強いですから飲みに行けば相当飲みます。 久々に若い姉ちゃんと飲む酒は格別で今のところ月一万の僕には無理ですが病み付きになりそうです。 今までの俺は何だったのかと思う自分と葛藤しています。 やはり男って、仕事が終わって、こちゃこちゃ家事とかしないで、どっかとしているかたまに気晴らしで大酒のみに出かけるグライでないと大物にはなれないのでしょうか? 皆様はどうおもわれますか?

  • 髪が…

    主人と子供が2人いる主婦です。 主人は単身赴任してます。 主人と主人の両親に責められ続けて 最初は堪えられたのですが、ここ4年程前から 何で責められるのか判らず、夜寝れないようになり、鬱病と診断されました。 主人は完璧主義者で、人の話しに耳を貸さず、責める理由を聞くと、お前が信用出来ないからと言います。 何が信用出来ないか聞くと、何もかもといい…具体的に理由を言わないので、話が進みません。 前に戻りますが、私はまず、胃の調子が悪くなり、病院では 胃が機能不全になってると言われ、その後 抑鬱病と言われ、数年前から 自分で考え事をしていると無意識に髪を抜くようになり、今 髪の毛がない状態になってます。 指先め髪の毛を抜くので、抜きダコが一杯出来ており、どうにか、この癖を治さないとと思えば思うほど、無意識に抜いてしまい、どうにもなりません。 その内髪の毛が生えて来なくなるかもと思いながらも、止められません。 最近は 主人が機嫌次第で責めてくるので、主人が週一帰る度に 体調が悪くなり、最近は過食と拒食症を繰り返して どうにかなりそうです。 まず、自立をしないとと思い、パートの仕事をしようと思っても、面接中に病気とわかってしまっているようで、(ウィッグをつけてますが、髪の毛がないので、ウィッグを固定する事が出来ず、上をみたり、お辞儀をしたりするとずれてるようで、不審に思われますそして、必ずこちらが何も言わなくても、体調とかおかしなところはないか聞かれ、面接を落とされてしまいます。) 考えすぎではなく、中には、ハッキリと「ウィッグですよね?何か体調を…」と聞いてくる面接官も居ます。 主人は転職グセがあり、黙って仕事を辞めてしまい、私が食費以外のお金を使うのに、スゴく敏感で、本当に自立したいのですが、いかんせん、体調が悪いのと、髪の毛がないのが、ばれてしまい、この就職難の中仕事(今の状態では、長時間は無理なので、短時間の仕事)が出来ない状態です。 長々と今の状態を話してしまいましたが、今回の相談は 髪の毛を抜かない方法が ありましたら、教えて頂きたいのです。 自分でセーブは無意識に抜くので無理なんです。 専門の方、若しくは、経験があります方 どうかお知恵をお貸し下さい! 本当に切羽つまってますので、宜しくお願い致します!

  • 夫の不倫。

    夫が不倫をし、子供までいました。認知済みです。 すでに夫と不倫相手は別れていて慰謝料と養育費でもめています。 相手は結婚詐欺だと調停員に言っていて調停員もそれに同意しているようで、 夫に対し「裁判で訴えられたら何百万も取られるから示談しろ」と言い、毎回「次で終わりだから決めなさい」とかなりキツく言われてます。 金銭的に難しい事を話すと「あなたも奥さんもバイトしろ」と言われたようです。 夫は結婚詐欺になるのでしょうか? 一度は夫も本気になり、新居の契約をしたり、婚姻届を書いたり、結婚すると誓約書を書いたりしていました。 相手は夫に妻子がいるのは承知の上での不倫です。 夫が別れを告げると夫の会社や実家にバラして周り、我が家にも来て物を壊して暴れました。 お互い愛情は無くなり、罵り合いのような泥沼状態です。 相手の怒りは私にも向けられて、つきまとわれました。 私と夫も話し合い中ですが今は離婚はしないと思います。 というより、不倫相手の対応で手いっぱいの夫と話す余裕がありません。 不倫相手は100万近い慰謝料(付き合っていた時に使ったお金を返して欲しいと言うのが本音のようです)と25000円の養育費を譲る気はないです。 20万に満たない月収では厳しいです。 もちろん夫が悪いので支払うのは当然としても金額の話し合いも出来ないんでしょうか? 調停員は応じてくれません。 私もこの先どうしたらいいのか分かりません。

    • ベストアンサー
    • noname#194669
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 素直でない+思い込みが強い?? コトバを教えて

    家族の言動なのですが 「買ってきたから食べて」と言われたので、食べたいときに食べようと 置いておくと、数日後、「持っていって食べれば」 私が「うん」と答えると、間髪いれず 「ここでいいから」 人数分以上あるものを、食べようが食べまいが私の勝手でしょうに 「食べた?」 経験上、自分が食べたいあるいは、もっと食べたいとき、ストレートに言わず すべて持っていって食べてしまわずに自分に残しておけ(例1の場合) もう、一つ食べたんだからあとは自分がもっと食べたい(例2) というのを 「ここでいいから」("すべて持っていって食べずに自分に残しておけ"が続いている)、 わざわざ「食べた?」とたずねることで暗示しているようですが、こういう人を表す よい言葉を教えてほしいのです。 経験上というのは、(例は両方とも食べ物の話しになってしまいましたが) この人いつもこのような感じで、上のような期待に応えると うれしそうで、応えないと不満そうなのです(声色、口数等々)。 例1では「ここでいいから」が不可解で、間髪いれず出てくることに、思い込みで 自律運動している気持ちの悪さがあって、複合的な気持ち悪さを感じていることを 付け加えたいです。

  • 男の料理に付きまして

     女性の方に質問です 40男、2歳9ヶ月の娘がいます 嫁さんが家事、育児で大変ですので、週末などは晩ご飯を作るようにしています (いつもではありませんが、とりあえず出来る時) ただ、レパートリーがあまりありませんので、本当にこれでよいのかな?と思える程度の料理しか出来ません(カレー、焼き飯、おでん、どんぶり物) しょうがないといえばそれまでですが、男でも簡単に出来る料理はご存知ありませんか?  作って貰ってうれしい料理はどんな物がありますか?

  • 家族のために命を捧げられますか?

    質問するきっかけになったのは、 昨日、主人とみていた医療ドラマが原因です。 ドラマで、子供をもつ母親が夫に臓器を提供するという場面がありました。 私の主人に「君は僕のために臓器を提供できますか?」と質問されたので、 「できます」と答えました。逆質問を私が主人にしたら「状況による」と返されました。 さらに「子供のためにあなたは命を捧げられますか?」と主人に続けると、 また同じ「状況による」ときました。 来年、第一子が私たちの間に誕生します。 お父さんとなるであろう人に言ってほしい答えではなかったです。 私がしつこく「状況によるとはどういうことですか?」と繰り返し始めたので、 主人は「もし、僕が借金作ってとりたてがきたらどうする?」と質問が来たので、 「払える範囲で払います」と答えました。 すると「ほら、払える範囲っていうことは、君だって状況によってはってことだろう? ~だったら・~ればなどの仮定形の話はしたくない」と言って打ち切られました。 「私には家族のためなら命をささげる覚悟はある・できる」ということを一生懸命 彼に伝えようとしましたが、伝わらなかったです。 結局、彼に捨てゼリフで「あなたを私は守ることができない」と言ってしまいました。 「家族のために命を捧げられますか?」と聞かれたら、迷わず私は「はい」と答えます。 でも、なぜか子供にそういうことは質問できないです。子供には未来だってまだあるし、 やりたいことだってまだあるだろうから。それを犠牲にしてまで・・・って思うと難しいです。 そう考えると、主人のいう「状況による」も認めざるを得ないというか。 この話に解決策がないとういのはわかっていますが、 ただ、家族のために命を捧げようと思う、大切な一人がいなくなったことがさみしいです。 心にポッカリ穴があいてしまいました。 ”主人のために生活する上で必要最低限のことを行っていれば別にいいや。 体調管理もそこそこで構わないかな。人間ドックの結果とかしつこく聞いてたけどいいや。 彼が死んでも子供が成人するまでのお金残してくれれば・・・”くらいの事務的な 気持ちしかわかなくなったというか、相手のことを思う気持ちが欠けてしまったようです。 人に求めることが甘いのかもしれません。 命のことを題材にした議論をするのが間違っているのでしょう。 死ぬときは一人なんだから、頼るほうがおかしいともいえます。 「家族のために命を捧げる」ことに足踏みする主人。 足踏みをしている主人をじっと「捧げる」という日がくるまで待つしかないのかな? 「家族のために命を捧げられますか?」という質問に曖昧な回答をした主人と これからまた普段通り生活していくコツを教えて下さい。

  • 離婚調停中の親権問題

    離婚調停中で4人いる子どもたちの内 上の子3人を現在4ヶ月間父親の私が見てます。 4歳、5歳、8歳の子どもたちです。 家庭裁判所より調査官が我が家に来て 子どもたちの現在の状況を確認したい、との申し出が 一度目の調停の最後に有りました。 家庭調査の前に、もう一度家庭裁判所にて 子どもたちの現在の状況など聴取したい、とのことです。 そこで質問なのですが 父親が親権を取るためには監護実績を積むことが必要、 と聴いておりますので、親権を取るためには家庭裁判所からの呼び出しに応じず 少しでも監護実績の期間を伸ばしたほうが宜しいのでしょうか? 子どもたちを母親側の悪い環境から守りたいのです。 私は自営業のため24時間子どもの面倒を見ることができます。 以前から私が食事も作り休日も必ず遊びに連れて行ってるので 子どもたちはとても私になついてます。 どうか知恵をおかしください。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 浮気でしょうか?

    夫のCメールに突然見知らぬ番号から、SNSメールが届きました。 「母さんのメールアドレスを登録後、メールして。〇〇@ezweb.ne.jp」 という内容のメールです。 届いた後すぐに、私に、今何かメール送ったかと夫に聞かれました。 (普段は私はお母さんと呼ばれています。) そして、その、3分後! 同じ携帯番号から 「沙綾のメールアドレスも登録後メールして。〇〇@ezweb.ne.jp」 というメールが届いたのです。 夫は全く身に覚えがない。迷惑メールだ。どう見てもおかしいじゃないか。 といいます。 本当に迷惑メールなのでしょうか。それとも、浮気でしょうか? 悩んでいます。ショックで何もする気になれません。

  • 家族の団欒

    我が家【両親,妹,私】の団欒はテレビでもってます。居間がありますが,テレビの部屋と呼べるような有り様です。 家族4人が観たい番組があって一緒にテレビを観てる時は会話がありますが,観たい番組がなければギコチなくなったり,テレビがある部屋を去りそれぞれの部屋に引っ込んだりしてます。 例えば,外食をしてもテレビがありませんので,緊張した重苦しい空気があります。 それで,よその家の団欒に興味があります。 家に団欒ってありますか。どのようなものですか。 教えて貰いたいです(._.)お願いします。

  • 親が憎くて仕方がありません。

    先月、眉を剃るカッターを探しに親の引き出しから出すと同時に500円玉があったからラッキーだと思いそのままもらいました。先週親が500円玉ないのに、気づきブチきれられました。 なんでキレてるのかがわからずにいましたそもそも500円玉貯金は親が別の場所でしています。それで次の日の昼代を出して貰えず、昼は友達から500円を借りました。かりたお金は次の日に返すつもりだったのですが。その日500円を返し自分は我慢しました。残り500円は明日使おうと思ったのですが。駐輪費が100円なので毎回親からは1200円もらっていました。 なので、駐輪費がたりません。親がバツとしてもう200円あげないとブチ切れられました しかも、いま泥棒扱いをし、しかも泥棒って呼んで来ます。本当に無理です。 まだ、昼は350円と飲み物200円なので、食べてもお腹いっぱいにはならず、午後は空腹感で授業を受けています。 親とのトラブルは学校や警察まで響いた事があって、警察は自宅に来るわ。親は学校に家庭内の事を話すわ。本当に精神的に無理です。 バイトは高1の時にしたもですが。休みは月4回で毎日バイトでした。遅刻は増え勉強を長末にしてしまい、その恐怖心で高2でバイトをやめ遅刻もなくなり勉強にも追いつきました。 バイトはやろうと思えばできるのですが。今は進路とかの大事な時期で本当にお粗末にしたくありません。 本当にどうすればいいのですか?

  • おばが話しを忘れる

    仲良しのおばがいてよく 家に遊びに行くのですが、 私の言った事を忘れている?事が多いのです。 例えば おば「あなたの所に新しく来た西村先生お元気?」 私「西村先生って誰?」 おば 「ほら若い女の先生」 私「中村先生でしょ」 おば キョトンとした顔して「中村先生って言うの 」 また違う日に、 おば「西村先生が」 と言います。 スーパーのポイントカード おば「駅前のスーパーは 210円で1Pなのよね。」 私「違うよ105円だよ 」 おばキョトンとした顔してカードを見る。 「ほんとうだ」 数ヶ月して 「駅前のスーパーは21 0円」 ・私の言った事を忘れている ・私の言った事を聞いてない (右から左へ流している ) どちらだと思いますか

    • ベストアンサー
    • noname#171641
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 何故?頭に来るのでしょうか?

    嫁を見ていると、なんか言わないと気が済みません。 息子の事、家族の事、孫の事で口出しをしないと気が済みません。 嫁からは口出しをしないでよ!と息子が言われます。 よく世間では、他所のお嬢さん、娘さんと、息子が結婚したから、孫に会えた、抱かせてもらっているから感謝しなさいとか 結局、老後の面倒を他所のお嬢さん娘さんに見てもらうのだから…優しくしなさい等言うのでしょうか? 嫁ってそんなに姑より偉いのですか?孫を生んだからってなんなんでしょうか? 別に息子が他所のお嬢さん娘さんと結婚して、孫を生んでほしいと私は、頼んだわけではありませんよ! たまたま息子が他所のお嬢さん娘さんと結婚して孫が生まれただけですよ! 何が嫁を大事しろと言うのでしょうか?理解に苦しみますが!

    • ベストアンサー
    • noname#164774
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 再婚した夫が娘の入浴シーンを盗撮

    再婚した夫が、私の連れ子の娘の入浴シーン(全裸)を盗撮しています。 以前からですが、初めてその画像データを見つけたときはとてもショックで、私の中で消化し、黙認しました。 その後、2度目の盗撮データを見つけました。離婚覚悟で夫に問いただすと、あっさり盗撮事実を認めました。「警察に突き出して良いよ」と彼はいいましたが、その後の話し合いで結局別れることができず、今日に至ります。しかし、最近また娘の部屋を盗撮していました。 そのことで口論になり、冷戦状態です。 もちろん娘が大事です。でもそれと同じくらい旦那のことも好きです。 だから、盗撮の事実を知りながら、旦那と別れることができず、娘と旦那のはざ間にたって苦しんでいます。やはり離婚した方がよいのでしょうか? 盗撮のデータは私が保管しています。 どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 主人を両親に認めて貰いたい

    結婚4年目30歳 子供2人 専業主婦です。 私 短大卒、主人 バツイチ 中卒 年下です。仕事は資格を持っていて、給料は高卒と同じ位です。 バツイチの理由は前妻が浮気し、本気になり子供を連れて出て行ってしまいました。 両親から主人との付き合いを反対されていましたが、できちゃった婚をしました。 主人、義理家族は優しく結婚生活に特に苦労はありません。今幸せです。 でも実家の両親からは、もっといい相手が居たのに、とよく言われます。親戚みんなが言っているようです。二人だけで挙げた結婚式の写真も渡しましたが、親戚が来る日は隠されていましたし、今は物置です。 いい短大に入れたのに、大卒の公務員となぜ結婚しなかったと言います。 私の実家は貧しい為、今も両親共必死に働いています。私がもっと裕福で一生専業主婦で居られるような人と結婚して欲しかったようです。 私は親不孝なんでしょうか?恥ずかしい娘のようで親戚に会うのが気まずいです。 主人は私の実家雑用手伝い、両親へプレゼント、孫を見せに行く等、何でもしてくれます。 両親が安心する為には主人に確実に安定した仕事について貰う、今から学歴を得るが思いつきますが、他に何かできる事はありますか? 両親には感謝してますし、親孝行したいです。 くだらない質問だと思われた方申し訳ありません。読んで頂きありがとうございました。

  • セックスレスとセフレ

    とても悩んでて、同じ境遇の方等いればアドバイス頂きたく、ご相談しました。 結婚して二年と3ヶ月経ち、ケンカがもとでもう4ヶ月レスです。 夫婦関係がうまくいってない、心での繋がりがないのにセックスはするなんて、おかしいと言われ、数ヶ月ないです。 私としたら、ここまでレスだと先もないと思ってます。本人に聞いてもしないことに慣れた、年内にするかこの先もないのかは、わからないし未定とのこと。 でも、私の体を触ってきます。本人もしたくないわけじゃないそうで、夫婦が上手くいくまでしないと、決めたそうです。私が寂しい思いを知ってる上で、お互い成長するためにしないとまで言われてます。 私は寂しいし、欲求不満もありますが今は抑えてますがそろそろ限界です。 夫は自分で処理してるのが態度でわかるので、それもツライ。セックスと自慰は別と言いますが、私にはよくわからないです。 まだ三十代前半で、セックスレスはツライし、セフレを検討中です。 色々怖いので、元彼とそういう関係になろうと思ってます。 セフレなんて最低だと自負してますが、耐えられなくて… 寂しいのと不安で押しつぶされそうです。 やはり既婚だから、セフレはやめるべきでしょうか?

  • 110と150の子供服

    色ちがいで、デザインが同じ子供服を探しています。 トータルで揃えたいのですが、横浜市内で有りませんか? 越してきたばかりで良くわからないので困っています。

  • 不妊? 子供の事を聞かれたら!?

    結婚2年目の専業主婦です。 新婚当初は子供はまだ先でいいと言っていましたが、早2年。(子作り開始より1年) いざ子作りに励んでもなかなか出来ません。早い方がよかろうと不妊で病院にも通っています。 不妊の原因は夫の精子にあるかもしれません。。。 最近、知人に会うとよく“子供はまだなの?”と聞かれます。(結婚してない友人にも…) だんだんと子供の事を聞かれると苦痛に感じてきました。 幸い実の両親も義理の両親にも、特に何も言われません。(有り難です。) 子供のことを聞かれたら相手の興味をさらっとかわす何か適当な言葉ないでしょうか。 (子供の事や他人の夫婦生活の事って気になりますよね。気持ちは分かるのですが。。) ●親戚・友人の場合(濃い関係) ●近所の人の場合(付き合い程度の関係) ●前職場の方々(薄い関係)(←良い方達ですが一番単なる興味深々で聞いてきます)

    • ベストアンサー
    • noname#189533
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 義理の妹夫婦について

    私の義理の妹ですが10年前位から統合失調症という病気を患っています。その病気のせいで当時2歳になる子供の世話なども見れず実家に何度も帰ってきたり、病院を入退院を切り返しています 初めは、旦那も病院などを探したり手続きなどをしていましたが、段々忙しいとか理由をつけて義理の母に頼むようになりました。また、義理の母も自分の娘のせいで相手に迷惑をかけられないという想いが有り自分の家の近くの病院に入院させて入院費を負担しています。 そして、去年ですが旦那が子供の面倒が大変なので姉夫婦の家の近くに引っ越したいと言い出し 今年になって知らないうちに引越しをしていました。たまたま、孫のことで携帯に電話をしたところ 引っ越したことを聞かされたそうです。また、住所、電話番号などは今覚えていないので分からないと 言われたみたいです、この対応はおかしくありませんか?引っ越したということはマンションを売ったということ義理の妹との権利の割合は分かりませんが勝手に売っていいのですか?また、1年以上も病院に来ない、入院費は払う気がない、どのような対応をすれば良いのでしょうかちなみの旦那は自分が悪者に成りたくはないのか別れるつもりはありませんと言っているそうです。 このような状態で別れ話が出ると慰謝料の請求が出来るのですか?教えてください。

  • これ何を言ってるように聞こえますか?

    (1)早くしてくれ (2)愛してるね この 音源どういう風に 聞こえますか?

  • 文部科学省規定を破る子供たち。

    39歳の会社員主婦です。 我が家は6年生の息子と4年生の娘がいて 夫は一流大卒ですが自転車で近所の町工場勤務です。 三角形の面積計算で外積を使って出すようですが これで答案解答してるようです。 受験勉強もしたこと無い私には解りません。 先生も学校の決まりに則ってやりなさいと言ってるようですが 夫は面白がって私のいる前で子供に勉強を教えています。 この思惑は何なのでしょうか? 理科でもにおいについて教えたり、でも我が家はいい香しかしないくらい清潔です。 夫はにおいについては笑うのですが なぜでしょうか?