Ray1jo の回答履歴

全315件中201~220件表示
  • 洋楽

    外国の曲で カッコいい曲を 教えてください 好きな曲は call me maybe party rock anthem とかです 教えてください

  • もし、ジャニーズを円満退社したあと

    ジャニーズのタレントの中で円満退社をして、古巣から妨害されずにアーティストとして個人でやっていけるのは誰だと思いますか?やっぱり歌やダンスが上手いと言われている嵐の大野クンでしょうか?それとも、もう一人歌が上手いと言われているkinkiの剛クンでしょうか?他にも歌が上手なジャニーズの人はいますが、どう思いますか?

  • おすすめの洋楽

    最近、テイラースイフトにはまりました。 今まであまり洋楽を聴いたことがなかったので洋楽初心者です。 初心者におすすめの洋楽を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 少女革命ウテナについて(ネタばれ注意)

    残念ながら、亡くなられた川上とも子さんをしのび、「ヒカルの碁」を見ていた所、突然思いだしたので、今回、突然みる事にしました。 この作品が放送され時は、とっても恥ずかしくてみられなかったので、ちょっと、今なら見れると思い期待と川上さんの声が聞けると、全話一気に見ました。 所が、見終えてその、何と言うか、はっきり言って、何が言いたくて何が少女革命だったのが、当方のおバカなお頭では理解できませんでした。 どういう意味合いの、どういう作品なのか、今まで色々なアニメを見てきましたが、当時、この作品が偉い噂になった理由が、今もって理解できません。 最終的に、TVではウテナはどうなったんでしょうか。消えちゃった。が、正しい認識。 では、何処から消えたの。 現実世界から。 それとも、妄想世界から。アンシーって、一体何なの!? 分からない事だらけで、更に、劇場版も見てしまい、ますます、分からなく、理解に苦しんでしまいました。 ヒカルの碁のヒカルの声を担当されていた川上さんの声が、また聞けると思ったのですが、それ以前に、失礼ながら内容を見てうなってしまいました。 何方か、今更ですがネタばれをお願いします。

  • カラオケで歌うアニソンを教えてください

    カラオケではどんなアニソンを歌いますか?? 3曲~5曲ほど教えてください! 急いでます(-_-;)

  • お薦めの曲お願いします!

    イアン・プーリー、アンダーワールド、ポール・オーケンフォルドなんかが好きですが、最近イイ曲に出会っていません。お薦めの曲お願いします! 細かく言うと、アンダーワールドでは two months off、オーケンでは ready steady go、イアン・プーリーでは venasque が好きでした。

  • 暗殺教室の殺せんせーを殺せるアニメ漫画キャラは?

    暗殺教室の設定のままで他のアニメ漫画キャラに殺せと言ったら誰が殺せんせーを確実に殺せますか? マッハが難関ですよね。

  • ヤンデレorアウトローor鬱orロックな曲

    V系・ボカロ以外でヤンデレかアウトローか鬱かロックな邦楽を教えて下さい。 上記のいずれかに該当すれば何でもOKです。ただし、B'z・ポルノグラフィティ・cocco・Aliproject・TMR・椎名林檎・hide・RADWIMPS・倉橋ヨエコ・谷山浩子の作品は大体知ってるので除外します。できるだけ沢山挙げてもらえると嬉しいです!

  • イメージ曲を探しています

    冷静沈着で真面目な男性のイメージ曲を探しています ジャンルは問いませんし、何曲でも構いませんのでお願いします

  • 声優さんのキャラを演じ分けるコツを教えてください

    声優さんたちのようなキャラを演じ分けるコツを教えてください。 絵本を読むときにもっと上手に読めたら・・・といつも思っています。 なんというか一本調子で絵本の登場キャラとナレーションが同じになってしまい、声色を変えてみるものの、恥ずかしさもあり結局いつもの声で読んでしまいます。 子供が楽しめる読み方や工夫・・・できれば声という部分でなにか変化が起こるようなポイントはありますでしょうか? 今後、絵のない本を読み聞かせることがあったとき声でキャラクターを演じ分けられればもっと物語に引き込めるようになるかな?とも期待しています。 とくにプロを目指しているわけではなく、子供に絵本を読み聞かせてあげるのが上手になればと思っています。 声優さんを目指して日々努力している方には失礼な質問かもしれませんが、どうかアドバイスを下さい。

  • 口パクか生歌か

    口パクか生歌か 皆さんは「口パク」かどうかどのように判断しているのでしょうか? 下記の動画が生歌か口パクか区別つきませんが、どうなのでしょうか? 詳しいかたご回答お願いします。 http://www.youtube.com/watch?v=-Te42uUHO8g http://www.youtube.com/watch?v=bg2xXuWpc7k http://www.youtube.com/watch?v=V0WzzqwuW-E http://www.youtube.com/watch?v=Z0ekYMWY2a8

  • ヤンデレorアウトローor鬱orロックな曲

    V系・ボカロ以外でヤンデレかアウトローか鬱かロックな邦楽を教えて下さい。 上記のいずれかに該当すれば何でもOKです。ただし、B'z・ポルノグラフィティ・cocco・Aliproject・TMR・椎名林檎・hide・RADWIMPS・倉橋ヨエコ・谷山浩子の作品は大体知ってるので除外します。できるだけ沢山挙げてもらえると嬉しいです!

  • 80年代女性アイドルの曲で歌唱難易度が高い曲は?

    この曲は歌いこなすの結構難しいぞーと思われる曲を教えてください。 ただし・・・・ いわゆるB面やアルバムのみ収録曲などは除外で 一般に広く知られている曲で。 売れずにすぐ消えたようなあまりマイナーなアイドル歌手は除外。 中森明菜、松田聖子は除外してください。

  • ライブでのセトリ構成について

    ロック系のコピバンを組んでおり、ライブで演奏する際のセトリを考えておりますが、うまくまとまらないので質問させていただきます。 メンバーの意見では。。。 A→盛り上がるやつつかみにもってきて、途中でバラードを入れて休憩、最後はきれいにしまるやつ B→暗い曲を先頭に、徐々に明るめにして最後はすごい盛り上がる曲を入れる。 C→テンポの低いものから順にいれていく とメンバーで意見がばらばらです。 前回のライブではAのパターンを試したのですが、バラード的なもので完全に盛り下がってしまい後半の楽曲がそのままの雰囲気を引きずってしまったと感じております。 一般的にセトリはどのように組むのが聞き手にとってよいものなのでしょうか。

  • おすすめCDアルバムを教えてください。

    レストランを新しく開店します。 レストランのメニューはフレンチを主体にした洋風創作メニューです。 お店の中の音楽は自分で選んだCDアルバムを流そうと思っています。 現在、自分が持っているCDアルバムの中で使えそうなものは20枚ぐらいです。 これを50枚ぐらいまで増やしたいです。 おすすめのCDアルバムを教えてください。 CDアルバムの条件は下記です。 1.若いカップルや中高年カップルがゆったりと落ち着いて食事ができるレストランにしたいと考えています。そのコンセプトに合うようなCDアルバムを。 2.ボーカルは無しでインストゥルメンタルのCDがいいです。 3.クラシックでもポピュラーでもいいです。純和風やエスニック調は合わないと思います。 1枚でも何枚でもご紹介ください。

  • エロティックな洋楽

    セックスを誘うようなエロティックな歌詞の洋楽をさがしてます。 お気に入りは、1993年に年間売り上げ5位を記録したSILKの『 Freak Me 』です。 もうひとつ。Chris Brownの『 No BS(Bullshit) 』もエロくて好きです。 二曲とも、官能的なメロディです。 他にオススメありませんでしょうか。。。

  • 何か楽器を弾けるようになりたい

    今私は大学生です(女性)。楽器の経験は全くありません。 そこで、就職して金銭的にも余裕が出てきたら、趣味として何か楽器を弾けるようになりたいのです。 と言うのも、楽器は弾けませんがとある理由で楽譜だけは読めるのです。階名はもちろん、反復記号やクレッシェンドなどの強弱の指示も頭に入っているつもりです。音符はハ長調だけでなく、どんな調でもひととおり読めますし、加線されたかなり高い音域や低い音域も、たまにもたつくこともありますが読めます。ト音ヘ音両方いけます。 これに加えて、ポップス程度なら聞いた音を並べて全パート再現することができます。ただ、聞いてすぐに階名が浮かぶわけでなく、前の音に対してどれだけ離れているかを聞き取っています。ここまで言うと隠す必要はないですね。現在趣味としてDTMをかじっています。ですからコード進行やキーの概念、ドラム譜などの基本的な知識はあります。残念ながら、タブ譜は経験がないためかさっぱりですが。 階名が一応読めるようになったのが高1の夏、すらすら早く読めるようになったのが高2の春、曲がりなりにも音を聞き取り始めたのが高2の夏、耳コピと呼べるレベルになったのが高3の秋、大学に入ってからは、ストリングスなどのメロディでもコード楽器でもない音、ドラム、低音の順に拾えるようになり、じっくりとりかかればある程度のレベルまで全パート完コピできるようになったのが昨年末あたりです。以上が私の音感の成長の記録?です。 以上をふまえて、せっかく楽譜が読めるようになったのだから、何か弾けるようになりたいのです。普通に考えてピアノがいいのかなと思いますが、指が貧弱で握力も弱いためためらってしまいます。ただ、手は大きい方で指も比較的長い方らしく、ピアノ習ってた?とたまに聞かれてしまいます。 肺活量は少ない方です。身長は比較的大きいです。 大人からでも楽しめる楽器って何がありますか? 何であってもクラシックというよりはポピュラー的なものがやりたいです。やはりピアノが無難でしょうか?

  • おすすめの洋楽

    どなたかお勧めの洋楽・邦楽を教えていただけないでしょうか? 最近目新しいものが発掘できなくて・・・ よく聞いているバンドは 邦楽 SiM Fact P.T.P ENGU Dir en grey DETROX 洋楽 Slipknot Stone Sour S.O.D.A Mnemic Threat Signal RAUNCHY 大体このような似た系統のものを聞きます、メジャーなものは大抵わかりますので (LimpBizkidやKornなど) それ以外で何かお勧めがありましたらよろしくお願いします。

  • オススメのエロゲ 純愛

    オススメのエロゲを教えて下さい。 純愛系ならば泣きゲー 萌えゲー 抜きゲーでも構いません 鬱ゲーは苦手です。

  • オススメのバンドを教えてください

    オススメのバンドを教えてください 僕の好きなバンドは ONE OK ROCK flumpool BUMP OF CHICKEN 世界の終わり です オススメのバンドとそのバンドのオススメの曲を教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#162057
    • 現代音楽
    • 回答数3