love-flower の回答履歴

全1027件中1021~1027件表示
  • 恋人の過去について話し合う時のマナー

    恋人と性における過去や価値観を話し合う時のマナーをご教示下さい。 特に、女性に伺いたいです。 男性から、自身の異性に関する過去を聞かれて嫌な思いをした経験がござればお聞かせ頂ければ幸いです。 お互いの性に対する価値観を話し合う時、お互いの経験抜きでは語れないと思います。 その時、相手に知られたくない過去も含まれる場合がありますね。 若干の傷を受けるのは仕方がないのですが、最小限に抑えて今後に向けた構築が必要になってきます。 デリケートなので、そういう話し合いにおいてどのように進めて行けばよろしいでしょうか? 例えば、やってはいけない行為や、心構えや、聞きたくない話題を聞いてしまったときの心の整理の仕方、過去の失敗の振り返り方など、なんでも結構です。 よろしくお願いします。

  • オレといるのがいやなら別れてもいいよと言われました

    事前情報です。 私は24歳、彼は29歳です。 付き合い始めてすぐに私は実家を出て彼と同棲しました。 現在働いている会社は彼の紹介で入社しました。 デスクも隣同士です。 内容です。 最近、彼とちょっとした言葉の相違などで喧嘩が多くなりました。 喧嘩しているときに、私が「出て行ってほしいの?」と尋ねると、 彼が「ほしくはないけど、かな(私)にデメリットになったり、ストレスになっているようだったら 出て行っていいよ」と言ってきます。 どういった真意で彼が発言しているのかわかりません。 本当に出て行ってほしいのか、私のことを察していっているのか・・・ 私の気持ちとしては、彼のわがままに最近呆れてきていて、 私の実家が彼の家とは遠いので、会社は辞めることにはなってしまいますが、 実家に戻ってしまってもいいかなって思い始めてしまっています。 ですが、現在の職場にもやっと慣れ始めてきたところなので、出来れば このまま関係も続けていきたいとは思っています。 ですが、彼の真意が「別れたい」であれば、 すぐにでも出て行こうとおもいます。 こういった曖昧なことを言われてもわからないので、どうすればいいかさえ わかりません。ご教授お願いします。

  • おかしいでしょうか?

    おかしいでしょうか? 今まで彼女がいなかったのは… 私は顔がキモいって言われてました。 どうせ、顔がキモいだからなにしたって無駄だ と思ってなにもしませんでした。(痩せたりはしましたが) ただ、キモいとかブサイクとか言う必要ないでしょ。 いいなあ。高校生のカップルとかがいると泣きそうになります。 なんか、ファッションとか、髪型とか頑張ってなんかなるんですかね。 頭がガンガンします。

    • ベストアンサー
    • noname#178404
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 過去の恋愛トラウマを今の恋人に話す理由は?

    最近付き合い始めた彼がいます。 付き合い始めてから、元彼女さんとの恋愛が どんなものだったのかを話してくれました。 元彼女さんは些細なことで怒ったりダメだしや罵倒をする人で 彼は次第に「またどこでキレられるかわからない」と 恐怖感を覚えるようになり、別れたそうです。 別れたあともトラウマのようになっていたと言っていました。 最近は「そういえばこういうことでキレられた」 「こういうことを女性は気にするのが普通なの?」 などと過去の話を私にします。 真剣にではなく冗談ぽくではありますが どうして私にトラウマになっている過去の恋愛話を するのか疑問に思えてきました。 まだ元彼女に未練があるのでしょうか。。。 彼の気持ちがわかる方、アドバイスをお願いします。

  • 彼氏に今は結婚できないと言われました。

    今付き合って2年の彼がいます。 私は32歳、彼氏は34歳です。 先日、結婚の話になりました。 そのときに彼氏から結婚は早くても3年後、今は結婚できないと言われました。 転職したばかりで、仕事が不安定だからというのが主な理由です。 (彼は、4月から転職し新しい職場で働いています。) ちゃんと準備して、結婚できるようにするから、 待ってほしいと言われました。 自分の仕事を優先に考えたい彼の状況は理解できますが、 3年後、私は35歳になっています。 3年後二人の関係及び環境がどうなっているのかわかりませんし、 20代ならともかく、今から3年も待つ自信がありません。 私も働いているし、最初は苦労するかもしれないけど、問題ないと思うのですが、 彼は自分の仕事の目処がたたないと結婚できないと言います。 自分の思いや不安は伝えましたが、彼は何も心配いらない、とうまく伝わりません。 私の両親に挨拶して、自分の家族にも紹介したいという彼の希望で、都合をつけることになっていますが、 3年後に結婚するなどと言ったら、親は心配するし、私は会わせたくありません。 私は、結婚して、家庭を築いていきたいという気持ちが最近強くなりました。 3年待ってたら出産できなくなる、別れた場合、もう誰とも結婚できないかもしれないと思うと不安になります。 また考えれば考えるほど、彼のことを悪いように考えてしまい、心の中で彼の事を責めてしまう自分がいます。 (結局、結婚したくないから、仕事を言い訳にしているだけではないか、自分勝手すぎるのではなか等々) 彼に直接言ったことはないのですが、彼と会った後にその思いが強くなります。 今でさえこんな調子なので、いつか彼の事を傷つけてしまうかもしれません。 彼とのことは縁がなかったと思い、別れたほうがいいのかなと思うこともあります。 自分だけではもうこの先どうしたらいいのか冷静に考えることができません。 客観的なアドバイスがいただければと思い相談しました。 よろしくお願いいたします。

  • mixiで検索してみたら発見。これってストーカー?

    一ヶ月くらい前になりますが、市で行われた新社会人研修に参加してきました。 そこで、隣に座った同じ年の電気工事の人に一目惚れしてしまいました。 男の子同士で中学生みたいなギャグを飛ばしてるのにしっかりしてる感じが  きゅんとしてしまいました。 専門を卒業して 地元で働きたかったのだそうで、それが自分にはとても新鮮でした。 けどもう会うこともないし、と思って 日常を過ごしていたのですが この一ヶ月 工事してる男の人を見るとなぜかときめいてしまったり することが多くなって ここ数日前、mixiでキーワード(職種、出身地など)で検索してみたところ その人を見つけてしまいました。 自分としてはもう会えない、関われないと思っていた人なので 嬉しかったですが メッセージを送ってみても大丈夫だと思いますか? 社会人研修のとき、グループワークがあって 向き合って会話したり自己紹介したりと色々したので (また彼は面倒見がいい性格のようで色々話しかけてきてくれました。 面倒見のいい地元のお兄ちゃん、って感じの人でモテるんだろうなぁと思いました。) さすがに引かれるかなー、と少し迷っています。 文章も考えてみたのですが やっぱりどうしても「あやしいかな?」 という感じになってしまって…>< 似たような経験をしたことがある方に アドバイスを頂けると嬉しいです。 客観的な意見がほしいので、どうかよろしくおねがいします!

  • 一夜限りの浮気

    できれば一夜限りの浮気をしたことある男性にお聞きしたいです! 過去に一度だけ、ワンナイトラブしちゃったけど、したことを後悔して、もう二度としないと心に決めてる人っていますか? 女性なら、ワンナイトで後悔する人いるかもしんないけど、男性はそういうことあるのかな… 夫が過去に同級生と一夜限りの関係を持ったことがあると言います。別に、私と付き合ってる時じゃないのに、受け入れられないで苦しいです。 当時、付き合ってた子は、夫と付き合いながらも元カレとまだ一緒に住んでたような子だった。でも、浮気してしまったのは、夫が先。あの頃は若く、女のことばかり考えてた。お酒の勢いもあったし、「昔好きだったんだよ」とかそういうこと話してるうちにそういう雰囲気に…でも、そのあと、彼女が本当に浮気して(一緒に住んでた元カレとはまた別)、人間不信になり、引きこもり的になった。自分がしたことは、自分に跳ね返ってくると思った。因果応報だ。だから、もう二度と浮気なんかしないと言ってました。 正直な人であるということも分かってるのに、たった一度の過ちなのに、受け入れられないのが苦しい… 心から信じてあげたいのにどうしていいのか… いろんなご意見を聞かせてください。