BOWIEのプロフィール

@BOWIE BOWIE
ありがとう数2
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
66%
お礼率
0%

よろしくお願いします。

  • 登録日2004/08/18
  • 自閉症は遺伝するのでしょうか?

     こんにちは。  親戚が私にお見合い話を持ってきました。  その相手の弟さんは生まれつきの自閉症で、一生、施設で暮らしていくのだそうです。  しかし私の両親は、「身内の中に障害者がいる場合、遺伝するのはないか・・・」と言っています。私もいろいろ調べてみましたが、遺伝性のものと、そうでないものあるような・・・いろんな資料がありました。  まあ身内の中にどういう方がいようと、本来は気にすべきではないと思うのですが、遺伝するかしないのかだけでも知りたいです。  恐れ入りますが、お詳しい方、ぜひご教示願います。

  • 気持ちをしずめる方法

    妻が子育てでままならず、よくものに当たっています。 おかげで、一部の家具がぼろぼろです。 家庭にいて、簡単に心をしずめる方法はあれば教えてください。

  • アスペルガー児について

    2歳の子供についてですが、いわゆる「いやいや」期が始まる時期ですが、アスペルガーの子供も2歳あたりにそういった反抗期はあるのでしょうか?

  • アスペルガー児について

    2歳の子供についてですが、いわゆる「いやいや」期が始まる時期ですが、アスペルガーの子供も2歳あたりにそういった反抗期はあるのでしょうか?

  • 自分の子を愛せないとき・・・。

    私は二人の子を持ちます。それぞれもう18と16です。18の娘は幼少期からできのいい子で、7ヶ月からマンマなどの単語を発し、1歳半で会話もスムーズ、2歳で文字を読み(ローマ字まで!)特に幼児教育なんかしてないです。積み木や子供向けの歌やテレビで覚えました。学校での成績もいいです。ただ、とても内弁慶で人見知りが激しく、なれない人の前では声を出せません。仲間はずれでクラスになじめなかった年もあったようです。その娘が家ではすごい自己中心です。思いどおりにならないと些細なことで怒ります。自分の持ち物を探しているときや、自分が使おうと思ったトイレや洗面台を誰かが使っているとき、そんな些細なことで翌日までふくれっ面。精神的に幼稚園児の駄々っ子です。決してわがままを許してきたわけではなく、しつけは厳しくしてきました。時には主人にきつくたたかれたり、私も何度もしかりましたが、娘は自分の態度を改めません。最近では就職したこともあり、気ににいらないことがあれば、この家はストレスがたまる、出て行きたいと口癖ですが、実際はお金もなくいけないようです。私はもうその娘のことを真剣に考えてやれなくなってきました。早く出て行ってほしい。いないほうがいいと思っています。16の息子は思いやりのある優しい子です。2年前の私が足を骨折して際も娘はお茶ひとつ入れてくれません。自分の子宝責任はあります。でも今私はこの子を好きにはなれません。娘の部屋は年に一度掃除をするかどうかのごみ屋敷。よくテレビで見る荒れた汚い部屋と同じくらいです。そのことも注意し疲れてもう何も言いません。気持ち悪いので閉めてあります。そのこと会話がないわけではなく、機嫌のいい日は何時間でもリビングにいて話しますが、小言を言えば切れます。そんなことどう付き合えばいいのでしょうか、もう義務感で世話しているだけです。

    • 締切済み
    • noname#7169
    • 妊娠
    • 回答数11