yuchan12345のプロフィール

@yuchan12345 yuchan12345
ありがとう数2
質問数0
回答数4
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2012/08/05
  • 性別男性
  • 自分の性格

    何でもすぐに表に出してしまいます。 人の好き嫌いも激しく嫌いな人には軽蔑・侮蔑をしてしまいます。 思ったこともすぐに言ってしまい、人に嫌われるのもしばしば… 下手なこと言わない様に黙っていると自分の意見を言えない人みたいに扱われ、敵が多いタイプです。 性格も「女王様」と言われてしまいます。 どんなに優しくする・気遣うことを心がけても、言われます。 どうすれば改善されますか? いっそ消えてなくなれば良いのでは?と思ってしまいます。 生きている価値ないし、誰からも必要とされません。 ちょっと人と喋っただけで嫌われます。 被害妄想もひどいです。 私はもうゴミでしょうか…

  • 退職・・・愚痴と泣き言です。すみません。

    私は30代後半の女性です。 紹介予定派遣から契約になり、9ヶ月で退職を決めました。 これからは愚痴と泣き言になるのですが、すみません。 私の業務は同じ部署の人たちと関連なく特殊で、内容を知っているのは社員の男性(仮にAさん)と、その派遣のポジション(現在私)の二人です。 仕事内容が特殊なので同じ部署内でも誰もやりたがらず、Aさんもほかの仕事と掛け持ちしているため、実情私一人でまわしていました。引き継ぎを受けましたが、マニュアルを渡されただけで、マニュアルと過去のデータを見てなんとかやっていましたが、Aさんは完璧にできない私が苛立だしいらしく、よくメールで「○○さんに改善してほしいこと」と書き、私の足りない部分を列挙して送ってきました。 あなたが完璧にできないから、私の仕事が増える。ちゃんとやれ。ということです。 私としてはきたばっかりで業務の内容も十分に理解していないのに、通常の業務の上に、事業計画や予算など、業務に精通していないとできないことは無理・・・でも、できない私が無能なのか。できて当たり前だと言うAさんの態度に、不眠になり、お腹を壊し、かなり精神的に追い詰められました。 そういうメールが何度も続き、態度にも現れ、舌打ちやファイルを後ろから投げられることも。 我慢できず、6ヶ月目とうとう上司に相談しましたが、コミュニケーションだ足りないだけだ。と言われ、 周りも「可哀相」と言いつつも、でも僕たちはなにもできないけど、頑張ってほしいから。と飲み会には連れて行かれたり・・・。 とりあえず、辞められたら火の粉が周囲に飛ぶので、飲みに連れて行き、なんとかストレス解消させて働いてほしい。ということです。 いま思えばそのとき何を言われても辞めていれば良かったのですが、生活のために我慢しなくては、と思い、再び気を持ち直して勤務し続けるも、通院していることもあり、ストレスがたまり、体のほうが持ちこたえられなくなり、通院治療していることも無意味になるぐらい、心が疲れました。 その経緯を経て、なんとか退職の了承を得たものの、私が辞めても補充はなし(予算と外聞の関係で)私の業務は同じ部署内でまわす、との上司の判断に周囲の反発はすごいです。 特に同じ部署にベテランの女性社員(仮にB女史)が一人いるのですが、その人のあたりが激烈です。 もともとあんまり新しい仕事はしたくないと公言している人で、いつも暇そうにネットをしたり、仕事中に腕を組んで昼寝したりしていました。でも一番の年上なので、上司も見て見ぬふりです。 B女史は私のことが嫌いらしく、私がトイレに行く回数を数えて、上司に密告したり(今日はトイレに行く回数が多かった。さぼってるんじゃない?など)、私が声かけをして席を外しても、遅ければ遊んでいるんじゃないかと監視にきたり・・・いろいろ癖のある人で、できるだけ当たり障りなく、気づかないふりをしていました。 問題は、AさんがすべてB女史に引き継げと言っていることです。 それは上司も公認でそのためにB女史の仕事を他にまわし、手を空くようにしてくれたのですが、B女史になんとか引き継いでもらおうとしても、声をかけても反応してくれず、マニュアルを渡しても全然詳しく書いてないと、受け取ってもくれず・・・。 (マニュアルにはどこをクリックして、どこを開くなど。一動作細かく書いていない。英語のソフト名はわからない。日本語じゃないと無理)と言われましたが、そこまで細かくするとマニュアルで本一冊できあがりそうなぐらいです・・・。 口頭で説明できる範囲内ですが、メモすらとってくれず、なんとか細かく作ったマニュアルも、どうせ見ないから。と私の机に置いていく・・。本当に胃が痛いです。 そんなB女史に、Aさんは自分が通常受け持っていた仕事もこれも引き継いでもらえ。と私にぶつけてきます。 無理だと言っても、引継ぎが完了するまでは辞めさせないからな。と言われています。 退職まであと5日間あるのですが、引継ぎが始まってからずっと不眠・じんましん・胃痛です。 私の送別会も予定していただいているのですが、行ってもお酒を飲んだり食べたりできる体調と心境ではないし、AさんとB女史のいる中で、耐えられるだろうか・・・と思うと、恐ろしくて行きたくないです。 せっかくの好意なのに・・・。と思いながら、断りたいとなんとか理由を考えている自分は、最低だと思います・・・。 夫はもう退職届を出したのだから、そこまでむりしてやることはない。もともと、そこまで追い詰められて、しかも会社が補充をしない。お前は契約なのだから、マニュアルだけ作ってあとは体調不良で休め。といいます。 夫は責任感のあるほうですが、私が寝れない、食べれないで不調になっているのを見ているからだと思います。体の方が大事といいます。 私はなんとかやり遂げたい思っている反面、逃げたいと思っています。 長文で愚痴を申し訳ありません。自分でもどうしたらいいかわからなくなりました。 飲み会を断りたい。引継ぎはかなわないなら、マニュアルを残していくので勘弁して欲しい。と思っています。 こんな土壇場になって、泣き言を言っても仕方ないのですが、どうしたらいいでしょうか。 自分では判断できなくなっています。

  • 中国人女性について教えて下さい。

    中国人女性で好きな人がいます。彼女は仕事で日本に来ています。他にも数人の中国人たちと来ています。(すべて女性)私は彼女と同じ会社で少し立場は上です。彼女は普通の会話ならだいたい問題なくできます。(時々分らない言葉もあるのですが・・・) 以前、偶然二人っきりになった時、2時間くらいいろんな話をしたした。その時、私たち(中国人)の中で一番可愛いのは誰ですか?誰が好きですか?と聞いてきたので、私は彼女に好意を持っていたので、「貴女が一番可愛い。貴女が好きです。」と話すとしばらく黙って突然ハグを要求してきました。それに応じるとしばらく離れようとはしませんでした。それから2~3日に一回夜に電話をかけてきます。仕事以外の時の会話では、以前より笑顔を見せてくれるようになりました。彼女の事が好きなので私は嬉しいのですが、やっぱり習慣や文化が違うので本心がすごく気になります。 そこで質問です。 (1)中国人は誰でもハグをするのですか? (2)ハグするとしたら、その本心は?好きだから?寂しいから?コミュニケーション? (3)電話をかけてくるのは、好きだから?寂しいから?それとも何かの訴え? 彼女は私より10才年下で30代です。中国で結婚もされていて息子さんもいてます。私は独身です。 中国人女性の方からの回答があると嬉しいです。もちろん中国に詳しい方からの回答もお願いします。

  • 中国語で歌っている曲の曲名が知りたいです!!

    中国語がわからないので何語かわからないのですが おそらく中国本土、台湾、香港のどこかだとは思うんですが…。 ・メインボーカルは女性が1人で合間に男性1人の声でヒップホップが入る。 (日本の音楽グループglobeのような感じ) ・ムーディーなバラードの曲調 ・はじめて聞いたのは2006年頃 こんな感じの説明しか出来ませんが、 宜しくお願いします。