saneylove の回答履歴

全612件中601~612件表示
  • 創価学会員の方にお聞きします

    学会へ入信したいのですが、学会のお布施と言えば、年末の財務と任意で払う交付基金?があると聞いていますが、実際皆さんはいくら払っているのでしょうか? 所得のある人、無い人でも差があると思います。 聞く話によると学会全体で年間3000億円の収入があるって言っているので気になりました。 聖教新聞代も払わなければならないと思うので、結構お金がかかるのか心配です。 これだけ学会で収入があれば聖教新聞代は学会員へは無料の会員誌としてもらえれば助かると思いませんか? 会員さんのご回答をお待ちしております。

  • 原付免許について

    高校在学中に原付免許を取ったときについての質問です。 今 私が通っている学校では基本的には免許がとれません。 家が遠い人だけ申請して免許をとることができます。 うちの家は母子家庭で母が働きに出ているため 習い事など急に行けなくなることが多々あります なので 16が来たら春休みにでも原付免許をとりたいのですが 入学したての時の集会で 免許をとっても 年に何回か先生が免許センターに行って調べるから ばれますよ って言っていました。 個人情報なのに 学校と免許センターが組んでてばれるようなことはあるのでしょうか?

  • 原付免許について

    高校在学中に原付免許を取ったときについての質問です。 今 私が通っている学校では基本的には免許がとれません。 家が遠い人だけ申請して免許をとることができます。 うちの家は母子家庭で母が働きに出ているため 習い事など急に行けなくなることが多々あります なので 16が来たら春休みにでも原付免許をとりたいのですが 入学したての時の集会で 免許をとっても 年に何回か先生が免許センターに行って調べるから ばれますよ って言っていました。 個人情報なのに 学校と免許センターが組んでてばれるようなことはあるのでしょうか?

  • 原付のバイクの鍵を紛失した時の料金

    原付のバイクのキーを紛失してしましました; ひょっとするとヘルメットを入れる所に入れているのかもしれないのですが、 定かではありません; 近くの鍵専門店のHPをみてみると、施錠を開けるだけの料金、スペアキー作成の 料金が別々に提示されています。 こういう場合、施錠をしてもらってもし鍵があったら施錠だけで終わり、中に鍵が なかったらスペアキーを作成してもらうというようにしたいのですが、後者の場合 料金は2重にとられるのでしょうか?; わかる方がいればおしえていただければ助かりますm(__)m

  • 指名手配中に保護観察所に入ると逮捕される??

    指名手配中に保護観察所に入ると逮捕されるの?? 父子家庭です私息子、親父,軽犯罪者(笑) 親父が馬鹿をやらかした上に息子に迷惑かけれないと理由で 保護観察所に入ると言ってたので、今後どうなるか非常に気になります。 指名手配中に保護観察所に入ると逮捕されるのかが知りたいです。 回答よろしくお願いします!

  • 迷惑メール!!

    なぜか今日早朝から、いきなり複数のサイトから迷惑メールが頻繁に、(酷いと10分おきくらい1通)来るようになりました。 どこも初見のサイトだからもちろん、見たこともなければ登録などしていません。 途中から金銭柄みの内容になって期日までに払わなければ小額訴訟を起こすとかになって、怖くなり消費者センターに相談したところ、身に覚えがなければ完全無視で良い。相手にバレてるのはメアドのみと言われました。そして受信拒否設定にするか、問題なければメアド変更が望ましいと言われたのですが、後々大変なのでとりあえず受信拒否設定したのですが…来るんです、ガンガンに来るんです!! 受信拒否設定したのになぜなんでしょう!?怖すぎます!! こうなるとやはり、メアド変更しかないでしょうか。

  • インターネットバンキングってどうやるのですか

    私は自営業をやっています。 ホームページに「支払い方法は、インターネットバンキングでもできます」と書いて、顧客が当方へ料金を支払う際の手段として、インターネットバンキングを利用に供したいのですが、具体的にどうやればいいのかがわかりません。 初心者なので、基礎から教えていただくと助かります。

  • 楽天市場と楽天オークション

    楽天市場で使っているメールアドレスを 楽天オークションにも登録したいのですが このアドレスは使われています。 となります。 楽天オークション始めた時にアドレスを 間違えて登録してしまいました。 なので変更しようとしたのですが、 登録出来ません。 楽天市場と楽天オークションは一緒のアドレスだと 駄目なのですか? 落札通知や質問通知など届かず困っているのですが、 どうすれば良いでしょうか? 教えて下さいm(__)m

  • 樹脂ピアッサー アレルギー

    先日、ステンレス針のピアッサーでピアスを開け、結果金属アレルギーになってしまいました…。 もし、樹脂針のピアッサーで開けていればアレルギーには絶対にならなかったのでしょうか? 今更遅いですが、どうしても気になったのでどなたかよろしくお願いします。

  • 予約商品。発売日よりも前の支払い。大丈夫??

    先日アマゾンで予約商品の購入手続きに入りました。 まだ支払いはしていません。 その商品の発売日は、今月の15日です。 それでなのですが、その商品のお支払い番号が、既に手元に届いているのです。 不安なのは、その支払いをした後に、商品を確保出来るのかどうか?ですね。 因みにその商品は、非常にマイナーながらも根強い人気があって、需要の高いものだと発売日1ヶ月前には予約分がどこを覗いても無いと言う事もありました。 今回はその高い需要の時で、ここ1週でどこを覗いてもあった在庫はほぼ無くなりました。 探して探して、楽天とアマゾンで何点か見付けた次第。そして予約へと。 で。予約商品に関して、 大概、予約商品の注文をした時、その商品は発売日近日になってから、商品確保が出来たのでお支払い手続きをして下さい、とされたのを覚えています。 それで今回、発売日までまだまだ日にちがあり、恐らく確実に、お店には在庫はまだ無い事は明らかです。 いつものペースでいくなら、早くても発売日3日前くらいでないと、ネットショップにも商品は届いていません。(大体2,3日前に、ネットショップ等で、商品を購入していないと分からない内容物が確認される為) それで、このままお支払いをしても大丈夫なのか?商品を確保出来るのだろうか?と、不安に思っています。 先月予約した時は、発売日前日に商品が確保出来たので、お支払い下さい。と通知が来ました。 去年の4月頃、需要が著しく高い時で、他サイトで予約注文したのですが、その商品は結局確保出来ず、 しかも、発売日から数週も、商品を確保出来たら出来たらで。お金を返金するまでにも時間が掛りました。 発売日を過ぎても商品確保の可否も確認出来ず、お金が返金されるまで時間を要したのが、とても不快でした。 近場で取り扱ってるお店も無く、ネットショップ頼みなのですが、ユーザーとしては早く欲しいのが正直な所で、 また、発売日後に取り扱ってくれるお店もあります。確保の可否が分からないと重複の恐れもあり、それらを買う事も出来ないのです。 で、今回は恐らく需要が高い時です。他サイトでも、もう予約を受け付けてる所はありません。 やっと予約に至れましたが、明らかに商品確保出来ていないのに、お支払い請求が来ている状態。 こういうのって、商品確保してからお支払い請求するものじゃないのかな?と思ってしまいます。 支払い期限が迫ってる状態なのですが、以上の事もあり、お支払いするのが躊躇されます。 支払い手続きをしてしまって、大丈夫でしょうか? お手数ですが、ご意見・ご回答お願いします。

  • 楽オフの入金について

    初めて楽オフで商品を出品して昨日取引完了して、相手の評価もしました。でも本日まだ楽天銀行に入金がありません。入金決済にこんなにじかんが楽オフはかかるものですか。

  • 楽オフについて

    楽オフで取引完了になったら、楽天銀行への反映は何日かかるのですか。