yuinohime の回答履歴

全65件中41~60件表示
  • お願いします。教えてください!

    私には男友達で、とても仲がいい人がいます。 友達と思ったら恋愛でゎ見られないし 私には片思いですけど、好きな人がいます。 重たいって自分でも思うほど一途です........。 もう卒業やし告ろうと思いますけど 正直いって怖いし、その仲のいいひとに いつもみたいに冗談みたいに言わなく 告られましたし、「やっぱ俺と付き合うって考えない?」 とか言われました。 でも、いつもどうり仲いいですよ! 他人から見たら彼カノみたいな仲ですww 遊ぶ時ゎ考え事なんてわすれますけど その後、片想いしてる人のこと好きなのかな?って 会わないとわからなくなって、 仲のいい友達とは、この人と付き合えたら楽しいのにな とか考えたりします。 今日の夜片想いの相手に気持ちを伝えようかな? っておもったんですけど、中途半端な気持ちやし どうしたらいいのかわかりません。 わけわからん質問最後まで読んでくれて ありがとうございます。

  • 恋になんて落ちれるわけがない。

    結婚について心配される年齢の独身男です。 恋に落ちれば人を好きになると言います。 好きな人のために尽くす労力は厭わないと言います。 恋に落ちれない人はどうすればいいのでしょうか? 恋愛について男は求められることが多いです。 (一般的には性差の違いで片付く戯れ言ですが) 男らしく、リードする、楽しませる、喜ばせる、何が起きても身を撤して守る、 女心を読め、相手に合わせろ、恐れてはいけない、傷つかなければならないetc 男は~しないとならないことばかりを求められます。 求められる要求も労力もとても多いです。 (一般的には性差の違いで片付けられてしまう話です) しかし「恋に落ちる」パワーがあれば全ての献身がチャラになると言います。 男は生物学的に選ばれる立場である以上は致し方ないのでしょうが、 求められるものの膨大さを知っているが故に恋になんて落ちれません。 「女性が大好き」だから苦もなく自然に楽しく出来る人の存在も知っています。 でも、自分は根本的にそういう人とは違うのでなれそうもありません。 しかし、今のままではいけないという気持ちもありますが、 「膨大な労力や試練」を考えると易々と恋になんて落ちれません。 普通の人が普通に出来ることが出来ない自分は欠陥人間だとは思います。 恋に落ちるって何でしょうか? 棘の道と分かっていて進む覚悟が持てないままです。

    • 締切済み
    • noname#152489
    • 恋愛相談
    • 回答数26
  • 彼女の両親の気持ちがわかりません。

    私は30歳前半で彼女は20代後半です。 私は一人暮らし、彼女は実家に住んでいます。 現在、中距離恋愛中で彼女の実家とは車で約2時間ほどの場所です。 彼女とは交際2年目で結婚することを決めました。 彼女の両親には交際して半年後に挨拶をし両家の公認のもと交際を進めてきました。 その後、まずは彼女の口から両親に話をしてもらいましたが大反対を受けました。 いろいろ不安要因をあげて反対されています。 私の住んでいる場所から彼女の実家までは距離があるため彼女が離れて暮らすことに対しての不安や、子供ができた時、私の住んでいる地方では教育が不十分で子供がかわいそう(彼女の実家は都会)など、いろいろ不安要因をあげて反対されています。 結婚するなら家を出て勝手にしなさいと言われています。 親であれば子供を側に置いておきたいという気持ちがあり反対するのはわかりますが、 もし結婚するなら勝手にしなさいというのが理解できません。 彼女の両親の気持ちを理解したいのですが、両親はどの様な気持ちからこのような事を言っているのでしょう。

  • ふられてもまだ好き 男の人の意見もお願いします

    2年付き合った彼氏に 記念日にふられました ふられた日に彼からは 「記念日だね、これからもよろしくね」 と連絡がきたのに私が メールをそっけなく返して しまったせいかその次のメールで ふられてしまいました 彼には「好きかよくわからんかった 好きな人できた、ごめん」 「もう傷つけたくないから 俺からは連絡しないし、もう 連絡してこないで」 と言われ、私をふった次の日には もう新しい彼女がいました でもふられた日に最後の電話をして いる時、彼は泣いていました ふられてから2ヶ月が経ちましたが 私はまだ彼のことが好きです でも新しい彼女もいるの解ってるし 連絡してこないでと言われたし 何より勇気もなく別れてから 一切連絡してません それと私は素直になれずに よく反対のことを言って しまったりしていました そして全く気持ちが怒りに 変わりません 1月にふられて彼の誕生日が 6月なのでそれまでに半年くらい 経つのでその日におめでとうだけ メールしていいですかね? したら余計嫌われますか? 戻りたいのですが どうしていいのかわかりません 本当に辛いですが とりあえず今は我慢しています あと男の人は自分からふったのに 泣いて、次の日に新しい彼女 できたらもう戻るとかないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#180775
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • こんな自分に彼女はできるのでしょうか?

    21歳男です。 お恥ずかしいことにこの歳で恋愛経験ゼロです。 告白したこともされたこともありません。 中学の時に好きな子がいましたが彼氏がいることがわかり、告白できませんでした。 高校は、工業だった為、女性とは無縁でした。 会社には女性は自分の母親くらいの年代の人しかいません。 異性の友達もいないし、この先もしかしたら恋愛できないかも…って思ってしまうことがありますし、 恋愛できない自分が恥ずかしくて仕方ありません。 こんな質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに自分は、周りから見た印象は、おとなしいけど芯が強いらしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#152900
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 先輩に告白して

    昨年の11月の終わり頃に先輩に告白して断られてしまって… でもその2ヶ月後くらいに 先輩からメールで「明日暇??」 てきてなんでですか?て聞いたら その内容が部活関係で、またいつも通りの一斉送信やろうなって思ってちょっとがっかりしてたんですけど 他の一年に聞いたらそんなメールきてないて言われて え、じゃぁなんであたしだけに送ったんやろう?っていう謎が… あと、電車に乗ってたらあたしが乗ってる車両に先輩がきて それが2、3何回くらいあって一緒に学校に行ったりしました。 告白する前も何回か一緒に行ったことはありました。 あとは、展覧会の帰りに先輩が一人やったんで話しかけて一緒に帰ったんですが 気づいたら、寄りそって歩いてて。 ちなみに部活の時は全然喋らないです・・・。 告白して断られたんですけどやっぱり諦められなくて… こんなことかあったんですが これって脈があるんでしょうか…?

  • 女性にお聞きします。

    優柔不断な女性って人と会う約束をすること一つ取っても決めれないものですか? 食事をしてもメニューが決められない。 お誘いしても、考えて連絡しますだとか、その都度決めることが出来ない。 そのお誘いが実現しても、その女性主導で回答を自分が待たないといけないのでストレスです。 正直、腹立たしいです。 同性から見て同思いますか?このての人って「ぶりっこ」が多くないですか?

  • 元カノを忘れたいです。

    都内の高校2年です 高校に入学してちょっとで付き合い始めて2年近く一緒にいた彼女に 前日もデートしていたにも関わらずにフられてしまいました。 長い間付き合ったのでそれだけでも辛いのですが、 向こうはぼくと別れたその後すぐ(その日)に新しい彼氏が出来たみたいで 乗りかえられたみたいでかなり辛いです… 彼女は一緒の学校でクラスは遠いのですが家も近いし見かけることが多く、 新しく出来た方の彼氏はクラスが近くてたびたび目が合うので 彼に罪はないと分かっていても憎しみがわいてきます 周りのみんなは彼女の行動を非難して僕を慰めてくれるのですが 立ち直るのは難しそうです… ライブや受験も控えているので この向けようのない憎しみと辛さをなるべく早くどうにかしたいです。 貴重な意見を待っています。

  • 女性は、母親と仲の良い男を嫌うものでしょうか

    女性は、母親と仲の良い男を嫌うものでしょうか

  • 彼氏に、「無理」と言った方がいい?

    2年付き合っている彼氏がいます。 彼氏の給料は正社員ですが260万程度です。(都内です) そんな彼は、私と結婚を考えていてくれるのですが 「結婚式はこういうのがしたいね、だからずっときれいなままでいてね」 「子供が生まれたらこういう事をさせたい」 「ここのマンションいいなー、いつか買おうね」 など、と彼は言っています。 しかし、彼はお金も貯金もありません。 私も非正規雇用です。 今は「そーだね、そーなれるといいね」と一緒に言ってますが ちゃんと「全部の夢をかなえるなんて無理だよ」と言った方がいいのでしょうか? というよりやっぱり全部の夢をかなえるのは無理ですか? 私の中の優先順位は 1 子供 2 家 3 結婚式 です。 今の私たちなら せいぜいがんばっても子供一人育てるくらいしかできないのでしょうか? ちなみに彼自身は結婚式に対してあこがれはありませんが 私の為、親の為に挙げたいと思ってるそうです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼の本心がわかりません。

    彼とは職場で知り合いました。素敵な人だと思っていましたが、やがて彼は会社の人と喧嘩して会社を辞めてしまったので、私の方から連絡して、二人で会ったその日に彼から、付き合おうと言われ付き合い始めました。最初はメール電話も頻繁で、まめに会ってもいました。たまたま彼が喧嘩をした人は私の上司で、歓迎会でその上司と飲みに行く事になり、何人かで飲みに行きました。隠し事は嫌だったので、正直に彼に話したところ、それから彼の態度が冷たくなって、連絡しても無視されるようになり、彼から『別れようと思ってる』と言われたので、一旦は別れたのですが、私の方が諦めきれず、ズルズルと会っているうち、また彼が『もう一度付き合ってもいい』と言ってくれたのでヨリを戻しました。彼はパチンコ依存症みたいな感じで、暇さえあればパチンコをし、給料のほとんどをパチンコに費やし、私も何度かお金を貸したりしています。私と会う約束をしていても、パチンコを優先してすっぽかされたりもします。この頃は電話にも出ないし、メールの返事もこない事が多いし、返事があったとしても、素っ気ない内容です。近頃では自分でも傷付くのが怖いので、あまり自分からメールや電話もしなくなりました。会うのも、彼から誘ってくる事はないので、月に3回程、私から連絡して会うだけですが、会ったとしても、キスするわけでもなく、彼からの愛情があまり感じられません。彼は尽くすタイプの女性が好きだと言っていたので、洗濯や料理、掃除などは一人暮らしの彼のためにやってあげたりして、私なりには一生懸命やってきました。ただ、重いのや、しつこいのは嫌だったので、重くならないように気をつけていました。でもこのままでは不安なので、『会おうってそっちからは、全く言ってくれないし、メールも電話もそっちからしてくる事ってないけど、どうして?』って聞いてみたのですが、『めんどくさい話はやめて』って言われました。以前別れようと言われた時に『好きだけど、100%ではない』と言われた事があります。彼の私に対する気持ちを知りたいのですが、そういう話は嫌がるし、恐くて聞けません。お互いバツイチで私の方には子供がいますが、もうすぐ地方の大学に行くので、そうなったら、彼と一緒になりたいとも思うのですが…。彼には、お金も思いやりもないし、この先一緒になっても苦労は目に見えています。でも彼の事が大好きなんです。彼の本心が知りたい!彼に気持ちがないなら、別れるべきなのか…。毎日すごく辛いです。

  • 毎日電話をしても苦痛にならない相手と結婚をした方が

    メールは、一日10往復程度、 毎日一日30分から1時間電話していた彼氏と喧嘩して 最近は全く電話はしなくなりました。(用がある時はする) 喧嘩の原因は、 私が窮屈に感じたためです。 (私がが電話に出ないと不機嫌になったりする) 私としてはこのくらいの電話がちょうどいいかもと思っているのですが 結婚したら毎日毎日相手とお話しますよね? 電話だと出なくてもいいけど、結婚となると やはり毎日電話をしても苦痛にならない相手と結婚をした方がいいのでしょうか? 今わかる事は、今の彼氏と毎日電話は苦痛です。 お互い社会人の為時間がありません。 さらに私は一人暮らしで家事をやる時間もほしいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 「何してたの?」に対して「秘密」って言われたら

    「何してたの?」に対して「秘密」って言われたら めんどくさい奴って思いますか? 毎日ではないにしろ、一回ではなく何回かです。 別に隠し事をしてるつもりはなく、遊び心です。 相手に「秘密」と言われたら その位で怒ったり、喧嘩したりしますか?

  • どちらが好意があると思いますか?

    (1)またメールするから! (2)いつでもメールしていいよ! (1)は相手からの積極性を感じますが、時にはこちらから連絡を取らせないための常套句にも聞こえます。 (2)相手からの積極性は感じられないけど、こちらからは自由に連絡できるし、相手もそれを望んでいる。 どっちでもいいじゃん!とは仰らずに(笑)、ご意見よろしくお願いします。

  • 社内恋愛が始まりそうで始まらない

    こういうことは初めてのことで、恥を忍んで相談いたします。 出来れば男性の意見をお聞きしたいです。 社内に気になる男性がいます。 きっかけは、彼がチラチラと見てきて周囲から気があるんじゃないかと言われたことです。 職場ということもあり、初めはスルーしていましたが、仕事で助けられてから急に男性として意識するようになりました。 それからは頻繁に目が合い、彼が少しだけ積極的になったように思えます。 といっても、数人でいる時に私だけを見て挨拶するとか、誰に聞いてもいいようなことを私にばかり訊ねてくるとか些細なことです。 目で会話(?)のようなこともしています。 1~2ヶ月間そのような状態で、最近異動してきた同僚は私達が社内恋愛していると思っていたそうです。 トイレで彼のチームの女性達が、私達が付き合っているらしいと話していたり、何となく噂になっているみたいです。 職場結婚が多い会社で特に肩身の狭い思いはなく、寧ろ歓迎ムードです。 まだ彼から直接何かを言われたりしていないのですしプライベートのメルアドも知らない状態で、交際へと進むにはどうしたら良いでしょうか? 彼は私を好きだと思いますか? 私が彼に興味を持ったことは彼に伝わっていると思います。 これまでの経験では、この状態で食事に誘うなどのアクションを起こさない男性は初めてで戸惑っています。 仕事が立て込んでいる時期で、恋愛どころではないのかもしれないのですが。。。 もう少し待ってみるべきか、私から積極的になるべきか。 男性の皆様はどう思われますか?

  • 社内恋愛が始まりそうで始まらない

    こういうことは初めてのことで、恥を忍んで相談いたします。 出来れば男性の意見をお聞きしたいです。 社内に気になる男性がいます。 きっかけは、彼がチラチラと見てきて周囲から気があるんじゃないかと言われたことです。 職場ということもあり、初めはスルーしていましたが、仕事で助けられてから急に男性として意識するようになりました。 それからは頻繁に目が合い、彼が少しだけ積極的になったように思えます。 といっても、数人でいる時に私だけを見て挨拶するとか、誰に聞いてもいいようなことを私にばかり訊ねてくるとか些細なことです。 目で会話(?)のようなこともしています。 1~2ヶ月間そのような状態で、最近異動してきた同僚は私達が社内恋愛していると思っていたそうです。 トイレで彼のチームの女性達が、私達が付き合っているらしいと話していたり、何となく噂になっているみたいです。 職場結婚が多い会社で特に肩身の狭い思いはなく、寧ろ歓迎ムードです。 まだ彼から直接何かを言われたりしていないのですしプライベートのメルアドも知らない状態で、交際へと進むにはどうしたら良いでしょうか? 彼は私を好きだと思いますか? 私が彼に興味を持ったことは彼に伝わっていると思います。 これまでの経験では、この状態で食事に誘うなどのアクションを起こさない男性は初めてで戸惑っています。 仕事が立て込んでいる時期で、恋愛どころではないのかもしれないのですが。。。 もう少し待ってみるべきか、私から積極的になるべきか。 男性の皆様はどう思われますか?

  • そうすればいいのか

    恋愛に積極的に動いているけどうまくいきません。 自分で動いて失敗するのはみんなよくある話です。 しかしながら周りの異性たちが、俺と気になる子二人をくっつかせるという絶大なサポートを数回もらっていてもなぜかダメになってしまう。 もうここまでくると、自分は呪われている何かがあるんじゃないか、自分に自信がなくなってしまいます。 占い師などのところに行ったところで自分が変わらない以上は同じミスを何度も繰り返すし、例の占い師の事件もよぎって行かないのですが、自分に救われる何かがこの世にあるなら縋りたい気持ちになります。 ちょうど、異性と恋愛相談会みたいなものを開いたのですが、 1、俺といると異性といるより同性といる気分 2、告白するタイミングとあきらめるタイミングが悪い 3、本気で好きだという気持ちが弱くて軽い と異性に言われました。 確かに異性に「人畜無害」といわれるし、異性から容赦なく下ネタの話題をふられる。 男らしいカッコいいそぶりを見せるより、お笑いに走る癖があってそこも悪いのかなと。 異性の言う言葉はすべて気を遣った社交辞令に聞こえて、裏を読んでしまいしかけるタイミングがつかめない。 俺なりに本気のつもりなんですが、ずっと一途に同じ人を好きになってふられて深く傷ついてから「二度とあんな思いをしたくない」ていう気持ちがそういった誤解を生んでいるのかなとおもいます。 今まで、これは俺のアイデンティティで、人を笑わせること、異性から安心して下ネタをはなしてくれることも長所として受け入れてもいいんじゃないかと思っていました。 ですが、最近自分の人格が得しないとわかってガラッと変えようと思っています。 でも、どこをどう立て直したらよいのか本当にわからない。 てっとり早く上記1から3を変えればいいんでしょうか、ただ、変えるとするならどうすればいいのかわからない。 いい改善策はあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#203856
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 質問です

    付き合って五ヶ月の一つ下の彼氏がいます 私は進学し少し距離ができます。 彼氏が他の人にとられないかな?とか、浮気しないかな?とか、ものすごく不安です。友達から聞いた話で彼氏もとられないか不安だと言ってたと聞きました。 ブログなどで女の子絡みもあります。 女の子絡みが嫌だと言ったら、わかった!と言ってくれました。メールや直接で、好き。とか言ってくれます。 でも、最近は本当にそうなのかなって疑ってしまいます。 なので冷たく接してしまいます。 友達にはなんで不安になるのかわからん!想われとるがな!って言われました。 自分がマイナスに考えすぎなのでしょうか? ※文章まとまっていなくてすみません…

  • 黒子を取りたい

    黒子をとるのはやっぱ皮膚科でレーザーでやってもらう以外にないですかね?

  • 28歳女性です。

    28歳女性です。 付き合って5年半になる彼との今後について悩んでいます。 過去に別れ話になったこともありすが、価値観や性格の不一致は、ケンカしたり話し合ったりしながら乗り越えてきたつもりでした。 今は無理だけど結婚もしようねと話している仲です。 しかし先日、価値観の食い違いでケンカしたのをキッカケに悩み始めてしまいました。 だいたいケンカはわたしが折れる方ですが今回ばかりは彼の言い分が全く理解できず幻滅してしまい、数日間の冷戦状態です。 こんなに長く付き合ってきたのに理解できない部分がまだあるのかということにうんざりしました。 そうすると、過去の嫌なこと(彼の嫌いな面)ばかり思い起こされ、あの時、あのタイミングで別れておけば良かったのだろうか、とさえ思ったり…。 こんな気持ちは初めてで、今までなら本当に大好きだから何とかしたいという気持ちだけでした。 別れるなんて考えられなかったので、今は自分で自分がよくわかりません。 普段は「色々あったけどこの人のことが本当に大切だなぁ」と幸せな気持ちで思うこともしばしばあるんです。 やはり今ケンカして電話にも出てもらえないからこんなこと思うのでしょうか…。 一体何を聞きたいのやらという感じになってしまいました(>_<) ごめんなさい。 誰かに聞いて頂きたかっただけなのかもしれません。。 長く付き合って結婚された方や、別れを選んだ方、経験談などお聞かせ頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。