fo-nn の回答履歴

全86件中21~40件表示
  • セルフィンプレコについて

    セルフィンプレコを1匹金魚のお部屋のLサイズで飼っている者です。(他にも30匹弱の魚たちがいますが…)熱帯魚は全般的に水槽の大きさに関係なく大きくなると聞いたことがあります。セルフィンプレコはとても大きくなるので、水槽を大きくした方がいいのでしょうか?情報が少ないかもしれませんが、答えてくださると嬉しいです。

  • 水槽の濁り

    金魚の水槽の水がなんど変えても2日程すると濁ります。いつも水槽の水を入れ替えする手順は(1)水道水カルキぬき (2)PSBバクテリアキャップ3分の1程度投入 水槽の水はいつも全部入れ替えています。それも3分の1程度の入れ替えで良いのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • coconappi
    • 回答数4
  • 水槽が割れた原因について

    お世話になります。 先日、水槽ヒビ割れにより水が漏れて大変な状態になり、今も掃除に追われています。 初めての経験ですので、皆様のお力を頂ければ幸いです。 設置場所: 1階洗面所(木造一軒家) 水槽サイズ: 横90センチ 高さ45センチ 奥45センチ メーカー: NISSO スティングレー NS-113(前面は曲げガラス) 水槽台: GEX 扉付きキャビネット910WN クロ木目 90cm水槽用  水槽台の耐荷重(約): 300kg以下 フィルター: 外部 エーハイム2076 飼育種: まるもの金魚 底砂: 15kg その他 :水草はアヌビアスナナ、アマゾンソード。流木あり。水槽の中に温度計、PHモニター設置。 ・設置後、約1ヶ月にて破損。 ・重量分散のため、下に120センチのコンパネを敷きました。 ・設置後、一週間は毎日水平器を使用し確認。(傾きはありませんでした) ・水量はほぼ満水、高さ40センチぐらいまで(約160リットル) 原因は、水量が多すぎたのか、水槽台が弱かったのか・・・。 画像を添付します。 タテにひび割れをしています。 水槽台の天板が、水槽の形によれています。これは水漏れで天板が濡れたせいなのか、それとも少しずつそうなったのかは不明です。 今回は、水漏れした量が少なかったので、後始末はなんとかなりそうです。 飼育用品を揃えるのに、いろいろと購入しましたが諦めて捨ててしまうか、飼育を継続するか迷っています。 お手数ですが、皆様のご意見、失敗談、アドバイス等々、何でも結構ですのでよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • takmin714
    • 回答数4
  • サカサクラゲの水槽に必須な物、入れた方がより良い物

    サカサクラゲの水槽や、飼育容器に、海ぶどうを入れている 人達がいますが、入れた方が喜びますか? 他に、サカサクラゲの水槽に入れた方がいいもの、 用意した方がいいものは、ありますか? プロテインスキマー、スポイト、温度計は購入済み。 エサと、エサやり用の別容器もあります。 pHチェックスティック(淡水・海水共用)、人工海水の素、 比重計は配達待ちで、水槽と、ヒーターを選んでいるところです。 猫がいるので、フタつきの水槽にします。 気泡が入ると困るので、エアレーションは必要ないんですよね? 底砂は、入れる人と入れない人がいて、 入れない方が掃除しやすいとのことなので、迷っています。 クラゲも、海水水槽も初めてで、ネットで調べながらやっています。 予算は限られていますが、必須なものは揃えますし、 あった方がベターなものは、いずれ買い足すつもりです。 4月から飼い始め、最近、購入した時のコルク瓶から 外掛け式産卵箱に移しました。 元気にエサを食べている今のうちに、準備を整えたいので、 経験者の方、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • hikarino_y
    • 回答数1
  • エーハイム2215排水口からエアーが出る

    エーハイム2215を設置しました。初期段階で細かい泡が出ます。本体を揺すると余計に出て来ます。商品が悪いのかと思い交換して貰いましたが、やはり一緒で一晩すると又出て来るように成りました。 エーハイムやショップに聞いた所「初期段階では濾材小さな部分に空気が溜まっているから全部抜けるまでは、仕方が無い」と言われ本体を揺さぶって中の空気を抜いて見て」とも言われ実行しましたが余り効果が出ません。害は無いと言われましたが、初期段階なので気に成ってしようが有りません。 ガスが溜まっているとも有りますが、どうしたら良いでしょうか? 誰か教えて下さい!

  • 愛知県で熱帯魚の買取しているお店はありますか?

    淡水魚の水槽をたたむことになりました。 そこで今いる淡水魚を引き取ってもらおうとしましたが どこも断られてしまいました。 現在グッピー4匹、カージナルテトラ10匹、ラミーローズ10匹、ミックスエンゼル3匹、 コルドラス2匹、プレコ1匹、ゴールデンドワーフグラミー2匹、シルバーチップ3匹などです 安い生体ばかりです。 どこかご存知の方はいませんか?

  • ph値が低い(ペーハーを上げたい)

    どなたか教えて下さい。 現在、海水魚を飼育しています。 水槽立ち上げが昨年11月暮れからです。 立ち上げ当初からの悩みで、どうしてもph値が低めです。 ほとんどが7.8~7.9、いいときでも8.1を超えたことがありません。 部屋でヒーター使用していた冬場も暖かくなってきた最近もあまり変わりません。 困ったことに水換えした当日でも滅多に8.0を超えません(水道水が悪い?)。 市販のph上昇剤も使用していますが、そのときだけ気持ち高くなるくらいで、薬剤の説明書きにあるような8.4まで上昇することなど絶対ありません。 行きつけのお店で何度も質問しますが、水換えをすることと新たな薬を勧められるくらいで解決しません。 宜しければアドバイス頂けると助かります。 下記に飼育状況を記載させて頂きます。 宜しくお願い致します。 水槽: 90cmオーバーフロー(ガラス90×45×45) 底砂: S・SSサイズのサンゴ砂を平均9cmほど敷いています(ジョーフィッシュがいるため、厚めです)。  濾過槽: 60cm規格水槽利用の自作(3槽区分、うち2槽に盧材) ウールボックス内:コトブキ薄型高密度マットとニッソー濾過するウールを適量使用(水換え時2週間に一度交換) ※落水排水管にはよくある梱包紐による落水音対策をしています。 盧材:リング盧材の他、プラスティック盧材やバイコム・バフィーなどを2槽に結構ビッシリ詰めてます。 ちなみに以前、サンゴ砂を盧材にしてphアップを図りましたが効果ありませんでした。 ポンプ: コアパワー330×2基(水槽側とクーラー側) 水流ポンプ:ネアウェーブ2000×3基(タイマーでランダム) 照明: 5mテープライトで自作(気持ち暗め) クーラー: ゼンスイ ZR75E(今のところ未使用) ライブロック: 15kg弱 人工海水: インスタントオーシャンプレミアム 利用水: 水道水(愛知県) 水換え頻度・量: 2週間に1度、水槽2/5程度 水質: アンモニア、亜硝酸=ゼロ  硝酸塩=0~20 ※試薬 アンモニア TetraNH3・NH+4、 亜硝酸・硝酸塩 RedSeaテストキット ph 7.8~7.9(最大8.1) ※計測 TetraTestphとMarfied ecoph(校正は5回に一度実施) 生体: 小型魚×10、エビ×2、小さいヤドカリ×2、マガキ貝・ムシロ貝それぞれ5匹づつ 水温: 26度程度(昼夜の最大温度差25.7~27.2度) 塩分濃度: 1.022~1.023

  • 淡水水槽のNo2 No3対策

    淡水水槽 60cm×36cm×30cm、2灯にて混泳&水草沢山水槽をやっています。 最近の暑さ対策でここ2週間ほど1灯のみにしていました。 混泳魚(ミナミヌマエビ100?・コリドラストリリネ5・コリドラスハステータス9・テトラ2・赤ひれ2・オトシンクルス2・クーリーローチ2) 水草(ナナ・アマゾンソード・ウィーロモス・バコパ・ルドウィジア・サジタリアなどでジャングル状態を週一で剪定して維持) 先日、週1定例の水替えを兼ねた底砂(田砂:深さ2cm)掃除(6L水交換)を行い、その3日後にフィルターの交換(テトラOT60にブラックホールとリングプラスを追加セット、リングプラスとブラックホールは水槽の水でゴミをすすぎ洗い)を行った後から水が白濁し、急にNo3濃度が上昇し下がらなくなってしまいました。 今までも同じようにしていますがいきなりの白濁で驚きました。 もう4年水槽維持しコリドラス2種と赤ひれ、ミナミヌマエビは子供を産み2代目の魚がいる状態ですがこんなことは初めてです。 現在、その状態で1週間、ミナミが毎日5匹位ずつ落ちており他も動きが弱いですが、他の魚は元気で赤ひれ、コリドラストリリネ・コリドラスハステータスは産卵し赤ひれは稚魚も生まれています。 今のところ成魚はすべて元気で特に病気などもない様子です。 その為、稚魚はもちろん成魚にも出来るだけ負担をかけない様に水質改善をする方法を現在模索中なのですが、どんな方法がいいのでしょうか? 下記に現在、水の白濁が起こってからの対応を記載しました。 間違っていればご指摘を、他にもこんな方法がいのでは?などのご意見伺えたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 白濁前水質  NO2=0 NO3=50 (mg/l) PH=5.2~5.5 白濁初日水質 NO2=1 NO3=250 (mg/l) PH=5.5 白濁のして以降、 底砂掃除をかねた水替えを毎日4L、規定量の半分のPSB添加を毎日、蛍光灯2灯に変更、フィルターの水量を増量(以前7割から10割に)エアレーション強化 結果現在の水質  NO2=1 NO3=150~200 (mg/l) PH=5.8前後

    • 締切済み
    • kana370
    • 回答数1
  • ハタゴイソギンチャクと混泳できる生き物

    ハタゴイソギンチャクと混泳できる 生き物はありますか? クマノミ系以外であればお願いします。

    • 締切済み
    • poyai
    • 回答数1
  • ソメワケヤッコのエラの治療方法教えてください

    私の飼っているソメワケヤッコが、房総で取ったイソスジエビにヒレを食べられてしまいました。治し方を教えてください。 イソスジエビは昨日まで本当におとなしかったのでびっくりです。ほぼ毎日クリルあげていたので飢えではないと思います。 水槽状況 60センチ水槽、外部、外掛けフィルター、ヨウ素ドーム、立ち上げ半年、チヂミトサカなどポリプ全開。 ソメワケヤッコの状態 尾びれ半分、尾びれの上のヒレ少しなくなっている。呼吸早い。底でじっとしてはいないがほとんど泳がない。縦に泳いでる。餌食べない。 隔離して治療したほうが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m

    • 締切済み
    • vy2
    • 回答数1
  • コリドラ以外、みんな死んでる・・・

    5月に立ち上げた素人水槽です。最初に買ったコリドラス以外、次々魚が死んでしまいます。 ミナミヌマエビ1匹→3日で死亡 メダカ2匹→1週間で死亡 ゴールデンアルジーイーター1匹→1週間で死亡 ラスボラエスベイ2匹→5日で死亡 それぞれ死んでから次を買ってきています。 水温22~26度ぐらい。 水質検査などはやっていません。濁りありません。 コケ、カビなどはほとんどないと思います。スポイトで掃除しています。 水作ニュースペースパワーフィットS 水流を作っています。 ぶくぶく有り ハイドロは100均で買ってきたのを適当に。植物は2ヶ月前から元気に育っています。 LED照明 変わっているのは敷石だと思います。 いわゆる「お風呂に入れるだけで温泉になる石」系のボールで、 麦飯石、竹炭、トルマリンといったものを練り込んで焼いたものです。 どの魚も餌を食べる様子がありませんでした。 ゴールデンアルジーイーターは凄くがっついていたので、 店と同じエサも買ってきたのに食べませんでした。 コメット 乾燥イトミミズ+赤虫 100均の熱帯魚のエサ 浮くタイプ コリドラ用にヒカリクレスト ミニキャット 沈むタイプ ゴールデン用にヒカリクレスト プレコ 沈むタイプ 質問は次の通りです。 1)これらが死んでしまう共通の原因 2)コリドラスが生き残る理由 2)この水槽で生き延びそうな魚 以上、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • OTTO-TTO
    • 回答数3
  • NHKマイルCの予想をお願いします。

    こんにちは。 天皇賞・春は押さえとはいえ3連複3万馬券的中。 回答者様の推奨もあり、フェノーメノの評価を▲に昇格できたおかげです。ありがたやありがたや。 かしわ記念は3連単痛恨の1着3着2着。 土曜メインは京都新聞杯の3連複9240円的中!(東京と新潟メインはハズレ)。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 まずは、東京メインのNHKマイルCです。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。マイ馬券の取捨選択とBA選考の参考とさせていただきます。 ではマイ予想。内枠から順に注目馬を ・ロサギガンティア…適距離&適コースで見直し。不安はGIでの鞍上 ・ショウナンアチーブ…前哨戦快勝なのに評価今イチ。末鋭い ・サトノルパン…距離も鞍上も血統も実績もOK。揃いすぎてポロっと負けそう ・ミッキーアイル…玉砕先行馬とやり合わなければ確勝級 ・アルマエナルト…差し脚は重賞級。掲示板以上もある ・ウインフェニックス…勝ち運は微妙も手堅い成績は無視できず ミッキーは当然の軸候補。 その他の馬を含め、出走馬の評価と最終的な買い目は補足で。 馬券は天皇賞・春です。 3連単のカスり方が泣けます。

  • 海水魚飼育 画像の物

    海水魚飼育を始めた初心者です。ライブロックに画像のような物が育ってきました。何かわかる方いませんか?

  • ライブロック

    なぜライブロックが入ってる水槽に コケの発生を抑えるバイコムアルジガードを入れてはいけないのですか?

    • 締切済み
    • wtp429
    • 回答数2
  • 水槽のpHが下がりません。。。

    水槽の水が弱酸性になりません。。。 【水槽スペック】 水槽→     45cm規格 フィルター→  エーハイム2211と2213(濾材:パワーハウスのソフト) 低底→     プラチナソイル 二酸化炭素→ 6h/日 エアレ→     無 現在の水質→ 水槽pH:7.6 GH:2 KH:1 水道水pH:7.7 GH:2 KH:1 水替周期→   4L/3日 液肥→    ブライティK:2ml/日 グリーンブライティSTEP2:2ml/日 木酢&メデネール:1ml/2日 水槽の中には、ブランチウッド2本と溶岩石多数(活着水草メインの為) 生体→ヤマトヌマエビ10匹・オトシンクルス2匹・ラムズホーン(目に付く程は増えてません) 春頃からブラックシャドーが入る予定なので、水質を弱酸性にしたいのですが、どうるればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ディスクコーラルが脱色します

    60cm海水水槽を所持しています。 茶色のディスクコーラルを購入して 水槽に入れておくと、どんどん茶色が うすれてきます。 ちなみに、赤い鮮やかな石灰藻も白化し、 薄いピンクのものばかりになりました。 今日ライブロックを裏返したら 裏面のみびっしり鮮やかな石灰藻が増えており 驚きました。 照明が悪いのでしょうか? ビーム球の白14wLED×2、青16wLED×2で、 ケルビン等は不明です…

    • ベストアンサー
    • poyai
    • 回答数1
  • カクレクマノミ水質について教えて下さい。

    はじめまして。 質問宜しくお願い致します。 先月末に、ショップで水槽ごと販売されていたクマノミやサンゴに一目惚れし、 飼育をスタートした初心者です。 販売店から水やサンゴをある程度抜いた状態で水槽を家に運び、 家に着いてから再度生態をセッティングするという形でスタートしたので 大きな問題も無く、クマノミの行動やサンゴのひらひら~って感じに日々癒されておりました。 ただ、本日サンゴが「くたぁー」ってなってるのを発見し、慌てて水質チェックのシートを 購入し、計測してみたところ、下記のような水質になっておりました。 NO3・・・50 NO2・・・0 GH・・・16 KH・・・12 PH・・・7.2 CL2・・・0.8 サンゴがくたーっとなってるのは上記水質の問題でしょうか。 どうしたら改善してあげることが出来るでしょうか。 水槽はニッソー CROSS MINIで生態はカクレクマノミ2匹とマガキ貝1匹です。 (他にタニシみたいなのが数匹とブラックライトで光るイソギンチャク?サンゴ?などはいます) 知識が無いとはいえ、生き物を飼っている以上自分で調べるべきだとは思うのですが ネットには色々な情報があり、どうしていいのか困っております。 稚拙な質問文で恐縮ではありますが、どなたかお教え頂けましたら幸いです。

  • クマノミの様子

    ゲームセンターでクマノミをゲットしました。水槽をつくり、元気にたべて、ふわふわ泳いでます。ただ、たいてい水の上のほうにいます。めったに下に下りません。塩分濃度がかんけいしてるのでしょうか?教えて頂ければうれしいです

    • ベストアンサー
    • 1991mnmn
    • 回答数2
  • 海水水槽について

    60cmの海水水槽を立てています! 二年目になります。 だいたい、5~6キロぐらいのライブロックが入っているのですが 夜中に『パチン、パチン』と鳴ります、連続になる時やパチンと一回鳴るだけですが、これってもしかして シャコの音でしょうか? 以前、一匹1~2cmのシャコを確保し除去しました。 フィルターは外部式でエーハイムを使っていますが定期的メンテナンスをきちんとしてますが、パチンとは音鳴りませんよね? 詳しい方教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • takeshi83
    • 回答数1
  • これはカーリーですか?

    画像みえずらくて申し訳ありませんがこれはカーリーですか?箸でつつくと先端のフサフサしてるのが筒の中に引っ込み筒を箸先で潰すとライブロックから取れます。初心者で申し訳ありませんがカーリーだとしたらどのように駆除したらよいでしょうか?この、ライブロックにハタゴがいます。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#192828
    • 回答数1