syseal の回答履歴

全25件中21~25件表示
  • stand と stand up

    立て は Stand なのか Stand up なのか。 私は立つ。は I stand. で良いのか。 I stand up とのニュアンスの違いも。 Sit と Sit down も上記と同じく知りたいです。 ps.stand down っていうのはあるのですか? 宜しく御願い致します。

  • 30年後の社会はどうなっていると思いますか

    中学二年の息子を持つ父親です。 先日、息子との将来の話の中で、20~30年後の社会や経済はどうなっているのか考えました。 少子化が及ぼす影響としては、 年金・医療・行政・公共事業などにかかる財源のための大幅増税 消費の低迷による不景気 東京一極集中・地方経済の崩壊 など 国際社会の中で、日本は生き残れているのか。 今日の上場企業ですら、業種によっては消滅するか、 中国の支配下に置かれているのではないだろうか。 様々なネガティブなことを想定したとき、 どのような進路・職業に進むことが、豊かな生活につながるのだろうか。 また、どのような業種は滅びゆくのだろうか。 これをお読みくださった皆様は、30年後の日本経済と社会がどうなるとお考えでしょうか。 また、中学二年の息子の進路に、どのようなアドバイスをしたらいいでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

  • この事件に対してどのような感想を持ちますか?

    [巡査長を女性への強要未遂で書類送検/空手道場の師範を兼任] 2011/10/19配信記事より 奈良県警の巡査長が女性を電話で脅迫し、わいせつな言葉を浴びせるなどした強要未遂の疑いで19日、書類送検された。 書類送検されたのは、奈良県警吉野署で地域課の巡査長をしている藤井竜治容疑者(47)。 藤井容疑者は空手の達人で師範の資格を持っており、空手の流派・糸東(しとう)流の大阪理事の要職についている。 被害女性(48)は四年前に藤井容疑者が師範をしている空手道場を訪れ、同容疑者の空手の腕前などに憧れて交際を始めた。しかし女性が藤井容疑者の身勝手な性格などに嫌気が差し交際を避けるようになると、同容疑者はストーカー行為を繰り返すようになった。 女性が京都に引っ越しても藤井容疑者はストーカー行為を続け、電話でこの女性に「今から梅田(大阪駅)まで来い。来ないとひどい目にあわせる。お手てに手錠したろか、逮捕したろか」と脅したほか、わいせつな言葉を浴びせ続けた疑いが持たれている。 被害女性は「空手の高段者なので本当に怖かった。立場を利用してそういう事をしても捕まらないと思っていたのかしら。警官であっても、変質者に変わりないのかな」と話している。 警察は今後、藤井容疑者が犯行に及んだ動機について更に追及する方針だという。 ・同じ事件の記事 http://unkar.org/r/budou/1319031283 ------------------------------------------------------------------ 事件に対するご意見を聞かせてください。あとこんな被害に遭わないようにするには、どうしたら良いのでしょうか?

  • 犯罪者は一生ネットで晒されろ?社会復帰も諦めろ?

    まずお断りしておきます。 ・私は全ての犯罪を憎みます。決して擁護するものではありません。 ・犯罪被害者・関係者の方に心よりお見舞いと同情を申し上げます。 犯罪などを起こして、実名で報道されると、ネット掲示板などに、新聞社の該当記事のホームページアドレスなどの「情報源ソース」も含めて書き込まれることが多くあります。そして、掲示板において、中には、「こいつ、人生おしまいやww」「オワタオワタ」などと、面白おかしく話題にしたりする人もいらっしゃるようです。そういうことをされると、今のネットの状況では一生消えることはありません。 新聞社のホームページからはいつか消えても、掲示板などに書かれれば消えないようです。 いつまでも経っても、検索すれば出てくると聞いております。(間違いだったらご指摘ください) 「死刑」や「終身刑」ならともかく、それ以外であれば、いずれは社会復帰をしなくてはいけません。これは犯罪者のためというよりも、私たちのように犯罪者でない人間にとっても、犯罪者には社会復帰してもらう必要があると思うからです。 しかし、ネットに名前を晒されれば、社会復帰は大きく邪魔されるのではないでしょうか。 検索一つで、すべてが晒されるからです。 最初に書きましたように、私は全ての犯罪を憎み、犯罪者を擁護するつもりはありません。しかし、死刑と終身刑の犯罪者以外は、いずれ社会復帰をせざるを得ないのですから、その時には、きちんと立ち直ってほしいと思う気持ちもあります。 ネットの書き込みはそれを阻害すると思います。「そりゃ、犯罪者の自業自得」という意見もありましょう。しかし、犯罪者への罰は裁判所が決め、刑務所にて行われるものです。ネットの住民が正義を気取って社会罰を下すべきではないと私は考えます。 また、ネットでのそういった「晒し」は、社会罰を加えるというよりも、ただのイジメというか、憂さ晴らし目的であることがほとんどなのではないでしょうか? 正義感を持って「晒し」ている人がいったい何人いることか。「犯罪者なのだから、いじめてもいいや。憂さ晴らしのサンドバックにしてやろう」という程度の気持ちで、遊び半分で騒いでいるのが大半のような気がしてなりません。 「俺は正義感を持ってやっている」という方にはお詫び申し上げます。 しかし、遊び半分であれ、もたらす結果は上に書いたとおり甚大なもの。 社会復帰を大きく阻害します。そしてそれは、巡り巡って、私たちにとってもデメリットです。 「社会復帰できないなら、強盗でもしてやれ」と自棄を起こされても困るからです。 私は、ネットに犯罪者の名前がいつまでも晒されているのは、メリットよりもデメリットのほうが大きいように思えてなりません。 ネットが本格普及して10年ちょっと。昨年、ようやくウイルス作成罪が成立したというくらい、まだまだネットに関しての規制などは不十分です。私は、ネットがこれからますます大きな力を持つことを見越したうえで、今述べてきたようなことに関して、何らかの対応を取るべきと考えます。 犯罪を犯した人にはそれなりの罰が与えられてしかるべきですが、一方で社会復帰ということも考えねばなりません。賢明な皆様はどう思われますか? 御意見を聞かせてください。

  • 少子化はとてもいいことだと思いませんか?

    私は少子化が相対的にともていいことだと思っています。 相対的にといったのは人口が増えることにより地球資源、環境による勃発が遅くなり、理不尽に死ぬことが増えると考えていて、それに比べれば比較にならないぐらいましだろうという考えからです。 なぜ上のような思いになったかというと私は十人が10年ずつ生きるほうが百人が1年づつ生きるよりも基本的に思考をより高い部分へと持ちあげると思うからです。 また、人生において生きる価値を見出すことは死後の問題を解明できない限り難しいと感じるし(自分も見つけられていない)、それを考えなくてすむ魂(=思考)たちが増えるという点で少子化はいいことだと思うんですよ。 etc..... みなさんは少子化に対してどのようなお考えをお持ちなのでしょうか。 出来れば文章の前提も交えて詳しくお聞かせください。 上の文章の前提 反唯物論的考え方で思考(=魂)こそが人の価値を形成するという考え方のもとに成り立っています。(脳死かつ心臓停止などのような人ににたいしてはなんとも言えません。)