onewGのプロフィール

@onewG onewG
ありがとう数2
質問数0
回答数2
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
100%
お礼率
0%

  • 登録日2012/07/29
  • 性別女性
  • 職業自営業
  • 年代40代
  • 都道府県広島県
  • むくみ(?)の解消方法

    お世話になります。 むくみやすい体質なのか、水分を吸収しやすい体質なのか、 摂取した水分、全てと言っていいほどが体重に反映されてしまいます。 少し体重を減らそうと、食事代わりにざく切りのキャベツ(ドレッシングはノンオイル青じそ) を食べると、むくんで(?)痩せるどころか逆に体重が増えます。 寒い時期は身体が冷えて頻繁にトイレに行くのですが、 この時期は喉が渇いて多量の水分(主に麦茶、たまにカロリーオフのスポーツドリンク) を取るにも関わらず、尿の回数が極端に減り体重が増えます。 水分でお腹が空かないので、食事量は通常の半分ぐらいです。 7月に入り、もう3キロほど増えました。 毎日100~200グラムペースで増えています。 この体質を改善するにはどうしたら良いのでしょうか?

  • UV対策をしても焼けてしまっています・・・助けて!

    お知恵を拝借したく、よろしくお願いします。 今年の夏も暑いですね。 私は昔から肌が焼けやすく、日焼けして肌が赤くなることがありません。 (パッと見て地黒と言われることはなく、冬になるとある程度肌色は戻るのですが・・・肌がかなり黄色いです) なので、日焼けしないように相当気を遣っています。 私が気を付けていることは・・・ ・日焼け止めは年中塗る(曇りの日も)。SPF50 PA+++のもの。 今はアリーのパーフェクトアルファとミネラルモイスト使ってます) ・今の時期は外出するときは日焼け止めだけでは焼けるので、長袖(濃色・UV加工の物)・手袋・UV加工されているメガネ・そして日傘をさす ・日中の日差しが強い時間帯は極力外に出ない ・ビタミンCのタブレットを頻繁に摂取する ・乾燥していると焼けやすいと聞いたので、手足にも化粧水(美白)をつけている ・日焼け止めは朝に塗っただけでは効果がないそうなので、昼休みに塗りなおしている (時間があるときはメイク落としシートで一度拭ってから塗りなおします) ・休日に家にいるときはなるべくカーテンを閉めて、室内の紫外線にも気を付けている ・ホワイトニングのサプリを飲む。 ・スキンケアはアルビオンのホワイトニングのラインです。他に美白美容液つかってます。 ここのところの猛暑で長袖着ているだけで、暑くて暑くて汗だくになるしあせもまで出来そうになるのを我慢しているのに、妹(色白)と比べたら確実に焼けて黒くなってました・・・(涙) しかも、妹は日焼け止めは使ってないそうです。。。 仕事は内勤ですが、通勤が片道自転車で20分程度です。 自分でもここまで日焼けを気にするなんて、周りから見たら暑苦しいだろうとは思いつつ、これだけ気を付けていても焼けているので、怖くて半袖でなんて外を歩けません。 どうして、焼けてしまうのだと思いますか? 根本気に何かか抜けているのでしょうか? 色白の人をみると羨ましいし、半袖で涼しそうなのになぜ焼けないのかしら?と不思議でたまりません。(もちろん肌質が違うのは承知していますが、色の白い人多いですよね・・・) いっそのこと、焼けても気にせずにいようかとも思いますが、30半ばのためシミもきになるし、肌のダメージや色が戻りづらくなるでしょうし・・・なかなかそれもできません。 日焼け対策で良かったよ!ということがありましたら、なんでもよいのでぜひ教えて下さい!! おススメの日焼け止め・カーディガン・方法など。 よろしくおねがいします!!

    • ベストアンサー
    • noname#178940
    • スキンケア
    • 回答数2